qwer021 の回答履歴

全379件中261~280件表示
  • ツールバーのアドレスに残るHPと残らないHP

    ウィンドウ98で上のアドレスのところにいくつか残るHPがあるんです なぜ残るHPと残らないHPがあるのでしょう? 残って欲しくないHPを削除する方法があれば教えてください 初心者のつまらない質問ですが良ければ暇な時教えてください

  • 車、1年過ぎても「初心者マーク」つけていいの?

    自動車免許を取得して1年間は「初心者マーク(若葉マーク)」をつけることが 義務付けられていますが、1年経っても自信が無い(1年間乗っていなかった) 場合、そのまま「初心者マーク」をつけていてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新星堂のポイント制度について

    今日新星堂で全部で5913円(税抜)のCD・DVDを購入したんですけど、ポイントが1182ポイントだったんです。普段は買った分の5%分ポイントがつくから295ポイントだと思うんですけど、その4倍近いポイントが発行されました。ってことは、20%分のポイントが発行されたってことですよね?新星堂は今買った分の20%分のポイントを発行するキャンペーンをやっているのでしょうか?それとも、間違えてこんなポイントになってしまったのでしょうか?分かる方、教えて下さい。

  • フリーライド とかいう昔のアルバムについて教えて下さい。

     フリーライド(FreeRide?)っていう古いアルバムを知りませんか?サーフィン音楽(?)みたいなのらしいですが。  誰か知っていたら、ぜひ聞いてみたいので、バンド名(英語も)と正式タイトル(英語も)を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Cシェルの制御文について(求むCシェル・マスター)

    Cシェルでとある処理をすることになり、参考資料としてスペシャリストな人の シェルをみせてもらったのですが、ソースを読むこともままなりません(><) 私自身はVisualStudioを使ってCのプログラミングをかなり前にちょろっとやった程度で、 シェルというものをほとんど組んだことがないので、以下の点を教えてください。 if [ほにゃらら] then コマンドをぽちっとな elif [はにゃらら] then コマンド2をぽちっとな else exit fi 上記のような制御文を参考資料の中で多数みるのですが、 "elif"と"fi"が、まったく何者かわかりません。 Cシェルやelifなどで、ぐぐってみましたが、わからず 誰か助けてぇ~って感じです。 また、シェルの勉強サイト(C,Tc,B,Bash)のサイトも ありましたら教えてください。すんませんが、よろしくお願いします。

  • 自宅サーバでのCGI関係エラーについて

     現在私は AH HTTPD を使って自宅サーバを運営していますが、ときどきCGI掲示板のみが閲覧できなくなるときが あります。そのような時は必ず以下のようなエラーメッセージが出ます。  Error 500 CGI エラー - 以下のコマンドラインを実行できません : "perl C:\www\public_html\yybbs\yybbs.cgi ", errorcode = 2, No such file or directory  この問題はどのように解決したら良いか? どうか教えていただきたいm(_ _)m

  • 秀丸の表示について

    秀丸をダウンロードしたのですが、質問がございます。 ・画面の背景色を黒にして文字を白っぽい色で表示したいのですがどこで設定するのでしょうか ・[EOF]と出ているのですが、これはどういう意味でしょうか よろしくお願いいたします。

  • ハガキの宛先面って・・

    ハガキの宛先面には、絵や文章をある程度までなら入れられたよなぁ・・と思ってるんですが実際はハガキの1/3までとか決められているんでしょうか?

  • 仕事中に眠くならない方法

    仕事中(デスクワーク)に眠くならない方法ってありますか?? コーヒーと目薬以外知っている方(克服した方)がいましたら教えてください・・・。

  • 検索サイトについて

    初心者的な質問ですみません。 自分のホームページを検索サイトで検索できるようにしたいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか・・?? ちなみに、ホームページは更新が多く、keywordも出来ればちょくちょく変えたいのです。検索サイトの登録をすると、キーワードを登録するところがあって、それを変えたりするのは大変かなぁなんて思っています あと、それに関連しているのかどうかわかりませんが ソースに <META name="KEYWORDS"・・・>や <META name="description" content="・・・> が入っているものはどういうものなのでしょうか・・・?? もうしわけありませんが、教えてください よろしくお願いします

  • どんなQAサイトが使いやすいですか?

