morutiroro の回答履歴

全2752件中2701~2720件表示
  • プロテクターのオフ/オン兼用ってアリですか?

    こん**は。 手持ちの市販トレールでモトクロスをはじめようと思っていて、 プロテクターを探しているのですが、モトクロスとオンロードで 兼用するのって可能なのでしょうか。 というのが、現状、大型ネイキッドと小型トレールの二足わらじでして、 オフとオンで兼用できれば、あるいはそれを目的にした商品があれば・・と思った次第です。 ニーシンガードとエルボーガードは兼用するつもりですが、 プロテクターはどうも形状が違いすぎるので難しいかなと思いつつ、 やはりC/Pを考えると・・ということで、皆さんのご意見を参考に したく質問してみました。よろしくお願いします (^^)

  • CB400SF VTECIIのビキニカウル教えて下さい

    CB400SF VTECII用のビキニカウルを購入しようと思ってますが、風防の効果やデザイン、メーカー等、どれがいいのかさっぱり分かりません。値段もピンからキリまであるようですが、実際に装着されている方や経験のある方教えて下さい。

  • 小型二輪免許について・・・

    自分は16ですが、現在原付のみ保有しております。 それで小型二輪の免許を所得したいのですが、値段が自動二輪と対して 変わりませんよね・・・・さらに小型二輪のAT限定でも十分だと思っているのですが、やはり値段に対して差額がないです。 なので小型二輪を取るのは損だと思いますか?  また教習内容に学科とあるのですが、教室みたいな所で勉強するのですか? 最後に自分は一ヶ月で免許取りたいんですが可能でしょうか?

  • ZZR400の乗り方

    最近、私の知人(女性)がバイクの中型免許をとり、その直後にZZR400(2002年式)を購入したのですが、どうもバイクが重過ぎるらしく公道に出るとすぐに事故を起こしそうなくらいフラフラしているのです。 一応、私自身CB400SBに乗っているので、乗り方を教えてみたのですが、正直あまり上達しません。走ることもあまりできず、止まってしまうと、重すぎるがゆえに取り回しがほとんどできていない状況です。 ZZR400って実際、このクラスの中ではかなり重いですよね?特にハンドル。私が乗ってもハンドルに関してはCB400の倍は重いのでは?と思うくらいです。ですが、女性でもZZR400に乗っている方はいらっしゃると思いますし、彼女の体格的にもバイクを運転するのは不可能ではないと思うのです。免許自体、一発で合格したそうですし。ちなみに、彼女は身長162cmあり、足つきに関しても両足のつま先が余裕でついています。 みなさん(特に女性の方)はどのようにして、ZZR400を乗りこなすようになりましたか?なにか良いアドバイスがありましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • ビッグスクーターの色、何が良いかなぁ~

    どの車種、シリーズ、排気量でも悩みますが・・・ 色で迷って悩みませんか??? 最初はブラックが良いと思ってました。 でも、ブラックだと他車から目立ちにくいので安全性からいくと目立ったレッドが良いのか レッドも好きな色だけど逆に目立ち過ぎないか だったらホワイトが無難かな シルバーは飽きが来なくて落ち着いていいかな 好みだと思いますが他からの認知、安全面から考えると レッド、ホワイト、シルバー、ブラックの順かな 皆さんは好みだけで色は決めましたか?

  • GSX-RかCBR-RRか

    初のSSに乗り換えようとしてます。タイトル通りGSX-RかCBR-RRで悩んでます。 600ccで考えてます。初のSSということもあり、R6は視野に入れてません。 どちらも400NK→初SSの僕からすれば速いと感じると思います。 またデザインもGSXの1つ目マスクも良いしCBRのセンター出しマフラーも魅力的です。 何が言いたいかというと、速さ、デザインでもどちらかを選べないということですorz 自分が乗るバイクなんだから自分で決めろと言われればそれまでですが、皆さんの意見も参考にさせてください。 皆さんは買ううならどっちですか?またそれはなぜですか?GSX-R、CBR-RRのここが好き、ここが気に入らないを教えて下さいm(_ _)m

  • 10万円くらいのクロスバイク、最適なのは?

