hikkyhokky の回答履歴

全132件中81~100件表示
  • クラミジアの再検査前に仲良し

    先日クラミジア陽性結果でました。 治療して4週間後に再検査なのですが、3週間後には新婚旅行です。 二人とも薬を飲んで3週間後の時点の新婚旅行です。 新婚旅行なのでやはり仲良しはしたく。。。 一生に一度の新婚旅行で最高のロケーションだから。。 でも再検査で結果が出てない状態。。 仲良ししても大丈夫ですかね。。 治ってない確率って高いのでしょうか。 もし仲良し後に再検査しちゃったとして、二人とも陰性でも、間を空けてもう一度再検査したほうがよいでしょうか。。 愚かな質問でお目汚しすみません。

  • 女友達との海外旅行で険悪(長文失礼します)

    先日10年以上付き合いがある女友達と2人でアジアに旅行に行きました。行きは空港で待ち合わせしたのですが、タクシーが拾えなかったからと遅刻してきて謝罪も無し。事前に旅行は歩くからスニーカーで来てと念を押して、わかった!と返事があったものの、ヒールで登場。それってヒールじゃない?と聞くとえっ?これってヒール?と言う。無事入国して現地の空港で両替しようとしたら何故か現金1万円しか所持しておらず、空港でレンタルしたWiFiルーターのデポジットで所持金がほぼなくなり、お金がないと騒ぎ出し、結局私のお金を貸しました。最初の観光地(市場)に着くと10分くらい歩いただけで、足が痛いと言われたけど、ご飯ものの屋台までまだ歩かなければならなかったので優しく励ましました。次の日、1つ目の観光地に着くとやはり足が痛いと言われたので、私もイライラしてきてヒールで来るからだよ!と強めに言うと、じゃあどっかでスニーカー買うよ!!とキレてビックリ。結局買わずに、タクシーを使うことに。私が払う!と言うので、じぁあ…とタクシー乗れば、大きいお金しか無い。小銭持ってない?と私を頼る。私が行きたかったご飯屋さんでランチをする予定で、待ち時間があり、マッサージに行きたい!と言うのでじゃあ私はスーパー探して買い物してる。と言うと、途端に機嫌が悪くなり、マッサージどこがいいかわからないし、一人で行けない。と言うので、じゃあ一緒に調べてあげると私が携帯出すと、スタバでお茶しようよ!と言われ…(有名なお茶屋さんでお茶してまだ10分もたってない)待ち時間そんなに無いからスーパー行きたいと断りました。別行動してしばらくして電話が来て、ねぇ考えたらマッサージ時間足りないから行けなくない?と。私はてっきりもう行ってると思ってたけど。結局そのままランチへ。メニューを事前に紙に書いて提出するシステムだったので、2人で決めようとメニューを見せると、飛び抜けて高いメニューを言われ、えっ?高くない?と言うと、えっ?じゃあいいよ。別に。とスネた感じになって、私もこの嫌な雰囲気を立て直したく、食べてみたいし頼もうとメニューに追加。テーブルにメニューが出揃うと高いやつを少し食べ、もうお腹がいっぱいで食べれないと言われて、残したら失礼だと私が頑張って目の前の野菜炒めを必死に食べてると、野菜好きなんだね!と言われ、プチン。こんなに残せないでしょ、マナー的に!と言うと、でもさ この国にそんなマナーあるかわかんないじゃん。と携帯でマナーを調べ始める。すると、ルーターの充電が切れて、もう何にも出来ない、早くホテルに帰りたい、疲れた、を連呼。私は結局スーパーを見つけられなかったから絶対に行きたかったので、じゃあここから別行動にしようと提案。するとホテルまで1人で帰れないと言い出す。改札まで送るよと言うと、電車乗れるかなと。じゃあホテルの最寄り駅まで送るよと言えば、でも何があるかわかんないしと。駅からホテルまで直進徒歩5分でいったい何があるのか…。じゃあホテルまで送るよと言うと、えっ?いいよ!