torokuro の回答履歴

全248件中121~140件表示
  • 質問です。

    この度引っ越しを考えています。連帯保証人がたてられないので、保証人代行会社を使おうと思うのですが、クレジット、消費者金融などの借金があると審査って通りませんか?

  • やはり愛があっても仕事のほうが勝つのでしょうか?

    他人から見れはどうでもいい話しなのかもしれませんが、どうしょうもなく悩んでいるんで相談させてください。 私21歳、彼24歳は付き合って3ヶ月半くらいです。 お互いすぐに惹かれあって居心地もいいくらい良い関係です。 付き合った当初からもう結婚を意識してました。 彼もおなじです。 しかし、彼の仕事が原因でぎくしゃくしてしまっているんです。 彼の仕事はいつ休みになるかも分からず、早朝から夜中まで働くこともあります。でも、お給料は割りにあっていません。体のことも心配です。 でも彼が夢見ていた仕事なようです。 そのことが原因でいつもメールでもすれ違ってばかり。 この間は面と向かって話し合うことが出来ました。 私は、結婚を考えているならちょっとづつでもいいからこれかれのことを考えていってほしいと伝えました。 結婚する前にちゃんと定職についてほしい。じゃないと不安だと・・ 一生できる仕事かと聞くとそうでもないと応えるし、それを活かしていける仕事もないと言いました。 今すぐにはいかないけど、ちょっとづつ仕事も探して行くと行ってくれました。 これで、ちゃんと伝わったのかと思いきや、 また仕事で会えないと言われ 言い合いになってしまいました。 彼は、メールで今は仕事をやめる気もない、一生続けて生きたいと・・ この仕事をして、私と結婚して、子どもを育てたいと・・ いざとなれば転職すると言われました。 でも、私からしてみると結婚してからの転職は不安なんです。 仕事も私のことも一生のことだからそんな簡単には応えは出せないと 仕事を選ぶことになったら私を苦しめるから別れないといけないとも言われました。 私は、母親が家庭に居るという環境で育ちました。 だから何よりもそう願っていました。 でも彼のためなら苦労も出来ると伝えたのですが・・ かれも私と同じ環境で育ち家庭には入ってほしいけど、この歳で養っていくのは無理な話といわれました。 私も、理想と現実は違うということも分かっています。 でも、同じお給料をもらうならちゃんと休みがあって 普通の仕事をしてほしいと思うのはおかしいんでしょうか?? 今も、彼と会えるのがいつか分からない状況で、仕事もどういう風に頑張っていけばいいのかわからないんです。 今彼が頑張ってることも分かっています。 応援したい気持ちもあります。 でも、今でもいつ会えるか分からない状況で結婚してもこんな状況でほんとに幸せになるのかなと思っています。 彼は、今は幸せじゃないかもしれんけど、絶対幸せにする、信じてくれと言っています。 彼は私を受け入れてくれた大事な人です。 失いたくはないです。 その気持ちがあれば私が彼についていくべきなんでしょうか? いくら愛していても、その人のために生きるのはできないんですかね? こういうのは女の人のほうが現実的なんですかね。 長々とすみませんでした。 1~10書いてるわけじゃないし、文章もばらばらで分かりにくいとは思いますが、アドバイスや体験談など聞かせていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 質問です。

    この度引っ越しを考えています。連帯保証人がたてられないので、保証人代行会社を使おうと思うのですが、クレジット、消費者金融などの借金があると審査って通りませんか?

  • 左手薬指の指輪

    気になっている女性(20代中盤)が、左手の薬指に指輪をしていました。 結婚しているか職場の人にも聞けずに困っています。 時々していない日もありますが、飾りのないシンプルな指輪です。 それ以外の指には何もはめていません。 ちなみに気になり始めたのが最近なので、今まで気づきませんでした。 やっぱり結婚しているのでしょうか? そして、告白するなんてもってのほかでしょうか?

  • 友達と同居は簡単にできる?

    将来、女友達と同居したいのですが、これって簡単な事ですか??

