santa1781 の回答履歴

全2413件中141~160件表示
  • 心療内科受診のタイミングについて。

    心療内科受診のタイミングについて。 24歳・女です。 以前から情緒不安定だったり倦怠感・動悸などあったのですが 最近イライラと不安感が酷く、吐き気や手の震えなど(書き出したらきりがないのですが・・・・) 身体にも症状が出始めて、仕事と私生活に影響が出てきました。 以前は綺麗な空を見たり、映画を見たり好きな音楽を聞くと心が安らいだのですが、最近はそれらにすら興味がなくなってしまいました。 化粧もオシャレも楽しくなくなり、休日も友達と遊ぶよりも家にいたいです。 近所の心療内科を受診しようか迷っているのですが、勇気がありません。 自分の気持ちの問題なので、大袈裟な気もします。 そこで質問したいのですが 心療内科を受診された事のある方は、どのようなきっかけやタイミングで受診されたのでしょうか? もしかしたら私の性格が変わってしまっただけで、受診しても以前のように戻れない気もします。 心療内科へ行っても症状が改善されなかった方はいますか? うまく文章が思い浮かばず、乱文で申し訳ございませんが、ご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • うつ病で、休職していましたが、今月、復職にあたり、主治医の診断書に「時

    うつ病で、休職していましたが、今月、復職にあたり、主治医の診断書に「時間外勤務はなるべくしない方が望ましい(避ける方が望ましい)」と書いてあり、所属長、産業医、人事に見てもらったところ、「時間外勤務は、完全には、禁止されていないので、するようにと」指示がありました。  私が思うには、「なるべくしない方が望ましい」とは、時間外は禁止と、捉えています。  時間外勤務中に、体調が悪くなって、また、休む事を考えると、どうしていいか、わかりません。  会社側にとっては、診断書のとうりなるべくさせていないと、「安全配慮義務」違反等には、ならないと主張するでしょう。  それとも、私が「なるべくしない診断書が出ているのに」なぜ、時間外勤務をさせるのか、逆に、「安全配慮義務違反」を主張できますでしょうか。  私は、何回も休職を繰り返しているので、今回は、失敗できないです。 難しい、質問で申し訳ありませんが、よいアドバイスをお願いしたいと思います。  主治医の「診断書」の再提出は、難しいです。

  • 皆さん宜しくお願いします。先月付き合ってた彼氏が無免許運転で逮捕され今

    皆さん宜しくお願いします。先月付き合ってた彼氏が無免許運転で逮捕され今留置されてますが今月の20日に初公判らしいです。その時に情状証人に立ってほしいと言うのですが私自身 うつ病とパニック障害もあり それに今後彼氏とは別れるつもりにしてます。弁護士さんにそのことを話すと今現在彼を助けたいかと言う気持ちがあればいい。人の気持ちは変わる事があるからと言われました。 証人に立ってもし別れても私に対して困る事はないでしょうか? 宜しくお願いします

  • 自己破産の手続きをこれからしようと思っています。

    自己破産の手続きをこれからしようと思っています。 賃貸契約書の写しが必要だと思うのですが、現在会社の社宅に住んでいて会社にマンションを借りてもらっていますので、契約書は貰っていません。 職場はチェーン展開している会社で、写しの請求に恐らく理由を細かく記載して本社へ提出する必要があると思われます。 そこで、会社に自己破産するというと下手したらクビになりかねません。 自己破産以外に、「賃貸契約書の写し」や「退職金を証明する書面」を請求する「理由」はありませんでしょうか? 弁護士さんには無料相談に行った段階で、まだ契約はしていません。

