• 締切済み

EXCEL2003 複数のIF式の組み合わせ

nayuta_lotの回答

回答No.4

こんにちは 結論 =IF(B2="月払",IF(AND(C2="失効",A2>=DATE(2011,3,1)),"〇",IF(AND(C2="解約",A2>=DATE(2011,5,1)),"×","")),"") 1.全体から考えていきましょう   B2が月払の時には失効、解約、日付で別の判断を行う。 それ以外(年払)の時は""にする。      ↓   IF(B2="月払",月払の時2~3の処理,"") 2.次に月払いの時の処理   状態が失効かつ日付が2011/3/1以降の条件の書き方   AND(条件1,条件2)のように条件をANDでくくります。   AND(C2="失効",A2>=DATE(2011,3,1))が、TRUEの時"〇",FALSEの時、3の処理   これを条件としてIF文を書くと   IF(AND(C2="失効",A2>=DATE(2011,3,1)),"〇",3の処理) 3.もうひとつの月払いの時の処理   状態が解約かつ日付が2011/5/1以降の条件の書き方   AND(C2="解約",A2>=DATE(2011,5,1))が、TRUEの時"×",FALSEの時""   これを条件としてIF文を書くと   IF(AND(C2="解約",A2>=DATE(2011,5,1)),"×","")) 4.上記の1から3を順番にIFの括弧の中に入れていくと下記のようになります。 =IF(B2="月払",IF(AND(C2="失効",A2>=DATE(2011,3,1)),"〇",IF(AND(C2="解約",A2>=DATE(2011,5,1)),"×","")),"") ちなみに、失効かつ2011/3/1よりも前、または解約かつ2011/5/1よりも前の場合の条件が 示されていないので、この場合は年払と同じように空白になります。 なにかあれば補足してください。 それでは

関連するQ&A

  • Excel2002 IF関数の組み合わせ

    初歩的な問題ですが、組み合わせ方が他のサイトに例が見つからなかったので質問します。 IF関数で、 D列に、『もしA列が○○なら、B列の数値をもってきなさい。そうでなければC列の数値を持ってきなさい。』 というような単純な数式が入っているとして、ここに別の条件をまた付け加えたくなったので、どうすればよいか 質問させて下さい。 内容は、上記の条件のあとに、『E列が△△なら、F列の数値を持ってきなさい。』 というものです。 式としては IF(A1="大阪",B1,C1) 追加したいのは IF(E1="国語",F1,C1) ということで、全く違う条件を追加したい場合はどのように組み合わせればよいでしょうか?

  • IF関数 論理が複数の場合について

    IF関数について教えてください。 添付のような表があり、 本日7/20で B列に日付が入っていたら、B列の日付とC列の状況 B列に日付が入っていなければA列の日付とC列の状況をみて D列に"完納"か"遅延"かを表示させたいのですが、 =IF(AND(C2="済",B2<TODAY()),"完納","遅延") この式ではB列に日付が入っていない時はA列の日付を見る ということが入っていません。 どのように修正したらよいのかご教示お願いいたします。

  • エクセルのIF関数について

    エクセル初心者です。毎月の支払出来高の表を作っています。A列に項目、B列に契約金額、C列に”済”と支払いが完了したら表示するように式が入ってます。D列以降は月々の累計支払いが入っています(例えば100万で契約して1月~12月で支払い)。D列 1月 E列 2月・・・・。 12月の次の列に残高計算する式が入っています。  そこで質問なのですが、C列に, IF(BR119=0,"済",IF(BR119<0,"NG","")),IF(D119<0,IF(BR119>D119,""))と入れたのですが、B列の金額の欄には値引き額があってマイナスの金額があるのです。契約金額を上回った時に”NG"と表示させたいのと、完了した時に”済”を表示させたいのですが、マイナスのところがうまくいきません。どうかアドバイスお願いします。

  • Excel(IFとAND)の関数の組合せ…

    Excel2007にちょっとだけ踏み込んでいます。 添付図のC列に入れる(IFとAND)関数の組合せると、上手く書けず、エラーになってしまいます。 A列とB列を見比べて、 両方「○」なら「◎」 片方「○」なら「○」 「○」が無い場合は「×」 と書き、「C1」→c10までコピーしたいのです。 「C1」に書く式を(IFとAND以外でも)、教えてください。

