kissmyknife の回答履歴

全386件中341~360件表示
  • 部活動における指導者と保護者との連携について

    具体的なことは書けませんが,一言で言えば,指導教諭と保護者との選手起用方法などについての考え方に相違があり,指導教諭と保護者(一部)との人間関係がギクシャクしているということです。私は保護者の一人ですが,このギクシャクした雰囲気が子供たちに影響しないか心配しています。実際に保護者の愚痴が子供に向けられつつあるのです。私は,その現場にいて心が痛みました。私自身は野球について,選手起用については,最終的には監督である指導者が責任を持つべきで,それに対しては批判しない立場です。もちろん,意見の相違があるのは当たり前で,話し合いによりお互いが理解し合うことが大切だと思います。批判しないで,子供たちの健全育成の視点からお互いがより良き話し合いができればと願っています。 部活動でうまく指導者と連携していく何かよい事例がありましたら教えていただきたいと思います。

  • 指定校推薦?

    指定校推薦について詳しく教えてください! また、もらえるにはその選考基準はどんなものなんですか?

  • この時期の鎌倉と駐車

    突然週末鎌倉に行くことになりました。 鎌倉は始めてでどこがいいのかサッパリ分かりません。 過去ログから調べて、長谷寺と大仏がいいのかな?とは思っていますが、他におすすめがあれば教えて下さい。 それと、荷物の事情で車で行くのですが、鎌倉では車移動をするのはやめた方がよさそうなのかな?と過去ログでしり、駐車情報を知りたいです。 車を置いていけるようになったら、江ノ電で移動しようかと思っています。 それと最後に、江ノ電フリーパスの「のりおりくん」はドコで買えるのでしょうか?江ノ電のHPで探せなかったので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 高校英語 関係代名詞の制限用法がわからない!

    制限用法について、適当な関係代名詞を( )内に入れる問題の解答です。  1、Picasso is a painter (who) was born is Spain. (ピカソはスペイン生まれの画家です。)  2、Iknow a boy(whose)mother is an actress.  (私は母親が女優をしている男の子を知っている。) 3、This is the rady(whom)I spoke of yesterday.  (この人が昨日私がお話した女性です。) 4、This is the town (which) I lived in when I was young.  (ここが私が若い頃すんでいた町です。) はっきり言ってどれを入れるのかどうしてそれを入れるのか、どう見分けたらいいのか全然わかりません。 特に1番目と2番目の問題のwhoとwhoseの使いわけがわからない。今までどおり考えると、whoとwhoseは誰、と誰のもの、としか考えられなくて謎です。 そして2番目と3番目の問題のwhoseとwhomの使い分けも区別もそれ自体が ここではどういう意味を成すのかもわかりません。 さらに4番目の問題。なんでwhich、なんでしょう? さっぱりです。 お願いします。どなたか教えてください。とっても困っています。

    • 締切済み
    • noname#75675
    • 英語
    • 回答数6
  • 県の求める教師像について調べたいのですが

    大学の課題です。 本県の求める教師像について調べて書け という課題なのですが、どんな資料を集めたらいいのか、まったく見当もつきません。 県教育委員会側から年度の初めとかに、今年はこれを目指すぞ!みたいな宣言とかあるのでしょうか?あれば教えて下さい。ご存知でしたら請求法もお願いします。 ちなみに、本県=茨城県 です。 他県の例でも結構です、なにか少しでもいいから手がかりを・・・ お願いします。

