cotton-3 の回答履歴

全76件中21~40件表示
  • 電球の部品がほしい

    電球のスクリュウ口金,E26に取り付け出来る球(ボール)プラスチック製及びガラス製の物探しています。

  • (たばこ嫌いのかた限定)喫煙カフェについて教えてください

    喫煙専門のカフェについて ニュースは こちら 2009年07月02日18時00分 / 提供:内外タイムス たばこ吸わない人お断り!? 東京・新橋に喫煙専門カフェ登場 http://news.livedoor.com/article/detail/4231844/  禁煙ブームで愛煙家の肩身が狭くなる中、 あえてたばこを吸う客に限定した「全席喫煙カフェ」が 東京・新橋にオープンした。何かと冷遇されてきた 愛煙家は「ざまあみろ!」と 煙をぷかぷか吐きまくり。 おやじサラリーマンの街だけあって連日盛況の様相だ。 たばこを吸わない人はお断り!? の勢いで、 愛煙家の逆襲が始まった。 灰皿があれば お客が来てもうかると 思っているようですが 喫煙カフェは増えたほうがいいと思いますか? 減ったほうがいいと思いますか? 教えてください。

  • エクセルで時間の計算を簡単に

    色々調べましたが、質問することにします。 エクセル2003です。 タイムカードの計算を手計算でなくエクセルでやろうと思うのですが、 フリーソフトも色々試してみましたが、一長一短があるので 自分で作ってしまおうかと思いました。 まず時間の入力で、書式設定で、時刻を設定したいのですが、うまくいきません。 たとえば、15:30  と表示したいときに、1530 と入れてenter したら、15:30 となるようにするには、どうすればよいでしょうか? そして、それが表示できたとして、退社時間から出社時間を引くというような計算もできるでしょうか? おわかりの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 解き方がわかりません。

    この式のxy-x-y+1 因数分解による解き方が わかりません。 教えて下さい。

  • ACC電源の取り方(場所)が判りません。

    ホンダ アヴァンシアTA-3に乗っていますが ACC電源の場所と取り方が判りません。 目的はレーダー取り付けなんですがシガーソケットから 電源を取るとFMトランスミッター使用のオーディオから 雑音が出るので変更を考えています。

  • 表枠罫線(既存の全て)の色を黒以外の色に一括変換したい

    Excelの既存の表枠罫線を例えば青色に一括変換したいのですが出来るでしょうか、教えてください。 理由:Canon PIXUS 960iが故障して(BKのプリントヘッドか詰った)表の印刷が出来ません。フォントを青色とか赤色にすると印刷できますが、表枠罫線は黒色ですので印刷されません、一括変換できれば印刷できて使えますから捨てないで利用できると思います。(一回修理に出しました)

  • ディズニーランドやシーについて

    アトラクションには乗らずにただ単に買い物するためだけに園内に行きたいのですが通常の1デイパスポートを購入しないと入場できませんか? それとも買い物の為だけの入場料などあるのでしょうか? ある場合は料金を教えてください。

  • エクスパック、ゆうパック

    エクスパックを購入する時にその代金を切手やあまっている年賀状などで支払って購入する事は可能でしょうか。またゆうパックの代金も同じように支払う事は可能でしょうか。よろしくお願い致します。

  • パソコンのセキュリティ

    パソコンのセキュリティ対策について困っています。 私の家にはもともと一台パソコンがあったのですが、最近もう一台買いました。もともとあったほうのパソコンは有料のセキュリティソフトを使っていて、それは「3台まで可能」と書いてあったと思うんです。なのできればそれを使いたいと思っていたのですが、サイトを見ても難しくてやり方どころか、できるのか出来ないのかもわかりません。今は新しいほうは無料のお試し版(他社商品)を使っているのですが、それももうすぐ切れてしまうとのこと。このまま新しいのを申し込むべきなのか、何か方法はあるのかアドバイスをお願いします。

  • ヤフオク初心者です

    このカテは初めてです。 ヤフオクで、探していたものを見つけ入札したのですが、そんなに人目に付く品物でもないと思うのに、自動入札で、どんどん値がつり上がっていきます。 これって、出品者が値をつり上げているってことはないのでしょうか? 出品者が、別の入札者になりすまして入札額をつり上げることは可能なのでしょうか? なんだか、向こうにこちらの気持ちを見透かされているようで、気味が悪いのですが・・・・ 思い過ごしでしょうか?

