nayuta_lot の回答履歴

全311件中41~60件表示
  • Excel時間計算で対象となる時間数を求める方法は

    Officeバージョン:2003 PC環境:WindowsXP Excelの時間関数を基にした経過時間(対象時間)を算出する方法について質問させて頂きます。 勤怠を管理するExcelを作成しているのですが、勤務体系の中に「深夜勤務」という項目があり、 対象時間が「22:00~翌5:00」までとなっています。 これまでに出勤時間や退勤時間を基にした勤務時間などの差引計算は問題無く解決しているのですが、 計算対象となる出勤時間~退勤時間の中に、今回の対象となる「22:00~翌5:00」がどれだけ含まれているかを計算する過程でつまずいている状況です。 時間計算でシリアル値などは問題無く使用可能です。 これまでに質問で色々探しましたが見つからず...というかどの様なワードで検索したら良いかわからず、 同様の質問の発見に至りませんでした。 良い計算のプロセスなどありましたらご教授頂ければ幸いです。 ps.ソフトウェアはExcel限定でVBAなどのプログラムは現在のところ想定しておりません。

  • 「資本金」について教えてください

     簿記初心者です、宜しくお願いします。  まず「資本金」とはどのように定義されるものでしょうか。  「資産=負債+純資産」というのは理解できます。  この「純資産」と「資本金」とはどのような関係になるのでしょうか。  実際の商取引(会社経営の指標)では一体どのような役割というか位置づけというのか、 どのように捉えるべきものなのでしょうか。  また、新聞等では「増資」、「原資」とかの言葉を見るのですが、これは会社の経営として どのような意味があるのでしょうか。  また、これは会社がある経営状態になったら必ず実施しなければならないものなのでしょうか。  以上宜しくお願いいたします。

  • 「資本金」について教えてください

     簿記初心者です、宜しくお願いします。  まず「資本金」とはどのように定義されるものでしょうか。  「資産=負債+純資産」というのは理解できます。  この「純資産」と「資本金」とはどのような関係になるのでしょうか。  実際の商取引(会社経営の指標)では一体どのような役割というか位置づけというのか、 どのように捉えるべきものなのでしょうか。  また、新聞等では「増資」、「原資」とかの言葉を見るのですが、これは会社の経営として どのような意味があるのでしょうか。  また、これは会社がある経営状態になったら必ず実施しなければならないものなのでしょうか。  以上宜しくお願いいたします。

  • 仕訳(部門別に振替え)

    当方、経理初心者です。仕訳を教えて下さい! 会社で手土産を購入し、費用は以下の通りです。  手土産代 @10,000×3個=30,000 値引き10%         ▲3,000 送料               6,000 消費税              1,650 (合計)             34,650 仕訳は、手土産購入時、費用で処理しております。(税抜方式)  (借)  交際費    34,650 (貸)当座預金   34,650 (借)  仮払消費税  1,650 (貸)交際費     1,650 ここでA社と一緒に、B社を接待することになり、A社の負担額は 以下の通りです。       飲み屋での接待(A負担額)   42,000 手土産代(手土産1個)       9,000 42,000は社員が立替えの為、会社当座から、社員の口座に振り込み。 かつ手土産代はA社9,000円負担とします(営業部に振替え)。 というところで、仕訳は以下のようになるかとおもいますが・・・。       (借)未収入金  42,000 (貸)当座預金 42,000       (借)未収入金   9,000 (貸)交際費 9,000 以上の仕訳が適正でしょうか? 手土産の振替え(本社⇒営業部)については、交際費としては9,000ですが 実際の手土産購入価額は、単価11,000(値引10%+送料)になるはず・・。 この購入価額の差を、どのように仕訳で処理する必要があるのでしょうか? また、処理する必要はないのでしょうか? 経理ビギナーのため、いろいろ教えて下さい!

  • マクロを使ってハイパーリンクを作りたい

    エクセルで下記作業をマクロで行いたいのですが、 途中までつくれたのですが、うまくいきません (1)sheet2をコピーしてsheet2(2)を作る (2)sheet2(2)のsheet名を任意の名前(例222)にかえる (3)sheet1の任意のセルから新しく作った222へハイパーリンクを張る 下記のようなマクロを作りましたが ハイパーリンクを張るとことでうまく行きません どうすればよいのでしょうか。。。 助けてください sub 新しいシートの追加() 'dim sheet名 as string シート名 = InputBox("新しいシート名を入力してください", "シート名の指定") If シート名 <> "" Then Sheets("Sheet2").Select Sheets("Sheet2").Copy After:=Sheets("Sheet2") ActiveSheet.Name = シート名 Sheets("Sheet1").Select Range("A3").End(xlDown).Offset(1).Select ActiveSheet.Hyperlinks.Add Anchor:=Selection, Address:="", SubAddress:= _ シート名 TextToDisplay:=シート名 Selection.Hyperlinks(1).SubAddress = シート名 End If End Sub

