paje の回答履歴

全617件中301~320件表示
  • 発熱したときの対処法を教えて下さい。

    36歳の女性です。既婚で子供はいません。 今日の午後から調子が悪くなったので 会社を早退して内科にかかりました。 発熱(38℃後半)と咽頭痛です。 病院では、「扁桃腺が起因する発熱及び過労」 とのことで、のどを焼いてもらったあとに 注射と点滴の処置をして頂きました。 帰りに解熱剤の頓服と胃薬を貰ってきて 夕飯の後解熱剤と胃薬を服用して 2時間ほどベッドで眠りました。 でも熱が下がるどころか、現在39.5℃あります。 せめて熱を下げて少しでも楽になりたいのですが もう、病院に車を運転していく気力もありません。 たしか、こちらで 「熱を下げるのには○○と○○に湿布を貼るとよい」 というご回答があった様な気がするのですが ブックマークしていなかったのでそれがどこかわかりません。 もしご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。 今家にあるのは 「冷却シート」「解熱頓服」「イオン飲料」 「使い捨てカイロ」「冷湿布」です。 夫は出張中なので家には私一人です お礼は遅れるかも知れませんが、必ず致しますので どうぞよろしくお願いします。<m(__)m> ※先ほどかかったクリニックは電話してみましたが  「本日の診療は終了しました」のアナウンスが  流れるのみです。

  • 汗が出ない体質。手足がむくんだようにかったるいです。

    昔から汗が出ません。夏の満員電車の中でも、アタシの腕はスルスルです。 汗の出る箇所は脇の下とオッパイの下(胸下は労働した時だけ) 鼻の頭にもかいたことないのです。 その代わりといってはなんですがぁ・・・ おしっこの回数は人並み外れていますよ。 どんなに運動しても 汗が出ないので体温調節がとれずに、顔が真っ赤になって熱が上がります。 先日「水」をたくさん飲みました。少しでも 汗が出ればと思って・・・結果、手と足がむくみ 数日は痛くて大変な思いをしました。 自律神経や、甲状腺の異常を指摘されたことが ありますが、これとはまた違った症状だと 思っております。 人と話してる時は、(上記の場所のみだけど)汗をかいたり 暑くなったり、寒くなったりするけど、 運動して汗が出ないのとまた違う問題だと思ってます。) 医者が嫌いなので ここで質問させていただきます。

  • つわり

    つわりはいつはじまるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nd7
    • 妊娠
    • 回答数6
  • おなか

    妊娠をすると、大体何ヶ月くらいでおなかが出てくるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nd7
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 物を食べるときのクチャクチャという音

    どこで質問すればよいか分からなかったのですが、こちらで質問させてもらいます。会社の上司で物を食べる時必ずクチャクチャという音をたてて食べる人がいます。それが不快でなりません。私がいる会社は食堂はないのですが、お昼にみんなでご飯を食べられる部屋があります。私がそこへ行くと大抵その上司がいて相変わらずクチャクチャとお弁当を食べています。それは時間をずらせばいいことなのですが、仕事のデスクが隣なので、ちょっとしたお菓子などを誰かが持ってきてくれた場合などはどうしても一緒に食べなくてはいけません。もう治らないかもしれないとは思うのですが、上司を傷つけずにクチャクチャに気づかせる方法はないでしょうか?不思議なことにその上司は水分がないビスケットなどを食べたときもクチャクチャという音をたてます。怖くて口の動きがどうなっているかは見たことないのですが、ひょっとしたら病気の一種なのかなぁと少し心配でもあります。

  • こんな時どうします?

    ケンカして家を飛び出した時、追い出された時…みなさんならどこに行きますか?次の日仕事だとやっぱりビジネスホテルとかに泊まるのが普通なんですかね?お金があればそれも出来るのですが… ちなみに友達の家へ泊まるのは無理なのでそれ以外でお願いします…

  • 生理の始まり

    以前の質問にもあったのですが、少量の出血でも生理一日目と考えてよいということでした。 私の場合は、 一日 少量の出血あり 2日 出血なし 3日 少量の出血あり 4日 通常の出血(生理痛あり) と、間に出血のない日があるんですがこの場合も一日目から生理と考えて良いのでしょうか? 妊娠を希望しているのですが計算ができません。基礎体温は最近測り始めました。 皆様よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kotorin
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 学校の授業で

