nayuta_lot の回答履歴

全311件中181~200件表示
  • 工業簿記 標準原価計算

    問題ではないのですが意味がわからないので教えてください。 ********************************************* A製品1個あたりの標準原価 直接材料費・・・・・・・・・1kg×@¥50=¥50 直接労務費・・・・・・・・・8時間×@¥2=¥16 製造間接費配賦額・・・8時間×@¥3=¥24                       合計 ¥90 ********************************************* 直接材料費についてはA製品を1個作るのに 1kg50円の材料を使用するというのがわかるのですが 直接労務費はA製品を1個作るのに 8時間かかったんですよね? 「@¥2」は何でしょうか?2人で作ったということでしょうか? 製造間接費についても同じで A製品を1個作るのに 8時間かかると思うのですが 「@¥3」は何を示しているのでしょうか? また「製造間接費」と「製造間接費配賦額」は言い方が2つあるだけで同じ意味ですか? もうひとつ疑問ですが 合計¥90は「標準原価」の「原価標準」ですか? お教え頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#150498
    • 簿記
    • 回答数2
  • 保証債務と偶発債務と償還請求の違いはなんでしょうか?

    おはようございます。 保証債務と偶発債務と償還請求の違いはなんでしょうか? 頭がこんがらがってます。泣 偶発債務が発生すると 保証債務費用/保証債務 の仕訳をたてるのでしょうか? また手形の更改、不渡、裏書、割引で 偶発債務が発生しないのは 手形の更改だけでしょうか? どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#150256
    • 簿記
    • 回答数1
  • なぜ製造原価報告書の製造間接費が予定配布額になるのか?

    【問題】 次に示す当社の製造原価報告書に基づいて、 答案用紙の総勘定元帳の( )内に適切な金額を記入しなさい。 なお、当社は実際原価計算を採用しているが、 直接材料費および直接労務費に関しては予定価格および予定賃率を用い、 製造間接費に関しては予定配布しているため、原価差異が発生している。 製造原価報告書ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 直接材料費 8,350,000 直接労務費 4,850,000 直接経費  1,170,000 製造間接費 5,830,000 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【回答】         製造間接費 ------------------------------------------------------ 間接材料費 1,000,000  / 予定配布額 (5,830,000) 間接労務費 2,000,000  /  原価差異 ( 170,000) 間接経費  3,000,000 ------------------------------------------------------          6,000,000       6,000,000 で何がわからないかと言うと なぜ製造原価報告書の製造間接費(5,830,000)が予定配布額(5,830,000)として製造間接費元帳へ転記されるのでしょうか? 仕訳としては 予定配布額5,830,000/製造間接費5,830,000になると思います。 製造原価報告書に記載されている数値は 予定価格ではなく実際に発生した価格ですよね? なぜ実際額が予定配布額と同じ金額になるのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • なぜ製造原価報告書の製造間接費が予定配布額になるのか?

    【問題】 次に示す当社の製造原価報告書に基づいて、 答案用紙の総勘定元帳の( )内に適切な金額を記入しなさい。 なお、当社は実際原価計算を採用しているが、 直接材料費および直接労務費に関しては予定価格および予定賃率を用い、 製造間接費に関しては予定配布しているため、原価差異が発生している。 製造原価報告書ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 直接材料費 8,350,000 直接労務費 4,850,000 直接経費  1,170,000 製造間接費 5,830,000 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【回答】         製造間接費 ------------------------------------------------------ 間接材料費 1,000,000  / 予定配布額 (5,830,000) 間接労務費 2,000,000  /  原価差異 ( 170,000) 間接経費  3,000,000 ------------------------------------------------------          6,000,000       6,000,000 で何がわからないかと言うと なぜ製造原価報告書の製造間接費(5,830,000)が予定配布額(5,830,000)として製造間接費元帳へ転記されるのでしょうか? 仕訳としては 予定配布額5,830,000/製造間接費5,830,000になると思います。 製造原価報告書に記載されている数値は 予定価格ではなく実際に発生した価格ですよね? なぜ実際額が予定配布額と同じ金額になるのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 標準原価計算の標準製造間接費

