MAMA-7 の回答履歴

全87件中61~80件表示
  • 子供の目が・・・

    1才3ヶ月になる女の子ですが、最近1日に5、6回 目をしょぼしょぼさせるような仕草をします。 最初しかったときにしていたので、怖いからかなと思って いたけれど、なんでもない時にもするのです。 特にどこか体の調子が悪いでもないようなのですが、何か 原因があるのでしょうか。 それともただ単に表情が豊かになったためなのでしょうか? お教えください。

  • ゴールデンウイークの阿蘇について

    ゴールデンウイークに九州への旅行を予定しています。 免許を持っていないので、移動は電車・バスになります。 湯布院で2泊したあと、阿蘇へ行こうと思っていますが、 以下の点について教えてください。 ・5月の阿蘇って、よいでしょうか?  旅行ガイドの写真のような風景ではないだろうな、とは  思うのですが..。 ・阿蘇駅周辺での宿泊を考えていますが、  南阿蘇まで足を伸ばしたほうがいいでしょうか。  観光地の阿蘇山火口や草原へは、阿蘇駅からバスになるので、  見学後、南阿蘇まで行くかどうか迷っています。  「せっかく阿蘇へ行くなら、南阿蘇まで行ったほうがいい」でしょうか。 ・宿泊を1泊にしようか、2泊しようか迷っています。 ・阿蘇でオススメの宿があれば教えてください。 その他、阿蘇についてなんでも結構ですので、 情報がありましたら教えてください。

  • またまたミミズクです。

    3人の方にミミズクのことについて教えていただいたのですが、 母と相談してみると、また疑問な点が出てきてしまいました。ミミズクに 詳しい方や、現在飼っている方、飼ったことがある方などぜひぜひよろしく お願いします。 分からないこと:大人になるとどのぐらいの大きさになるのか。         (今は、20センチぐらい)         餌はどのぐらい食べるのか?1回にどのぐらいか?         一日にどのぐらいか?         何肉が好みか?鳥?牛?豚?         水分補給は度のようにしているのか?         寒さに強いか? などです。よろしくお願いします!

  • ゴールデンウイークの阿蘇について

    ゴールデンウイークに九州への旅行を予定しています。 免許を持っていないので、移動は電車・バスになります。 湯布院で2泊したあと、阿蘇へ行こうと思っていますが、 以下の点について教えてください。 ・5月の阿蘇って、よいでしょうか?  旅行ガイドの写真のような風景ではないだろうな、とは  思うのですが..。 ・阿蘇駅周辺での宿泊を考えていますが、  南阿蘇まで足を伸ばしたほうがいいでしょうか。  観光地の阿蘇山火口や草原へは、阿蘇駅からバスになるので、  見学後、南阿蘇まで行くかどうか迷っています。  「せっかく阿蘇へ行くなら、南阿蘇まで行ったほうがいい」でしょうか。 ・宿泊を1泊にしようか、2泊しようか迷っています。 ・阿蘇でオススメの宿があれば教えてください。 その他、阿蘇についてなんでも結構ですので、 情報がありましたら教えてください。

  • 痩せられません。。。

    どうしても、痩せたいんです。 多少、身体に負担かかってもいいです。 すぐに目に見える形で痩せる方法 しってたら、教えて下さい。 ハードな運動や、 絶食でなく、そしてお金のかからないダイエットで、お願いします。 固太りタイプではなく、脂肪太りだと思います。 よく、’自分で言うほど太ってないよ’とか、’ぽっちゃりしてるくらいがかわいいよ’って、言ってくれる人もいますが、自分的に、普通よりも少しでいいから、痩せたいです。 今まで、1度もダイエットに、成功したこと がないので、こんどこそ成功したい!!!  外から見る以上に、脂肪だらけで嫌です。 ほんとにお願いします。(昔の奥名恵くらいです) 芸能人は、短期間でどうしてあんなにダイエットに 成功するのか、それも知ってる人、ぜひ教えて下さい。

  • 喉が痛い

    咳とかはないんですけど喉が痛くて水を飲むのもつらいくらいなので何か一発で治る方法を知ってる人誰か教えて下さい

    • ベストアンサー
    • daigo
    • 病気
    • 回答数2
  • 5年生で高校進学が決まる?

    今日、学習教材の訪問販売がきました。 2002年に、学習指導要領が変わり、小学校5年生から、どんどん難しくなっていく、そこでがんばってよい点を取れるようにしていかないと、中学に入って、内申が決まり、良い高校に入れない。 と言う話でした。もちろん、教材販売ですから、親が不安になるようなことを言われるのは覚悟の上です。 でも、5年生で高校までも決まってしまう、と言うのは、本当だったら、恐ろしいことで、4年の子どもがいる私にとっては、十分すぎる程不安に陥ってしまいました。 中学から勉強したって間に合わないって言うのは、本当なんでしょうか?教科書に沿って、勉強して、良い成績が取れることが、高校進学に直結するのですか? 自分が子どもの時と、時代が違うのは分かるだけに、何かとっても不安になってしまいました。 誰か教えてー!!