  • SUMIFとIFの組み合わせ方

    実際の関数のため、シート参照があり分かりにくくてすみません。 SUMIF関数で合計する「条件と範囲」を変えたい場合の質問です。 最初はSUMIFの中で条件を入力してみたのですが、そもそも以下にあるように真と偽だけでは、偽(それ以外の場合)はすべて計算されてしまうため、IFを用いて先に判断してからとおもったのですが、値が0のままです。 IFとSUMIFの使い方が解るかた教えていただけたら幸いです。 IFとSUMIF以外でも回答あればよろしくおねがいします。 【IFの元、B6もしくはC6に値が入っているなら処理をする、両方に値が入っているか値が入っていないなら空欄】 =IF(AND($B6<>0,$C6=0),"勘定",IF(AND($B6=0,$C6<>0),"項目","")) 【上記IFに対してSUMIFで必要な範囲から合計金額を集計】 =IF(AND($B6<>0,$C6=0),SUMIFS(入力【契約書】!$D:$D,入力【契約書】!$E:$E,$C6,入力【契約書】!$I:$I,D$3,入力【契約書】!$J:$J,D$4),IF(AND($B6=0,$C6<>0),SUMIFS(入力【契約書】!$D:$D,入力【契約書】!$C:$C,$B6,入力【契約書】!$I:$I,D$3,入力【契約書】!$J:$J,D$4),""))

  • IF文で、2つの日付の差分を求める式で「0」を表示させたい

    A列に初回来店日、D列に2回目来店日を入力している表があります。 C列に2つの日付の差分を日数で表す式を入れています。 =IF(AND(D2>A1,COUNT(A1,D2)=2),TEXT(DATEDIF(A1,D2,"d"),"#;;"),"") ※この式だと「0」は表示されず、ブランクになってしまいます。 「0」を表示させるにはどのような式に変更すればよろしいですか? 簡単な質問ですみません。エクセル2000です。    A      B     C     D      1 2007/10/22 2         0     0    2007/10/22 3 2007/10/23 4         1     1    2007/10/24 5 2007/10/25 6 2007/10/25 ※B列は、C列の値をコピーするための列です。 以上、よろしくお願いします。

  • エクセル IF関数 初心者です。。

    A    B   C  D Aさん 9:00  1  9:00 Bさん 10:00 2  9:30 Cさん 11:00 3  10:00 Dさん 12:00 4  10:30 Eさん 9:00  1  9:00 A列氏名 B列時間 C列 B列IF関数 9:00からは1、10時からは2、 11からは3・・・ D列はC列のVLOOKUP関数 1=9:00、2=9:30、3=10:00・・・ そこでお聞きしたいのですが・・ A    B   C  D Aさん 9:00  1  9:00 Bさん 10:00 3  10:00 Cさん 11:00 4  10:30 Dさん 12:00 5  11:00 Eさん 9:00  2  9:30 IF関数を用いて IF(B1>=0.375),1,if(B1>=0.416666666666667),2,IF(B1>=0.458333333333333),3・・・ Eさんが2になるような数式がわかりません。 よろしくお願いします。。

  • IF文の使い方

    IF文の使い方について教えて下さい.一応ヘルプを見て以下のようなIF文を作ったのですが,文字列と認識されてしまっているようで全く意図したような数字が入りません. なお,IF文を入れたセルは書式で確認しても文字列ではなく,標準になっています. やりたいことは,C列の数字がゼロならB列の数字(単価)を使って,ゼロでなければC列の数字(区別単価)を使ってD列の数量をかけた合計をE列に表示(計算)させたいのですが. 下の例だとEのセルには125*1200が入ってもらいたいのです. 単価    特別単価    数量     合計 B列     C列      D列     E列 125      0      1200    IF(C5=0,=D5*B5,D5*C5)

  • エクセルで複数のセルの合計をIF関数も含めて出す方法

    初歩的だと思うのですが・・ 異なった文字が入った各セルの合計を別セルにてIFを使用し、数字を出しながらなおかつ集計する方法がわかりません。  A   B    C   D 1 い   ろ 2     は   に   3 ほ       4 へ   と 5 A列に文字が入ると常に 500 B列に文字が入ると常に 200 C列に文字が入ると常に 100 として、D列にA-Cの合計(何もなければ空欄)を出したいのです。この場合だとD1=700, D2=300, D3=500...となるように。 IF(A1="","",500)+IF(B1="","",200)+IF(C1="","",100) のちゃんとした関数式を教えてください。よろしくお願いします。。

  • IF関数について

    EXCELのIF関数について教えて下さい。 A列 B列  C列 D列 ○     ○  ○    ○  ×  × ×     ○  × AもしくはB列が○で、C列が○ならD列は○ AもしくはB列が×で、C列が○ならD列は× AもしくはB列が×で、C列が×ならD列は× AもしくはB列が空白で、C列が空白ならD列は空白 と言った条件式をD列のセルに記述しようと思っています。 試行錯誤してみたんですが、上手くいきません。 アドバイスでも構いませんので、教えて下さい。