h_anabi の回答履歴

全250件中201~220件表示
  • 仏教系セイントセイヤ

    先日友人達と酒を飲んでいた折にアニメーションの話になり、 当時流行していた『セイントセイヤ』に話題が及びました。 その時に何気なく「仏教のセイントセイヤもあったぞ」と言ったら、 「見た事無い」「本当か?」と言われてしまいました。 イマイチ確証が持てず、その場は曖昧に済ませたのですが どうしてもハッキリさせたいのです。 覚えているディティールは、、、 1.『チャクラ』なるオーラを発する 2.主人公?が「のぅまくさんまんだぁ」と、唱える 3.スタイリッシュな鎧を身にまとっている 、、、などです。 いつ頃かは定かではありません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 不妊症の方が参加するサイト

    おすすめの不妊症で悩んでいる方が集まるサイト(情報交換やQ&Aなどがある)を教えてください。 管理人さんがしっかりなさっているところが希望です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5040
    • 病気
    • 回答数3
  • 流行がわかるかも?検索キーワード上位を知る方法って??

    芸能関係のサイトで、よく検索キーワード上位(w-inds.モー娘。あゆなど)が表示されていますよね。 あの感じで、でももっと広い部分で、今、みんなには何(のキーワード)を1番検索されているのかがわかるランキングはありませんか? 例えば、私が今日検索をかけたキーワードは「くつひも」「モコ」「グレチキ」です。

  • ラーメンのおつゆは飲み干しますか?

     こんにちは。カテゴリーが違うかも知れませんがよろしくお願いします。  昨日お昼にラーメンをすすっていてふと思ったのですが、みなさんはラーメンや饂飩・蕎麦などのおつゆは飲み干しますか? 健康の本には「塩分・脂肪分を摂りすぎないようにラーメンのつゆは全部飲まないようにしましょう。」なんてよく書かれてますよね。たしかにその通りだと思いますし、豚骨ラーメンのおつゆなんて特にカロリー高そうですもんね・・・  一方で、「じゃあ、このつゆ残したらどうなる?」と考えると、結局そのまま台所や厨房から捨てられるだけですよね。僕は以前下水道関係の仕事に携わっていたことがあるんですが、ああいうものを下水道に流すと、洗剤の成分と反応して下水管の内部にこびりついて詰まりの原因になったり、処理施設を傷めたり、何より処理水の水質が低下するんですよね・・・自分自身も「ラーメンのおつゆやみそ汁等は流さないでください。」なんて住民のみなさんに指導したりしてました。結局環境汚染につながるし、まして下水道が整備されていない地域だったらなおさらのこと・・・広い庭や畑でもあれば埋めるとかすれば垂れ流しよりはマシじゃないかとも思いますが、狭いアパートぐらしではそれもできません。新聞紙に吸わせて捨てるには分量も多いし・・・なんて考えていると結局全部飲んじゃうんですよね・・・(美味しいから飲んじゃうという理由ももちろんありますが^^;・・・)  そんなことばかり考えてラーメン食べていてもちっとも美味しくないですが、みなさんは、ラーメンのおつゆは全部飲んでますか?残す場合どのように処理してますか?よろしくお願いします。

  • おはようグッデイのお笑いコンビの・・・

    ささいな疑問です。 おはようグッデイ http://www.tbs.co.jp/goodday/map/map.htm 国語の問題をインタビューする石井ちゃんですの相棒がいますが、 石井ちゃんはなぜ出てないのでしょうか? とくにファンとかそういうわけではないのですが、 あまり認知度がない相棒がピンで出ているのでつい、ふと疑問に思いました。 よろしくお願いします(マニアックすぎて回答ないかな(^^ゞ)

  • 僕は毛深いので今まで髭は剃ると濃くなると思い抜いてきました。 でも皮膚に悪いと思いこれからは剃ろうと思います。 しかし剃ると濃くなるんじゃないかと心配です。 髭が濃いと女の人からも気持ち悪がられそうだし。 やっぱり剃ると濃くなるんでしょうか?教えてください。

  • シティーハンターとエンジェルハート

    最近、シティハンターを 最初から読み返してみました。 やっぱり面白いなぁと思う今日この頃。 北条司先生の作品で 「エンジェルハート」が今 コミックにもなっていますが、 シティーハンターと比べると、 絵がガラッと変わってしまっていて 誰か他人が書いていると思ってしまいました・・。 実際は、北条先生が描かれているんですよね? シティーハンターの頃のほうが、 良かったなぁ・・ と思ってしまいました。 どうでしょう? 皆さんはどう思いますか?

  • 妊娠の初期症状と似てるんではないでしょうか?