  • ウィルスセキュリティ0の移動

    新しいデスクパソコンにウィルスセキュリティ0を移動したいのですが 出来ますか?もし出来るのであれば移動方法を教えてください。

  • ボード板

    中学生で身長は175cm前後です。予算は4~5万です。 初めてスノーボードをやるのですが板が見つかりません。。 ↑の条件で良い板はありませんか?教えて下さいお願いします。

  • wiiリモコン

    Wiiリモコンがないためゲームが出来ません。 今すぐ買いに行きたいんですけど、渋谷のドンキに売ってますか? もしくはリモコンなしでプレイ出来る方法があれば教えて下さい。

  • 分数式について教えてください

    x^3 + 3x^2y + 3xy^2 + y^3 / x^3 + y^3 =(x+y)^2 / x^2 - xy + y^2 この分数の分子の計算で x^3 + 3x^2y + 3xy^2 + y^3 =(x+y)^3 と、なるのは何故ですか x^3 + 3x^2y + 3xy^2 + y^3  を因数分解すると (x+y)^3 になるのは公式として習うものですか?

  • タイヤのサイズについて

    ホンダフィットに乗っています。純正のタイヤのサイズは175-65-R14-82Sですが、純正でない14×6JJのホイールに純正サイズのタイヤを履いています。このホイールに185-60-R14-82Hと表記のあるタイヤは装着可能でしょうか?もし装着可能だとしたら、燃費とか走行距離表示の狂いとかの影響はあるのでしょうか?

  • 度々、数式の求め方で困っています。

    今月の売上額から、先月の売上額の何%増減したか求める場合は、どのように計算したらいいのでしょうか? これも数式を使わないといけないのですが、分かる方、教えて頂けばと思います。 支店名 今期売上額 前期売上額 A支店 27,037,000 26,650,000 B支店 19,673,000 20,540,000 C支店 18,559,000 18,110,000 D支店 21,499,000 22,870,000 E支店 15,783,000 15,300,000 F支店 23,013,000 21,110,000 G支店 22,909,000 24,210,000 よろしくお願いします。

  • 関西から東京への急な転勤。わからないことだらけで困っています。

    10月から、主人の東京への転勤が決まりました。10月の中頃には家族3人(2歳3ヶ月の息子)で移り住む予定です。 関西に住んでいた為、東京周辺ことなどまったくわからず、引越し先を決めるのに悩んでいます。 勤務先は茅場町です。子どもがいるので、公園や緑があるところ、できれば、転勤族の多いところを希望です。 家賃補助は10万6千円まで、3LDK、駐車場のあるところがいいです。 また、埼玉県和光市に知り合いがいるのですが、勤務先まで通勤時間が1時間くらいで行けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 塩分摂取過多が心配です

    68歳の男性です。塩分摂取過多は否めない、即 マグロが好きで大匙1杯余の醤油に山葵をたっぷり溶いて、玉葱.カイワレ.茗荷.等を載せおまけに果肉たっぷりの梅干を載せて丼で週に3度は食します。それに土地柄漬け物は欠かさない、加えて寿司が大好物。個人差があると思うもののTVで塩分取りすぎても心配ない人もいるとか。この摂りすぎた塩分を悪さをしないうちに体外に出してしまう方法が無いですか? 現役で仕事はバリバリ努めています。只今血圧は正常です。 ビールは浴びるほど飲むし、水もお茶もたくさん飲みます。こんな勝手な質問にお答え頂けませんか。よろしくお願いいたします。

