torokuro の回答履歴

全248件中241~248件表示
  • ★緊急★東京都・練馬トンネル周辺の住まい

    地方から都内への転職のため、練馬トンネル(半地下のトンネル)周辺の住まいの購入を考えています。 都内事情に詳しくなく、アバウトな質問で恐縮なのですが、 わかる範囲で教えていただけると助かります。 このあたりの大気汚染の状況はいかがなものでしょうか? 住みやすい、住みにくい、喘息の事例があがっているなど 些細なことでも結構です。 自身でネットにて調べてみた結果は以下になります。 ・練馬トンネル自体に空気洗浄の装置はついてなく、自然喚起方式である ・目白通りとの交差点・谷原や、その手前の順天堂大学病院付近も大域汚染状況はよろしくない ・近年出来上がったトンネルであり、過去のクレームなどの事例が無い 物件購入するか否かなど悩んでおります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 外国人の夫がいます。賃貸を探しているのですが・・・。

    モロッコ人の夫がいるのですが、まだ結婚したばかりでVIZA申請中で、彼が日本に来るのは12月くらいになりそうです。 ネットで良い物件を探して、電話をしてみるのですが・・・外国人の夫がいて学生になる予定です。この物件の大家さんは大丈夫ですかね?と聞くと、審査が難しいなどなど・・・何件も断られてます。 もしもの話なのですが・・・今、一人で審査に通って入居して、夫が12月に日本に来てから一緒に住んだら追い出されてしまうものなんですか? もちろん、12月には「結婚したので夫も一緒に住む」と大家さんには言うつもりです。 アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 何を思ってるの・・・??

    こんにちは。私は大学生の♀です。 今、とても辛いので聞いてください。。。 出会って5ヵ月くらいの同い年の男の子がいるんですが その当時、向こうから気にかけてくれたりして 徐々に私も意識するようになりました。 しかし、、、1ヵ月後くらいに 彼には遠距離の彼女がいることが判明しました。 なので私はセーブをかけるようになったのですが その後も飲み会などではほろ酔いの私のそばにきて 頭をなでたり、手を握ってきたりしてくれるし 私が少し病んだりしてるのに気づくと 「話聞くよ??」とメールくれたりもします。 (・・・まぁ、病む原因はこの微妙な関係のことなので 話したくても話せないいんですけどね(笑)) それに優しいことや気のあるようなことも言うんです。 なので私もある程度は好意を示してきました。 けれど彼女と別れたのかも分からないですし 私もどうすればいいか分からなくなってしまいました。。。 ただ彼女がいるのを分かってて告白するとか 略奪みたいなことは人としてしたくないです。 でも一緒にいれたらいいなとは思います・・・。 彼はどういう心境なのでしょうか?? また私は今後どうすればいいのでしょうか>< 男性の方の意見など聞きたいです。

  • まだ期待してもいいですか?

    19才の女です。 4年間好きだった人にやっと思いを告げました。その人とはお互いが一番仲の良い異性の友達で、向こうからもプールや食事にも誘ってくれたり、友達に「○○(私)はかわいい」とか性格いいとか一緒にいて面白いとか言っているらしくて、周りからは「いつになったら付き合うの?」と言われていました。 私は、「付き合って欲しい」とは言わずに、好きという気持ちだけを伝えました。 そしたら彼は、頭をかかえて考えこんでしまって、「俺も一緒に居るとすごい楽しいんだけど、好きかっていわれるとわからない」と言われて、「どうしたらいいんだろう…」と二人で考えこんでしまいました。答えが出なかったのでその日はとりあえずそれできりあげて、別れてから「あんまり重く考えすぎないでね!」とメールしたら、「わかった!」と返事がきました。 それから、彼に聞いた話ではいいなぁと思ってる人がいるらしくて、その子については「まだ好きではなくて1回しかしゃべったことないし、メールしててもつまんないんだよね…」とだけ言っていました。 私はまだ期待してていいんでしょうか!? それとも4年以上一緒に居るのに好きかどうかわからないような人はもうあきらめてしまったほうがいいんでしょうか…(;_;)

  • 給料23万で家賃どのくらいまで払える?