  • ギターの弦の張り方について

    ギターの弦の張り方について教えてください。 一度弦を張って、チューニングした後、また弾いたり、時間が経ったり、チョーキングしたりすると、チューニングした音がすぐに下がってしまいます。 特に弦を貼って、何日間が顕著なのですが、 これはどうしたら良いでしょうか? これはどんなに上手く弦を張ってもある程度は避けられないのでしょうか? そうなりにくくなるような、巻き方、張り方のコツがあったら教えてください。 あと、弦を張る時、余りの弦がどのくらいの長さが出るのが良いのでしょうか? 買った時の弦の長さを全部使って、最初から巻いていかないといけないのでしょうか? それとも、弦をまっすぐ持ってきて、弦が張った状態で巻くとかなりの長さの弦が余ります、これはいけないでしょうか? ナットに何周くらい巻けばよいのか分かりません。 教えてください。<m(__)m> 長くなってすみません。どの質問にでもよいので、教えてください。

  • 防音のマンション在住なのですが。

    はじめまして。役者などをやっています。 いきなりで申し訳ないのですが、現在防音マンション(楽器可)に一人暮らししているのですが、台本のセリフや歌を歌っていると お隣?の人からチャイムだけならされたり、ノックだけして居なくなったりとされています。 恐らく私の歌とかセリフがうるさいのでしょう。 そこで今よりもっと防音性能を高めたいのですが、なにぶん予算が4万ぐらいという現実です。 防音タイルやらを買ったほうがいいのでしょうか・・・。 ちなみに窓は通常の2重には「なっていない」やつです。 もし窓から音が漏れているなら隙間を埋めるためにはなにを使えばよろしいでしょうか? 文章まとめきれてなくてスミマセン・・・。

  • 東京のどこに住むか検討中です

    神保町にアクセスがよく、住みやすくて家賃の安いところで、通勤ラッシュに揉まれたくないので終点駅がいいかなって思ってますが、そんな都合のいい所はないでしょうか? 例えば西高島平とかどんな感じでしょうか?

  • 東京の物件の探し方

    地方から東京への就職が決まった者です。 東京にアパートを探しに行かないといけないんですが、あまり何度も東京と自宅を往復するのは金銭的に困難です。 どーしたら効率的に部屋をさがせるのでしょうか? まずは住む地域を絞って、行く前に不動産屋をピックアップして予約して行くとかしか考えつかないんですが、いい知恵をお持ちの方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • ジーンズ切らないでそのまま履けちゃう方、教えてください。

    ウエストサイズは何インチですか? 身長は何センチですか? ちなみに、ジーンズを切らずにすむのは少数派なんでしょうか。 教えてください。

  • フローリングの狭い部屋。寝具のおすすめは?

    初めてフローリングの狭い部屋に住みます。 寝具を今から購入予定ですが、かさばるので布団にしようかと思っています。 しかし、ここでの生活は長くないと思います。 できれば、セミダブルくらいの大きさがほしいと思っているのですが、 安くて荷物にならず、カビとか生えず、快適な夜の睡眠がえられそうな商品を教えて下さい。 お願いします。

  • 戸建・マンションでの楽器演奏 防音について

    静岡へ越すことになったのですが楽器演奏(フルート)可能な物件を探している為苦戦してます。 不動産屋にあたっても探しているエリアでは楽器可の物件がなく 最悪の場合楽器可ではない鉄筋コンクリートの最上階角部屋でも借りてトライしてみようかとも思ったのですが、 色々な投稿を拝見したところ音の問題が心配です。 やはり楽器可能なマンションまたは戸建しか道はないでしょうか? 実際鉄筋コンクリート造マンションにお住まいの方・賃貸型戸建でもし楽器を実際にやられてる方や 隣人などにいらっしゃれば防音性、音の問題についてお聞かせいただければ幸いです。 参考までに現在は活動休止中ですが練習となると趣味以上です。 静岡市内で探してます。

  • 引越しを考えています(時期はいつがいいですか?)