  • コストの達成率を教えてください。

    売上の達成率の場合、200万円が目標で実績が100万円であれば、 達成率は50%ということがわかります。 しかし、コストの場合は、どのように計算するのでしょうか? 例えば1製品当たりの製造コストの目標を200万円とし、 実際にかかったコストが300万円だとしたら、 達成率は何パーセントなのでしょうか? 達成率が0%、50%、100%の場合も教えてください。

  • エクセルのIF関数でORとANDの組み合わせ方

    エクセルのIF関数でORとANDの組み合わせ方を教えてください。 =IF(AND(C1>10,A1>B1),"S","") =IF(AND(C1>10,A1<B1),"L","") この2つの式をORで1つの式にするにはどのように組み合わせれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • EXCEL2003 複数のIF式の組み合わせ

    初歩的な内容でお恥ずかしいのですが、どうしても分からなかったので質問させていただきます。 下記のような契約一覧表があり、D列のチェック欄に次の条件でデータを表示させたいと思っております。 ・B列の支払方法が「月払」の場合、 C列の契約状況が「失効」である時、「2011年3月1日以降」に契約をした案件をD列に「〇」とチェック C列の契約状況が「解約」である時、「2011年5月1日以降」に契約をした案件をD列に「×」とチェック *B列の支払方法が「年払」の場合、D列はブランク ちなみに次のような式を作成しましたがエラーでうまく実行できません。 =IF(AND(B2="月払"),IF(AND(C2="失効",A2>DATE(2011,2,28)),"〇",""),IF(AND(C="解約",A2>DATE(2011,5,31)),"×","")) 分かりづらく申し訳ございません。 何卒ご指導よろしくお願い致します。   A        B        C         D 契約日 支払方法   契約状況    チェック欄 2011/4/6   月払      失効 2011/2/17  年払      解約 2011/6/1   月払     失効 2011/1/21  年払      失効 2011/5/19  月払      解約

  • エクセルで

    いくつかの表の一部のセルのロックをはずして、その後シートを保護していわゆる「保護されたセル」と「保護されてないセル」を同じシート上に作ったのですが、「保護されてないセル」にいちいちカーソルを合わせて「数式と値のクリア」するのが面倒くさいのでそのいくつかの表全部を反転させていっぺんに「数式と値のクリア」すると「変更しようとしているセルまたはグラフは保護されているため、読み取り専用となっています」と出てできません。 いちいち、「保護されてないセル」にカーソルを合わせるしかないのでしょうか。

  • excel VBA コード編集のアドバイス

    下記データベースをexcelで作成しようとしています。 ■「data」シート ・・・データを入力するシート ■「input]シート ・・・データを入力してdataシートに格納する、またdataシートで入力した値をほしい情報を表示させるシート ■やろうとしていること、困っていること ・・・dataシートのA列でID番号を入力しておりますが、dataシートでオートフィルタを使う場合があり、その場合、IDが飛び飛びになるのですが、下記コマンドボタンだと、それに合わせて飛んでくれません。 ■相談したいこと これを解決するために、オフセットでは、無理ということは分かるのですが、じゃぁどういったコードを組めばいいのかをアドバイスをお願いできないでしょうか。どうかよろしくお願いいたします。 '■以下コードです。 Public trg As Range Sub Mae() '前へのボタン If trg.row >= 3 Then Set trg = trg.Offset(-1, 0) Call Tenki Else MsgBox "これより前のレコードはありません" End If End Sub Sub Tsugi() '次へのボタン If trg.row < Worksheets("data").Range("A60000").End(xlUp).row Then Set trg = trg.Offset(1, 0) Call Tenki Else MsgBox "これより後ろのレコードはありません" End If End Sub Sub Tenki() Worksheets("input").Range("c4").Value = trg.Offset(0, 0) End Sub

  • 不可解なエラー

    Excelで4つのブックのデータの統合をすると不可解なエラーが出ます。 4つのブックのうち3つには各支店の海外旅行のコース名と月別人数が入っています。 ↓こんな感じです。各ブック毎はコースがバラバラでコースの数もバラバラなため統合を使って統合しました。(画像参照してください) コース  7月  8月  9月 合計 韓国  100   84   23  207 台湾  40    33   40  113 グアム 33    33   20  86 合計  173   150   83  406 統合元データとリンクしない場合は良いのですが・・ 統合元データとリンクするとアウトラインが自動的に作られます。 →アウトラインをすべて展開するとなぜか一部のセルにだけエラーが出ています。(赤く囲んであります) エラー内容としては 「このセルにある数式が、セルの周辺お数式と異なっています。」となっていますが、特に異なっているとも思えません。 参考までに画像をアップしておきます。 計算は間違っていないので無視すれば良いのですが、なぜエラーが出るのか気になります。 教えてください。 お願いします。

