paje の回答履歴

全617件中381~400件表示
  • ロッカーの鍵の開け方

    ロッカーの鍵をなくしてしまい、ロッカーがあかなくなりました。 何か良い方法は無いでしょうか。 鍵の100当番に頼む以外何か良い方法は無いでしょうか。 ロッカーはごく一般的なものです

  • 子供の同級生といってしきりに電話がかかる

     名前を聞くと切るし、子供に聞いても思い当たらないというこういう連中は何を企んでいる輩ですか。

  • 言ってる事が違う。

    アトピー治療してるものです。 数件の病院にいったのですが、 今はアレルギー・アトピー専門で治療しているという2つの医者に絞っています。 先にいったほうのお医者さんでジルテック錠10という薬をもらってこれを一日2回のむようにいわれました。(はっきりいってあんまり効いてませんが(><)) あとのほうにいった病院で2錠は飲み過ぎだ!と怒られました。 そしてダレン1mgという薬をもらったのですが、 これもあんまりききません; ジルテックについては、どちらのいってることが正しいのですか? それと、これとダレンを両方服用したら毒でしょうか。。 どうか教えてください>< あと後方の医者に、症状の部分にイソジンを一分ほど塗って洗い流すことをすすめられましたが、これは本当にいいのでしょうか。。改善がみえないので不安です。(お風呂場くさくなるし;;) いろいろアドバイスください。よろしくおねがいます。

    • ベストアンサー
    • noname#19077
    • 病気
    • 回答数5
  • 施設での持ち込み条件

    施設によって衣類の持ち込みにいろんな条件が あると聞きますが、どんな条件があるのでしょうか それは、なぜでしょうか 教えて下さい。

  • 入浴介助などで大汗かいても大丈夫なファンデーションは?

    カテゴリーが違うのは重々承知なんですが、同業の方の目に止まるといいな、と思い、こちらで質問します。 施設や病院などに勤めている方は、入浴介助や日々の介護などで、ポタポタ垂れて目に入るほどの大汗をかかれている方も多いと思います。実際、私がそうなのですが、汗や水に強く、脂をとるくらいで、化粧直しもいらないよ、というようなオススメのファンデーションがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • あなたはどちらですか?

    ワタクシごとですが、風邪をひいてしまいました。 熱で妙なテンションです。本日休業。 今日も出勤するつもりでいたら彼に怒られました。 というか心底あきれられたというか…。 「無理して出勤して悪化したら周りも困るでしょ。君はほんとにアホだね」 …えーん(T_T) 心も身体も弱ってるので少しいじけましたが、 これも彼の優しさだと思うことにするかな… まあ、私のことはそのへんにおいといて、質問です。 【彼女の身体の調子が悪いとき】 男性の方に質問  彼女に心配している、って言いますか?  それとも心配していないフリしてますか? 女性の方に質問  あなたの彼は心配していることを素直に口にしてくれますか? みなさんのご回答お待ちしてます♪

  • 『好きな物で身を滅ぼす』という言葉について

    『好きな物で身を滅ぼす』という言葉について 最近。『好きな物で身を滅ぼす』という言葉が頭から離れないでいます。(言葉が間違っているかもしれませんが) 『芸は身を託す?』とか有効な言葉がメジャーですが、これだけめっちゃ否定ですよね~。 でも確かに、『酒・ギャンブル・お金・女(笑)・仕事』ってのは実際多い気がするのです。 みなさんはどう思われますか? あまり恋愛でなくてすみません 身近な実例など教えてください~@@

  • 甘いものを食べる頻度

    私は甘いものが好きなのですが、みなさんはだいたいどれくらいの頻度でどれくらいの量のお菓子を食べますか? ちなみに以前はほとんど毎日、夕食後にケーキやプリン、ゼリーなどのデザートを食べていました。 今は病気の関係で甘いものを控えなければならないのですが、ついついおせんべいやチョコを毎日2-3枚づつつまんでしまいます・・・ 甘い物好きな方もそうでない方も幅広く回答していただけるとありがたいです!

  • 磁器ネックレスについて

    肩こりが育児、パソコンなどの為ひどくて困ってます。 ○ップエレキバンをつけてもすっきりとまではいかなく、この際よくテレビの通信販売で見かける磁器ネックレスを注文してみようか検討してます。購入した方のご意見をきかせて下さい。

  • ムダ毛処理

    中3の女です。私は、すごく体毛が濃くて(1本1本が長いし)男よりも濃いかもしれないってぐらい濃いし、長いです(涙) 一回剃ると濃くなったりすると聞いたので、私はすでに濃いから、剃ってしまったらヤバイほど濃くなるのではないのかと心配で今日まで剃るのをやめてました。 ずっと剃るか剃らないか迷ってて、今日とうとう腕と足だけは剃ろう!と決心しました。 そこで、お風呂の中で剃ろうと思うのですが、剃るときのポイントとか、注意点など、本当になんでもいいので教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • noname#4338
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 疥癬?(心配です)

    私は一ヶ月半前、下唇の下がうろこ状になりました。 内科医の診察(患部の観察のみ)では疥癬という事で、リンデロン軟膏を処方されました。その後リンデロンを塗った周囲の部分がはげてうろこ状の部分が移動し、ついには頭髪のはえぎわまで行き、消えました。 でも体に痒い所や発疹には出来なかったので、本当に疥癬なのかどうか知りたいのです。もし疥癬であれば、頭部に移行した可能性はあるのでしょうか? ちかじか実家に帰るので、心配でなりません。 ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えて下さい。

  • 人から言われて傷ついた言葉

    人から言われて傷ついた言葉ってありますか? 言われたことにより落ち込み、トラウマになってしまったことがありますか?