    いつもお世話になっています。 このたび、引越しを考えています。 何件か、物件を見に行き、 契約しようと思っている物件があります。 仕事があるため、引越しは来月末の連休を… …と考えています。 そこで、今住んでいる家の解約をしたいのですが、 いつぐらいに不動産屋に言った方が良いのでしょうか?? 契約的には1ヶ月前申告だそうですが 新しい家の契約もあるので、2家分の家賃を払わなくては いけないんですよね?? できれば安く済ませたいのですが 新しい家の契約時期と古い家の退去時期を教えてください。 お願いします。

  • 三井アウトレットパーク入間の最近の混雑状況について教えてください。

    三井アウトレットパーク入間ですが、 オープンしてしばらくは大変な混雑ぶりのようなので敬遠していました。 たいぶ時間が経ったので、そろそろ行ってみようかと考えているのですが、 最近の混雑状況を知りたいです。 クルマで行くつもりなので、周辺道路や駐車場の混雑具合について教えてください。 すでに混雑状況について書かれた質問記事がありましたが、 最新でも5月頃の状況でした。 できたら、9月以降、平日・休日、時間帯等も含めて 実際に行った方の回答をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 三井アウトレットパーク入間の最近の混雑状況について教えてください。

    三井アウトレットパーク入間ですが、 オープンしてしばらくは大変な混雑ぶりのようなので敬遠していました。 たいぶ時間が経ったので、そろそろ行ってみようかと考えているのですが、 最近の混雑状況を知りたいです。 クルマで行くつもりなので、周辺道路や駐車場の混雑具合について教えてください。 すでに混雑状況について書かれた質問記事がありましたが、 最新でも5月頃の状況でした。 できたら、9月以降、平日・休日、時間帯等も含めて 実際に行った方の回答をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • すみませんが‥住環境や利便性を教えてください。

    こんにちは。 数ある質問の中から、私の質問に目を通してくださってありがとうございます。 早速、質問差し上げたいと思いますが、私の身内が埼玉県所沢市近郊に転勤することになりました。転勤先は、社宅が完備されておらず、自分で決めないといけないようです。 そこで、池袋から所沢区間の西部池袋線もしくは西武新宿線沿いの都市で、住環境が良く、交通手段の利便性もそれなりに良く、極力家賃もお安い「お勧めの都市」をご教授いただけましたらと思います。 申し訳ございませんが、余り時間的猶予が無いとのことですので、宜しくお願いします。

  • 初めての美容室

    周りの友達がみんな行っているので自分も美容室に行きたいのですが、初めてであり男であるのでどういうところに行けばいいのか全くわかりません。誰か教えてください。(中三男子)

  • ペット可賃貸物件にて

    来年の春頃に引っ越しをする予定です。 ペット可賃貸物件にて、 契約する上で注意する点や、デメリットな点などのご意見があればお願いします。 またメリット等も。

  • 日持ちする食材と健康にいい食材について

    今度、少し事情があり四日間か五日間ほど自宅にこもって色々と用事をしなければなりません(病気ではないので食事制限などはもちろんないです) そこで食材を五日分ほど買いだめしたいのですが、なるべく日持ちがするもの、安いもの、健康栄養にいいもの、などがありましたら是非教えていただけたらと思います また手軽にそれらを使っての料理や健康効果なども教えて頂けたら非常に助かります 宜しくお願い致します!

  • 引越しの入居日について

    来月に引っ越しを考えています。前住人が19日前後に退去予定らしいので、私の仕事の都合もあって11月7日からの入居希望をつたえたところ、管理会社から11月1日付けで入居としてほしいと強く迫られています。その日からは入居はできないと伝えると、引っ越しは後からでもいいから家賃計算だけは1日から発生させてほしいとのこと。 空室期間を作らず、賃貸契約をさせたいという会社的な理由も分かりますが、こちらとしても来月中旬まで今住んでいる部屋の契約もあるので、半月近く二重生活するのは経済的に苦しいです。 管理会社としては人気物件のため、私が入居しなくても次の入居者がすぐ見つかるという感じでかなり強気で迫ってきています。 やはりこちらが折れるべきでしょうか?