悪いよ!と。この頃はイライラもピークでした。結局ホテルまで送り、ホテルの近くのスーパーで買い物をして1時間くらいでホテルに戻ると部屋の電気も全部消され真っ暗。まだ昼間の14時くらい。とりあえず買い物したのを置いて、することもないからまた外出。特に行く所もなく、1人でホテル周辺を彷徨い、観光客で賑わった店で1人でスイーツを食べ、彷徨うこと3時間。ホテルに帰ったらまだ寝てる。夜ご飯も決めてないのに。電気つけても起きる気配もなく、結局お風呂に入ってそのまま寝た。次の日の朝、会話も少なく、昨日何したの?とか、昨日はごめんねとか、一言もなかった。最終日、彼女が行きたい朝食屋さんがあると言い、行列のできる人気店へ。並んでる時も会話は無く、メニューも独り占めで見せてくれる気配がなかったから、ごめん、メニュー見せてもらっていい?と言うと、あっ、うん。はい。みたいなそっけなさ。食べ始めて、この空気をなんとかしようと思って美味しいね!と言うと、うん。でも別に並んで食べるほどの味じゃないよね。と言われ、もう何かが吹っ切れて、頑張る気持ちがどこかへ飛んでいった。そこから帰りの空港まで会話ほぼゼロ。ルーターを返す場所がわからないと1時間近く振り回され、謝罪ゼロ。人に聞けば?と言えば、聞いてよと人任せ。私は英語を話せますが、彼女も英会話で鍛えてると自慢気にいつも語ってるので、喋れるはずなのに旅行中一言も英語を話さず頼りっぱなし。最後残ったお金で免税品を購入したいと言われ、搭乗時間が迫っていて、私も行きたいとこがあったから別行動。搭乗ゲートに着くと、搭乗者がいない。時間ギリギリでヤバいと思ったらトイレに行く始末。係りの人に急かされ、トイレまでダッシュして時間ヤバいから飛行機の中でトイレ行ってゲート前で待つも、ちっとも出てこない。やっと姿が見えたと思えば、優雅に歩いて搭乗。無事席に着いてホッとしてると、てかさー、トイレくらいゆっくり行かせて欲しかった。呼ばれた時点でトイレ中だったんだから急げるわけなくない?と言われドン引き。私もキレて、言っとくけどゲートは1回閉まったら容赦なく置いてかれるし、係りの人に急げって言われたから呼びに行っただけ!と言うと、別に◯◯に言ったわけじゃない!とキレられ、終始無言。ストレスが半端なく、キャビンアテンダントさんに無理を言って私だけ席を移動させてもらった。もちろん彼女には声かけて。着陸の前に席に戻ったので帰りは一緒。日本に着いて、お金返してもらってもいい?と言うと、キャッシュカード持ってきてないから明日振込むよ。と言われ、旅行が散々だったから少し不安に思いつつ、すぐ必要だから明日必ずよろしくね。と言って別れ、次の日入金されてなかったので、確認のLINEを送ると、明日に間に合うように入金しますね!と何故か敬語の返事。もうこの時点で約束の日過ぎてるし、それに対する謝罪も一切無し。次の日きちんと入金されてたけど。 長くなってしまいましたが、自分の中でもやもやしているより、誰でもいいから話を聞いてほしくて投稿しました。きっと彼女とはこれっきりになるんだろうなと思います。高校の時に出来た友達で、趣味がよく合い、あの頃は目指していた所も一緒でした。お互いの目標を朝まで語り合った事もあるし、大好きだった。でも大人になるにつれ、いろんなコトが変わって共通の話題も無くなり、気づけば気が合わない友達になっていたのかもしれません。敬語の返事を見て、全て終わったんだなと思うとなんか悔しくて、悲しくて、私も思わず敬語で返事してしまいました。でも時間が経って少し後悔してます。旅行に行かなければ、普通に楽しくご飯食べたり、他愛もないお喋りして、いつまでも続いてたのかなと思います。 私と同じような経験した方、あるいはこんなコトがあったけど、関係を修復できて今は仲良しって方いらっしゃいますか?

