stkc の回答履歴

全884件中121~140件表示
  • クイカイマニマニ♪

    昔キャンプでよくうたった歌です。今の若い人に聞いたら、知らないと云います。 ご存知の方意味も解ったら教えて下さい。

  • ガンダムの魅力が分からない

    こんにちわ タイトル通りの質問なのですが、ガンダムの魅力がよく分かりません 初代?ガンダムをレンタルで借りて見てみたのですが、あまりに面白くなくて2巻で切ってしまいました。 ですがとても有名な作品ですし、たくさんの人がはまっているのを見て、自分もガンダムを楽しみたいと思っています。 私の頭では理解できない部分も多く、皆さんはこんな難しいものを理解しているのか・・!と思ったりもします。 始めに何か特別な知識などを知っていた方が楽しめるのでしょうか

  • 女性に質問

    よろしくお願いします。 「女性は一旦感情的になると相手の言う事に一切耳を貸さなくなる」 という言葉を他のトピで見ました。 確かにそんな記憶があります。 相手が謝ろうと精一杯コンタクトをとって来ているのに只管無視する女性。 してそのこころは?

  • 産後の嫁

    長男のお嫁さんが出産し五ヶ月になる孫がいます。生まれて入院中毎日短時間顔を出しました。退院後も嫁は旦那が仕事不規則で大変だからと里帰りはしませんでした。なのでしばらく毎日会いに行きました。食材を買ったり。必ず電話を嫁にいれ、(今からいく。夕方にいくね。)と。産後二ヶ月には、チャイルドシートを買い、長男の服、嫁の服を買いにつれていきました。食事も孫をつれ、みんなで行きました。今は週に一回ほどになりましたが必ず明日いくから。何日にいくね。と嫁に電話をいれてから行きました。しかし嫁の母親からお叱りの電話がかかってきました。内容は、産後に毎日いくなんで非常識。電話も出なかったら何回もかけるなんてやめてほしい。娘は夜も眠れずノイローゼになっています。しばらくそっとしておいてあげてください。娘が風邪引いたとき孫にうつさないようにねと言われたことも傷ついています。誰にも相談できずやっと私にも泣きながら話してくれました。とのこと。私はそんなに悪いことをしましたか?

  • ディズニーランドの話なのですが・・・

    アンバサダーホテルに宿泊すると開園15分前に入れるということなのですが、アンバサダーホテルのシャトルバスとかでいかないとダメなのですか。あとシャトルバスってお金かかるのですか。知っている人いたら教えてください。

  • ディズニーランドの話なのですが・・・

    アンバサダーホテルに宿泊すると開園15分前に入れるということなのですが、アンバサダーホテルのシャトルバスとかでいかないとダメなのですか。あとシャトルバスってお金かかるのですか。知っている人いたら教えてください。

  • 母親と喧嘩して

    母親から『殴りたかったら殴りなさいよ。お母さん憎いんでしょ?』と言われたらどう思いますか? それとそんな母親に対してどう感じますか?

