nayuta_lot の回答履歴

全311件中161~180件表示
  • 仕入れの仕訳について

    ★商品の仕入に関する取引 得意先宛の為替手形(引受済)の振出による仕入高\10,000 ---------------------------------------------------------- 答え 借 仕入 \10,000   貸 売掛金 \10,000 ---------------------------------------------------------- どうしても理解できないです ご指南お願いします

  • 簿記三級 費用収益勘定 前払…

    簿記三級の費用収益勘定についての質問です。 以下の決算時の仕分けについて質問です。 1、受取手数料の前受け分が100円ある 2、受取利息の未収分が200円ある 3、支払い家賃の未払い分が300円ある 4、保険料の前払い分が400円ある 解答 受取手数料 100 前受け手数料 100 未収利息 200 受取利息 200 支払家賃 300 未払家賃 300 前払保険料 400 支払保険料 400 となっているのですが、決算の時はその当期のものを出すのではないでしょうか? だから、前受手数料は、次回に繰り越されるものですから、当期の前受手数料を減らして、受取手数料を増やすのはわかるのですが、 2とかではなぜ、当期の未収利息(繰り越すもの)を減らして受取利息を増やさないのでしょうか? また未払家賃(繰り越すもの)は次期に支払わなくてはいけないものなのに、未払家賃を減らして、支払家賃を増やさなくてはいけないのでしょうか? 私の今の頭の中の考えでは、 ・借り方・・・+(増やす) ・貸し方・・・-(減らす) ・借方に繰り越されるものをおく のような感じで、仕分けなどをしてきたのですが、間違ってる点などがあれば訂正などをお願いします。 いまいち伝わりにくい文だとは思いますが、どうぞ回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • Zizu
    • 簿記
    • 回答数3
  • 受取手数料

    こんばんわ、次回日商簿記2級を受検する者です。 理解できない点がありますので、質問させていただきます。 (1)決算整理の未達事項の処理で本店で受け取った支店の受取手数料30000が支店に未達の仕訳は 本店30000/受取手数料30000   となり 残高試算表の受取手数料に30000プラスしますよね? そこでさらに、(2)受取手数料の前受金が10000あったとします。 この場合、決算整理処理で残高試算表の受取手数料から10000マイナスするという事を知りました。 どうしてでしょうか??この点が理解できません。 受取手数料ってそもそも収益だから、受け取ったらプラスするんですよね? なぜ、マイナスなのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#164333
    • 簿記
    • 回答数1
  • 原価計算で 建物や機械の購入 

    工業簿記を勉強しています。疑問に思うことがあるので、教えてください。 建物や土地を購入した場合や工場で使用する機械を購入した場合は、何費になるのでしょうか? 経費?それとも一般管理費でしょうか?

    • 締切済み
    • _001
    • 簿記
    • 回答数1
  • 未着品販売 委託者の収益

    *****************************    仕切精算書 売上高   100,000 販売手数料 20,000 手取金    80,000 ***************************** 受託者が委託者へ仕切清算書を送付すると思うのですが 上記の仕切精算書の場合、 販売手数料 20,000が 受託者の利益になり 受託販売 20,000/受取手数料 20,000 になりますが 委託者が 積送売掛金 /積送品売上 の仕訳をするときの金額は ・売上高   100,000 ・手取金    80,000 のどちらになるのですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • fdshjs
    • 簿記
    • 回答数2
  • 減損について(総合原価計算)

    月初仕掛品 800kg(0,5) 月末仕掛品 800kg(0,6) 正常減損量 600kg 減損発生点 55% の場合、 加工費の正常減損量は 600×55%=330kgであってますか? また、 問題文には 「減損は進捗度55%の時点で発生しているので、正常減損費は完成品と月末仕掛品に負担させる。」 と書かれているため、両者負担とわかるのですが、 もしこの一文が書かれてなくても上記のデータから両者負担とわかるのですか? わかるとしたら 月末仕掛品の進捗度が60%で減損の発生点が55%だから 減損が発生してからも5%月末仕掛品が加工されているから両者負担になるということですか? そして今回月初仕掛品の進捗度が50%ですが これも60%だったら月初仕掛品にも減損が含まれてるのですか? いくつもすいません。 ひとつでもいいのでご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • xcmcxm
    • 簿記
    • 回答数1
  • 有価証券の購入

