abechann の回答履歴

全434件中281~300件表示
  • 九州一周の旅

    11月初旬に宮崎発着でレンタカーを借りての5泊6日の旅を予定しています。 皆様のアドバイスを頂きたく質問をさせて頂きます。 九州一周は中学生の修学旅行(熊本、大分、福岡、長崎)で経験済みですが、夫は長崎や佐賀には足を踏み入れた事がありません。 昨秋、福岡から阿蘇、高千穂へ旅をして、もう一度行きたいと思っています。 夫は長崎でチャンポンを食べるのが夢だそうで・・・。 私は、霧島にも行ければと思っています。霧島は無理ならば断念します。 宮崎出発ですので、霧島へ行くには南、阿蘇&高千穂に行くには北、長崎は東とバラバラで、どう計画をしていいものか頭を悩ませています。 大まかには阿蘇周辺で2泊、長崎1泊、(博多で1泊はどちらでも良いです)・・・(もう1泊は未定)出来ればいいなと思っています。 漠然とした計画ですが、皆様のアドバイスを頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • いびきについて

    自分では自覚がなかったのですがほぼ毎日就寝中いびきをかいているようです(それもかなりひどいらしいです) 口を開けてのいびきらしいです そこで最近口に紙テープを貼り口を開かないようにしております そうしていると静かになって良いと妻から言われますがこの方法でいびきを止めるのは良いことなのでしょうか 一度病院へ行き無呼吸の検査をしてもらったことがありますが軽い無呼吸だから気にすることはないと言われたのですが夜、妻からはうるさいと言われてしまい考えたのがこの方法でした アドバイスお願いします

  • 夫の嘘と借金

    誰にも相談できず本当に悩んでいます。 是非アドバイスをお願いします。 結婚し一歳の子供がいます。夫とは2005年の年末に知り合い2006年6月には同棲をはじめ妊娠を機に2007年春に結婚し同じ年の秋に子供が生まれました。 夫は自分に借金があることとバツイチで前妻に子供がいるということは同棲を始める前に話してくれていました。結婚も借金を完済してからということで同棲から始まりました。 ただ借金の理由と離婚の原因に数々の嘘がありました。 当初、自分は会社員としての仕事以外に従業員数人程度の会社を経営していてその起業資金として1000万の借金があるといっていました。 離婚についても前妻が浮気し子供も自分の子供でないことが発覚し裁判にまでなり自分は慰謝料をもらい離婚し毎月5万円の養育費は善意でどちらかが再婚するまでの約束で支払っていると言っていました。 借金は2007年年末までに完済し結婚は年末か翌年の初めにという予定でしたが、妊娠がわかり結婚を早めることになり、結婚が現実のものになると実際は予定どおり借金が完済できるような状態ではなく夫から立替の申し入れがあり私が300万円立替て返済することになりました。 まさか嘘をつくような人間だとも思っておらず内容ももっともらしく話すため最初は本人の言っていることを信じていましたが、おかしいと感じ始め詳細を追求しようとするといつも逆切れされ妊娠中や出産後も突き飛ばされたりするようなことが何度かありました。 私が300万立替、夫自身もボーナスなど全て返済にまわし完済したと言ってましたが、信用できない私は何度も確認したのですが嘘はついてないし借金はしていないの一点張りで逆切れすることも度々ありました。 前妻との離婚についても和解調書を私がみることとなり調書によると夫が慰謝料を支払い養育費5万円を22歳まで支払う義務があることがわかりました。調書をみたと言っても、いまだに自分がもう一つ裁判を起こし慰謝料をもらったと言っています。調書は?と聞くとなくしたと。自分の子供じゃないのに養育費払い続けるの?と言うと前妻と会って話すといいます。すでに一度話をしたとも言っています。 夫への不信感は深まるばかりでいつも夫は隠し処分しているカード明細を一ヶ月ほど前に開けてみると80万円程のカードローンがありました。 夫にあなたと話しても嘘ばかりだから話しても無駄なので義父の話しますと言ったところ借金の詳細について話だしました。 1000万近い借金は離婚後、体調を崩し仕事もしていないのにキャバクラや飲み屋に行き一緒に行った人の分まで支払ってつくった借金だそうです。起業資金なんでいうのも嘘で金利の高いカードローンでした。 新しい借り入れはしてないといってますが2社から200万強の借金が残っているようです。 まだ借金が残っていることが私が知ることになり自分は気が楽になったといっていました。 夫の両親も私の母も借金や嘘については知りません。プライドもありこのことは知られたくないと思います。 話し合いで、私は働いており収入もあるので生活は私の収入でまかなうので給与すべて返済にあてることになりましたが、現在の妻である私や子供の扶養もせず自分の子供じゃないと言い張る子に養育費を払いくだらない借金の返済をしている状況に私は苛立ちや怒りを持たずにはいられません。 嘘を見抜けなかった自分が悔しく愚かだと反省をしています。 自分一人なら迷いもなく離婚したと思いますが現状は子供もおり子供から父親を奪うことを考えるとなかなか離婚には踏み切れません。 でも最初から嘘の上塗りで夫を信用することができません。 今後もまた何か嘘や借金が出てくるのではないかと思ってしまいます。 養育費についてもすっきりしない状態であと十年以上払うことを考えると辛いです。 夫は仕事はまじめにしており収入も平均以上ですので生活費を入れない状況もそう長くは続かないと思います。 子供もかわいがり面倒もよくみてくれます。 でもこのような状況で夫を信用できないので夫婦関係はうまくいっているとはいえないです。夫も私に不満があるようですが離婚したくないのか我慢をしているように感じます。 親にも心配をかけたくなく相談もできず悩んで心休まることがありません。夫は後悔していると言ってますが気が楽になったそうです。 長い文章を読んでいただきありがとうございました。 今後前向きに生きていくためにはどうしたらよいかアドバイスをお願いします。