  • よい友達

    よく一緒に遊んでいる女性の友達がいます。(私は男です) 共通の友達が近くにいないので、遊ぶときはいつも二人だけで遊んでいます。 でも私はその人に対して、友達以上としては見れません。 しかし向こうはそれ以上に見ているような気がします。(言動とかでなんとなく) 私の自意識過剰なのかもしれませんが・・・ それで、今度ディズニーランドに連れてってと言われました。 私は遊園地等が好きなので、男友達と行くこともあります。さすがに男二人じゃ行きませんが(^^; こういう場合、こちらにその気(付き合ったり)が無いのに一緒に行くべきではないのでしょうか? そもそも(二人だけで)遊ぶべきではないのでしょうか? 数年前にも似たようなことがあり(相手は違う人です)、告白されたのですが、断ったら その気が無いのに、一緒に遊んだりするな!と言われました。 男女間での友情って無いのですか? 文章が下手ですみません。 アドバイスや意見をもらえるとうれしいです。

  • 妊婦さんの洋服

    最近、お腹が出てきて、今まで来ていた服(ジーパンなど)が、かなりきついです。服を買いに行こうと思っていますが、なかなか、市内に出る機会がなく、困っています。出来れば通信販売があればと思いご存知の方よろしくお願いします。

  • 妊娠とは知らずに頭痛薬を・・

    この度、生理が予定より二週間遅れており、自宅で、検査薬をしてみると、妊娠していました。今週末には、産婦人科へ行く予定ですが、、不安なことがあります。妊娠しているとは思ってもいなく生理の予定日の時に頭痛薬を飲んでしまいました。しかも、今月は結婚式と、新婚旅行で、私生活が本当に派手だった為(特に飲酒)産婦人科に行くまで、かなり不安です。妊娠が分かってからは酒もキッパリと止めましたが、、、こんな経験した方いますでしょうか? 是非、アドバイス、経験等教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • oritu
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 縮毛強制パーマについて

    妊娠7ヶ月です。 昨年、縮毛強制パーマをかけたらすごく手入れが楽だったのでかけたいのですが妊娠中なのでかけていいものか迷っています。小さい頃から白髪に悩まされ定期的にカラーリングもやらなくてはならないので、今のうちにやっておかなくてはと思いますが、そうするとパーマとカラーをやることになり(疲れるので別の日にやるにしても)胎児への影響など心配です。どなたか詳しい方いらっしゃいますでしょうか?

  • バツイチの男の人

    こんにちは。お世話になってます。 来月、仕事関係の人と飲みに行く予定なのですが、 何となく気が乗りません。理由は相手がバツイチであるということと、 「惚れてしまいそうだ~」などセクハラめいた発言をしてくることです。 私も相手もフリーなのですが、仕事関係の人であるということと バツイチという理由から、恋愛関係にはなりたくなりません。 かといって断るわけにもいかないし。 私としては当たり障りのない話だけで、 仕事上の情報交換などをしたいんですが、 相手はそれ以上を望んでいると思います。 どうしたらいいでしょうか? ちなみに会社同士がライバル関係にあるので、 会社の他の人を交えて飲みに行くわけにもいかないんです。 当たり障りなくお付き合いできる方法ってありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#4115
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • つわり、終わるのが早すぎ?

    ただいま妊娠9週に入りました。 つわりは5週目頃から始まり、食べても吐き、食べないとますます吐くという症状がずっと続いていました。 のどの粘膜が切れて血が混じったり、苦しくて涙涙のつわりだったんですが、 急におとといくらいからその症状が軽くなったんです。 食べる量は少ないですが戻すことも無くなり、気持ち悪いと思う 気持ちがぐっと減りました。 普通9週くらいからがピークでまだまだ続くと聞いているのですが、 この時期でつわりが軽減するのは早すぎるのではないでしょうか? 出血等ないため流産ではないと思いますが、次回病院へ行くまであと一週間あるので不安です。 みなさんの経験談を教えてください。

  • 主婦の方の在宅の仕事はどんながいいですか?

    現在、妊娠、育児、その他の理由で在宅での仕事を希望されている方、どんな仕事があったら助かりますか?嬉しいですか? 英語が得意な人なんかは、簡単な翻訳(一般的な翻訳は高度な技術が必要だと思いますが)などいろいろあると思うのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • お腹の子は男の子?女の子?

    医学的な産み分けをした訳でもなく、どちらが希望という訳でもなく、検診で判定されるまでの間、「どっちかな~」と思っている程度のことなのですが・・・。以前知り合いが「赤ちゃんが生まれる時のパパママの年齢をたして3で割れたら男の子、割れなかったら女の子」という話をしていたり、「伊東家の食卓」で「お腹の上で糸のついた5円玉を垂らして回ったら男の子、回らなかったら女の子」などと言ってましたが、高確率で当たる判定方法?を知っている方がいましたら教えて下さい。