  • 親が許せない

    子供を産んでから親を許せなくなってしまいました。 私の育った家は事情があり父は働けず(躁鬱病、アルコール依存)母が働いている家でした。 常に母は不在で、酔った父と口論になっても母は私のことより父をかばい、この家が気に入らないのなら早く出ていきなさいと言われて来ました。 小さい頃は父が会社勤めしていた頃は父が大好きでした。 でも次第に帰って来なくなり、帰ってきたときは知らない女性を連れていました。 働けなかった父は躁病で使い果たしたお金、借金の工面を親族たちからしてもらったり… (総額・数千万円です) 母は働いたお金はほとんど酒代に消え、親族の家にいっては酒代をせびり、私たちのバイト代も財布から抜き取る父親でした。 母は精神障害の父と私が離婚して他人になるのは簡単、 でもあなたたちに被害を被るのは嫌だからと別れてくれませんでした。 そんな父が心臓発作で急逝し、死んでくれて皆がホッとしたのですが、母だけは 『貴方を心底愛していたのよ』と泣き崩れました。 私たちのためと見せかけ、この人は意地でも父と別れたくなかったのだなと思いました。 私は成人してからは家にいるとよく早く出ていけと言われ、ある日包丁を振り回され警察沙汰になり、すぐに家を出ることになりました。 お金もなかったので昼と夜(スナック)で働きながらの生活でした。 そんな私が結婚して子供を産んでからもいろんな口出しをされながら今までやってきました。そして私もいつか親の苦労がわかる、親へ感謝ができる、と信じていました。 しかし。子供を産んでみると、なぜあんなことができたの?とわからなくなることだらけです。 そして自分の子供を可愛がる母を見ると許せなくなるのです。 私も小さい頃はこうやって可愛がられたんだね…でもそのあとは目茶苦茶だったね…と 昔を思い出して吐きそうになってしまいます。 そして最近死んだ父のことでまたわからなくなることがありました。 パトロン女性がいたのです。 ずっと飲み友達と言われてた知人女性が父の車検代や生活を工面していたと聞いて… またへどが出るような思いになり、それを容認していた実母にまた怒りが向いてしまい、疎遠状態です。 疎遠になると途端に にじり寄ってくる母です。 もう気が狂いそうです。 過去のことなのに苦しんでる自分がいます。 本来は病気のときなど子供を預けて親を頼りたくとも気持ちのジレンマで出来そうもありません…

  • 痴漢を突き出したら

    今朝、通勤途中で痴漢に遭いました。 偶にこういう事が有りますが、手を払いのけて止めさせるか余りにしつこい様なら次の駅で降りて駅員さんに引き渡して居ました。 今回は遣り口がとても非道だったので腕を引っ張って駅員さんに引き渡しました。 鉄道警察が来て身分を明かす様に言いましたが頑として身分を明かしません。 警察が「鞄を検めるよ」と言うと鞄を握り締めてうずくまってしまいました。 暫くそんな状態が続きましたが、痴漢が突然「家族と話し合いをさせてくれないか。その上でどうさせて貰ったらいいか決めたい」 と言い出したので、引受人の事も有るし数分という制限付きで痴漢は家族に電話をして居ました。 電話が終わった後も、痴漢はやはり身分を明かすことを頑なに拒否します。 鞄を渡しなさい、と警察に言われれば言われる程うずくまり引き剥がそうとしても動かないのです。 すると駅員さんが入って来て「あの…」と言いました。 駅員さんの後ろに若い女性が立っています。 よく見ると制服を着ていてまだ中学生位の様です。 彼女は周りには目もくれず、私の所に来て「ごめんなさい。お父さんを許してあげて貰えませんか」 と言って来たのです。 彼女が何処迄父親がした事を知って居るのかは分かりません。 ですがもし痴漢が娘をダシに放免を狙ったのだとしたら許し難い話です。 しかし娘さんの前で父親が痴漢として連れて行かれるというのも思春期の女性の心に深いものを残すのでは無いでしょうか。 今、別室で痴漢が引き続き警察から事情を聞かれています。 私はこのまま警察に突き出すか一筆書いて貰って帰らせるか決めてくれと言われて居ます。 この場合、皆さんならどうなさいますか? ・娘が来ようと痴漢は犯罪。警察で然るべき手続を受けるべし ・誓約書を書かせて歳頃の娘がいるのに馬鹿な真似をしない様猛省を促して帰らせる どちらにしようか判断が付きません。

  • 忙しいから?