  • うつの治療について

    うつの治療について 半年ほど前から気分の浮き沈みが激しく、幼い頃からの癖であった自傷(リスカ、OD)がぶり返しています。 心療内科を受診したところ、軽いうつであると診断されました。 現在はデパス1mgとリフレックス錠、睡眠薬としてレンデムを就寝前に1錠ずつ服用しています。 また、とん服としてランドセン0.5mgを処方されました。 治療を始めてまだ2週間なのですが、今の医師に対して不信感があるのです。 週1回通院していますが、初回はろくろく話も聞かず、肩凝りや消化器系の異常、不安定な睡眠、気分変調を理由に軽いうつと診断されました。 また、個人的には自分はACだと思っていたので、カウンセリングなどを期待していたのですが、「昔はACという言葉が流行ったが、今はそういうことは言わないから」と言うのです(ACは病名でないことは知っています)。 前回は眠れているかを聞かれただけで、さらには「もう1週間薬飲みますか?」と聞くのです。 こちらは素人ですから、聞かれても困ります、という感じで…。 とりあえず薬をもらって帰りましたが、なんとも腑に落ちない感があります。 お聞きしたいのは、 1)軽いうつの場合、デパスやリフレックスを2週間服用した程度で回復するのか、ということ 2)ろくろく話も聞かない今の医師を信頼してもよいものかということ 3)もし転院するとすれば、心療内科と精神科、どちらがよいのかということ です。 はっきり言って、根本のACを治さなければうつが悪くなるばかりだと思ってしまうのです。 自傷も治したいのですが、自傷について告白しても医師はそれについては一切触れてきませんし…。 長くなりましたが、詳しい方がいらしたら、ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 助けてください。眠れません。

    助けてください。眠れません。 不眠症で10年以上精神科を受診しています。 年を追うごとに不眠が酷くなり、医師からは「これ以上強い薬は出せない。」と言われているのですが、 そこまで強い薬を服用しても2~3時間で目覚めてしまい、再度薬を飲んで眠るという状態です。 再度飲まないと、寝ていない疲れから。ボンヤリしてしまい、吐き気がするほどの疲れからなにもできないのです。 当然、薬は途中で足りなくなるのですが、医師からは「もう処方上、いっぱいいっぱい出しているので、これ以上薬は出せない。」と言われています。 昨夜、とうとう最後の一回分を飲んでしまいました。 それで皆さんに質問です。 とにかく今は薬に頼ってでも眠りたいのです…というか、薬に頼らないと眠れないのです。 市販の「ドリエル」は全く効きません。 私を助けてください。

  • うつ状態で離職後、一年も経つのに就労可能証明書を書いてもらえません。

    うつ状態で離職後、一年も経つのに就労可能証明書を書いてもらえません。 離職期間が長期化する上歳も重ね、傷病手当金も切れ、確実に再就職が不利になり、社会復帰が遠ざかります。 主治医はこのまま社会復帰できなくするつもりでしょうか? 助けてください。

  • サインバルトを内服した感想を教えてください

    サインバルトを内服した感想を教えてください 私は仮面うつ病のためSSRIジェイゾロフト を数年処方されてきました。 現在は減薬も順調です。 ところが昨日、サインバルタを処方されました。 併用して飲むことをススメられました。 仕事を意欲的にやる気持ちになるので飲みなさい。 このように言われました。 この新薬に対する予備知識が全くありません。 なので薬は手元にあるのですが不安なため飲んでません。 サインバルタを内服した、あなたの率直な感想をお聞かせください。 ●内服するようになって肉体的、精神的にどのような変化があったでしょうか? ●副作用を教えてください。 ●薬が効きましたか、効いたならどの程度の期間飲んで聞きましたか? 個人差はあると存じますがよろしくお願い致します。

  • やらなきゃいけないことに押し潰されがち

    やらなきゃいけないことに押し潰されがち 30代後半男です。 以前うつ病になり、現在は無職ですが、なんとか普通に暮らしています。 主治医から言われたのですが、私は物事に対して柔軟な思考が出来ないところが あります。 それは、いろいろなことが重なると、やらなきゃ!という気持ちが前面に出てしまい、 優先順位がつけられずに、あれもこれもやらなきゃと一人で物事を大きくしてしまい、 そして自分が潰れるということです。 やらなきゃいけないという強迫観念が出てきて、落ち着かずにそればかりを考えて、 大きな視野で物事を見ることができなくなりました。 実は今も、朝ジムへ行ったり(少し泳ぐだけですが)、職業訓練に通ったり、資格の 勉強をしたりと忙しくしているのですが、何故か心は落ちつかないのです。 少し疲れて、家の中は散らかっているし、自分に自信がもてなくなったり、朝起きて パソコンの前から離れられなくなったりしています。 こんなことじゃいけないと、自分を責めたりしています。 やらなきゃ!と思う過度な気持ちを抑えて、自然に行動できるようにするには どうしたらよいか、もしアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