  • サークルの連絡をすることになりました。

    下記の三種の連絡方法について、教えてください。 【1】◇FacebookのMessenger 【2】◇docomoのスマホのメッセンジャー 【3】◇ガラケーのSMS --- 【2】スマホのメッセンジャーは一通ごとに有料ですか? --- 【1】Facebookは、【2】スマホや【3】ガラケーと上記の手段で相互に交信できますか? --- 頻繁な連絡が必要なのですが、上記の三種が使われていることがわかりました。 高齢者のため、家族に設定して貰って、〝送受信だけ〟しているメンバーが多いので 上記の2点について教えてください。

  • 父との関係について

    わたしは高校2年生で四人姉妹の3番目です。 自分で言うのもなんですが 本当に個性が強くて明るい楽しい家庭でした。 心の底から家族が大好きでならなかったです。 1番上の姉が自立し家を出た2年後、 両親は離婚しました。理由は母の浮気です。 もともと若くして結婚していたこともあって 母は自由になりたいという気持ちが 強かったようです。それに父は怒ると 手が出る人で、母が痣をつくることもありました。 しかし、普段はとっても仲が良くて有名な程だったんです。浮気という状況や金銭面などで私たち子供の親権は父が持つことになりました。そこで、父と暮らすことになったのですが送り迎えなどでほぼ毎日母とは顔を合わせていました。 その後2番目の姉も進学し家を出ました。 わたしが1番上になり、父からは姉としての態度をすごく求められます。正直わたしは楽天家で父からの期待のようなものが鬱陶しくて仕方ありません。 仕事もして慣れないご飯も作ってとしてくれること本当に感謝しています。けど、 父の言動いちいちにイライラしてしまうんです。 『お風呂に入れ』とか言われると行動を管理されているようでとても気持ちが悪いです。 運の悪いことに私は母っ子でお母さんがいたらとかお母さんだったらこんなことしないと 思ってしまいます。そして良くしてくれている 父に申し訳なくて自分に腹が立ちます。 母と暮らしたいとかそう言うことではなく、 ただただこんなことになってしまったことが 悲しくて辛いです。 こんな気持ちをわたしは どうすればいいのでしょうか、

  • 転職する旦那を応援?反対?

    旦那さんが職人さんで、転職をした方いらっしゃいますか? うちの旦那は左官職人です。 会社を辞めたいと言い始めました。 結婚して11年。転職は3回?4回目です。 転職を繰り返してる事に、納得いかないのですが、私自身今専業主婦をさせてもらってるのでなにも言えません。 子供は2年生と2歳。 再来年から幼稚園です。 幼稚園に入れたらパートするつもりでいましたが、旦那が転職となると確実に収入が減るので今から働かないといけなくなりそうです。 しかし待機児童の激戦区の都内住みなので、預け先がないのが今の状態です。 手に職のある職人なので、転職先は毎回わりとすぐ見つかります。 スキルアップの為の転職と思えば、背中をドンと押してあげられるのですが、人間関係が嫌だやり方が合わないとかの場合、もう少し忍耐強く頑張ってほしいと思ってしまう自分がいます。 また、転職すると今より収入が減るのは確実です。福利厚生もなくなると思います。 今より良い会社に!を条件に出したいのですが、なかなか難しいようです。 それでも「大丈夫だよ!」と旦那の背中を押してあげるべきか、「もう少し頑張ってみたら?」と反対するか、経験ある方や旦那側の男性からの意見が聞けたらと思い相談しました。 拙い文章ではありますが、宜しくお願いいたします。