  • 小学校、幼稚園の先生☆

    こんにちは。高校3年の女の子です。 受験の季節です(^^;) 私は小学校の先生になるのが小さい頃からの夢でした。 でもクラブなどを理由に勉強にあまり力を入れず3年間がすぎてしまい、 今となっては後悔とあせりの気持ちでいっぱいです・・・ 実際に採用となると相当難しいのをわかっていながらどうしても 夢をあきらめることができません。 大谷女子大学の教育福祉学科の指定校推薦に申し込もうと思っています。 私が興味を持っている、教育と福祉の両方を学べることにひかれています。 でも、すごく失礼な話になってしまいますが、大谷女子の偏差値は 50くらいでそう高くはなく、偏差値がすべてではないとわかっていながら そこが少し気になっています。 採用試験などの合否は、学校の偏差値や名前は関係ないのでしょうか・・・? 大谷女子を卒業して実際に先生になられた方、 またはそういう人と知り合いの方おられますか? 資料などを見ても教育関係への就職率などは詳しく載っていません。 大谷女子大学について、何でもいいので情報があれば教えてください。 それと、これは大谷女子に関係なく、4年間で小学校と幼稚園の免許状両方を 取得することは可能ですか? そういうふうにカリキュラムをくめばいいのですかねぇ・・・(..;) 長々と申し訳ありません。 たくさんの質問の中から、1つでもわかるものがあれば、回答おねがいします。

  • 合コンでうたうなら

    合コンで歌うならどんな曲がいいですか? ちなみに私は高校生(16)です。

    • 締切済み
    • noname#15091
    • カラオケ
    • 回答数8
  • 越後湯沢のオススメ旅館

    10月下旬くらいに、一泊で越後湯沢に行こうと思ってます。そこで、お尋ねしたいのですが、越後湯沢で、お湯もお料理も満足できる、おすすめの旅館はないでしょうか?予算は一人15000円から18000円くらいです。また、越後湯沢の観光スポットなどもありましたら教えてください。

  • オススメ自動車は??

    今年結婚し、相手の転勤先に引越しをするのですが、セカンドカーとして購入予定です。 慣れない土地、家計のやりくりもあり、維持費がかからない物を探しています。 新車・中古車・新古車などありますが、やはり中古の軽自動車が、購入も維持費も安いのでしょうか!? ちなみに相手はスバルのレガシィです。同じスバルが良いのかなぁ。。。 しょうもない質問でごめんなさい!! 車の事、あまり詳しくないもので・・・ よろしくお願いします。

  • こんな場合は何を贈る?

    お世話になっている仲人さんが昇進されました。 お祝いに贈り物をと思うのですが、どういったものを贈ればよいのでしょうか。 いろいろとご意見ください。よろしくお願いします。

  • 結婚式の余興で出し物について

    この度、結婚式に参加することになりました。 友人達とギターを弾きながら歌を唄おう!と決まったのですが、 結婚式に合いそうな歌でギターを弾きながら唄える曲って 何かよいものありませんか? こういうこはどう?や、これなんかはおすすめ!! とかって言うのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • この季節 福井県の旬なもの♪

    先日、東尋坊の行き方について質問したものです。その時は色々な方に解答を頂いたので、またもや身勝手なのですが もう一度このサイトを頼りにしようと思います。 この度、ようやく東尋坊に行くことが決定しました。 そこで現地付近(宿泊は勝山ですので、その付近)で何か美味しい物が食せる所を 求めてます。 越前蟹は季節的にもう少し後みたいですが、やっぱり日本海まで行ったので 海産物が食べたいのです。(それ以外でも良いのです 山の幸でも) そこでその近辺で この季節何が美味しいかと、そこを食せる所を改めて お聞きしたいのです。 ちょっと身勝手な質問ですがお願いいたします。

  • 大阪から東京へ

    大阪に住んでる者ですが、東京にお昼過ぎに到着する経路を探しています。 飛行機で行くのは、学生でお金が無いので無理で、また夜行バスは腰が弱いので、これも無理です。 できるだけ安く行ける方法をどなたか教えていただけませんか?

  • 投げ方を変える

    スリークォーターからオーバースローに変えようと思っているのですが ぎこちなくてひじに悪い気がするのですが何か良い方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sanpogo
    • 野球
    • 回答数5
  • 横浜市大って。。

    以前、高校の先生が 「横浜市大や東京都立大は規模が小さいから勉強する内容が偏ってる」 って言ってたことがあるんですけど、 偏ってるってやっぱりよくないですか? 横浜市大の商学部志望なのですが、卒業して社会に出たとき 他の規模の大きな大学で勉強した人との違いってあるんでしょうか? 国公立大って、私立大より授業の質は良いと聞くのですが… オープンキャンパスとかで説明聞いたぐらいだとそこまでわからないし っていうかこんなことで悩んでる間に勉強しろってかんじですけど: よろしければどなたかご意見お聞かせください。お願いします。

  • 社員旅行の宴会で唄う曲ってどんなの?