  • 妹が元彼と飲みに行き、その帰りに一方的に抱き着かれキスされそうになった

    妹が元彼と飲みに行き、その帰りに一方的に抱き着かれキスされそうになったとのことです。 その彼と別れた原因は、彼の浮気で、別れた今もこのようなことをする彼が許せなく、謝罪するように言ったがメールで『申し訳ありませんでした』と、謝罪がありました。 妹は、メールなどで謝罪を済ませようとする彼が許せず、慰謝料がとれないかと考えていて、サイトでいろいろと調べているようです。 恐喝になってしまうのではないかと私は不安です。 抱き着いただけで慰謝料なんて払わせることが可能なんでしょうか?

  • 借金の返済義務について教えてください。40代後半男ですが、15年前に田

    借金の返済義務について教えてください。40代後半男ですが、15年前に田舎に婿養子として妻の実家に入りました。妻は再婚子供1人おり、私は初婚で2年後に子供を授かりました。妻の実家は会社を経営しており私も入る事になったのですが、入ってびっくりあまりのずさんな経営(会社の物を私物化、従業員が外回り先でパチンコしていても注意しない)している状況に唖然となり、私はいろいろと 口出しするようになりました。案の定厄介者扱いされ、お前は会社をつぶす気か??。。結局会社を辞める方向へ持っていかれたのでした(親戚中が集まり私は説教攻めでした)。けれど生まれてきた子供を置いて出て行く訳にもいかず、妻も居て欲しいと言うので話し合いの結果、会社内で別の商売を始める事になったのです。自己資金は殆ど無かった為、親の会社で運転資金名目で半分借りてもらい親の会社に家賃名目で返済する約束です。残り半分は2分の一を妻の父に連帯保証人になってもらい借り入れ、後は保証人無しで借り入れ。 妻は会社の役員になっている為、規則違反になるから別の所から給料は取れないので、父の会社が報酬を今まで通り出すから使ってくれ(なんと良い父親じゃありませんか)。ですが私としては妻の父親の会社は長くは持たない、つぶれてしまったら私も共倒れと思い、1千万の借金を5年で返済する計画で借り入れたのです。 今年で4年目に入りあと1年というところで父の会社が危なくなってきたらしい(私には何も聞かされていない)という事で妻の報酬が半分にカットされたらしく、こちらの売上金が減らされた分必要だと言ってきました。ぎりぎりの返済計画だったため妻に持って行かれると父親の会社への返済分が足りないのです。もちろん税務署に届け出が出来ず従業員無し扱い、利益もないのに税金を納めなければならない始末。結局12ヶ月分父親の方へ入金出来ず溜まってしまいました。 と、突然父が私のところへ乗り込んできました。私も理由を伝えたのですが、払え、払えと聞き入ってもらえません。今は妻の家を出て アパートに住んでいますが、籍は抜いていません(子供が心配で)が妻は親には絶対服従なため、父親と一緒になって払ってよ! と言ってきます。私も最近どうでも良くなり籍を抜こうと思い始めました。 商売と言っても妻の実家の会社内でやっている為1千万払っても自分の物にはなりません。 この場合、私が商売を辞めて離婚しても父の会社で借りて頂いた借金と、父が連帯保証人の借り入れ分の両方とも払って行かなくてはいけないのでしょうか?また、養育費は払わなければいけないのでしょうか? 意味不明な文章かと思いますがご理解いただけました詳しい方、どうかアドバイス宜しくお願いします。