  • 下住民とのトラブル

    いまの住居には、6月末に引っ越してきまして 下の家が、8月の頭に引っ越してきました。 私は、木造アパートの2階に住んでます。 いま、下とのトラブルに悩んでいます。 下は子供3人、親2人と若い兄ちゃんが1人の世帯なのですが まずは、子供こんなにいるのにうるさく迷惑かけるはずなのに 挨拶をしにきませんでした ここで、来ていたら印象が違ったのですが その後に、夜中の12時半ぐらいに、うちの子が寝れなくて困っているので、静かにしてください。 少したった日に、夜の10時半に、うちの子が熱出したの静かにしてください。 という風に、文句をいいに気始めました。 年末には、我が家には赤ちゃんが生まれて、夜泣きは当たり前だと思いますが、それでもうるさいと文句を言われてしまう気がして、正直参っています。 それだけならいいのですが、自分の家がうるさいのは自覚していないみたいで、朝5時ぐらいからガチャガチャ。 雨戸は、毎回ガシャーンと思いっきり開けて、朝の忙しい時間には3人の子供たちが、ばたばた。 毎日、3回の掃除機(朝8時、夕方6時、夜8時過ぎ)の騒音、寝ているときも携帯のバイブが夜中の3時ぐらいから、延々なっていることもあります。 休日などの午前中にも、うちに聞こえるように音楽が大音量でかかっていました。 注意しに行くと、朝だからいいべっていう回答で、あきれました。 こちらも引っ越してきたばかりで、下とのトラブル、騒音などあり、妊婦である妻も精神的にストレスがたまってきて、お腹の中の赤ちゃんによくなさそうです。 予定外の引越を行おうと思うのですが、 そのとき敷金2ヶ月入れており、この敷金は全額返金されますでしょうか? 規約には、引越後にはクリーニング代もとられるのですが、 こちらもきちんと取られますかね。 管理会社、大家さんにきちんと話をして、今回のことは言おうと おもってますが・・ みなさん、長い文章ですが、よければご回答よろしくお願いします。

  • 下住民とのトラブル

    いまの住居には、6月末に引っ越してきまして 下の家が、8月の頭に引っ越してきました。 私は、木造アパートの2階に住んでます。 いま、下とのトラブルに悩んでいます。 下は子供3人、親2人と若い兄ちゃんが1人の世帯なのですが まずは、子供こんなにいるのにうるさく迷惑かけるはずなのに 挨拶をしにきませんでした ここで、来ていたら印象が違ったのですが その後に、夜中の12時半ぐらいに、うちの子が寝れなくて困っているので、静かにしてください。 少したった日に、夜の10時半に、うちの子が熱出したの静かにしてください。 という風に、文句をいいに気始めました。 年末には、我が家には赤ちゃんが生まれて、夜泣きは当たり前だと思いますが、それでもうるさいと文句を言われてしまう気がして、正直参っています。 それだけならいいのですが、自分の家がうるさいのは自覚していないみたいで、朝5時ぐらいからガチャガチャ。 雨戸は、毎回ガシャーンと思いっきり開けて、朝の忙しい時間には3人の子供たちが、ばたばた。 毎日、3回の掃除機(朝8時、夕方6時、夜8時過ぎ)の騒音、寝ているときも携帯のバイブが夜中の3時ぐらいから、延々なっていることもあります。 休日などの午前中にも、うちに聞こえるように音楽が大音量でかかっていました。 注意しに行くと、朝だからいいべっていう回答で、あきれました。 こちらも引っ越してきたばかりで、下とのトラブル、騒音などあり、妊婦である妻も精神的にストレスがたまってきて、お腹の中の赤ちゃんによくなさそうです。 予定外の引越を行おうと思うのですが、 そのとき敷金2ヶ月入れており、この敷金は全額返金されますでしょうか? 規約には、引越後にはクリーニング代もとられるのですが、 こちらもきちんと取られますかね。 管理会社、大家さんにきちんと話をして、今回のことは言おうと おもってますが・・ みなさん、長い文章ですが、よければご回答よろしくお願いします。