track7 の回答履歴

全66件中41~60件表示
  • 面白い携帯アドレス大募集!

    最近本当に迷惑メールがきます。 仕事上、あまりアドレスを変えたりDOCOMOの設定を 変えたりと出来ない身なんですけど、友達に聞くとアドレスを長くすればこないということでさっそくアドレスを今回に限り変えてみよと思いました。 しかしいざ変えようとなると全く何も思い浮かびません 何かいいアドレス(ユーモアがあったりする)があったら 教えて下さい。

  • イヤな思いをしまして

    同じ職場だった先輩が退社して外資系の生保の営業マンになりました。 ある日、友人と待ち合わせをした喫茶店で友人を待っていたところ、その先輩と久々に再会しました。 そこへ、待ち合わせの友人が来たので先輩と友人のそれぞれをそれぞれに紹介しました。 すると、友人はたちまちにして嫌悪の表情になり、「時間がないから」と言い出して、さっさと帰ってしまいました。 その後、その友人と会った際「お前、はめやがったな」と言われました。私は、「偶然だ」と主張したのですが、友人は認めません。この友人は、私はもともとそれ程好きでもなく、友人の方がしばしば食事などを誘ってくるので仕方なく付き合っていた程度です。いつも、「忙しい、忙しい」と忙しぶっていて、会えば自分の自慢ばかりです。(しかもあまり信用できない話ばかり) はっきり言って、こんな友人が自分にとって何の価値があるのかと思います。この際友人としての付き合いを一切やめようと思っています。 一般論から言って、私は、何か間違っているでしょうか。

  • ピアス

    またピアスについて質問します。 市販で売ってる機械(穴開ける機械) アレって大丈夫? ピアスも中に入ってますよね どんな感じなんでしょう?

  • 目の痛み(コンタクト)

    コンタクト(ソフト)をして7年目になりますが、ここ半年前位から、睡眠時間が少なめ(5.6時間位)しか寝てなくって起きた時、コンタクトを入れようとすると激痛がはしります。絶えられなくて直ぐにコンタクトを外すんですが、それから2.3時間経てば問題なく付ける事が出来るんです。コンタクトだけではなく目薬を挿しても同じ傷みです。睡眠を十分とった時だけ痛みも無く付ける事が出来ます。同じ様な状態の方など教えてください。

  • ドコモはメアドを変えても迷惑メール。

    なぜでしょう?そう簡単にはわかるはずがないメアドなんですが、数ヶ月すると迷惑メールが絶対来ます。 友達もごくごくわずかの人にしか教えてないし、会社関係の人に教えるときはPCのアドレスから転送されるようにしているのに。 こんなこと考えたらいけないのでしょうが、ド○モから情報がもれてるのでは!?なんて思ってしまいます。 そんなことありませんか? 私だけでしょうか?

  • 悩んでます・・・

    独り暮らしの学生、犬を飼うことは可能ですか!?ちなみに住んでいるところはペット可です。

    • ベストアンサー
    • Rachel567
    • 回答数6
  • 犬の様子がおかしいのです。

    もうすぐ2歳になる雑種の雌犬を飼っているのですが、 今日の朝から鳴き止まないのです。 今まで外で飼っていたのですが、夜になると鳴き止まないので、 ガレージの中に入れていました。 それも2日程は静かだったのですが、今日の朝から鳴き止まず、 人がいても寂しそうに鳴くのです。 ご飯はいつも通り食べたらしいのですが、散歩に行っても普段の元気はありません。 これは何かの病気でしょうか? どうしたら鳴き止んでくれるでしょうか?

  • アッと驚く結末の日本の推理小説、作家を教えてください。

    こんにちは。 私は推理小説、特に「驚愕の結末」や「大どんでん返し」 「読者が書き手にまんまと騙される」といったものが大好きです。 いろいろ読みましたが、そういったジャンルでは、 綾辻行人さんの館シリーズが一番好きです。 昔では小泉喜美子さんの「弁護側の証人」もよかったです。 ちなみに、折原一さんのはちょっと叙述が複雑すぎて、 かえってインパクトが薄いかなと思いました。 皆様オススメの、アッと驚く結末の日本の推理小説、 作家を教えてください。 (社会的弱者や貧しい人を扱った暗くて悲しい話以外で お願いします。)

    • ベストアンサー
    • noname#7035
    • 書籍・文庫
    • 回答数10
  • 絶版になっている書籍に関して

    本を探しています。 【中央法規出版】の『実務 食品衛生』と『目で見る食品衛生検査法』です。出版社に問い合わせたところ、重版予定がないとのことです。もし置いてある書店や購入可能な方法があったら教えて下さい。

  • 雨の日は、息が苦しくなる

    以前、ストレス性の喘息になった頃から、 雨の日は息が苦しくなるようになりました。 酸素が足りない、うすい感じです。 息が苦しくなったなぁ、と思ったら、やっぱり雨が降り出した、というようなこともあります。 湿度が高いからだと思います。 こういう方は、他にいらっしゃいますか? また、何か対策等ありましたら、教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • akane12
    • 病気
    • 回答数4
  • 機内に持ち込める手荷物

    機内に持ち込める手荷物の数って限られていますか? 何個までならOKですか?

  • 愛用の楽器を壊すミュージシャンについてどう思いますか?

    海外・国内問わず ライブやプロモで 愛用のギターや楽器を破壊するミュージシャンがいますが あれってどうなんでしょうか?? どうしても???解らないんですが。 テンション上がってしまうのはわかります。 でも使いすぎて壊れてしまうのではなく 愛用の楽器をめちゃくちゃにしてしまうのが ど~~も納得いかないのです。 嫌いなミュージシャンでなくても そういう場面を見ると 曲や歌うんぬんでなく 引いてしまいます。 ファン心理とすれば 最高に盛り上がってカッコいいんでしょうか?? みなさんどう思いますか?