  • こんなときの結果が知りたいのです。

    こんなときの結果が知りたいのです。 入院していた知人が、タクシーで退院しました。独身で、ワンKマンション3階に住んでいます。 マンション前で、タクシーをおり、二千円弱の料金を払おうとすると、札入れがない、 病院で、支払って6万円は残っていた、札入れがカバンから外れて、落ちたのだと、 彼はその場で携帯で病院や警察に電話した、 有り金全部失くし、家には一円もない。 それで、どうしたの? と聞くと。 「どうしょうもないやろ、無い袖は振れん」 知人とはそのまま、別かれてしまって、 運転手さんは、自腹弁償なのかしら……、 住居がわかっているから、督促状が行くだけなのか……、 チャラにはしないでしょうから、 でも、話しぶりからは、払いそうには思えないので、 はっきり、結果がしりたくて。

  • 障害者になり配偶者が男をつくり出ていきました。障害者遺棄になりますか?

    障害者になり配偶者が男をつくり出ていきました。障害者遺棄になりますか? 見て下さりありがとうございます。長文で申し訳ありません。40台の男です。 この度身体6級、精神2級(てんかん)の障害者になりました。(先天性脳出血) リハビリをを頑張りなんとか障害者枠で就職して働いているのですが、 しばらくして妻(看護師)が男をつくり家を出て行ってしまいました。 夫婦間に子供はいません。 家賃が重くのしかかっていますが生活は貯金を切り崩しながら生活しています。 風呂はてんかんがあるのでシャワーだけです。 万が一湯船につかっているときに大発作が起こり溺れると死ぬ可能性があるからです。 また薬が手元になく大発作が繰り起こってしまうと障害が重くなってしまう可能性があります。 大発作が起きると体力を一気に消耗ししばらく動けなくなったりします。 男は妻に夫(私)がいることも、障害者であることも知っており、 率先的に私と配偶者を引き離そうとしていたそうです。(興信所の報告書) 自宅からは警察署が遠く、職場からだと徒歩圏内にあります。 (1)配偶者(看護師)を障害者遺棄の名目で訴状を警察に提出することは可能でしょうか? (2)不貞相手の男(会社員)をほう助罪で訴状を提出することは可能でしょうか? (3)自宅の最寄りの警察署が遠い場合、職場の近くにある警察署に訴状を提出することはできますでしょうか? (4)弁護士に相談して依頼することは可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 会社設立後の社会保険手続について

    会社設立後の社会保険手続について この度法人設立し従業員一名雇用します 税務関係の提出書類は出来ましたが社会保険関連が今一つ分からず教えて頂ければと思い質問しました 健康 厚生年金 新規適用届記入し事業所としての申請と従業員の為の被保険資格取得書も記入し 提出必要と思われますが記入にあたり新規適用届所の厚生年金基金番号とは何の番号でしょうか? 社長自身の基礎年金番号にしては記入桁数が違うようで? 又被保険資格取得書は従業員のみの名前を記入しますが社長自身の厚生 健康保険手続きは同じく資格所得書に記入し提出するのでしょうか? 最後に扶養異動届けは従業員は独身ですが私は家族がおり数カ月間 個人事業の為 国民年金 任意継続の健康保険に加入していましたので異動届けも必要なのでしょうか? 色々調べたつもりですがケーススタデイーというパターンでの手続き等が見つからず 良く分から無いため教えて頂ければ幸いです よろしくお願いします 

  • はじめまして、宜しくお願いします。

    はじめまして、宜しくお願いします。 [質問内容] 私、今月から人事部門へ移動になり、労災事故等の担当補佐になり ました。以前から会社の労災事故に対する厳しい目(できれば労災 にしたく無い)を感じておりました。そこで、お尋ねしたい事です が、労災事故の調査として1週間も遡った生活状況調査を今でも 必要な項目となっているのでしょうか。1週間も前の事を確り覚え ている人は少ない様に思いますが。 [質問の背景] 過去に労災事故を起こした先輩から聞いた事ですが、労災災申請の 際に、1週間程度の期間を遡って生活状況を聞かれたと聞いた事が あります。先輩は、よく覚えていない事があり、覚えていないと言 ったら何故覚えていないのかみたいに言われた様です。 先輩が言うのには、自分が不利になることを隠しているのだろうと 思われた見たいに感じたとの事でした。 [労災事故の内容] 会社の社屋内を移動中に足を滑らせて転倒骨折の事故。 以上、宜しくお願いします。