  • 大型駐輪可能のスペースに、原付を止める事

    タイトルの通りです。 その駐輪場の概要は以下の通り。  ・小型(原付~シグナスぐらいまで)が20台ほど  ・大型(ビッグスクーター~大型バイク)が10台ほど  ・1台ずつ仕切ってあって、チェーンでバイクを固定するタイプ 午前中だったので比較的空いていて、小型大型ともに7~8割程度の入りでした。 そんな中、1台の原付が迷わず大型のコーナーへ止めました。 小型のスペースは結構狭くて、満車になると原付でも出し入れに苦労します。 大型は比較的余裕を持って作ってあるので、原付程度であれば満車でも余裕で出し入れできます。 大型まで止められる駐輪場は地元でも珍しく、ビグスクが空車待ちしてるのもよく見かけます。 午前中は比較的空いてますが、午後~夕方にかけては空いてる方が珍しいような状態です。 そんな駐輪場で、原付が大型のスペースに止めるのはマナー違反でしょうか? 大型のスペースに「原付を止めてはいけません」などの注意書きはしてありません。

  • 周りに尊敬できる人がいない時にどうやって自分を奮い立たせますか?

    去年の今頃に転勤し、今の職場で働いています。 今の職場の人間は、はっきり言って誰も尊敬できる人はいません。というか、誰も信用できません。 1、偉い連中は、利権ばかりに拘り、威張るばかりで責任を取らない。部下に責任をなすりつける。 2、仕事の丸投げ、なすり合いが横行している。上司は、手柄は丸取りし、失敗は部下になすりつけ。 3、口ばかり偉そうなことを言う上司が多すぎる。そのくせ、責任逃れ、丸投げをする。 4、同僚間でも人が困っていても見向きもしない。陰口の叩き合いばかりする。 5、誰もが面倒臭がってやらない仕事を善意で仕事を引き受けると、感謝されるどころが、既成事実ができたとばかり、おんぶに抱っこ状態になる。その仕事が私の担当になったとみなし、やらないと文句を言う。 私も決して人よりも仕事ができるわけでもなく、能力がずば抜けているわけではありません。転勤したばかりの時は張り切っていましたが、上のような体たらくにがっかりすることばかりで正直、やる気を失っています(何か面倒な仕事を引き受けるてやぶ蛇になる)。人は性善説と考えていましたが、性悪説だなと思わざるを得なくなりました。 もう、今の職場には失望しきっていますので、資格を取って辞めようかと画策中です。 皆さんは、このように職場などで尊敬できる人がいない時は自分を奮い立たせるために心にどう言い聞かせますか? 反面教師にするのもありますが、それだと何だか張り合いがないと思いまして、このような質問をしました。

