snowize の回答履歴

全450件中261~280件表示
  • 中学校で覚えておくとべんりな公式教えてください

    今中3で問題を解くスピードをもっと早くしたくって いろいろ公式を探しているんですが よくわからないのばっかなので 皆さんが知っている公式を教えてください!!

  • 出会い系サイトについて

    最近彼女と別れて寂しい思いをしています。 良かったらサクラや業者が少ないサイトを教えていただけませんか?

  • 日本語の乱れ

    日本語の乱れとして、文法上の間違えの指摘を時々見かけますが 基準となる文法は、何かで決まっていたりするのでしょうか?

  • シュール系のギャグ漫画でオススメのもの

    シュール系のギャグマンガでおすすめの作品を教えていただきたいです。(シュールでなくてもこれはオススメ!というギャグ漫画があればそれでもOKです) 過去の質問にも同じようなものがありましたが3年前だったのでその後また面白い作品が出ているのかなと思ったので・・・ 今まで読んだ中で面白かったものは 日常、ギャグマンガ日和、ピューと吹く!ジャガー、苺ましまろ、みつどもえ などです。 よろしくお願いします。

  • 読み方を教えてください。漢ぺき君でも判りませんでした。

    川柳の句の中に使われていた漢字で読み方が判りません。 「妬」の下に「心」がついて一文字です。 漢ぺき君でも判りませんでした。 意味はおそらく嫉妬心を表すのでしょうが、数冊の辞書を調べた程度では見つかりません。 どなたか、ご存知の方がおられましたら、どうぞお教えください。

  • 難関国公立受験のための単語帳は…?

    筑波大学人文文化学群比較文化学類志望です。 英単語を覚えるのが本当にダメで、一度ここでも質問をさせていただいたのですが、まだ少し不安な部分があります。 私は単語王を使って覚えようとしたのですが、あまりに難しく、挫折してしまいました。アマゾンのレビューなどを見ると単語王は素晴らしい単語帳だ、と書かれています。一方、難関私大向きで国公立志望者は慎重に。単語を覚える時間が自分にあるのかをちゃんと考慮に入れて使用を決定したほうがいい、などという意見もありました。 正直なところ、筑波大学を志望しながらも、そこを受けることすら夢物語というような状況で、英単語ばかりやってるわけにもいかない、というような現状です。 とりあえず、今はいったん単語王を離れ、もっと基本的な単語を、東進のセンター1500で覚えていますが(通っている塾が東進なので)、それが終ってしまったらどうしようか悩んでいます。 1.単語王を使う 2.他の単語帳を使う(今考えてる中では、DUOかターゲットです) 3.東進の塾内で販売されている上級英単語1000なるものを使う(CDなし) 今のところこの3つで悩んでいます。 私はどうしたらいいのでしょうか? みなさんの意見を聴きたいです。 もしこの中以外にいい単語帳もしくは勉強法がありましたらぜひ教えてください。 また、DUO、ターゲット、東進の上級英単語のどれかを使った経験のある方がいらっしゃいましたら、その感想、使用法も併せて教えていただきたいです。 夏休み前には何とかしたいと思い、かなりあせっています。 よろしくお願いします。

  • 筆者の主張を掴む方法

    大学受験の評論文について質問があります。 僕は現在高校2年生で 受験に現代文が必要なので数ヶ月前から勉強しています。 よく現代文の参考書で良書といわれる 「現代文と格闘する」、「現代文読解力の開発講座」 (両書とも要約演習を中心とした参考書です) をやっているのですが、 どうも筆者の主張というものが上手くつかめません。 強調表現、主観表現、「確かに~だが」のようなお決まりの構文に 注目したり、文のテーマ、キーワードを考えたりして 主張を掴んでいくのが基本的な解法らしいのですが その解法を使っても(使いこなせてないかもしれませんが) 主張を掴みそこねることがあり、 要約を作っても無駄になってしまうことが多々あるんです。 ほぼ確実に主張を掴めるようにするのは どのような勉強をしたらよいのでしょうか? 参考までに自分の読み方について説明しておきます。 自分は文の内容自体は理解できているようです。 (問題解説の読みと自分の読みが一致していることから) しかし何が重要で、どこに力点を置いてるのかとなると よくわからなくなり 何が主張かを考えるときには 二つくらいの候補ができてそのどちらかを テクニックを使うか勘で選ぶというような感じになっています。 何故か勘で選ぶとテクニックを使ったときより 主張を掴み損ねることが少ないです。 (勘を使った場合すごく不安になりますが。) 長文になってしまいましたが 現代文の得意な方 知恵をお貸しください。

  • コードギアス反逆のルルーシュR2のストーリーについて

    先日、友人との会話で、「コードギアスR2」の話になりました。 友人曰く「主人公が妹の為に戦う事を決意するが、その妹が敵の 首領となり、主人公と戦う事になり苦悩する・・そんなアニメが 以前あったような気がする。」と言うのです。 「それが確かなら、パクリだよね!」と言う話になったのですが、 何のアニメか、思い浮かびません。 何方か、その様なアニメを知らないでしょうか? 漠然とした話で申し訳ないのですが、ありがちな話ですし もし、それが解れば以後の展開を見てもある意味楽しめると思うの で、教えて下さい。