  • 自動車事故に遭ったのですが・・・

     相手に一時停止標識がある信号のない交差点で相手の確認不足で事故に遭いました。車の真横からぶつかり飛ばされて電柱に正面からぶつかって止まったため、こちらの車はメチャメチャです。  交差点での事故という事で、こちらにも過失割合がくるというだけでも不本意なのに、こちらの車が年数が経っているため、車両保険の金額が低く概算の修理見積りの金額が車両保険金額を大きく上回っています。保険でカバーしきれない部分はこちらの自己負担と聞かされ、納得いきません。  こういう事故は結構多いと思われ、同じような経験をした方ってたくさんいるように思うのですが、皆さん黙って保険会社に任せたのでしょうか?今回のようなケースは泣き寝入りするしかないのでしょうか?皆さんの経験談をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • ビデオキャプチャについて

    ビデオキャプチャって映像と音声と両方取り込めるんですか? 私のパソコンはIBMのAptivaで本体の幅が8.5cmなので 普通のボードは取り付けられないんです。 だからオークションでALARISって会社の「QuickVideoTransport」って商品を落札したんですが、 映像は取り込めるんですが、音声が取り込めないんです。

  • 妊娠中のカラ-リング

    妊娠中(初期)のカラ-リングは胎児に影響があるのでしょうか?

  • 気軽に出来ることって・・・?

    先日エステの体験コースに行ってきたのですが・・・。正直いって続けていくことはかなりいろんな面で無理なんです。通わなくてもいろんな方法があるような気がして・・ そこで脂肪を燃やす方法や下半身のみ(お腹から下)の部分痩せに関してありましたら教えてください。結構足のむくみはひどいかも・・・。

  • 教材

    幼稚園や保育園向けの オモチャや教材を作りたいのですが 何か目新しいアイデァか こんなん欲しいな!ってなのがあったら 教えてください 材料は 木や竹や 布などを主に使いたいです よろしくお願いします

  • 転園するべき?

    5歳と2歳の娘がいます。今、別々の保育園に通っています。上の子の保育園は家の近くで区立です。下の子は私立で、職場の近くです。来年4月には、下の子も上の子と同じ区立の保育園に転園させようと思っていたのですが、主人は、今のままでいいと言います。というのも区立保育園のほうは、児童数も多く先生も忙しいのか、あまり愛想がいいとはいえません。私立保育園のほうは、児童数が少なく先生は若い人が多く、親切丁寧な感じがします。でも、私立保育園は年齢が上がると児童数が少なくなり集団生活に慣れないのではないかという気もします。子供のためにはどちらが良いのか今悩んでいます。いろいろな方の意見が聞きたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • チョコの泉はどこに?

    半年くらいに何かで見たんですが、あるチョコ専門店で、店内に「チョコの泉」が流れているそうなんです! そのため、店いっぱいに甘くいい匂いがするとか。 ぜひ行ってみたい!、と思っていたのですが、 場所を忘れてしまいました。 どなたかご存知の方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 球根の増やし方

    最近、球根の花(植えたのは"アネモネ"です)を植えました。なんとか芽が出てきて花が咲きそうな感じなので喜んでいるのですが、花が咲いた後、どのようにすれば来年も咲かせることが出来るのか分りません。種の出来る花は咲き終わった後、種が出来るのを待ち、種を取り来年また蒔く(で良いんですよね)と分るのですが、球根の場合は...?今まで"チューリップ"等植えた事があるのですが咲き終わった後はそのまま捨てていました。もし、家でも球根を増やす事が出来るなら大変大助かりです。咲き終わった後の花の処理・球根の採取方法・次回植えるまでの保存方法・もし増やす事が出来るなら増やし方など、ご存知の方、回答お願いします。

  • 妊婦にはペットは禁止?

    ペットの里親サイトで「あげます」を見ていたら、妊娠した女性が「医者に禁止されたので…」と書き込んでいました。私はこれからフェレットを飼おうと思っているのですが、妊婦になる可能性もあるのでとても不安になりました。 感染症の問題ですよね。以前猫を飼っている方が、妊娠したけれど「全然問題なし」と書いているのを読んだ事があるのですが…。やはり、妊婦とペットの同居は危険なのでしょうか。それとも、触ったり、ゲージの掃除をしたりしなければ大丈夫なのでしょうか。ペットの種類によるのでしょうか。 飼ったものの結局手放すという悲しい事になるのは嫌なので、詳しい方、ぜひ教えて下さい。

  • ハーレーダビッドソンのグッズ、とくに財布について教えてください。

    よろしくお願いします。 中学のときにハーレーダビッドソンの財布(鎖付きの革の札入れ)を買い、以来10年以上愛用しておりましたが、このほどついに寿命を迎えたのか、ぼろぼろに破れてしまいました。かなり気に入っており、今度もできれば同じ物が使いたいのですが、どこで売っているかもわかりません。また、私の探した限りでは見つかりませんでした。 それなので、どんなものかこの場で説明してお尋ねするのは難しいため、なるべく豊富に売っている場所を教えてください。当方は沖縄在住であるため、できれば沖縄のお店か、インターネット上で商品を見て買える通販がいいです。よろしくお願いします。 また、ハーレーダビッドソンのグッズにはやはり贋物があるのでしょうか?もしあるならば、ぜひともそれは避けたいので、上手い方法を教えてください。どうかよろしくお願いします。

  • 栗の皮の簡単な剥き方

    栗の皮をなるべく包丁や栗の皮剥き器を使わないで 簡単に剥く方法ってあるんですか? 包丁だとちょっと怖いです。

  • ハラワタって何?

    ハラワタを変換すると腸という字が出てきますが、 ハラワタ=腸と言うことでしょうか? とすると魚のハラワタはう○こということになると思うのですが、 ハラワタは食べてもいい部分なのでしょうか? 特に栄養面について興味ありです。

  • 真冬のキャンプとは?

    真冬のキャンプ(雪上)を検討しています。経験無し。 失敗しない為、良きアドバイス等(特に防寒対策について)あれば御教示下さい。経験談も可。場所は福島県で 考えています。