cotton-3 の回答履歴

全76件中41~60件表示
  • バイクのタイヤサイズについて

    タイヤについてなのですが。 ヤマハシグナス125に乗ってましてタイヤ交換を考えています。 サイズが120/70/12が付いてるのですが、入れたいタイヤが 120/80/12と扁平率が10高いものしかありませんが何か 問題とかありますでしょうか?

  • 横浜駅から西葛西駅までの交通手段

    横浜駅から西葛西駅までの交通手段を教えてください。 2歳の子供がいるので、あまり乗り換えがない方法希望です。 できれば、所要時間なども併せて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • パソコンからデジカメのXDカードに取り込む方法

    パソコンにあまり詳しくないので教えてください。デジカメで取った写真をパソコンに取り込むのはできたのですが、パソコンに入ってる写真(ピクチャ)をXDカードに入れることはできますでしょうか?パソコンはWindos Vistaです。できましたら詳しく教えてください。宜しくお願いします。

  • 些細な悩みですが

    友人たちは家族ができておいてけぼりの感じがします。人生はいろいろで他人と比べるものではないと頭ではわかっているのですが。彼女も貯金もなく返済まで数年かかる多額の借金もあります。強く前向きに生きたいのですが、自分が好きになれず自分弱さに負けてしまいます。どうしたら強くなれるか、もしアドバイスあったらお願いします。

  • 第二東名ができて

    第二東名が、三重から志賀に開通しましたが、これまでの東名の小牧-一宮-米原のルートは、渋滞とは、縁がなくなったのでしょうか?もちろん事故、工事渋滞は除きます。

  • 危険物取り扱い(甲種)

    表題の通り、危険物取り扱い(甲種)の資格をとろうと考えております。一応、大学、大学院で化学系の学科に在籍していました。 同じ境遇の方で、一発で合格した方、何回も受験してやっと合格できた等、どれくらいの確率で受かるものなのか教えて下さい。 あと、試験以外に実習のようなものがあるのか等、受験~合格までのプロセスがわからないので、教えて下さい。

  • ホンダライブDIOエンジンがかかりません

    ホンダライブDIO ZX初期をしばらくぶりに(約6か月位)乗ろうとしましたところエンジンがかかりません。 キーをオンにしても何も変化がありません。 セルはもちろん、キックでもかかりません。 ブレーキや方向指示器のランプは正常に反応します。 このような場合、どこを疑い点検すればよろしいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • フルキャストのバイト

    単純な質問です フルキャストでバイトしている方に聞きたいんですけど 1、時給はどれくらいですか? 2、月の収入はどれくらいになりますか? 3、仕事は選べますか 4、フルキャストの良い点と悪い点を教えてください! 複数質問しましたけど答えてくださいね~~ では

  • ウインカーを出さないのはカッコイイ!?

    高級車に乗ってる人って、 ウインカーを出さない人が多いんですが、 アレは何か意味があるんでしょうか? ガーっと来て、すり抜けしていったり、 前を走ってたら、突然曲がったり(^_^;) 【私の思いついた理由】 ・外車はウインカー不良が多い→多くは故障中 ・外車はウインカーを出しにくい→ハンドル位置も逆だし ・オレの運転は安全→出す必要が無い ・ウインカーを出さない人→外車好き 蛇足ですが、バイクのBMWやハーレーは 左右のハンドルに 左右のウインカースイッチがそれぞれ付いていて、 それはそれはメンドクサイです(^_^;)

  • オークション用の画像撮影において

    現在オークションに出品することをメインにしています。 いつもこちらでは色々教えていただきありがとうございます。 今日は写真撮影についてなのですが。。。。 ヤフーオークションでさまざまな画像を見ますが、自分の写真はどうしても暗めになってしまいます。 以前撮影テクニックもアドバイスいただいたので参考にして かなり良くはなったのですが、光が足りません・・・ きっと凄く綺麗にうつっている商品は太陽光を利用しているように 思います。 私は昼間作業が出来ないためいつも夜中部屋で撮影しています。 フラッシュは使わず、部屋の電気にスタンドライトを1つ使っていますがどうしてもくらめです。 RIFAなどは高価で手が出ません。 どなたか夜の部屋撮りでも太陽光を使った場合に限りなく近く 撮影する方法ご存知の方いらっしゃいますか? そのための必要な物もなるべくお金をかけずに出来る方法ありますか? 宜しくお願い致します。