  • 夫のいびき

    よろしくお願い致します 夫が念願のキャンプをはじめて数年、私には悩みがあります タイトル通りに夫のいびきが凄まじいのです キャンプに行くと回りの皆さんに迷惑がかかっていないかとても心配で 一睡も出来ない状態です 横向きにするといびきが治まるので、一晩中仰向けになる度に横向きにすることを繰り返しています 次の日、チョー不機嫌…(笑) おかげさまで、キャンプに行こうと言われると正直いやーな気分になります(笑;) ただ子供もおりますので一緒に行ってはいますが… いびきの事がなければ楽しいキャンプなのに… いびきがうるさいからキャンプに行くなと言うのもかわいそうな気がしますし、いったいどうしたらいいのでしょうか? 皆様、キャンプ場でのいびきは気になりますよね? いびきをかく方の対処方法など教えて頂ければうれしいです

  • 大型駐輪可能のスペースに、原付を止める事

    タイトルの通りです。 その駐輪場の概要は以下の通り。  ・小型(原付~シグナスぐらいまで)が20台ほど  ・大型(ビッグスクーター~大型バイク)が10台ほど  ・1台ずつ仕切ってあって、チェーンでバイクを固定するタイプ 午前中だったので比較的空いていて、小型大型ともに7~8割程度の入りでした。 そんな中、1台の原付が迷わず大型のコーナーへ止めました。 小型のスペースは結構狭くて、満車になると原付でも出し入れに苦労します。 大型は比較的余裕を持って作ってあるので、原付程度であれば満車でも余裕で出し入れできます。 大型まで止められる駐輪場は地元でも珍しく、ビグスクが空車待ちしてるのもよく見かけます。 午前中は比較的空いてますが、午後~夕方にかけては空いてる方が珍しいような状態です。 そんな駐輪場で、原付が大型のスペースに止めるのはマナー違反でしょうか? 大型のスペースに「原付を止めてはいけません」などの注意書きはしてありません。

  • 夫のいびき

    よろしくお願い致します 夫が念願のキャンプをはじめて数年、私には悩みがあります タイトル通りに夫のいびきが凄まじいのです キャンプに行くと回りの皆さんに迷惑がかかっていないかとても心配で 一睡も出来ない状態です 横向きにするといびきが治まるので、一晩中仰向けになる度に横向きにすることを繰り返しています 次の日、チョー不機嫌…(笑) おかげさまで、キャンプに行こうと言われると正直いやーな気分になります(笑;) ただ子供もおりますので一緒に行ってはいますが… いびきの事がなければ楽しいキャンプなのに… いびきがうるさいからキャンプに行くなと言うのもかわいそうな気がしますし、いったいどうしたらいいのでしょうか? 皆様、キャンプ場でのいびきは気になりますよね? いびきをかく方の対処方法など教えて頂ければうれしいです

  • 現在の車の運転者不明

    名義を変えずに乗られてる車があります。 本日、その車が他人の所有地駐車場で発見されました。 が、廃車の為にナンバーを外そうとしたら 「窃盗になりますよ」と警察に言われ 陸運局・他の警察署の人から聞いた話しの内容じゃなく 「窃盗になる」と言う事で打つ手がなくなりました・・・。 「車を見つけろ」「ナンバーを外せ」と言われ必死になってたのに。 先ほど、売った子にやっと連絡がとれました。(2ヶ月半ぶり) その子の話では後輩に売った後、連絡が取れないそうです。 向こうも警察にはそのように話してるようで 「盗難届けとか出せないんですか?」と聞かれる始末です・・・。 このまま、他人の所有地駐車場に置き続けていた場合 警察の方にレッカー移動されるそうなんですが その後、車はどおなるんでしょうか? 車検切れしてるので警察に出頭も出来ないだろうし それに期待してるんですが。

  • iTunesをアンインストールしたいのですが。

    iTunesをアンインストールしたいのですが、どうやったらいいのでしょうか?また、iTunesをダウンロードした時にQuick Time Playerも一緒についてきたのですが、これもアンインストールしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

  • タンの絡む咳が続き気管支炎を疑ってますが、この場合行くのは何科ですか

    近所にあるのは、内科消化器科と、耳鼻咽喉科です。 どちらに行くべきですか?