  • コードギアス反逆のルルーシュR2のストーリーについて

    先日、友人との会話で、「コードギアスR2」の話になりました。 友人曰く「主人公が妹の為に戦う事を決意するが、その妹が敵の 首領となり、主人公と戦う事になり苦悩する・・そんなアニメが 以前あったような気がする。」と言うのです。 「それが確かなら、パクリだよね!」と言う話になったのですが、 何のアニメか、思い浮かびません。 何方か、その様なアニメを知らないでしょうか? 漠然とした話で申し訳ないのですが、ありがちな話ですし もし、それが解れば以後の展開を見てもある意味楽しめると思うの で、教えて下さい。

  • 太陽の別名

    太陽の別名で難しい読み方(漢字)は無いですか? 例; 才=歳 宜しくお願いします。

  • うつ病は医者にかからなくても治りますか?

    私はうつ病と診断された者です。 うつ病は医者にかからず自力で完治できる病気なのでしょうか? 自力で完治というか、自然に治る病気なのでしょうか? 風邪みたいに病院に行って治す場合もあれば、行かなくても治る場合もあるのでしょうか? たとえば、悩みが解決するような本を読んだり、友人に悩み相談をしたり。気分転換をしたり。 そういうことで治すことが可能な病気ですか?

  • うつ病の誤診?

    されることはあるのでしょうか? 私は、うつ病歴約2年になります。 先日テレビでうつ病の患者がなかなか治らない、むしろますます悪化するということで病院を変えたところ、うつ病ではなく、そううつ病と診断されたそうです。 私も、いまの病状が悪化している感じで思い当たるフシがあります。そのことを医者に言ったところ、「今の薬を飲み続けて下さい」というだけです。 また、傷病手当の受給も終わり、経済的にも大変です。 ぜひ、知恵をおかしください。

  • うつ病の誤診?

    されることはあるのでしょうか? 私は、うつ病歴約2年になります。 先日テレビでうつ病の患者がなかなか治らない、むしろますます悪化するということで病院を変えたところ、うつ病ではなく、そううつ病と診断されたそうです。 私も、いまの病状が悪化している感じで思い当たるフシがあります。そのことを医者に言ったところ、「今の薬を飲み続けて下さい」というだけです。 また、傷病手当の受給も終わり、経済的にも大変です。 ぜひ、知恵をおかしください。

  • テーブル枠の初歩的なことで教えてください

    CSSでテーブルを作成した時の事で二つ質問おねがいします 1. #box { width:800px; height:100px; border: 1px solid #000000; } とした時の大きさについて ボーダーを含めた大きさが800pxで内側の領域が798pxなのか ボーダーの内側が800pxでボーダーを含めて802pxなのか 2. #left{ width:200px; height:80px; float:left; background-color:#FFFFFF; border: 1px solid #000000; } #right{ width:600px; height:80px; float:right; background-color:#FFFFFF;   border: 1px solid #000000; } 質問1の中に質問2の物を入れようとすると4px?分飛び出してしまうということでしょうか? それともボーダー同士は重なり合い同じ大きさになるのでしょうか? よろしくお願いします

    • 締切済み
    • noname#61630
    • HTML
    • 回答数3
  • find O C

    「駅に着くと列車は出た直後でした」 I arrived at the station only to find that the train had just left.  と英文があるのですが、only to で「結局~」と言うことは知っているのですが、findは find +O+Cとなることを覚えているのですが、この英文ではfind that the train had just leftとなっていて、 この場合はただ単にOの部分がthat the train had just leftでありfind+Oとなっているのでしょうか? 英文を組み立てるのが苦手で困っています

  • aタグの説明は title と name どちら

    そのままなんですが、aタグの説明にはnameとtitleどちらが適切なのでしょうか?

  • 幾何ができる人の頭って

    素朴な疑問です。 ユークリッド幾何などの、座標を求めない図形の問題が得意な人の頭の中がちょっと気になってます。 やはり他の人よりも、頭の中で図形を傾けたり回転させることができる想像力に長けているんでしょうか? そうなると投影図や展開図などもすぐに思いつくことができるんでしょうか。 お時間があれば答えていただけると嬉しいです。

  • 文章が上手く書けないって恥ずかしいことですよね?

    もういい歳して、上手く文章書けないとヤバいですよね? なんか、本のなかから要点だけ抜き出して書くのとか苦手で・・・・・ 恥ずかしくて申し訳ないです。 やっぱり、文章上手く書ける人って日頃から、新聞とか読んでますよね ? 似たような言葉繰り返してたり、語彙の不足でしょうか・・・・・

  • 接客や販売は無謀でしょうか・・?

    欝の人が接客や販売の仕事をやるのは無謀でしょうか? 短時間で少ない日数でとなると、このぐらいしか仕事が無いんですよね・・・・ 工場や事務はフルタイムで入らなきゃいけない所が多いですし 親も良い年だから自力でお金を稼いで誰に頼らなくても生きていけるようにしておきたいんです。 体調が悪くならないかそれだけが不安ですが生活が掛かってるので・・・

  • ゴムを持ち歩くとき…

    男です。 コンドームを持ち歩くとき男性の皆さんはどこに入れてますか?? 財布の中に入れておくのはマズいですか?? 普段はカバンを使わないいので入れておく所に困っています; どうすれば良いでしょうか…??