  • もうすぐ、熱帯魚が死んでしまいます。

    私が気づくのが遅すぎました。 熱帯魚が今、死んでしまいます。 昨日1/3水替えしたのですが、先ほどグラミーが上でぱくぱくしているのでに気が付きました。 そして、今下に沈んでいきました。 後2匹熱帯魚がいます。 せめて二匹だけでも助けたいです。 今、私は何をしたらいいですか? 水を全部変えた方がいいのでしょうか? フィルターや石にも菌がついているのでしょうか?? 今すべきことを教えて下さい。 本当に何でもいいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • SNOOPY-KR
    • 回答数2
  • エクセルの関数について

    検索範囲の中で、条件に一致した個数を調べる時、仮にAを調べる場合、「=COUNTIF(Sheet2!I2:I200,A)」となりますが、A以外の個数を調べる場合は、どのような関数になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 水替えについて。

    何度も質問してしまい申し訳ありません。 水替えした次の日熱帯魚が一匹死んでしまいました。 中和剤はしっかりつかいましたし、水は1/3しか換えていません。他は何もさわっていません。 本当に水を1/3換えただけです。 他の二匹への影響が気になって仕方ありません。 何がだめだったのしょうか? アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • SNOOPY-KR
    • 回答数2
  • もうすぐ、熱帯魚が死んでしまいます。

    私が気づくのが遅すぎました。 熱帯魚が今、死んでしまいます。 昨日1/3水替えしたのですが、先ほどグラミーが上でぱくぱくしているのでに気が付きました。 そして、今下に沈んでいきました。 後2匹熱帯魚がいます。 せめて二匹だけでも助けたいです。 今、私は何をしたらいいですか? 水を全部変えた方がいいのでしょうか? フィルターや石にも菌がついているのでしょうか?? 今すべきことを教えて下さい。 本当に何でもいいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • SNOOPY-KR
    • 回答数2
  • 車の値段についてですが・・・

    三菱のギャラン フォルティス(新車)のナビ付きのお得なタイプをローンで支払う場合、ボーナスなしで5年くらいで支払いを終えるには月々いくらになりますか? また、良い中古車の場合はいくらなのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#68639
    • 国産車
    • 回答数1
  • 初の沖縄旅行。これでいいのかな?

    こんにちは。 9月18日~21日まで3泊4日で彼氏と沖縄に行きます。 レンタカー付(ガソリン満タン返し不要)、DFS1500円分の買い物券付、美ら海水族館パスポート付のプラン(ANAスカイホリデー)です。 スケジュールをたててみたものの、無理があったりわからないところがあるので、ぜひチェックしていただきたいです。 1日目 16:30 那覇空港到着 ここから手荷物受け取ったり、レンタカーを借りたりで1時間半ほどかかると伺ったので、行動開始できるのは18時頃になりそうです。 この日は国際通り近くの“沖縄ポートホテル”に宿泊するので、車をホテルに置いて、歩いて国際通りまで行き、ごはんを食べたりしようと考えています。 2日目 朝は10時から国際通り近くの市場に行き、魚料理やサーターアンダギーを食べようと考えています。 2日目のホテルが、美ら海水族館の近くの“マハイナウェルネスリゾートオキナワ”というところなので、お昼頃に市場を出発して北上する予定です。 58号沿いに多くのビーチがあるそうなので、ちょこちょこ寄り道していくつもりです。 そして、シュノーケリングも体験したいと考えておりますが、ガイドブックを読むとたくさんありすぎてどこがいいのかわからなくて困ってます(^^; 青の洞窟で2時間で3000円くらいのコースがあるので、それはどうかな?と思っております。いかがなものでしょうか? そしてダイビングを終えたらまたドライブしつつホテルに向かおうと思います。 水族館はゆっくり見てどのくらい時間がかかりますか? 2日目の夕方行くよりは、3日目の午前中のほうがいいでしょうか? 3日目 2日目に水族館に行っていなければ、2日目に朝から水族館に行こうと思います。 そしてレストランがあるようなのでそこで食事をしたり、エメラルドビーチで海水浴を楽しむ予定です。 (できたら古宇利大橋も行ってみたいと思っておりますが厳しいのかな?) この日のホテルはまた国際通り近くなので、ドライブしつつ戻ります。 美ら海水族館から那覇市内に戻るまででお勧めなところ教えてほしいです! そしてこの日は国際通りのすぐ近くの“沖縄かりゆし琉球ホテル・ナハ”に宿泊します。(夜はまた国際通りの居酒屋に行くかもしれません(^^; 4日目 車を返すのが9:30までなので、起きて支度をしたら早めに空港に向かいます。 時間があると思うので、空港でおみやげを買って帰ろうと思います。 こんな感じなのですが、いかがでしょうか? 2日目の、シュノーケリングをどこでするかということや、3日目に古宇利大橋までドライブするのは可能なのかということ、いろいろ教えていただきたいです。 天気は今のところ晴れのようです。雨が降らないといいのですけど…。 どんな些細なことでもかまいません! アドバイスをいただけると嬉しいです(^-^)