    運動に関することを調べることになって僕は運動の中の遊びのことを調べることになりました。 ですからドッジボールをやって体にいい効果が起こるかどうか教えて下さい。 できれば他の遊びもお願いします

  • デリケート部分の痒み

    困っているんです。 俗に言う、デリケート部分にここ2~3週間かゆみがあるのです。(><)といっても、外陰部・・・ですか?陰毛がある部分がかゆくて・・・。かいちゃうと赤くなり(うっすらと毛根のトコに血が見える事も)更にかゆみが増すという悪循環です。先週フェミニーナ軟膏を買いつけているのですが、入浴時に触れたりした際の刺激でまだかゆみが発生します。 あと最近、股の陰毛のあるところのすぐ下・・は・・・クリトリスですかね そこら辺がヒリヒリする感じがあります。 おりものは白っぽい液状なんですが・・・。 性交渉はしていないので、もしやカンジタ(よくわからないんですが)というやつなんだろうか~とちょっとビクついています・・!! 一体何なんでしょう~病気なのかちょっと不安です。 怖いので病院に行こうかと思い始めてるのですが、 もともと肌が弱く、めっきり最近は出ていないんですがアトピーもちである私です。この場合場所が場所だけに皮膚科・・・よりも産婦人科に行くべきだろうかと思っています。(恥ずかしいですし) でも産婦人科なんて行ったことないので何だかしり込みしてしまいます・・!!なので正直産婦人科ちょっと怖いんですが・・(苦笑)でも原因が分からないし改善しないので行ったほうがいいんですよね~~ 現在困っている状況なので、ご助言いただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • tori21
    • 病気
    • 回答数5
  • 妊娠中の便秘について

    現在妊娠4ヶ月目に入った妊婦です^^ 今すごーーく悩んでいることがあるのですが・・・。 それはここ一週間便の方がでていなくて・・・。 もともと便秘はひどかったのですがここまでひどいのははじめてで!! まだつわりも続いててろくに食べていないせかもしれないのですが毎日牛乳などを飲んでるのですがなかなかでてくれません・・。 やっぱり食べなければいけないんでしょうか?? ただつわりがひどいのであまり食べたくないんです。 なにか便秘にいいものがあれば教えてもらえませんか??

    • ベストアンサー
    • zattu
    • 妊娠
    • 回答数8
  • あせも

    四歳になる息子があせも?!で肌が荒れてて痒がって、掻き壊すとトビヒになるので言ってはいるんですが。 何か痒みおさめる良い方法ないでしょうか?薬はよっぽどじゃない限り使いたくないのですが・・・

    • ベストアンサー
    • sohten
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 気持ちの切り替え

    お子さんのいる方に質問です。男の子が欲しかったのに女の子、反対に女の子が欲しかったのに男の子が産まれた、という方、どのようにして気持ちを切り替えられましたか?次の子供を産み分けるという方法以外で教えてください。

  • 洗剤かぶれ?ご意見ご経験をお願いします。

    4、5年前から汗をかく時期になると 下着のゴムのあたりがかぶれるようになりました。靴下もなります。最近ゴムアレルギーを知り疑っていたのですが、ゴム手袋などにはかぶれず悩んでいたました。 何かのついでのときに医者に相談したところ肌が弱くなったのでしょう、程度でした。(内科医)  このごろ頭に白髪が混じるようになりまして、界面活性剤の毒性を再認識し 2,3ヶ月前からジャンプーを家族全員石鹸シャンプーに替えてました。頭のかゆみ抜け毛が減ったようです。 (子供のころ父は頭も体も石鹸でした。いつの間にか頭はシャンプーとなっていました。これも宣伝悪効果なのでしょうか)  そこでかぶれも洗剤?と疑い、 妻に聞いたところ 必ず柔軟材を少し入れているとのことで、どうもその辺でかぶれ(みみずばれ、状態でかゆみ有り)ている笠木と思い、石鹸で風呂のついでに手洗いしてみたところ問題がここ1日出ません。  洗濯もこれからどうしたものかと迷っています。  こんな症状、対策等アドバイスがありましたらよろしくお願いします。  