  • 薬物速度論の線形コンパートメントモデルについて

    タイトルの内容について質問です。 生物薬剤学の教科書で静脈内投与の場合の線形1-コンパートメントモデルにおける薬物の血漿中からの消失のグラフが2種類ありました。 普通軸のものと時間に対して血漿中薬物濃度を片対数で取ったものです。 血漿中薬物濃度をC、投与量をD、分布容積をV、消失速度定数をkeとすると C=D/V × exp(-ke×t) と表せると表記していました。 これのkeを求める際に常用対数を取って logC=-ke×t/2.303 + log(D/V) と片対数グラフの任意の2つのプロット間の傾きからkeを算出するという手法を取っていました。 この手法の意味は理解できるのですが、実際の薬物速度試験においてわざわざ常用対数を取ったりする必要はないと感じています。 実際のデータは各薬物濃度のプロットが歪になっているはずですし、どの二点間の傾きを取るかでkeが大きく変わってきます。ですので実際はExcelやプログラムで最小二乗法により指数近似曲線を求めてそのまま係数からkeなどを算出して行くと思うのですが、実際の解析現場でも常用対数を用いた傾きの計算を行っているのでしょうか? 指数近似曲線から直接keを求めるのと片対数のグラフから傾きの計算をするのと、どちらがより正確なのかご教授ください。

  • 3D角度を求めたい。

    下図の原点ポイント黒からポイント青への角度 XYZ を算出するにはどうすれば良いです か? 図の線赤の斜辺の長さは計算できました。 可能であれば AfterEffects のエクスプレッションで解説いただきたいのですが、他のスクリプトでも大方同じような関数はあると思うので、他の言語でも問題ありません。 ご教授よろしくおねがいします。 ( atan2関数などいろいろやってみたのですがダメで、もう1日以上やって行き詰まっております。大筋でどのようにすればよいかだけでも構いませんのでよろしくお願いします。)

  • 中3 化学の問題です

    添付の問題の(3)の解き方が分からず、困っています。 解答は 赤で丸しているところです。 どうして この解答になるのか わかりません。 どうか教えてください!

  • ワードで保存した写真と表が開けない

    表を作成した中に、写真を張り付けたり、文章を書き込んだりして保存してありました。富士通のバッテリーアップデート作業をした後、このワードを開こうとしましたら、開けなくなってしまいました。ファイルを見るとXLS形式となっています。このファイルをワード形式に戻す方法をお願いします。ワードは2013です。

  • Power Point-スペルチェック

    ドイツから入手したPPでは英語の綴りが間違っていないのにもかかわらず、赤の波線が表示されます。 スペルチェック機能を外すのではなく、波線を消す、つまり英語の辞書での判定にするにはどうしたらよろしいでしょうか。 WIN 7 PowerPoint 2010

  • エクセルのセルへの入力について

    エクセルのセル、例えば「A1」に言葉を入れたら、それが「B1」に飛ぶ(同じように表示される)操作はよく利用していますが、あるページだけは「A1」に言葉を入れると、「B1」には『#VALUE!』と表示されてしまい、「A1」の言葉が飛んできません。「B1」のセルに何らかの制御がかかっているのではないかと思いますが、懸命に調べましたが分かりませんでした。他人が作った入力フォームなので、どのようにしてあるのか分かりません。また、「B1」のセルに「IF関数」を用いてみましたが、全く上手くいきませんでした。「A1」の言葉が「B1」に飛んでくるようにするにはどうしたらいいのか、お教えいただきたいと思います。

  • 電磁波吸収について

    電磁波関係初心者です。わからないことが多く、質問させてください。 (1)まず、電磁波は電界成分、磁界成分にわけられると思いますが、片方が減衰した場合もう片方も減衰するのでしょうか。 (2)また、測定する時電界強度を測定することが多いのですが、これはノイズとして関わるのが電界強度だからでしょうか。(一般的なノイズはどの成分がどう邪魔になる?) (3)さらに、電磁波吸収について、 吸収させるには誘電性、導電性、磁性が重要なファクターとしらべたのですが、この場合前2つが電解成分の減衰、後1つが磁界成分の減衰に関わるということでしょうか? 繰り返しになりますが全く他分野の人間で何もわかっておりません、親切な方、教えていただけましたら幸いです。 参考になる書籍、サイト、論文等も教えていただけますと幸いです。