    標準原価計算の製品1個あたりの標準製造間接費 =製造間接費の標準配布率×製品1個あたりの標準操業度 ※標準配布率=過去の実績に将来の変動を加味して定められた操業度1単位当たりの配布額 と教科書には書かれていますが全く意味がわかりません 泣 「過去の実績に将来の変動を加味して定められた」とはどういうことでしょうか? 「前月の標準原価計算の値とこれからの予算を合計した」ということでしょうか? ちなみに教科書はとおるテキストです。 おばかな私に教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yurhfh
    • 簿記
    • 回答数1
  • エクセルでのセルに1桁だけの数字を入れての掛け算

    123×9という掛け算をエクセルでさせたいと考えています。 但し、次の様にセルに入力して、結果を出したく考えています。 1行2列に1、1行3列に2、1行4列に3、2行4列に9と入力し、計算して、3行1列に1、3行2列に1、3行3列に0、3行4列に7と表示させる。 上記を実施する為の計算式を教えて頂きたく、よろしくお願いいたします。

  • VBAで計算結果のみ表示させたい

    VBA作成中です。 SUMIF関数なのですが、 ActiveCell.FormulaR1C1 = "=SUMIF(R2C1:R14C1,RC[-1],R2C4:R14C4)"  このままだと計算式が入るので、これを計算結果のみ表示させたいのですが、値のみ貼り付け以外で方法はありますか?

  • エクセルで毎日配信されるデータを抽出したい

    こんにちは。 毎日サイトからメールでエクセルデータが添付され送られてくる相場一覧について相談させてください。 【送られてくるデータ】 エクセル シート:5枚 【現在の作業】 このシートのうちの4枚の一部分に欲しいものの相場が載っているので、それをコピーして、 別に作ったカレンダーに貼り付け、折れ線グラフにしています。 【改善したいこと】 ○送られてくるエクセルデータの中から 必要なデータから必要な部分だけを自動で抽出したい ○抽出データをカレンダーに毎日更新して載せたい ○そのデータを折れ線グラフで表したい 今、行っている作業をマクロで記録して、 マクロ起動用のファイルを作成し、届いたデータを開いてマクロを起動させようとしたのですが、 うまくできませんでした。 このような場合、どのようにして作業するのがいいのでしょうか? 毎日の作業なので、あまり手間と時間をかけたくないのですが、 マクロは記録位しか経験がなく、困っています。 どなたかご教示お願いいたします。

  • なぜ製造原価報告書の製造間接費が予定配布額になるのか?

    【問題】 次に示す当社の製造原価報告書に基づいて、 答案用紙の総勘定元帳の( )内に適切な金額を記入しなさい。 なお、当社は実際原価計算を採用しているが、 直接材料費および直接労務費に関しては予定価格および予定賃率を用い、 製造間接費に関しては予定配布しているため、原価差異が発生している。 製造原価報告書ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 直接材料費 8,350,000 直接労務費 4,850,000 直接経費  1,170,000 製造間接費 5,830,000 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【回答】         製造間接費 ------------------------------------------------------ 間接材料費 1,000,000  / 予定配布額 (5,830,000) 間接労務費 2,000,000  /  原価差異 ( 170,000) 間接経費  3,000,000 ------------------------------------------------------          6,000,000       6,000,000 で何がわからないかと言うと なぜ製造原価報告書の製造間接費(5,830,000)が予定配布額(5,830,000)として製造間接費元帳へ転記されるのでしょうか? 仕訳としては 予定配布額5,830,000/製造間接費5,830,000になると思います。 製造原価報告書に記載されている数値は 予定価格ではなく実際に発生した価格ですよね? なぜ実際額が予定配布額と同じ金額になるのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 簿記3級 損益勘定

    (費用法) 7月7日 消耗品372,000円を現金で購入した。 12月31日 決算を迎えた。消耗品の期末有高は64,000円であった。 このときの仕訳なのですが、 なぜ、 (消耗品) 64,000  (消耗品費)64,000 (損 益)308,000  (消耗品費)308,000 のように、損益が出てくるのでしょうか。

  • なぜ製造原価報告書の製造間接費が予定配布額になるのか?