  • 復職か、退職か。悩みすぎて死を考えてしまいました。

    復職か、退職か。悩みすぎて死を考えてしまいました。 29歳女性です。医療関係の仕事に就いていますが、現在はうつ状態で休職中です。休職は1ヶ月の予定で、現在は2週間を過ぎたところです。 私はずっと前から、人と接することが苦手でした。すべての人に対してではなく、波長が合う人とは普通にうまくいくのですが、苦手なタイプの人(気が強そうだったり、態度がきつかったり、すぐ怒るような人等)対しては、過剰な恐怖心が芽生えてしまい、顔色を必要以上にうかがってしまったり、嫌われているのではないかと被害妄想的な考えを持ってしまって、自分から接するのを避けてしまったりしていました。また感情の起伏が激しいところもありました。 心療内科に通ったり、カウンセリングを受けたりする中で、うつ病だとか、社会不安障害だとか、境界性人格障害だとか色々言われましたが、どうやら幼いころの親からの虐待やその他の恐怖体験によるフラッシュバックの影響が強いのでは、という説明で落ち着きつつあり、自分でもそれが一番近いのかなと納得しています。 前置きが長くなりましたが、今悩んでいるのは、今の職場に復帰するか退職するかということです。現在の職場に来て6ヶ月ほどですが、同じ部署の人とはなんとかうまくやっているものの他部署の人に対し恐怖感を抱いてしまい、仕事上接触は避けられないのですがどうしてもなじめず、睡眠障害や希死念慮が強くなり、医師から休職指示が下りて1ヶ月予定で休職となりました。その際事務長からは、1ヶ月過ぎて復帰できそうになければ退職するよう言われています。職場を離れて恐怖の対象との接触がなくなったことで嘘のように元気になり、当然復帰を考えていましたが、最終結論を出さなければならない時期にきて、またうつっぽくなってしまいました。 自分自身の純粋な気持ちとしては、どうしても苦手だと感じる人たちへの恐怖心がぬぐえないので(顔を思い出すと脚がすくんでしまうのです。いじめられてわけでもないのに・・・)、退職して少し休んでから新しいところでやり直したいという思いが強いです。でも、現実的なことを考えると、私は転職歴が多いので、これ以上増やしたくないし増えると今後再就職にあたり厳しくなるということや、新しいところにいっても苦手な人がいれば同じことを繰り返すのではという不安や、一人暮らしで金銭的に余裕がないことや、何よりも私の復帰を待っていてくれる同じ部署の人たちがいるので、戻る方が安全だとも思います。誰に相談しても「やはり一度戻ってから辞めるかどうか決めては・・・」と言います。 私も頭ではその方が良いと思います。でも、繰り返しになりますがどうしても恐怖感が強く、決断できません。来週には答えを出さないといけないのに・・・。 そのうち、支えてくれる人や待っていてくれる人がいるのに、私はなんてダメ人間なのだろう。もう私は価値のない人間だ、いっそのこと死んで楽になりたい、という考えにさいなまれてしまいます。でも死ぬのも怖くて、どうにもならず泣いてばかりです。 長文で整理のつかない文体で申し訳ありません。でもどうしたらよいかわからず、アドバイスをいただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 会社に体調不良、通院、検査のためといってお休みしていましたが、常に通院

    会社に体調不良、通院、検査のためといってお休みしていましたが、常に通院はしてませんでした。 (3つぐらいの複数の病院にいきましたが診断はつかず)(保険証なしで受診した病院もあります) 現在精神科に通院しはじめました 会社から傷病手当の請求ができるのでいった病院すべての診断書を提出してくれと言われましたができません。 うまく乗り切る方法はないですか? うまく説明できずすいません。補足いれていきますのでよろしくお願いします

