paje の回答履歴

全617件中201~220件表示
  • 仕事が辛そうな夫

    こんばんは。 今妊娠中で仕事やめて家にいる主婦です。よろしかったらご相談に乗ってください。 主人は仕事が年中忙しくて毎日遅くまで働いてへとへとになって帰ってくるんです。いつも9時以降、時々12時、1時~に帰ってくるんですが、体がとても心配になります。 このごろ特に同じグループの同僚の方が退職して主人がその人の分まで面倒見ているから精神的にも相当疲れているみたいです。 家に帰ってご飯もろくに食べてません。胃が痛いとか頭が痛いとか言って抜いたりします。 そばで見ている私がとても心配で食事もなるべくバランスを考えて作ってますが、精神的な辛さについてはどうすればいいのか分かりません。 転職も考えてますが、今の不況ですぐ仕事が見つかるかどうかとても不安です。 私が仕事していればかまわないですが、今できない状態なのでとても悩んでいます。 どうかいいアドバイスをお願いいたします。

  • うつの人を病院に連れて行く方法は?

    何か良い方法はありませんか?

  • 首輪の外れた犬

     実は本日から明後日までヨメさんと子供が実家へ帰ります。 (実家の夏祭りにて) よって、わたくし今晩、明晩と、、なんと!完全フリー状態でございます。 こんなこと年に一度あるかないかの突然の事に多少ドキドキしているのですが(小市民)、未だに予定がたっておりません。 *別に無理して予定を入れる理由も無いのですが・・ 独身時代なら躊躇無く友達と呑みに行くところですが 体の芯まで「おとうさん」が染付いてしまって考えがまとまりません。 で、質問ですが 皆さんならこんな時どうします? 呑みに行く? ビデオみまくり? それともおとなしく帰ってセブンイレブンの弁当&焼酎で晩御飯? もう!もう!どうしましょう? ちなみに、明日は普通に会社です。

  • 韓国語→日本語の自動翻訳できるフリーソフト有りませんか?

     韓国の方が開いているHPを見たいんですけど、韓国語(ハングル文字)なんて読めないので、どこかに翻訳できるいいフリーソフト有りませんか?

  • 杖をついている人

    私は多発性硬化症という病気です。良くなったり、悪くなったりを繰り返すのですが、今少し足が不自由で登山用の杖をついて歩いています。 街を歩いているとものすごく視線を感じます。私は30代の女性ですが、「可哀想に。。。」なんて気持ちで見られているんでしょうか? 始めの頃は少し恥ずかしかったのですが、最近は「何見てんのよ!」なんて思ってしまうのです。それとも自意識過剰でしょうか。 実際皆さんどう思ってらっしゃるのか教えてください。車椅子の方だっているのに、こんな風に思ってしまって自己嫌悪です。

  • ??右と左がわからない??

    こんばんは!香車です。 ヒジョーにおマヌケな質問で恐縮なのですが、 実は私、「右と左、西と東」がわからなくなるときがあるのです。 人に話すときに右を指しながら、「ひだり」と言ってるんです(その逆も)。 本人は右のつもりですが、口がひだりと言っています。いいトシしてハズカシーです。指摘されるまで気づきません。 同居人などは、いつものことなのでシラけた目で見るだけなのですが、 人に道を聞かれたときなんかは、迷惑になるのでいつもヒヤヒヤです。 西と東にいたってはさらにひどく、いつもどっちだったっけ?と迷います。 (北と南はわかるのです) ■ここで質問なのですが、なぜこのようになってしまうのか、解明できる方はいらっしゃらないでしょうか?根拠のない面白い推測でも結構ですし、解決法もあれば聞いてみたいです。 以下は「関係あるのかな?」という私の情報です。  1)私は右利きですが、利き足は左。何かの番組でやっていた「鏡文字」が   書けるので、実は左利きかもしれません。  2)カンを使うようなことが得意で、数学や物理などは全くダメでした。   ずいぶん偏りがあるように思います。  3)かなりの方向音痴。あと、つい身振り手振りで話をするタイプです。 ■あと、右を指して「ひだり」と言っちゃうお仲間はいらっしゃいませんかー? どういう方なのか、少し書いていただけるとありがたいです。

  • 難聴について

    難聴になると食べている時クチャクチャ音を立ててしまうものなのでしょうか。個人の癖の問題でしょうか? それと難聴で補聴器をしない人は、テレビの音を聞こえないように小さくするものなのでしょうか?(もちろん通常は音を上げるとは思うのですが) 詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

  • エアメールについて

    イギリスに仕事の勉強に行かれた方に手紙または電報みたいなものを送りたいのですが、WEB上でそのような手続きが出来ないのかぁーと思ってます。 やはり郵便局に行って持ち込まないとダメなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 開運グッズ

    雑誌等に掲載されている開運グッズって本当に効果あるんでしょうか?絵画、財布、ブレスレッド他もろもろ… 金運、仕事運、恋愛運上昇… 宝くじが当たった!昇進した!パチンコ常勝!などなど。 グッズを購入された方の体験をお聞きしたいです。(効果有り無しかかわらず) できれば、どんな商品を購入されたかも教えてください。

  • 歩行者信号のメロディーに地域差があるのでしょうか?