  • a>0,b>0,c>0,d>0とする

    a>0,b>0,c>0,d>0とする 2ax+λ_1-λ_2=0 2by+λ_1-λ_3=0 2cz+λ_1-λ_4=0 λ_2x=λ_3y=λ_4z=0 λ_2>=0, λ_3>=0, λ_4>=0, λ_1は任意 x+y+z=d x>=0, y>=0, z>=0 この連立方程式解ける方いらっしゃれば よろしくお願い致します(>_<)

  • ユダヤ人は黒髪ですか?

    ユダヤ人は黒髪ですか? 金髪のユダヤ人はいないのでしょうか。

  • 二項定理の応用

    二項定理を使う問題がわからないので質問します。 問題は、 (1)11^100-1は末尾に連続していくつの0を持つか。 です。 解答では、 (1)11^100-1=(10+1)^100-1 =10^100+100C1*10^99+100C2*10^98・・・+100C97*10^3+100C98*10^2+100C99*10+1-1 の最後の展開式は、最後の3項を除くと、すべて10^4の倍数であるから、 下4桁はすべて0000であり、他方最後の3項は、それぞれ、 100C97*10^3=161700000、 100C98*10^2=495000、 100C99*10=1000 となるので結局全体として、 11^100-1=10^4(10^96+100C1*10^95+100C2*10^94・・・+100C96)+162196000 =10^4*(正整数)+162196000 よって11^100-1は末尾に0が連続して3個つく数である。 分からない点は、なぜ10^4でくくるのかということです。10^3や10^2でもくくれるのに10^4でくくるようにしたのかがわかりません。 どなたか10^4でくくる理由を教えてください。おねがいします。

  • 大至急、翻訳をお願い致します。

    Today three years have passed since you departed for heaven. A great hero who saved me, I miss you...

    • ベストアンサー
    • tsf12
    • 英語
    • 回答数1
  • 4Kテレビ

    お世話になります。 ドコモ光テレビオプションに入っています 4K放送を見る方法ですが、チューナー内蔵テレビの場合、BS放送で4K番組を見るだけで良いのですか? 教えてください ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • shade3d ver.15でぬいぐるみの質感を

    shade3d ver.15でモデルにぬいぐるみの質感を出すには? マテリアル画面でダウンロードした布地の画像を読み込めばいいのでしょうか?最近始めたばかりで具体的なやり方はわかりません。何卒宜しくお願い致します。

  • a>0,b>0,c>0,d>0とする

    a>0,b>0,c>0,d>0とする 2ax+λ_1-λ_2=0 2by+λ_1-λ_3=0 2cz+λ_1-λ_4=0 λ_2x=λ_3y=λ_4z=0 λ_2>=0, λ_3>=0, λ_4>=0, λ_1は任意 x+y+z=d x>=0, y>=0, z>=0 この連立方程式解ける方いらっしゃれば よろしくお願い致します(>_<)

  • 電磁波吸収について

    電磁波関係初心者です。わからないことが多く、質問させてください。 (1)まず、電磁波は電界成分、磁界成分にわけられると思いますが、片方が減衰した場合もう片方も減衰するのでしょうか。 (2)また、測定する時電界強度を測定することが多いのですが、これはノイズとして関わるのが電界強度だからでしょうか。(一般的なノイズはどの成分がどう邪魔になる?) (3)さらに、電磁波吸収について、 吸収させるには誘電性、導電性、磁性が重要なファクターとしらべたのですが、この場合前2つが電解成分の減衰、後1つが磁界成分の減衰に関わるということでしょうか? 繰り返しになりますが全く他分野の人間で何もわかっておりません、親切な方、教えていただけましたら幸いです。 参考になる書籍、サイト、論文等も教えていただけますと幸いです。