  • 質問者さんや回答者さんに人間的な親しみを感じてしまいます

    「教えて!Goo」の会員登録してから、間もなく1年になります。何人か、常連さんのハンドルネームも覚えてしまいました。私自身も質問や回答の回数を重ね、「教えて!Goo」は確実に私の生活の一部になっています。 このサイトは、知識のやり取りをする場だということは、理解しているつもりです。しかし、知識とか言葉とかいうものは、人間と切り離されて存在するものでもないことも事実です。私は質問者さんや回答者さんの文章を拝見しながら、どうしてもその背後に生身の人間の温もりを感じてしまうのです。 「文は人なり」と言う言葉がありますよね。たしかにネット上でのイメージと、その人の実像とは別かもしれません。そうは言うものの、やはり文章の端々に、質問者さんや回答者さんの個性は、おのずから滲み出るものだと思います。質問のタイトルのつけ方にさえ、その人の人柄が偲ばれたりします。 質問者や回答者の方に、親しみやいとおしささえ感じてしまう今日この頃です。回答するときは、質問者さんにかなり感情移入してしまっているかもしれません。 こういうことは、良くないことなのだろうか。。。 最近、ちょっと悩んでいます。 皆さん、どうお考えですか?

  • 少子化で困っているなら・・・

    今、日本は少子化で困っているようですが、それなら私としては、外国人がもっと自由に行き来できるようにするか、一夫多妻制でもいいように法律を変えて欲しいのですが。 賛否両論(この案に関しては、反対意見の方が多いでしょうね)あるでしょうが、どうでしょう。

  • つわりがひどいのでおろそうかと思います

    妻のつわりがあまりにもひどいので、さすがに堕胎を薦めようかと思っています。 ・食べ物もあまり受け付けない。パインのみ。体重も落ちている(ただでさえやせている)。 ・元々吐き気を催しやすい体質なので、それ以上にひどい吐き気が続く。 ・寝過ぎで肩こりになる→肩こりで気持ち悪くなる→つわりで気持ち悪くなる→体力が落ちる、という悪循環が続く ・軽くなるツボマッサージや気分転換なども試したが×。 ・今後軽くなるとは思えない。 ・仕事もすでに1週間以上欠勤してしまっている(すぐには退職できないので。休職制度もない)。 ・ささいな環境の変化にも敏感になりノイローゼ気味になっている。 以上のことから、神様は「一端授けたけど、どうやら、あなたたちには無理だから諦めろ。諦めなければまだまだ苦しめるぞ」と言っているのだと思い上記の結論になりました。 医師とも相談するつもりですが、薬でおろせるなど聞きましたが、堕胎する際の注意などありましたら、お聞かせ下さい。

  • 名づけ

    男の子の名前を考えています。 できれば英語圏でも使える名前がいいのですが とっておきのがあれば教えてください

  • ■■常識、非常識のうつりかわり■■

    主に生活に関わる事項で以下の内容で調べています。 (1) 以前は常識と(肯定)とか普通とされていたものが現時点では非常識と(否定)されている、ないし否定的な意見が多くなっている事柄 例)幼児のうつぶせ寝、布団たたき、傷の消毒など (2) その逆に以前は非常識とか否定とされていたものが今は常識と(肯定)されている、ないし認められてきている事柄 例)子供を望まない夫婦、残業休出拒否 など (3)現時点では肯定されているが将来的に否定されそうな可能性のある事 (4)逆に現時点は否定されているが将来的には肯定されそうな事 些細な事でも結構ですのでご存知の事があったら教えてください。 また、(3),(4)に関しては私見でもかまいません。 よろしくお願いします。 過去ログを検索し#525628の内容は確認しました。

  • 妊娠してオッパイが・・・

    CカップがGカップに・・ もうお化けのようでどんな服着ても オッパイが異常に大きくて 外に出るのがすごくイヤで その事ばかり考えてしまいます まだ24週目です。まだまだ大きく まるのかなぁ~っと思うと憂鬱で・・・ 同じ様な経験のある方・・ どんな事でもいいのでお返事下さい お願いします。

    • ベストアンサー
    • ririno
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 夫婦共通の趣味をお持ちの方に質問です。

    その趣味は何ですか? また、その趣味をする頻度はどのくらいですか? 例えば、二人の趣味が映画鑑賞なら、月に何回ぐらい見に行くとか、旅行が趣味なら、年に何回ぐらい行くとか教えて下さい。宜しくお願いします。