    Hしたのは10日間前くらいなんですけど、彼女は今、3ヶ月生理が来てない状態(今までは2ヶ月くらい、こないというのはあった)で、基礎体温は36.0~36.1度くらいなんですけど、最近は太ったり(生理こないから太ったとか?)、にきびがでたり、かなり空腹(いつも?)だという状態で、まだ、10日間しかHしてから、日にちが、たってないのでなんともいいがたいんですけど、これって妊娠なんでしょうか?ちなみに、まだ未成年です。

  • グルメな映画を教えて下さい

    あれほどの酷暑だった夏も過ぎ、秋本番を迎えました。 秋といえば「読書・勉強・スポーツ・芸術」等等色々ありますが、 やはり何といっても「食欲」ですよね。 ところで、私が編集長を務めている映画サークル「FANFUN」の 月替わりテーマとして「グルメな映画」についての投稿を募っているんですが、 皆さんはどんな映画を思い出されるでしょうか? 宮中の豪華な食卓とか、貴族のフルコースだけに限りません。 ゲテモノ料理でも何でも構いません。 「こんな物を食していた」というビックリ仰天なシーンでもOKです。 会報誌の参考にしたいと思って質問させて頂きました。 尚、お礼に数日かかるかもしれませんのでご了承下さい。

  • 書名をおしえてください

    数年前のことになるかと思いますが、 童話(グリム童話?)の話って、 じつはこわい内容だったんだよというような 内容の本が出たかと記憶しています。 書名など、ご存知のかた、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「夢花処女林」とはどういう意味

    井上陽水さんの歌なのですが,この題名は,どんな解釈ができるのでしょうか。 とりあえず,下手な検索をしてみたものの出てきませんでした。 ワタクシ的には,いわゆる「酒池肉林」の解釈の反対のようなイメージの言葉かと 思っておりましたが。 なにかの文章にでも出てくる言葉なんでしょうか。店先で聞こえるたび,気になって気になって,つきまとってきます。

  • 標識

     北のほうでは、動物飛び出し注意の標識(?)が、ウサギであったりするときいたことがありますが、本当なんですか? もしあるならどんな標識があるんですか  またなぜ鹿なんですか?(本に載っている標識)    ! ← その他の注意 という標識 具体的にはどういう注意なんですか  

  • 時刻の表現

     素朴な疑問なんですが、TVとかで 25:30 ~・・・ という表現がたまにありますが、こんな表現をするのは日本だけなんですか?  また最高はどのくらいなんでしょうか 26:00 ? 27:00 ? ・・・・???

  • バイトでの合格通知の電話はいつ頃??

    質問は、すばりタイトル通り! 私はつい最近、とあるバイトの面接を受けました。そのお店は私がずっっっと憧れていた大好きなお店。面接の時の店長さんの感じもなかなかで、けっこう好感触だったかな♪と思っていました。結果は、合格であれば一週間以内に電話をする、不合格であれば電話はしないと言われました。 んで、面接を受けてから明日でちようど一週間なんです。まだ電話はありません・・・。携帯握りしめて毎日待ってるのに・・・。 ”一週間以内に連絡をする”と言われた場合、だいたい平均して、何日目くらいで連絡があるのでしょうか?ちょうど一週間目とかに電話かかってきたりするものですか?? 不安です、教えて下さい!!

  • 遊んでるって?

    タイトルそのままで遊んでる人ってどういう人をいいますか? よく飲みに出かけてる?よく旅行とかあちこち行ってる?などは なんか私の価値観では違うような気がするのですがみなさんは どうですか?

  • Ellis について教えてください。

    ちょっと前のことですが、Ellis という2人組みがいました(ボーカルのエリと作曲担当の近藤さんのペア)。 少し好きだったのですが、いつのまにか解散してしまいました。 なんで解散になってしまったのか、今2人は何をしているのか、分かる方、教えてください。

  • 劇中音楽が心に残るドラマ

    参考までにお聞きします。 いままで最も印象に残った劇中音楽はどのテレビドラマですか? 主題歌は除きます。

  • 「○○が上手な人」とは?

    皆様こんばんは。 友達に質問され、うまく答えることが出来なかったので、皆様のお力を貸してください! 切羽詰った質問ではないので、本当にお暇なときにでもお答えいただけたらと思います。 質問ですが、「文章を書くのがうまい人」や「話をするのがうまい人」と言われる人が、皆さんの周りにもいると思います。そういう人って、男女問わず一緒にいると魅力的ですし、尊敬できると私は思います。 (例えば小説家やセールスマンなど、その道の「プロ」の方々は、今回は除外してください。あくまで、素人の方々です。) そういう人たちは、なぜ人にそう思わせることが出来るのでしょうか? 私は表現力がある人は、それらに当てはまるのではないかと思いますが、では、その表現力を高めるには、どのような方法があると思われますか? また、皆様がどういう人が「文章・または話がうまい人」だと思いますか? 皆様のご意見、お待ちしております。

  • 転勤まえの町にもどりたい

    引っ越してきてもう五年も経つのにまだ帰りたいのです。 家族はすっかりなじんだのに私だけ後ろ向きです。 前向きになるのに何かいい方法はありませんか。 最近 鬱気味です

  • 東京、横浜、八王子、大宮、千葉

    現在、札幌に住んでいます。 そっちに転勤になりそうで希望を出すんですが 「東京、横浜、八王子、大宮、千葉」のどこか選べ って感じです。 ちなみに、都内にいくつか支社があるので都内のどこになるかはわかりません。 同様に横浜、八王子、大宮、千葉も同じくどこの支社かはわかりません。 一応、第2希望まで選ぶんですが、まったくそっちの方わかりません(汗) そこで質問です。 みなさんが、選ぶとしたらの第1、第2希望教えて下さい。 理由も添えてもらえると助かります。