    【問題】 A社は平成7年11月11日に社債(利率年7.3%、利払日1月及び7月末日の年2回、償却期間5年) 額面総額5,000,000円を、売買目的で額面¥100円につき、¥98円で購入し、 代金は売買手数料27,000円と前回の利払日の翌日から購入日までの端数利息とともに 小切手を振り出して支払った。 【回答】 (借)売買目的有価証券 4,927,000 (貸)当座預金 5,030,000 (借)有価証券利息    103,000 【質問1】 売買手数料27,000円について 有価証券を購入した時は売買手数料を支払っていますが、 売却した場合は、購入者から売買手数料を受け取るのですか? 【質問2】  有価証券利息  103,000円について この問題は指定された勘定科目を選択するのですが 「有価証券利息」という勘定科目がない場合、 「支払利息」でも同じ意味ですか? 以上よろしくお願いします。

  • 前受金の解消について(委託販売における荷為替の取組)

    委託販売における荷為替の取組で 積送品     /仕入 当座預金    前受金 手形売却損 の仕訳をおこすのですが この貸方の前受金はいつ (借)前受金になるのでしょうか? 受託者から仕切り計算書を受け取った時ですか? またその時の仕訳を教えてください。 (前受金/??) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • vgfcdx
    • 簿記
    • 回答数1
  • シュラッター図に関して質問(2級工業簿記)

    2級工業簿記で登場するシュラッター図に関して質問です。 添付データで標準配賦額は青色部分として説明されますが 最初にこの図を見たときに私は赤い部分ではないかと思ったのです。 製造間接費=変動費+固定費 で、固定費が操業度に関係なく一定ならば 標準配賦額も横軸から上部に伸ばした状態(赤線)になると考えたのです。 この私の考えは結果的に間違ってることになりますが どこか勘違いをしているのでしょうか。 標準配賦額が青色部分になるという説明をどなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • partita
    • 簿記
    • 回答数1
  • 商品売買の決算整理が理解できません。

    次の商品の3勘定から、決算に必要な仕訳を示し、各勘定の記入面をしめしなさい。勘定は締め切らなくて良い。ただし、期末商品棚卸高は\460,000である。なお、商品売買益(あるいは損)はいくらであるかをこたえなさい。 (1)(借方)仕入350,000   (貸方)繰越商品 350,000 (2)(借方)繰越商品  460,000 (貸方)仕入 460,000 (3)(借方)売上 1,560,000 (貸方)損益 1,560,000 (4)(借方)損益 870,000  (貸方)仕入 870,000 純売上高-売上原価=売買益 1,560,000-870,000=690,000 売上原価=純仕入高+前期繰越高-期末卸高 870,000=980,000+350,000-460,000 前期繰越高を仕入に振替えたり、期末卸高を繰越商品へ振替えたり良く理解できません。 特に、(3)(4)に至ってはなぜこうなるのか全く理解できません。 (1)(2)(3)(4)の意味が良く理解できません。 解説をお願いします。

  • 為替手形の仕分けについて悩んでいます。

    簿記3級の勉強中です。 為替手形とはどのようなものか理解出来ているんですが、為替手形の仕訳問題になると問題の意味が理解できません。 申し訳ありませんが教えてください。 例えば、 春野商店に対する売掛代金として、春野商店振り出し、秋葉商店あて(同店引き受け済み)の為替手形\250,000 を春野商店より受け取った。 答え (借)受取手形 (貸)売掛金 文章全体が理解できません!! 次に、春野商店に対する売掛代金?? 春野商店に対する買掛金というならまだしも、春野商店に対する売掛代金ってイメージがわかないし、おかしくない? 春野商店からの売掛代金ってこと? 春野商店振り出しって、春野商店が振出人? こういう言い方なの? 秋葉商店あてのあてってなに?? 名宛人という場合、秋葉商店あてっていう言い方になるの? 結局、振出人、受取人、名宛人の相関図がイメージできません。 為替手形の仕訳問題はすべてにおいてこんな感じです。 結論として、相関は 受取人(???) 振出人春野商店 名宛人秋葉商店ということなんでしょうか? 問題をよんで相関図まで理解しないと問題が解けないと思うんで理解しようと思っているんですが・・・ どう理解をしたらよいのか教えてください。お願いします。