    就職して引越し費用もたまったので、不動産屋をめぐっているところです。 今まで学生だったこともあり、今は3万円台の古いマンションに住んでいますが、これからは新築のいいマンションに住みたいと思っています。 給料は手取り23万。 新築となると7万円前半迄で探したほうがよさそうですが、最初の頃は「6万程度で探そう」という認識だったので、こんなに上げていいものか・・・と迷っています。 今6万5千円迄で探していますが、不動産屋さんには「この歳でこの家賃はすごいですね」「給料いいんでしょう」などと言われ、給料に見合ってないかもと不安になっています。 一般に言われる給料の3割には収まりますが、実際皆さんの感覚として、どのくらいの家賃までが妥当に思えるでしょうか? 因みに現在の家賃3万5千で、毎月8万程度貯金にまわせています。 しかしいい部屋になって中心街にも近くなると、光熱費や交遊費など意外に支出が増えてキツくなるものでしょうかね・・・

  • 不動産屋に初めて行きましたがこんなに強引なんですか?

    初めて不動産屋に行き 部屋を数部屋見て回りました 行った時から今日は見るだけと伝えていたのに 今回の件です 担当者は女性で新人らしく、色々と知識不足な面はありましたが 気持ちよく応対してくれたので不満はありません 最後に決めるかどうかを聞いてきたので 1週間考えて改めて連絡しますと言うと 困惑した顔で先に決まってしまうかもしれないので 押えるだけでもしておいた方がいいと言ってきました しかし、良い部屋で条件もあってますが 急ぎの引越しでもないし、「先に埋まったら縁がなかったんですね」と言い それに5部屋空いてるので1週間では埋まらないと内心思っていました これが物件先での会話です 不動産屋に帰ってしばらくすると 上司らしき方が表れて 「彼女が泣いてますよ、押えるだけでもどうですか?」 「1週間考える訳を教えて下さい」 「物件は生ものなので埋まる可能性もありますよ」 「私達プロがお世話する部屋なので間違いないです」 「彼女の為にも他の部屋に浮気はしないで下さいね」等等 もう「は?」って感じでした せっかくいい物件が見つかって 引越しの算段や部屋の模様をどうするかなど1週間かけて考えようと 思っていたのに最後に台無しです 何この上司は なんでこんなに強引なのですかね? 初めての不動産屋って事でなめられたのでしょうか?

  • 大家さんがお願いを聞き入れやすいのは?

    もうすぐアパートの更新時期です。更新料が1,5ヶ月なのですが、他の部屋は更新料1ヶ月と変更されていました。私の8部屋ある建物で私がダントツで長年住んでいます。(10年目です) なのでその辺も踏まえて更新料を1ヶ月にして欲しいし、家賃も少しでもいいから下げて欲しいと思っています。 そこで不動産屋さんに電話してその辺を聞いてみたのですが、 「更新料については私も先日下げてみてはいかがですか?」と聞いてみたんですが特に下げないと言ってたんですが、確かにそれでは不公平感がありますから言ってみますよ、言うだけはタダですから」と言われました。家賃については1Fの人との差が2千円しかないのでそれを値下げさせるのは難しいと思うと言われました。 大家さんの立場や不動産業界の方や交渉が得意な方にお聞きしたいのですが、まずは不動産屋さんに交渉してもらってNGだったら大家さんに直接菓子折りを持ってお願いするか、それとも菓子折りを持って一度行ってから不動産屋さんにお願いしてみるか、どっちらがいいと思いますか? また更新料は1ヶ月に下げて(足並みをそろえて)もらえるでしょうか。 前回更新時に直接お願いをして2万円更新料を安くてもらいましたが家賃値下げはしてくれませんでした。 今回もまた行ったらどう思われるだろうかと思うと足がなかなか向きません。かと言って高い更新料を1人だけ払うのは嫌だし手持ち金がありません。

  • 入居中でもハウスクリーニングは可能でしょうか?

    築20年のアパートです。 昨日小さいゴキブリがでました。 しかも二匹! あまりにも怖くて自分で掃除が出来ないのでハウスクリーニングを頼もうと思うのですが可能でしょうか? またハウスクリーニングで徹底的に掃除してもらえばゴキブリ対策になりますか? 1週間に一回は掃除機をかけてゴミも貯めないようにしているのですがでてきました。 よろしくお願い致します。