    突然脈絡ない質問で申し訳ないのですが、 QAサイト(アドバイスサイト)はどんなサービスだったら使おうという気になりますか? こういったユーザー間でアドバイスを交換して知識を得るのはとてもすばらいしいことだと思っています。このサービスに関して学校でレポートを作成したいので、お聞きしたいなと思って質問しました。 OKWebを日頃使ってるのは、OKWebなりの良さがあるのですよね?それはどんなところなのかなぁと素朴に疑問に思ったのです。 例えば、有料とかだったらやっぱり使いませんか? ポイントって結構こだわっちゃいますか? なんでもいいので、QAサイト(アドバイスサイト)についてご意見あったらおしえていただければ嬉しいです。 はじめて投稿するので、失礼があったらすみません!どうぞ、お暇があったらお答えしていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • Windowsの起動がうまくいかない

    Windows98を使っています。最近調子が悪くて困っているのですが、 中でも毎回起動時にScanDiskが実行されてしまうことです。 「Windowsの終了」からきちんと終了しても次回起動時には必ず画面が黒くなり、 「不良セクタを含んでいるものがある。ScanDiskを実行し、セクタの分析を行います。」という内容のメッセージが出ます。 その後、ScanDiskを実行した後にセクタの分析が始まり、これがとても時間がかかるので「X終了」で次に進んでいます。 こんなのは今までなかったのでどうしていいか分からず困っています。 一度、初期化? フォーマット? 再インストール?などしたほうがよいでしょうか?(どれがいいのかも分からないし、必要があるのかどうかもわかりません。) 解決方法をご指導いただきたいです。宜しくお願いします。

  • 右下の常駐しているアイコン

    タスクバーの右下の起動とともに常駐しているアイコンを消したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 そのアプリケーションを削除するのではなくて、常駐するアイコンだけを削除したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • どんなQAサイトが使いやすいですか?

    突然脈絡ない質問で申し訳ないのですが、 QAサイト(アドバイスサイト)はどんなサービスだったら使おうという気になりますか? こういったユーザー間でアドバイスを交換して知識を得るのはとてもすばらいしいことだと思っています。このサービスに関して学校でレポートを作成したいので、お聞きしたいなと思って質問しました。 OKWebを日頃使ってるのは、OKWebなりの良さがあるのですよね?それはどんなところなのかなぁと素朴に疑問に思ったのです。 例えば、有料とかだったらやっぱり使いませんか? ポイントって結構こだわっちゃいますか? なんでもいいので、QAサイト(アドバイスサイト)についてご意見あったらおしえていただければ嬉しいです。 はじめて投稿するので、失礼があったらすみません!どうぞ、お暇があったらお答えしていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 右下の常駐しているアイコン

    タスクバーの右下の起動とともに常駐しているアイコンを消したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 そのアプリケーションを削除するのではなくて、常駐するアイコンだけを削除したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • <meta name="robots" content="index,follow">って?

    タイトルにもありますが<meta name="robots" content="index,follow">って何でしょう? HP初心者ですが、metaタグでこのような記述が見られます。これって何でしょう? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • angels2
    • HTML
    • 回答数2
  • アドレスバーのアドレス削除について

    アドレスバーの▼ボタンを押すとアクセスしたアドレスが出てきますよね?そのアドレスがどうやっても消えないのですが。インターネットオプション→履歴の削除、オートコンプリート→フォームの削除等しても消えません。それと自分でアクセスしてないアドレスも含まれてる気がするのですが。どなたかアドバイスください。 WIN98SE、IE6です。よろしくお願いします。

  • アドレスバーのアドレス削除について

    アドレスバーの▼ボタンを押すとアクセスしたアドレスが出てきますよね?そのアドレスがどうやっても消えないのですが。インターネットオプション→履歴の削除、オートコンプリート→フォームの削除等しても消えません。それと自分でアクセスしてないアドレスも含まれてる気がするのですが。どなたかアドバイスください。 WIN98SE、IE6です。よろしくお願いします。

  • ネクタイがカビくさい

    仕事が変わる事になり、急遽、ネクタイを3本購入しました。ネクタイに関して知識が全く無く、安い物でいいやと思い、1本380円の物を購入したのですが、今朝、そのうちの1本を袋から出して結んでいたら、妙にカビくさい事に気づきました。残りの2本は大丈夫だったので、とりあえずこの1本は洗濯しようとしたら、ご家庭では洗わないで下さいとの表示が・・・。何故380円の物ですから、クリーニングに出すのもどうかと思うのですが普通、家では洗濯出来ない物なのでしょうか?

  • ギター

    スルーネックとは何でしょうか?