    【問題】 次に示す当社の製造原価報告書に基づいて、 答案用紙の総勘定元帳の( )内に適切な金額を記入しなさい。 なお、当社は実際原価計算を採用しているが、 直接材料費および直接労務費に関しては予定価格および予定賃率を用い、 製造間接費に関しては予定配布しているため、原価差異が発生している。 製造原価報告書ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 直接材料費 8,350,000 直接労務費 4,850,000 直接経費  1,170,000 製造間接費 5,830,000 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【回答】         製造間接費 ------------------------------------------------------ 間接材料費 1,000,000  / 予定配布額 (5,830,000) 間接労務費 2,000,000  /  原価差異 ( 170,000) 間接経費  3,000,000 ------------------------------------------------------          6,000,000       6,000,000 で何がわからないかと言うと なぜ製造原価報告書の製造間接費(5,830,000)が予定配布額(5,830,000)として製造間接費元帳へ転記されるのでしょうか? 仕訳としては 予定配布額5,830,000/製造間接費5,830,000になると思います。 製造原価報告書に記載されている数値は 予定価格ではなく実際に発生した価格ですよね? なぜ実際額が予定配布額と同じ金額になるのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 日照簿記検定合格者にお聞きしたい事があります。

    自分は昔2級を取得した者です。合格してもいまひとつ納得しない事があるので皆さんにお聞きしたいがあります。 (1)自分は簿記を理解しようと思ったのではなく試験に合格する事が目的になってしまい「簿記がなんたるか」「簿記の意味」「決算書から会社の状態を読み取る」などを理解しませんでした。試験勉強は試験パターンを覚えるのが目的になっていました。 (2)仕事で役に立っていますか?自分は履歴書に何も書く資格が無いのが恥ずかしいと思い取得してみようかなと思いました。なので実務経験が有りません。教えてください。 (3)自分は目で電卓を見ながら1本の指で計算しました。周りには電卓を見ないで電卓を弾いている人がいました。皆さんが試験を受けた時はどうでしたか?実務をしている今は何本か指を使い計算をしていますか? (4)簿記検定では答えが合うように試験が出来ていると思いますが実際の会社では何に使ったか分からないお金も出てくるのですか? (5)資格の本では簿記検定で決算まで出来ると書かれていました。何が出来るのでしょうか?税務などまったく分かりません。 全部じゃなくていいので教えてください。

  • 簿記3級 為替手形

    【質問1】 為替手形になるとよくわかりません。わかりやすいサイト等はありませんでしょうか。 【質問2】 明石商店は、西宮商店から商品560,000円を仕入れ、代金は得意先赤穂商店宛の為替手形を振り出し、同店の引受けを得て西宮商店に渡した。 という問題なのですが、解答は以下のようになっていました。 仕 入 560,000 / 売掛金 560,000 となっていました。なぜこうなるのでしょうか。

  • Excel関数で検索

    シート1に、会社名((株)○○または○○(株)の表記)と住所が登録されています。 シート2に、会社名(○○の表記)が入力されています。 シート2に入力された会社名から、シート1の住所をシート2のB列に抽出したいのです。 普通ならVLOOKUPを使用すれば、簡単に出来ると思うのですが‥ (株)表記があるために、どうすれば良いのか分からなくなってしまいました。 さらに、一致するものが無かった場合に、エラーを表示せず、空欄にしたいと思います。 IF関数を使ってみましたが、エラーが出てしまいました‥ 説明がうまく出来なくて申し訳ありませんが、ご指導お願いします。