  • チケットの売り方

    本日のモーニング娘のコンサートに行きますが、1枚チケットがあまりました。ダフ屋さんなどがいますし、二十歳の娘と下の子が行ってその場で売ろうと思っていますので、上手な売り方を教えてください。ダフやさん以外の一般のお客さんに売ろうと思います。正規の値段より高く売った場合違反になるのですか? 席はアリーナのE-8とありますが、これはどんな席なのでしょうか?お分かりの方、教えてください。

  • 京極夏彦・百器徒然袋について

    京極夏彦さんの小説で百器徒然袋-雨というのがありますよね。 大好きで何度も読んでいるのですが、これに収録されていないぶんの榎木津が主人公の短編ってどれぐらいあるんでしょうか? また、どうすれば読めるでしょうか?

  • 平日に高校生の外泊を許していますか?

    こんにちは。 高校に入学して、まだ10日程の息子のことです。 通学に1時間くらいかかる高校で、部活で帰りが10時過ぎになり、毎日くたくたです。 部活で新しいお友だちがたくさん出来たのは良いのですが、昨日は部活がお休みでした。 なので、学校の近くに住んでいるお友だちの家へ、帰りに寄って遊んだらしいのです。 夕方息子から「お母さん、今日友達んちに泊まっても良い?」と、電話がありました。 もちろんノ-と答えましたが、帰って来てから、 ダメと言ったのは家だけだ、とプンプンです。 他の4人は親に電話してOKだったと言うのです。 普段疲れているのだから、部活のない日くらいはゆっくり体を休めると良いのに・・・ 小中学校の時も、夏休み・冬休みには仲の良い子をよく泊めたり、泊めてもらったりしましたが、平日に高校生の外泊はあり?でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#5318
    • 高校
    • 回答数8
  • ホイッスル!

    以前週刊ジャンプで連載されていた『ホイッスル!』という漫画が、読み切りで掲載されると聞きました。 いつ、どの誌で掲載されるのか、また本当なのか教えて下さい。 御願い致します。

  • テニスの王子様の同人誌について。

    テニスの王子様の同人誌をアニメイトのように直接買えるお店を探しています。今はアニメイトによく行くのですが、都内でもっと品揃えが良いお店を知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 幸せ漫画求めてます!

     こんにちわ、ストレス発散に日夜漫画や活字を読んでる社会人です。教えて欲しいのは「幸せ漫画」です。主にあまり不幸でもなく主人公が紆余曲折せずらぶらぶしている漫画なのですが、23年間、漫画好きの母と(しかも母は古本屋勤務)しこたま読んできたせいか(家には書庫が出来る程。5000冊以上はあります・・・)どれもこれも読み漁ってしまい現在発掘出来ずに昔の漫画を読み返してばかりいます。もう、感動ものにも精神的に嵌り過ぎて後を引くのに疲れてしまったのかなぁ。花ユメ・少コミ・りぼんから少年漫画でも何でもいいので、「幸せ漫画」教えて下さい。(ただ、花ゆめは古いものから新しいものまでかなり読みこんでいるので出来れば他社でお願い出来れば!)最近お気楽に読み返しているのは「ビーナスは片思い」「だぁ・だぁ・だぁ」「キス」「キス、絶好、キス」←お気楽?「プロフェッサーは夜も眠れず」「王家の紋章」「アラベスク」「山田太郎物語」少年漫画では「名探偵コナン」「ヒカルの碁」「犬夜叉」等のちょっぴりラブにときめいています。後ハーレークィンものとか、読みきりものでもオッケです!アホな私と輪をかけて漫画にかけてる母に愛の手を!!更に。もし良ければですが、萩尾氏の漫画の師匠?の様な漫画家いるそうなのですが、「岡田ふみこ」さん(申し訳ないです、うろ覚えです)の漫画を手に入れる事って今は出来るのでしょうか?古本屋にも無く探しています。

  • オススメの漫画教えて下さい

    最近、漫画にハマってしまいました。 で、面白いマンガを紹介して欲しいんです。 私が好きなのは、「Wジュリエット」「捕らわれの身の上」「東京クレイジーパラダイス」 「天は赤い川のほとり」「妖しのセレス」「天使なんかじゃない」 「最遊記」「少年進化論」「テニスの王子様」「ヒカルの碁」などです。 主に絵が綺麗で、強い?主人公が好きです。特に強い女の子(笑) 苦手な物は、ホラー系の怖いものや、普通の恋愛もの(変わった設定が無いもの。「恋愛カタログ」は苦手でした。)絵があまり綺麗でないもの(個人の好みの問題で分かりにくいと思いますが・・・)です。 「りぼん」「なかよし」「ジャンプ」以外でお願いします。

  • 白人社会の反戦は本気?片腹痛い!

    60年前に植民地政策を謳歌し、日本にガツンとやられて目を覚ました欧米白人社会は2次大戦での植民地住民への虐待、日本への無差別爆撃、原爆投下を忘れたのか? 「日本への謝罪の気持ちもないのにフェイクなエセ平和主義を唱えるな」という気がします。彼らは完全に過去を引き離して物事を考えているのでしょうか?彼らの過去は「9.11」で止まっているのではないでしょうか? イラクへの反戦も結構ですが、いまこそ過去の横暴を省みるときだと思います。皆様はどう思われますか?白人社会の反戦運動に同調されますか?