  • excel VBA コード編集のアドバイス

    下記データベースをexcelで作成しようとしています。 ■「data」シート ・・・データを入力するシート ■「input]シート ・・・データを入力してdataシートに格納する、またdataシートで入力した値をほしい情報を表示させるシート ■やろうとしていること、困っていること ・・・dataシートのA列でID番号を入力しておりますが、dataシートでオートフィルタを使う場合があり、その場合、IDが飛び飛びになるのですが、下記コマンドボタンだと、それに合わせて飛んでくれません。 ■相談したいこと これを解決するために、オフセットでは、無理ということは分かるのですが、じゃぁどういったコードを組めばいいのかをアドバイスをお願いできないでしょうか。どうかよろしくお願いいたします。 '■以下コードです。 Public trg As Range Sub Mae() '前へのボタン If trg.row >= 3 Then Set trg = trg.Offset(-1, 0) Call Tenki Else MsgBox "これより前のレコードはありません" End If End Sub Sub Tsugi() '次へのボタン If trg.row < Worksheets("data").Range("A60000").End(xlUp).row Then Set trg = trg.Offset(1, 0) Call Tenki Else MsgBox "これより後ろのレコードはありません" End If End Sub Sub Tenki() Worksheets("input").Range("c4").Value = trg.Offset(0, 0) End Sub

  • excel VBA コード編集のアドバイス

    下記データベースをexcelで作成しようとしています。 ■「data」シート ・・・データを入力するシート ■「input]シート ・・・データを入力してdataシートに格納する、またdataシートで入力した値をほしい情報を表示させるシート ■やろうとしていること、困っていること ・・・dataシートのA列でID番号を入力しておりますが、dataシートでオートフィルタを使う場合があり、その場合、IDが飛び飛びになるのですが、下記コマンドボタンだと、それに合わせて飛んでくれません。 ■相談したいこと これを解決するために、オフセットでは、無理ということは分かるのですが、じゃぁどういったコードを組めばいいのかをアドバイスをお願いできないでしょうか。どうかよろしくお願いいたします。 '■以下コードです。 Public trg As Range Sub Mae() '前へのボタン If trg.row >= 3 Then Set trg = trg.Offset(-1, 0) Call Tenki Else MsgBox "これより前のレコードはありません" End If End Sub Sub Tsugi() '次へのボタン If trg.row < Worksheets("data").Range("A60000").End(xlUp).row Then Set trg = trg.Offset(1, 0) Call Tenki Else MsgBox "これより後ろのレコードはありません" End If End Sub Sub Tenki() Worksheets("input").Range("c4").Value = trg.Offset(0, 0) End Sub

  • excel VBA コード編集のアドバイス

    下記データベースをexcelで作成しようとしています。 ■「data」シート ・・・データを入力するシート ■「input]シート ・・・データを入力してdataシートに格納する、またdataシートで入力した値をほしい情報を表示させるシート ■やろうとしていること、困っていること ・・・dataシートのA列でID番号を入力しておりますが、dataシートでオートフィルタを使う場合があり、その場合、IDが飛び飛びになるのですが、下記コマンドボタンだと、それに合わせて飛んでくれません。 ■相談したいこと これを解決するために、オフセットでは、無理ということは分かるのですが、じゃぁどういったコードを組めばいいのかをアドバイスをお願いできないでしょうか。どうかよろしくお願いいたします。 '■以下コードです。 Public trg As Range Sub Mae() '前へのボタン If trg.row >= 3 Then Set trg = trg.Offset(-1, 0) Call Tenki Else MsgBox "これより前のレコードはありません" End If End Sub Sub Tsugi() '次へのボタン If trg.row < Worksheets("data").Range("A60000").End(xlUp).row Then Set trg = trg.Offset(1, 0) Call Tenki Else MsgBox "これより後ろのレコードはありません" End If End Sub Sub Tenki() Worksheets("input").Range("c4").Value = trg.Offset(0, 0) End Sub