    10万円くらいでクロスバイクを購入しようと思っています。 使用条件は通勤で 都内を毎日片道10kmくらい走るつもりです。 泥除けはつけるつもりです。 あまり自転車には詳しくないのですが、やはり重量が軽いものがいいのかなとおもっています。 転倒するのが怖いのでロードバイク(タイヤの細いやつ)より、クロスバイク(タイヤが普通のやつ)を考えています。 (車道、歩道の段差をロードバイクこえるのが怖いので) 予算10万くらいでいい自転車があったら教えてください。 あまり詳しくないので重量の軽い自転車がいいなと思っているのですが、ほかにこの条件でいい自転車があればおしえてください(たとえば、重量よりも大事な要素があるのかどうかなど)

  • 雨よけのできる自転車ってありますか?

    こんにちは、自転車を買おうか検討している最中です。 ガソリン代もあがっているので、車から自転車に変えようと思っています。 ただ1つだけネックなのは、雨が降ったら、当然ですけれど、ぬれてしまうことです。 雨が降っても大丈夫な自転車、もしありましたら教えて下さい。

  • 一人でポタリング

    こんにちは 最近、ロードバイクを購入しました。 週末などぷらっと出かけたりしてます あのお店気になる~!!! あのお寺みてみたい~!!! とは思うのですが、一人だと入りづらい・・ しかも、自転車を放置していくのがもっと気になる・・。未だ片時も離れた事ないです。 鍵しめておいたら案外大丈夫だものなのでしょうか?いたずらされたり、盗難にあったり・・(そんなに都会ではなく田舎のほうですが) みなさんは一人で自転車乗っているとき入るときどうしてますか?

  • クロスバイク購入について

    3~4万円のクロスバイクの購入を検討中です。 用途は街乗りです。 軽快でそこそこスピードがでるものがいいです。 泥除けはついていないタイプが良いです。 「ランドギア BMA-650NB」 がよさそうなのですが、初心者なのでよくわかりません。 何か安価で軽快なクロスバイクはありませんでしょうか? 回答よろしく御願い致します。

  • 利きの良いカンチブレーキってありますか?

    私はシクロクロスに乗っており「Avid Shorty4」というカンチブレーキを使っているのですが、このブレーキの利きが悪いため別のカンチブレーキへの交換を検討しています。 カンチブレーキの中でも利きの良いものは何かありますか? ご回答いただければ幸いです。

  • ナンバープレート隠す?

    昨日,ナンバープレートをカギつきの鉄板で隠れるようにして駐車しているバイクを見ました。ナンバーはまったく確認できません。場所は二輪車の駐車禁止か確認できなかったですが、大阪市内の繁華街の裏通りの一般道路上でした。駐車違反で取り締まれないでしょうし、これは違反にならないのでしょうか?走行時ははずすんでしょうけども。

  • 50ccと125ccの盗難率で質問です

    アドレス125、レッツ4、だったらどちらが盗難されやすいですかね?自分的にレッツ4は50ccだからヤンキーとかが恐い。アドレス125は窃盗団とか恐い、でも125ccだからヤンキーの盗難は少なそうとか思ってるんですけど、安全対策必要ですね

  • GIANT/OCR3をグレードアップしたいのですが・・?

    約半年前に購入。すっかり嵌ってしまいノーマル仕様に少々物足りなさを感じるようになってきました。 そこで、サドル交換、23Cへのタイヤサイズ変更、ビンディングペダルの取り付けを考えています。 ただ、ツーリングでたまに顔をあわせるロードバイク歴10年以上の方から「高級車に買い換えたほうがいい。OCR3にビンディングとか23Cタイヤは相当ダサいよ。」と言われてしまいました。 まだまだ初心者ですが、100Kmぐらいなら無理なく走れるようになってきているところです。 ご意見、アドバイスお願いいたします。

  • 坂道に有利な自転車!!