    帰り際に後ろから好きな人を抱いてしまいました。 びっくりもせず、嫌な素振りもなく、普通に数秒立ち止まった感じです。 その後、普通に「じゃあね」と言い帰って行きました。(もう別れる寸前でした) 2回目のデート?です。 数日後、また誘ってみたのですが、「今週は色々とあるからどーかな...」と曖昧な返事が返ってきました。メールは普通に返ってきます、5分以内に(誰にでもそんな感じです) 遠回りに断られてる気がするのですが、どう思いますか? ちなみにデートじゃない時に告白するのもありですか? 今まで何人かと付き合ってきましたが、考えてたら分からなくなりました。

  • タイピング練習アプレットのほめ言葉

     ちょっと教えて下さい。タイピングが速い方に限ります。それも検定1級をお持ちの方、もしくはそれぐらいの実力のある方にぐらいにお願いします。2級3級の方でも結構です。  「タイピング練習アプレット」と検索して頂き、Google ならいちばん上、Yahoo なら2番目でしょうか。を選んで日本語と英語のバージョンがあるのですがその日本語を選んで頂き、タイピングをやって頂きたいのです。そしてフルに回転して頂き、終わった時のほめ言葉で何と出るか調べて欲しいのです。  僕は今のところ特にうまくいった時でも1秒間に1打しか打てません。普通の単語の時には。今練習している訳ですが、必ずうまくなって見せるつもりです、が50音の練習の時は比較的簡単なので10秒間に16.1~22.2打ぐらいは打てます。それでも僕のレベルはとても低いです。5段階評価で言えば一番下です。その16,1打を超えると「とてもよくできました。」&花まるをもらえるのですが、もっと上手な人がやればもっといいほめ言葉と模様を貰えるのかと思いまして、お聞きしたい訳です。知れば目標にもなります。1級の方がやって頂くと、フルにやるととても速いので間を3段階に位にわざと調節してほめ言葉の内容がどのように変わるのか、も見て欲しいのです。僕の今のレベルで「とてもよくできました」が貰えるならそれより速く打てれば、いったいどんなほめ言葉が貰えるのかという事が知りたい訳です。どなたか2級でも3級の方でもいいです。ちょっと教えて頂けませんか。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#245555
    • Windows Vista
    • 回答数1
  • コーデの評価お願いします。

    19才です。 ご覧のコーデどうでしょうか? 少しやりすぎな感じもしますが、TPOを考えないとだめなので、海とかのときのほうがいいかもしれませんが。。

  • 健康診断

    私の学校では内科検診の他に第二次性徴検査があるのですが全員膣内を検査されるのですがほかの学校でもこのような検査されますか?

    • ベストアンサー
    • hama-u
    • 医療
    • 回答数3
  • 膀胱炎 再診の判断を・・・

    今月から排尿時痛・腰背部痛(叩くと響く)・左喉の痛み・頭痛・だるい・関節がボーっとするのが続き、 10月18日にクリニックを受診しました 尿検査の結果、潜血+、蛋白+、白血球+2 熱は37,8℃ 喉の腫れは無し 膀胱炎は疲れが貯まるとなりやすいようで、その度病院受診→完治しました 今年に入って3回目の膀胱炎です 今回はトランサミン・ジェニナック(4日分)を処方してもらいました 19日から左側の腰背部痛が上がり、前で言うと胸下あたりまで痛みが続きます また同日より呼吸がしづらく吸う・吐くどちらも苦しいです 文章力がなく申し訳ありませんが、 1、今の状況は膀胱炎に関係する症状でしょうか? 2、薬を飲みきってから再診するか・休み明けすぐに再診するか 3、あなたならどうしますか? 最終決断は自分だということはわきまえているつもりですが、 以上の状況での情報が少しでも欲しいです ご協力いただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 膀胱炎 再診の判断を・・・

    今月から排尿時痛・腰背部痛(叩くと響く)・左喉の痛み・頭痛・だるい・関節がボーっとするのが続き、 10月18日にクリニックを受診しました 尿検査の結果、潜血+、蛋白+、白血球+2 熱は37,8℃ 喉の腫れは無し 膀胱炎は疲れが貯まるとなりやすいようで、その度病院受診→完治しました 今年に入って3回目の膀胱炎です 今回はトランサミン・ジェニナック(4日分)を処方してもらいました 19日から左側の腰背部痛が上がり、前で言うと胸下あたりまで痛みが続きます また同日より呼吸がしづらく吸う・吐くどちらも苦しいです 文章力がなく申し訳ありませんが、 1、今の状況は膀胱炎に関係する症状でしょうか? 2、薬を飲みきってから再診するか・休み明けすぐに再診するか 3、あなたならどうしますか? 最終決断は自分だということはわきまえているつもりですが、 以上の状況での情報が少しでも欲しいです ご協力いただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 無声音についての質問です