  • 洗濯物干しで困っています

    こんにちは。いつも参考にさせてもらっています。長くなりますが聞いてください。 今一戸建ての住宅を建設中です。その家のことで今悩んでいることがあります。それは、洗濯物を干す場所のことです。家に、ベランダがついていないため、1階のリビング側にある庭に洗濯物を干すことになります。庭の広さは幅6メートル奥行き2.5メートルくらいです。リビングに大きい窓がついているんですが、その窓の両端に物干し用の金具をつけてもらう予定です。干す場所はそれでいいと今のところは考えているんですが、問題は取り込むときです。地面から窓までの高さがけっこうあるため、外に出て洗濯物を取り込むのは、私の身長では難しいので、リビングから窓を開けた状態で取り込むことを考えたのですが、それでは窓を開けっぱなしにしなければいけないため、虫なども入るし、よくないと思っています。ウッドデッキの設置なども考えたんですが、予算的に難しく、どうしようかと悩んでいます。ニッセンなどのカタログのウッドデッキなどは、安くていいと思ったのですが、耐久力などが心配ですし、メンテナンスの手間もかかると知人に聞きました。私とおなじように、ベランダがない、もしくはベランダでは洗濯物を干していないという方いましたら、ぜひアドバイスいただきたいです。 一応バスルームに、浴室暖房乾燥機がついていますが、光熱費がけっこうかかると聞いて、晴れの日はできるだけ外で干したいと考えています。 今は賃貸のアパートの庭付き1階で、洗濯物は庭に干していましたが、なぜか洗濯物にいつも虫がついていたりするため(雑草はきちんと除草剤等で処理していました。)ずっと部屋干しです。引越してからもまたこんなことになったらどうしようかと思うんですが、できるだけ外に干したいので、みなさんのアドバイスをおねがいします。長いうえにわかりにくい文章を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 慢性疲労の回復法

    はじめまして、こんにちは。 連日激務が続いているせいか(平日は終電で帰宅、日曜日も3~4時間会社で仕事)、疲れがとれないまま、月曜日の朝を迎えています。 慢性的な疲労を克服するための健康(食事・生活のリズム・回復方法など)を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ETCの深夜割引の時間帯が広がるらしいですが、正確な時間帯は?

    10月から割引率、時間帯が広がるらしいですが、細かな情報が見当たりません。 詳細な情報はまだないのでしょうか? また、他の割引もよく分かりません。どんな割引があるのでしょうか? 私は、鳥取県米子市在住で、親戚が兵庫県にいるので深夜割り、通勤割をよく使います。 他にも割引がありますか?

  • 自分のPCの機種

    さきほど音のプログラムを消去したと投稿した愚か者です; 自分のPCの機種はどうすればわかるんでしょうか?? あと一歩の所なのでどうか協力してください!! 御返答まってますm(__)m