    こんにちは! 秋になると毎年私が勤めている会社では社員旅行が執り行われます。 ほとんど飲んで、食べて、温泉入って帰るだけなので、 メインが夜の宴会のみになります。 一人一人指名制でカラオケ(歌った人が次の人を指名する制度)をやるのですが、 何を唄ったら盛り上がるのか、毎年選曲に困ります。 あまり新しい曲だと、年配の方がわからなかったり、 曲自体まだ入ってない場合もあるので、 誰でもわかる有名な曲でノリの良いもの。もしくは 社員旅行に限らず、宴会で過去に歌った曲で盛り上がった曲。お奨めの曲。など ございましたら、みなさんからの意見を聞きたいと思うので 回答よろしくお願いします。 ちなみに去年はモー娘。の「LOVEマシーン」一昨年はパフィーの「渚の…?」 (題名忘れました…「かに食べ行こう♪」が印象的な曲です)をそれぞれ唄いました。

  • いつも同じ曲ばかりで…

    2週間前からカラオケ運がよく、カラオケにいくようになりました。 同じ曲ばかり歌って、ひねりがほしい今日この頃です。週末もいく予定ですのでお願いします。 ジャンルは問いません。 できれば、でっかい声で叫んでみようっ!ていう曲をおすすめしてほしいんですが、なにかありますか? 皆様がよく歌う微妙なうけねらい系もお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 11月にカップルで行くお勧めの国内旅行

     11月中旬くらいに2泊3日で行く予定です。  お勧めの所、宿など有りますでしょうか?  教えて下さい。

  • 小田和正「さよなら」 に近いような失恋の曲

    小田和正の「さよなら」のような曲の感じにちかい、 別れの失恋の曲で、泣ける曲を、 歌手を問わず広く、オススメを教えてください。 早い話、ふられた時になって、初めて、 ふられたようのポップスをききたくなるのですが、 いままで、そういうのを聞いてなかったので・・・。

  • 仕事を押し付けられ、困っています。

    事務員をやっています。 私ともう一人の先輩(Tさんとします)の2人なのですが、Tさんに仕事を押し付けられまくって、 大変参っています。 Tさんは、「仕事をしていないのに、しているように見せる」のがとても上手です。 私達2人は並んで座っており、後ろは壁なので、PCの画面は他の人の目に触れません。 彼女は毎日友人にメールを打ったりHPを閲覧したりしていて、自分の仕事はほぼ私に押し付けてきます。 いつも仕事を1つキープし、それを机上に広げてPCをいじっているので、傍目からは仕事をしているように 見えます。ときどき「わかんなーい!」と独り言をつぶやいて引出しを開けて資料を探してみたり、電卓を 空打ちしたりして、迫真の演技です。 人が近付くと、さっと他の画面に切り替えてしまうので、全くばれていないようです。 上司も「Tさんは忙しそうだから」と、私に仕事を頼んできます。 尚、他の人とおしゃべりもとてもよくしているので、彼女はとても人気者です。 私は彼女が何をしていようと別に構わないのですが、私に仕事が来るので困っています。 彼女は毎日定時に退社しますが、私は毎日残業しています。なのに、彼女の勤務カードには、 私と同じ分だけ残業の数字が書いてあるんです。営業の部署なので退社時刻には上司はほぼ 出かけていて、ばれたことはありません。ちょっと、悔しいです。 今の職場はそれ以外はとてもいいところです。家からは近いし、他の方々はいい人ばかりだし、 やめる気はありません。Tさんはベテランさんで、彼女に嫌われてしまうと飛ばされたり辞めさせられ たりしてしまうので、直接言ったり上司から言ってもらったり、つまり彼女の機嫌を損ねることはしたくないんです。 長くなってしまって申し訳ないです。 どうやったら、彼女の機嫌を損ねることなく仕事をしてもらえると思いますか?