    光(hikari) 秘宝(hihoo) 卑怯者(hikyoomono) 粉ふき芋(kohukiimo) 親不孝(oyahukou) 不本意(huhoni) 上記でhiとhuが無声音になるそうですが、問題は「秘宝」と「不本意」です。 秘宝の「ひ」を無声にすると、私の耳では「ほう」だけしか聞こえなくなります。 同様に不本意の「不」を無声にすると、聞こえて来る音は「本意」だけのように思います。 テレビ番組で「秘宝を訪ねる旅」などと言う時、「ひ」は有声で発音しているように思いますし、 政治家が「不本意ながら・・・」と演説している時、「ふ」を有声で発音しているように記憶しています。 それでも、秘宝の秘と、不本意の不は、無声音であることは間違いありませんか? だとすると、メチャクチャ発音しにくいですね。 宜しくお願いします。

  • 親不孝(おやふこう)の「ふ」は無声音なんですか?

    「親不孝」はExciteが提供している辞書で調べると、[3][4]で[3]とすると「ふ」にアクセントがあります。 それで、音訳研修時に「ふ」にアクセントを付けて読みました。 すると訂正されました。正しい発音を聞くと「ふ」は無声音で発音されていました。 「美しい(うつくしい)」の「つ」も関西では「tsu」で有声音ですが、標準では「ts」で無声音ですよね? 「おやふこう」のように、アクセントのある語でも無声音というのは理屈に合わないのですが、 アクセントを付けて無声音を発音するという、ちょっと矛盾したことも必要なんですね? 英語などでも、これはあるので、理解は出来るのですが・・・

  • 母子家庭の女性とは結婚しない方がいい・・・

    差別、偏見、視野が狭い・・・色々と批判があると思われる考えについて質問させていただきます。 私の友人、同僚、先輩など男女関係なく『母子家庭の女性とは結婚しない方がいい』と言います。皆んながとは言いませんが多くの人が言います。 境遇は独身、離婚歴有り、離婚調停中、またそ友達、知り合い、親類の経験からそう言います。理由も人それぞれですが大体は似ています。(あえて理由は書きません) もしこの質問をご覧になられた方々で『母子家庭の女性とは結婚しない方がいい』と思われている方がおられましたら(匿名が故に言える)率直な意見を教えて下さい。

  • 今度彼氏の家に遊びに行くのですが…

    私には彼氏がおり、今度彼氏の家に遊びに行くことになりました。 彼氏18歳、私18歳であり共に大学1年生です。二人とも実家暮らしです。 付き合ってから1ヶ月もしないのですが、お互いほんとに大好きですごく仲がいいです。 そして、今日母に「今度彼氏の家行くねー」って言ったのですが… 「あんまり彼氏の家にはいってほしくない」、「一線越えるようなことはしちゃだめ」など微妙な反応でした。 私は、彼氏は実家暮らしだし泊まりに行くでもないし、こんなこと言われると思っていませんでした。 そこで聞きたいのですが、 1、彼氏の家に遊びに行くことはあまり良くないことなのでしょうか? 2、今後、彼氏の家に行く場合はどうすればいいのでしょうか?「友達の家に行く」など、嘘をついて行くのがいいのでしょうか? お願いします。

  • 子宮頸癌の予防接種に不安です。

    二回目接種前にテレビで接種後の副作用で裁判訴訟になっている事を知り、娘の二回目以降の接種を躊躇しています。そのまま二回目以降続けて接種しても問題ないという証明や安全性に納得出来ずに接種を中断したままです。すでに、二回目接種期限から三ヶ月は過ぎてしまいました。このまま無事に最後の接種を受けるべぎか親としても判断できません。同じ境遇の親御さんや、お医者の返答をお願いしたく宜しくお願いします。