    仕事の関係で東京から愛知県に移り住んで、6年になります。旅行好きでいろんな所にも行ってます。 さて最近気付いたのですが、こちらでは、信号が青のときに鳴るメロディー(とおりゃんせ?など)を聞いたことがなく、単調な”ピーッ、ピーッ”って行ったたぐいのメロディーばかりです。 愛知はどの町を歩いても味気ないなーとうすうす感じてたんですが、一つはそれだったのか~と納得しました。 でも東京とか、甲信越では街中ではメロディーが鳴りますよね。 これって地域差なんでしょうか。分かる方いたらなんでも結構ですので教えて下さい。

  • 万引きを見てしまいました。

     昨日買い物の途中で万引きを見てしまいました。お店の人に教えるべきか迷ってしまいました。こういう場合は、どうすれば良いのでしょうか?また、万引きの逮捕は、お店を出たすぐ後でなければだめだとテレビで見た気がします。昨日の事は、今から言っても意味が無いのでしょうか 教えてください。

  • 腰に負担をかけない姿勢

    こんばんは。 タイトルどおりの質問です。 長時間ネットやらで椅子に座りっぱなしだと、どうにも腰が痛くなって…困ります。 どうにか腰に負担を少なくしたいのですが、どんな姿勢が一番腰に負担をかけずにいられるのでしょうか? 今、ちょこっと寝っ転がっていますが、これもよくないんですよね…。 教えてください。

  • 使い捨てコンタクトレンズの右眼用と左眼用の違い

    今度、使い捨てコンタクトを買おうと思っていて、コンタクト屋さんのHPを見たところ、右眼用か左眼用かを登録して購入するようになっていました。 右と左で視力等が同じでも、右眼用・左眼用と別々に買わなくてはいけないのですか? どこに違いがあるのか、教えてください。

  • 結婚したいと思った理由

    こんばんは、25才の女性です。正直、結婚という言葉はまだまだ私には現実味がないんですが…。友達や会社の先輩がちらほらと結婚していくのを見ていると「私が結婚を考える時ってどんな時なんだろう」と考えることがあります。 付き合っている彼がいて、きっとずっと一緒に暮らしたらいいだろうし彼となら居心地がいいだろうなと思うことはあるんですが、今まで私が深く付き合ったのは彼だけだし実際これから60年近く共に協力しあって生きていくということを考えると少し自信が持てないし、逆に私なんかでつとまるのかな、とか考えたり。なんか結婚するにはまだ未熟だな、自分…とか不安に思ったりします。 同年代の友達は子供ができたからとか彼が転勤でついて行くなどシンプル&納得のいくきっかけがあったということが多いです。独身の人は負け惜しみ(?)というというわけでもないんですが、「まだ1人がいい」という人が周りに多かったりします。   恋愛は経験する分成長できる部分もあると思うんですが、結婚となるとなかなかそうはいかないし…。全く未知のことなのでみなさんにご意見をお伺いしたいです。 この人だと思った理由と結婚のきっかけなどもよろしかったら教えてください。女性の方はもちろんですが、男性側の意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 生理の期間

    こんばんわ。皆さんの生理の期間って何日位ですか?私は妊娠を望んでいる者ですが先日産婦人科に行って色々聞かれて、生理期間は7~8日間です と、言ったちょっと長いねえと言われました。むしろ 良くない みたいな感じで。後輩に聞いたら5日間って言ってました。何が良くないのでしょうか・・・? 生理痛は一切ありません。教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • 149-z
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 結婚ってしないといけない

    26歳独身(男)ですが、結婚ってしないといけないのでしょうか。回りの友人が、どんどん結婚して行きます。 会社の同僚からも、そろそろいい年じゃない、なんていわれてます。 既婚者に聞くと結婚はするものじゃない、などと言われますが、どうなのでしょうか、子供も嫌いなので、結婚したいとは思いませんが。特に既婚者の方にご回答頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 花火大会に何を持って行きますか?

    花火大会に行こうと思ってます。見る場所は河川敷なのでシートに座って見るつもりです。 食べ物でも何でもよいので、私ならこれを持っていくというものがありましたら教えてください。

  • 汚した布団の洗い方

    今朝、布団を汚してしまいました。 横漏れがひどく、シーツのみならず、布団にまでシミがついてしまいました。 こういった場合、布団の汚れはどのように落としたら良いのでしょうか? 濡れタオルで軽くたたきましたが、シミが下まで浸透してしまうのでは と思い、困っています。 クリーニングに出しても、シミは残ってしまうのでしょうか? こんな時みなさんはどうされてますか?意見をお聞かせ下さい!

  • 非喫煙者は…

    このカテゴリーがいいのか、ちょっと不安ですが… 価格が上がったからではないのですが、最近たばこをやめています。 元々ニコチン中毒ってほどでもありませんし、 休みの日などは一本も吸わなくても何ともない程度の喫煙者でした。 最近たばこをやめて思うのですが、 なんというか、手持ちぶさたなのです。 例えば人と会っているときなど、会話がとぎれたときには たばこを吸うのがとてもしっくり来ていたのですが、 元々話し下手でもあるので、いまでは会話がとぎれると とぎれたままで沈黙が続く…そんな感じです。 非喫煙者の皆さんは、そういったときには どうやって対処しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 乳汁分泌

    こんにちは。  断乳して2年経つのに、しぼると少しおっぱいがでます。  どうしてか解る方いらっしゃいますか?  この場合、あまりしぼらないほうがよいのでしょうか??   なんでもよいので、教えてください。   心配しています。(沢山はでません。)

    • ベストアンサー
    • sarube
    • 病気
    • 回答数5