  • excel スクロールしても常にボタンが表示される様にしたい。

    excelで、スクロールしてもマクロを登録したボタンが表示されるようにしたいと考え、以下のマクロを作りました。 Private Sub Workbook_SheetSelectionChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range) Dim myBtn As Object, WinTop As Double, WinLeft As Double On Error GoTo EndLine Set myBtn = Sh.Shapes("ボタン 1") If myBtn Is Nothing Then Exit Sub WinTop = ActiveWindow.VisibleRange.Top WinLeft = ActiveWindow.VisibleRange.Left With myBtn .Top = WinTop + 90 '上から .Left = WinLeft + 790 '左から(右までで全部で650ぐらい) End With Set myBtn = Sh.Shapes("ボタン 2") If myBtn Is Nothing Then Exit Sub WinTop = ActiveWindow.VisibleRange.Top WinLeft = ActiveWindow.VisibleRange.Left With myBtn .Top = WinTop + 210 '上から .Left = WinLeft + 790 '左から(右までで全部で650ぐらい) End With EndLine: End Sub ボタン1とボタン2はそれぞれ別々のシートにあります。 このマクロですと、ボタン1は、上手く機能するのですが、ボタン2が機能しません。 どうすればよろしいでしょうか?? 初心者なので、出来るだけ詳しく回答願います。

  • エクセル残業計算の関数教えてください!!

    EXCELで残業計算書を作成していますが、なにぶん素人なもので、独り孤軍奮闘しております。 どうしても、うまく組めず困り果てております。皆様のお知恵をお貸しください・・・ エクセル表で A列   B列    C列      D列         E列 12/1  月曜日  残業時間  労働時間    結果(1週間の合計D列が40時 間を超えた場合は、超えた時間                     (残業含む)             43.25h→3.25h) 12/2                             (40hを超えていない場合は、C列の計)をだしたいんです。  ・ 12/28(日)-12/31(水)のような場合はD列計は次の月のD列頭に移行する 通常は日曜から土曜日で1週間を区切るのですが、月初めと月終わりが素直に日曜~土曜までではなく、 週の途中から始まってしまったりします。 よろしくお願いいたします

  • 手形の裏書譲渡について

    簿記の独学者です。 手形の裏書譲渡の次の2つのタイプについて質問です。 【タイプ1】 A商店は、B商店に対する買掛金¥20000の支払いのため、C商店振出しA商店宛ての約束手形を裏書きして譲渡した。 【タイプ2】 仕入先D商店から商品¥64000を仕入れ、代金のうち¥30000についてはE商店振出し、F商店受け取りの約束手形を裏書き譲渡し・・・ このうち【タイプ1】については自分宛(受取り)の手形を譲渡ということで理解できるのですが、【タイプ2】についてよくわかりません。なぜ自分(当店‥仮にG商店)とは関係のないE商店振出し、F商店受け取りの約束手形を持っていて、しかも裏書き譲渡できるのでしょうか。 初心者の質問ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • trymore
    • 簿記
    • 回答数1
  • 日商簿記2級 商簿・前払保険料の算定

    仕訳の問題で下記ような問題の解き方が分かりません。 前払い期間を算出するやり方を教えて下さい。 決算整理事項は次の通りであった。 (会計期間 ×6年11月1日~×7年10月31日) (1)保険料は毎年同額を7月1日に1年分として前払いしている。 (決算整理前残高試算表の支払保険料の金額は¥80,000となっている) 【解答】 (借方)前払保険料  32,000  (貸方)支払保険料  32,000 <前払保険料の算定> ¥80,000×8ヶ月÷20ヶ月=¥32,000 この8ヶ月、20ヶ月というところでいつもひっかかります。 宜しくお願いします。

  • 関数 タイム集計 表記

    教えてください タイムを例えば「12分34秒.215」と入力しているセルから 秒以下の数値だけ取り出したい場合の方法をお願いします

  • 会社合併時の債権債務の相殺仕訳について

    いつもお世話になっております。 会社を吸収合併した場合に、債権債務を相殺処理するかと思いますが、その仕訳について教えてください。 合併会社をA、被合併会社をBとすると BにAにあてて振り出した支払手形がある場合は 支払手形/受取手形 (これは理解できます) 次の1~4の場合はどうなるのでしょうか? 1. BにAに対する売掛金がある(当期発生) 2. 上記1の売掛金が前期に発生したものである 3. BにAに対する買掛金がある(当期発生) 4. 上記3の買掛金が前期に発生したものである 自分の解答は 1. 売上/売掛金 2. 分かりません 3. 買掛金/仕入 4. 分かりません どうぞお考えをお聞かせください。