    大学生です。 最近、上り坂を自転車で上ることが多く、大変苦しい思いをしております。 車の免許は持っていますが、車はこの年では買えず、原付は両親の反対で乗れません。。 なので自転車で粘り強く頑張っています。 登り坂をラクに上れる自転車を探しています。 それで以下のうち、どれが一番ラクでしょうか?お願いします! (1)電動自転車。タイヤ12インチで電動アシスト250W。  ヤフオクで安く手に入るかもしれません。 (2)クロスバイク。ロードバイクのように前傾姿勢になります。 どちらが、美味しいでしょうか? また、今乗っている自転車に電動アシストを改造で付属することはできるのでしょうか? できるなら、その方が安いです。 よろしくお願いします!

  • 初めてのロードバイク!

    こんにちは、10万円~20万円のロードバイク購入で迷っています。キャノンデールCAAD9の6。コルナゴのプリマヴェーラ、ピナレノのガリレオ(FP1、FP2)、スペシャライズドのアレーコンプダブル、アレーエリートコンパクトダブルが気に入っています。値段も予算オーバーですが長く乗ることを前提としてゆくゆくはパーツ交換で能力がアップしそうで(なんの根拠もないですが・・・。)長く乗れる機種を考えています。上記機種お持ちのオーナー様の乗り心地重視のご意見、感想をお待ちしております。また同価格帯でのおすすめ商品の提案も宜しくお願いいたします。目的はファンライドが主で簡単なツーリングレース?みたいなものにも出たいです。ちなみに体力、脚力は並です。30代後半の年齢です。

  • 250ccバイク購入するべきか・・・維持費はどのくらい?

    こんにちわ。 僕は今度自動二輪免許を取得しようと思っています。主な理由としては現在大学のために一人暮らしをしているのですがアパートから実家まで車で3時間程でこれるのです。現在実家に帰る時は新幹線を使い往復8000円かかっています(>_<)車で3時間ならバイク(250cc)を購入してそれで帰ったほうが頻繁に帰れるし経済的なのでは?とおもったからです! しかし過去の質問などをみても維持費などがいまいちよくわかりません…改造などをするつもりはないのですがどのくらいかかるのでしょうか?また、燃費などはどのくらいでしょうか?バイト代で購入してバイト代で維持費を出そうと思っているのでシビアな問題です(ーー゛) よろしくお願いします!!

  • ロードバイクのサドル選び

    サドルを最初からついてたものから変えようかと思っています。 最初からついてたのはselleitaliaセライタリアのXOです。 サドル選びは難しいかもしれませんが、体験できるところもなく、 現状ではネットの購入しかないと思われます。 そこでメーカをセライタリアに限定して 尿道部分に穴があいてる、ゲルが入ってるという条件のもと に探しています。 また穴あき、ゲルにした感想も教えてください。 なにが該当するものありますか? 解説されてるサイトがあったら教えてください。 SLR?とかC2?とか??よくわかりません。

  • 250ccで2万キロ

    レッドバロンで、エリミネーター250vが売ってて、買いたいと思ってます。 で、質問です。 そのエリミネーターの走行距離が2万キロぐらいです。 250ccのバイクで2万キロを超えているってのは、どうなんでしょうか? お店側は、2万キロ超えてても問題ないと言っています。

  • 250ccバイク購入するべきか・・・維持費はどのくらい?

    こんにちわ。 僕は今度自動二輪免許を取得しようと思っています。主な理由としては現在大学のために一人暮らしをしているのですがアパートから実家まで車で3時間程でこれるのです。現在実家に帰る時は新幹線を使い往復8000円かかっています(>_<)車で3時間ならバイク(250cc)を購入してそれで帰ったほうが頻繁に帰れるし経済的なのでは?とおもったからです! しかし過去の質問などをみても維持費などがいまいちよくわかりません…改造などをするつもりはないのですがどのくらいかかるのでしょうか?また、燃費などはどのくらいでしょうか?バイト代で購入してバイト代で維持費を出そうと思っているのでシビアな問題です(ーー゛) よろしくお願いします!!