  • 荷為替手形

    荷為替手形を取りくむのは貨物代表証券を持っていることが前提ですか? と言うことは未着品販売をしていることが前提ですか? アドバイスお願い致します。

  • 繰越利益剰余金勘定

    勘定科目に関して質問させていただきます。 どうして、未処分利益勘定や未処理損失勘定がなくなり、繰越利益剰余金勘定に統一されたのでしょうか。同様に、どうして社債発行差金勘定がなくなって、社債の額面金額の計算方法が変更されたのでしょうか。 その変更に関する意図とをおしえていただけませんか。 回答よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • noname#116820
    • 簿記
    • 回答数1
  • なぜ残存価額10%で減価償却する?

    検定試験の減価償却の問題は、だいたい残存価額を取得原価の10%として行いますよね。 でも残存価額10%として減価償却をしてる企業なんてあるんですか? 10%にする意味がわかりません。 どなたか回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • ssfw
    • 簿記
    • 回答数3
  • EXCEL セル内の一部文字色を太字にしたい。

    EXCEL2003を使用しています。 アンケートの集計を行っています。 C・D・E列にコメントが入力されています。 その列それぞれのセル内の一部が、赤・青・緑と色分けされているので、その色の付いた文字を太字に変えたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 使用している色は、黒・赤・青・緑です。 VBAで変えられそうですが、全くわかりませんので、ご回答の程、どうぞよろしくお願いいたします。 また、色の数値の出し方も併せて教えてください。

  • Excelで関数によりリンクしているセル(列)を削除したいのですが

    50過ぎのおじさんです。 またまた困ってしまいました。 Excelで、A列に1999、1950、2008 … と数字が並んでおり、このA列とDATE関数でリンクさせて、B列に1999(平成11)年、1950(昭和25)年、2008(平成20)年 … とすることに成功しました。 しかし、今度はA列を削除して、B列だけにしたいのですが、そうするとB列は####となってしまいます。 どうすれば、B列だけを表記することが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 出勤日数を数える関数を教えてください

    セルB1~B30 に↓関数を入れ、平日の始業時間に8:00が入るようにし、土日祝には時間が入らないようにしてあります。 関数:=IF(OR(WEEKDAY(A35,3)>=5,NOT(ISERROR(MATCH(A35祝日,0))))=TRUE,"","8:00") セルB32 に有給日数を手入力し、セルB31 に実際に稼動した日数を入れるようにしたく、 下記の関数を入力したところできませんでした。。 関数:=COUNTIF(B1:B30,">""0")-B32 他にどのような関数でしたら、きちんと稼動日数をカウントできるでしょうか?

  • 出勤日数を数える関数を教えてください

    セルB1~B30 に↓関数を入れ、平日の始業時間に8:00が入るようにし、土日祝には時間が入らないようにしてあります。 関数:=IF(OR(WEEKDAY(A35,3)>=5,NOT(ISERROR(MATCH(A35祝日,0))))=TRUE,"","8:00") セルB32 に有給日数を手入力し、セルB31 に実際に稼動した日数を入れるようにしたく、 下記の関数を入力したところできませんでした。。 関数:=COUNTIF(B1:B30,">""0")-B32 他にどのような関数でしたら、きちんと稼動日数をカウントできるでしょうか?

  • 簿記2級 荷為替手形

    荷為替手形は未着品売買をしていないと荷為替手形の発行(?)はできないのですか? 貨物代表証券と荷為替手形は別物ですか? アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#150256
    • 簿記
    • 回答数1
  • Excelでの印刷に関して

    EXCEL VBAのご質問させていただきます。 このサイトは、いつも拝見させていただき、学習させていただいています。 シート1枚で売上リストを構成し、ボタンを押すと、ある日付の表を印刷するようにしております。 印刷のテンプレートは異なるシートで作っていて、そちらにコピー貼り付けで表示されるようにしております。 印刷の方は25行に売上データが入るようにしておりますが、例えばある日の売上が30行あると2ページにわたって 印刷されるようにしています。 そこで、1枚目には25行までの小計、2枚目には残り5行の小計と、2ページすべての合計を表示したいと思っています。 また、1ページと2ページにわたった売上の通し番号も左端に表示できるようにしたいです。 ボタンを押して、以上のことが実現できるコードを書くにはどうすれば良いでしょうか?