    • ベストアンサー
    • omedeto
    • 病気
    • 回答数3
  • 駐車場での当て逃げの対策

    先日、両親の車がショッピングセンターの駐車場にとめていたところ当て逃げされました。自分の車ではないのですが、それでもなんだかくやしいです。以前、自分が駐車場でうっかり停車中の車に当ててしまった際はしっかりと警察を呼んだこともあり(当然のことですが)、所詮は世の中は逃げ得なのか、と悲しくなったりもしました。 そこで質問なのですが、こうした当て逃げの対策にはどのようなことが有効なのでしょうか? 監視カメラ(もしくは車載カメラ)は一番最初に思いつきました。ちゃんと監視カメラの付いている駐車場は安心ですが、常にそこに駐車できるとも限りません。また、運転している本人の顔が映らないと有効でないような事例が過去にありましたよね?(あれは走行中の車載カメラでしたが)そうなるとあまり有効でないような気がします。 カーセキュリティのように、衝突の衝撃でアラーム音が出るようなシステムを導入するべきでしょうか?しかし、周りに人がいなければ何の意味も内容な気がします。 、、、なにかいいアイディアや商品、設備などがあればご教授いただきたいと思います。

  • 息苦しく、咳が出ます

    1週間ほどまえに風邪をひきました。ちょうど花粉症で通っている耳鼻咽喉科の受診日があったので、フロモックスとムコダインを処方してもらいました。その時の症状は熱(37,7℃)、喉の痛み、鼻づまりでした。2・3日で症状は消えたのですが、ちょうどその頃から、普通に息を吸っているときに、喉のあたりが(胸というより、もう少し上の部分です)苦しくなり、思うように息が吸えず、1・2度咳がでます。痰を出すために咳き込むというより、息苦しさから咳が出てしまうという感じです。実際、痰は出ません。咳をすると、そのときは苦しさがなくなり、息ができるのですが、しばらくすると、また苦しくなる・・・の繰り返しです。喘息のヒューヒュー・ゼイゼイはないと思います。 風邪の後の咳が続くのは心配ないといいますが、このような場合はどうでしょうか?病院に行ったほうがいいでしょうか?行くとしたら、何科でしょうか??

  • 夫のいびき

    よろしくお願い致します 夫が念願のキャンプをはじめて数年、私には悩みがあります タイトル通りに夫のいびきが凄まじいのです キャンプに行くと回りの皆さんに迷惑がかかっていないかとても心配で 一睡も出来ない状態です 横向きにするといびきが治まるので、一晩中仰向けになる度に横向きにすることを繰り返しています 次の日、チョー不機嫌…(笑) おかげさまで、キャンプに行こうと言われると正直いやーな気分になります(笑;) ただ子供もおりますので一緒に行ってはいますが… いびきの事がなければ楽しいキャンプなのに… いびきがうるさいからキャンプに行くなと言うのもかわいそうな気がしますし、いったいどうしたらいいのでしょうか? 皆様、キャンプ場でのいびきは気になりますよね? いびきをかく方の対処方法など教えて頂ければうれしいです

  • 沖縄そば

    今度沖縄に旅行に行く事になりました。 お昼位に那覇空港について、そのまま恩納村の「サンマリーナホテル」 に直行します。 その行く途中で美味しいおそば屋さんがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • すぐに辞めらる理由 証拠は必要?(大至急)

    今の派遣先で働き始めて3ヶ月になり、契約はあと2ヶ月残っています。 実は他の派遣会社から、やりたかった仕事の紹介があり どうしてもすぐに辞めたいのですが すぐに辞められる理由って何でしょう? また、例えば親が倒れた・・・などウソの理由を言った場合 診断書の提出を求められたりするんでしょうか? 人として、社会人として非難されるのは重々承知の上です。 でも今回を逃すともう二度とないと思われるため 何とかしたいです。 大至急よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rones
    • 派遣
    • 回答数5
  • 右折先の車線が渋滞していた場合の対処を教えて下さい