  • 役員報酬がある場合の失業保険受給資格について教えて下さい

    役員報酬がある場合の失業保険受給資格について教えて下さい 困っております。 どなたか教えてください。 先日2年ほど勤めていた会社を退社しました(自己理由です) 勤めていた会社とは別に4年ほど前に会社を設立してます。 その会社より役員報酬として月額5万円ほどの収入がありますが もちろん5万円では生活が出来ないので再就職をしようと 思っております。 それまでに再就職は困難かと思っています。 このような場合、失業保険の受給資格があるのか教えてください。 設立した会社は100%人に任せているので全くの不労所得です。 本当に困っております よろしくお願いいたします。

  • 復職か、退職か。悩みすぎて死を考えてしまいました。

    復職か、退職か。悩みすぎて死を考えてしまいました。 29歳女性です。医療関係の仕事に就いていますが、現在はうつ状態で休職中です。休職は1ヶ月の予定で、現在は2週間を過ぎたところです。 私はずっと前から、人と接することが苦手でした。すべての人に対してではなく、波長が合う人とは普通にうまくいくのですが、苦手なタイプの人(気が強そうだったり、態度がきつかったり、すぐ怒るような人等)対しては、過剰な恐怖心が芽生えてしまい、顔色を必要以上にうかがってしまったり、嫌われているのではないかと被害妄想的な考えを持ってしまって、自分から接するのを避けてしまったりしていました。また感情の起伏が激しいところもありました。 心療内科に通ったり、カウンセリングを受けたりする中で、うつ病だとか、社会不安障害だとか、境界性人格障害だとか色々言われましたが、どうやら幼いころの親からの虐待やその他の恐怖体験によるフラッシュバックの影響が強いのでは、という説明で落ち着きつつあり、自分でもそれが一番近いのかなと納得しています。 前置きが長くなりましたが、今悩んでいるのは、今の職場に復帰するか退職するかということです。現在の職場に来て6ヶ月ほどですが、同じ部署の人とはなんとかうまくやっているものの他部署の人に対し恐怖感を抱いてしまい、仕事上接触は避けられないのですがどうしてもなじめず、睡眠障害や希死念慮が強くなり、医師から休職指示が下りて1ヶ月予定で休職となりました。その際事務長からは、1ヶ月過ぎて復帰できそうになければ退職するよう言われています。職場を離れて恐怖の対象との接触がなくなったことで嘘のように元気になり、当然復帰を考えていましたが、最終結論を出さなければならない時期にきて、またうつっぽくなってしまいました。 自分自身の純粋な気持ちとしては、どうしても苦手だと感じる人たちへの恐怖心がぬぐえないので(顔を思い出すと脚がすくんでしまうのです。いじめられてわけでもないのに・・・)、退職して少し休んでから新しいところでやり直したいという思いが強いです。でも、現実的なことを考えると、私は転職歴が多いので、これ以上増やしたくないし増えると今後再就職にあたり厳しくなるということや、新しいところにいっても苦手な人がいれば同じことを繰り返すのではという不安や、一人暮らしで金銭的に余裕がないことや、何よりも私の復帰を待っていてくれる同じ部署の人たちがいるので、戻る方が安全だとも思います。誰に相談しても「やはり一度戻ってから辞めるかどうか決めては・・・」と言います。 私も頭ではその方が良いと思います。でも、繰り返しになりますがどうしても恐怖感が強く、決断できません。来週には答えを出さないといけないのに・・・。 そのうち、支えてくれる人や待っていてくれる人がいるのに、私はなんてダメ人間なのだろう。もう私は価値のない人間だ、いっそのこと死んで楽になりたい、という考えにさいなまれてしまいます。でも死ぬのも怖くて、どうにもならず泣いてばかりです。 長文で整理のつかない文体で申し訳ありません。でもどうしたらよいかわからず、アドバイスをいただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • カウンセラーはどのような事をしてくれますか?

    カウンセラーはどのような事をしてくれますか? 心療内科では薬を出し、現在何が辛いのかは聞いてくれますが 時間も短くあいづちばかりでアドバイスなどもらった覚えはありません 私の場合過去(幼児期)の母親との関係がウツの原因なので 幼児期からの話をきちんと聞いてほしいです カウンセラーならきいてくれますか? 具体的にはどんな様子なのでしょう だいたいの料金もわかると助かります