  • excel vba のエラー原因が分かりません

    データ入力シート「Hit Data] データ表示シート「User Sheet」 とあります。 データ表示シート「User Sheet」に「次へ」「前へ」「最初へ」「最後へ」とボタンをつくり、データ入力シート「Hit Data]から、都度データを呼び出せるようにするプログラムをとあるサイトを参考にして作成しましたが、エラーが出てしまいどうしてもうまくいきません。 どこに問題があるのか見ていただけないでしょうか? '以下標準モジュールのプログラムです Public trg As Range Sub Saisyo()  Set trg = Worksheets("Hit Data").Range("A3")  Call Tenki End Sub Sub Saigo()  Set trg = Worksheets("Hit Data").Range("A60000").End(xlUp)  Call Tenki End Sub Sub Mae()  If trg.Row >= 4 Then   Set trg = trg.Offset(-1, 0)   Call Tenki  Else   MsgBox "これより前のレコードはありません"  End If End Sub Sub Tsugi()  If trg.Row < Worksheets("Hit Data").Range("A60000").End(xlUp).Row Then   Set trg = trg.Offset(1, 0)   Call Tenki  Else   MsgBox "これより後ろのレコードはありません"  End If End Sub Sub Tenki()  Worksheets("User Sheet").Range("D9").Value = trg.Offset(0, 0)  Worksheets("User Sheet").Range("D10").Value = trg.Offset(0, 1)  Worksheets("User Sheet").Range("D11").Value = trg.Offset(0, 2)  Worksheets("User Sheet").Range("D12").Value = trg.Offset(0, 3) End Sub '以下 User Sheet"のシートモジュールに記載されたプログラムです。 Private Sub Worksheet_Activate() Call Saisyo End Sub '表示されるエラーの内容 'saisyo・・・アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです。 'saigo・・・同上 'mae・・・オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません 'tugi・・・同上

  • 相対参照と絶対参照について

    PCインストラクター暦3日目です。今度30人くらいのPC初心者の生徒様ににエクセル2003の相対参照と絶対参照の違いをわかりやすく教えたいのですが、なかなかアイディアが思い浮かびません。なにか、例え話でもいいので初心者にも「あ~なるほど」と思わせるような良い案はないでしょうか? ※授業内容としては、こういう流れでいきたいのですが・・・ 1、そもそもなぜ相対参照と絶対参照を使う必要があるのか?(その意味も教えたいです) 2、では、どういうときに使ったらいいのか? 3、相対参照、絶対参照を知っておくと、こういうメリットがあるんだよと伝えたいです 4、最後にまとめとして、結論を言いたい。  (プロジェクター、ホワイトボードはありますので、なにか大事なところを記入する必要があれば教えてください) 以上を踏まえてなにか皆様方のアイディアがあれば、教えていただきたいです。まだ駆け出し生徒様にわかりやすく教えたいのですが、うまく伝えられるかどうか、自信がなくて・・・お願いします

  • アプリケーションまたはオブジェクト定義のエラーです

    データを入力するシート「input]、データを格納するシート 「data」とがあり、 新規のレコードを追加入力するために 新規入力ボタン(CommandButton2)を作成しましたが、 実行しようとすると、表記のエラーが出てしまします。 コードの確認、とそして、どこがいけないのかをご指摘いただけないでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。 以下コードです。 Private Sub CommandButton2_Click() '新規入力 Dim row As Integer row = Sheets("data").Cells(Rows.Count, 2).End(xlUp).Offset(1) Sheets("data").Cells(row, 2).Value = Sheets("data").Cells(row - 1, 2).Value Range("AL1") = Sheets("data").Cells(row, 2).Value End Sub

  • 製造原価のなかの直接経費について

    製造開発メーカーです。 受託開発の仕事で、その開発に必要な測定器をレンタルしました。 その測定器は、本受託開発でしか使用しません。 この場合のレンタル費用は (1)製造原価のなかの「直接経費」でよろしいでしょうか? それとも間接経費でしょうか? ・その仕事に直接、むすびつく費用は、レンタルのような経費であっても、直接経費として考えればよろしいでしょうか? 

  • EXCELマクロでxlsとxlsxを開く方法

    EXCEL マクロでxlsとxlsxを両方開く方法。 お世話になります。 エクセル マクロについてです。 複数の注文書をひとつのブックにまとめるマクロを使用しています。 注文書は同一の書式で部分的にセルの内容が違うだけです。 今まではxlsの形式で対応をしておりましたが、最近、xlsxの形式も増えてきて 手間がかかるようになってしまいました。 For i = 0 To 100 sName = Format(i, "000") On Error Resume Next Set wb = Nothing Set wb = Application.Workbooks.Open(sPath & sName & ".xls", UpdateLinks:=0) 現在は000から001、002、・・・・・・とファイルを順次開いていくのですが xlsとxlsxが混在しても順番に読み込みができるような工夫はできないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • オートフィルターを使い1個上の数値を抽出したい

    横8列 縦100列の表で各列の数字の中からオートフィルタを使い各列の1個上の数字を抽出する方法をお教えていただければ幸いです。   1 |2|3 |4|5|6|7|8| 5 4 6 7 8 9 10 13 ←この列は無視 2 2 4 7 8 8 7 6 3 5 5 6 9 6 8 6 1 2 3 4 5 6 7 8 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 5 5 5 4 5 5 4 5 6 7 8 3 6 7 8 9 9 5 4 2 3 3 4 5 8 8 9 Excelソフトはあまり使えず簡単な方法をお願いします。