    自分のとった行動が正しいのかどうか分からず 質問させてください。 片道3車線の道路を走っていました。 右折するため、右折レーンに入り、右折用の信号が青になるのを待っておりました。 右折後に入った車線で、すぐに左折するつもりでした。 ____________   ←この道に入りたい ___________       |○○  |       |○○  | ____________ |○○  |________________________ ○○○○○○ ==○  ==○  ==○  ==○  ==○  ==○ ☆   ==○  ==○  ==○  ==○  ==○  ==○ _ _ _ _ _ _ _ __ _ _ _ _ _ _ __ _ _ _ _ _ _ __ _ _ _ _ _ _ _           ● ←自分 ○==  ○==  ○==  ○==  ○==      ○==  ○==  ○==  ○==  ○==   ______________________________________________________ その間に、右折先の車線(片側2車線)を見ると、2車線共に渋滞しており 自分の後続車が居なかったため、青になっても発車しませんでした。 そして赤になり、様子を見ていたのですが、右折先の車線は混雑したままでした。 このままでは右折できないため、信号が青になった際に 渋滞している右折先の左車線に、無理やり割り込み、譲ってもらいました。 もし譲ってもらえなかったら、中央車線(☆マークの車線)を防いでしまうため 冷や汗をかきました。 運転歴がもう少しで1年になりますが、今までになかった状況でした。 自分のとった行動が正しいとは思えないのですが この場合は、どのような対応をすればよろしかったのでしょうか? 右折先車線の渋滞が緩和されるまでは、待っておくべきだったのでしょうか? お分かりになりましたら、宜しくお願い致します。

  • 割り切った付き合い

    先日から、何度かデートをしてる子がいます。 基本的に、誘いを受けるのだから、好意はあると思ってます。 ただ、支払いを僕がしたのですが、「借りは残したくない。お酒を飲むと何でも有ですよ」と言われました。 すごく割り切れた人だと思ったのですが、たかが飲みの支払いでこんなこと言うんですか? 最後も、キスくらい良いですよと言われました。 これって、恋人気取りされないように境界線を引いてるのでしょうか? 割り切ってなら、付き合いますが、それ以上にはならないってこと?

    • ベストアンサー
    • noname#68136
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 大便に関しての質問です

    大便に関して少し不安な点があり、質問させていただきました。 ここ数日、大便に黒い斑点のようなものが混じっています。 黒ごま程度のものがまざっている感じです。 胃や腸に痛みなどはないのですが、何か病気のサインなのかな、と思い少し不安です‥。 便秘気味なので便は少し固めで、4~5日に1回ほどの排便です。 病院に行くとすれば肛門科なのか、内科なのかどちらでしょうか? また、ただいま妊娠2ヶ月なので検査方法に関しても不安があり、どうすればいいか迷っています。 同じような症状をご存知な方がいらっしゃいましたら、ささいなことでもいいので教えてくださいm(_ _)m

  • 夫の風俗サイト閲覧

    結婚して2年半子供はまだいません。夫はあまり性に関しては興味がないと思っていましたが、PCを購入してからというもの私が寝ているとき、お風呂に入っているときなど暇さえあればアダルトサイトを見ては一人で処理していた形跡(ゴミ箱にはティッシュの山)がありました。本人はバレテないと思っていたのですがあまりにも度が過ぎていたので「男性だから見るなとは言わないけど、節度がないと」言いました。それからはばれないようにうまくやってくれてるようですが、つめは甘いです。今回ご相談したいのは、夫が昨晩神戸にある風俗サイトの閲覧をしていたようなんですが、突然今朝起きたときに「会社の同僚にダーツ誘われたから行って来ていい?」って言いました。私は信じて「いいよ」って言いましたが、出かけた後に風俗サイトの閲覧を発見してしまったのでどうも落ち着けません。夫は本当にダーツに行ってるのか、バイクで出かけたふりをしてどこかに止めて電車に乗って神戸へ行ってるんじゃないのかなど疑ってる自分が嫌です。家から神戸までは電車でないといけません。また、夫の小遣いは月25000円なので金銭的には難しいと思いますが、皆さんはどう思いますか?風俗って多少遠くてもわざわざ電車でも行くものでしょうか?あと、夫のプライドを傷つけにないで聞けるような良い言葉ってありますか?