nda23 の回答履歴

全2345件中61~80件表示
  • 男も子育て?

    ヒトは動物的にオスも子育てしてきた動物なのですか?古代の通い婚の習慣と辻褄が合わないと思います。 野良猫もオスは子育てしませんね?

  • 彼氏について

    どうも始めまして、誕生日を前日に控えてる22歳です。 突然なのですが彼氏が誕生日を忘れてるかもしれません。 前日なのになにも連絡がありません。3月の終わり頃にわたしから、もうすぐ4月だね!私の誕生日だよ!と言って以来、誕生日についてはふれてません。 連絡自体、先週最後に会った時から一言も話していません。彼が木金土日と大学の部活の遠征に行っていたため、その期間会話がないのはいつも通りなのですが、帰ってきたら誕生日のこと聞いてくれるかな?と待っていても連絡が来る気配もありません。 私は誕生日くらいは彼にお祝いしてほしい気持ちもあり、誕生日当日(明日)はなにも予定を入れていません。前にサプライズはするのもされるのも苦手と言っていたのでサプライズはないと思います。 彼は2個年下で一緒の誕生日は今年で2回目です。去年は2ヶ月前くらいから自分で誕生日アピールして、きっとうざいくらい騒いでたと思います。笑 今年も1ヶ月前くらいまでは言ってたのですが、今月に入って、今月はお金がなくてやばいと何度も言っていて、あまり強調できずにいました。 豪華なプレゼントも料理もいらないです。ただ、お家で一緒にご飯食べて一緒にいられるだけで嬉しいのですが、お金がないない言っていたので、遠回しに、今年は誕生日祝えないよ。ってことなのでしょうか? 1ヶ月前とか自分で誕生日って騒いではいますが、直前の予定などは彼に決めてほしいタイプです。我儘ですかね?言葉はなんでも良いんです。 明日誕生日じゃん。一緒にご飯食べよう。 とかでも全然良いんです。お祝いしてくれる気持ちがあればそれで嬉しいんですが。。。 それかやはり私から一言言ったほうがいいんですかね? 明日私の誕生日だよー!と。 男性の方はなにも言わなかったら、何も言ってこないしお祝いしなくてもいいのかな?って思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#255718
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼女の両親が毒親 助けて下さい

    彼女の両親が毒親すぎる件について聞きたいことがあります。至急助けてください。 話すと長くはなりますが、自分には22歳の彼女がいます。自分は23歳の社会人で、彼女の現在の状況は大学卒業後3月30日に県外の自衛隊に入隊することが決まっていました。その矢先彼女に妊娠が発覚しました。 彼女の両親とは妊娠が発覚する前から頻繁に会っていましたので、「妊娠だけはするな」と伝えられていたにも関わらずこのような事態になってしまったのは自分達も反省しています。 自分達は2人で話し合い「産みたい」と決断をし、彼女の両親に最初に電話で説明をしました。彼女の両親は大激怒し「産むことは許さない」の一点張りでした。そう言われて当然の事と自分達も反省しつつ、直接会って謝罪をした時に、それでも「自分達2人でやっていきたいし、そのためならなんでもやる覚悟です」と、自分は土下座をし、両親に意思を伝えましたが、やはり理解はしてもらえず。仕舞いには、彼女の母は話し合いの途中で妊婦である彼女をプラスチックのバットで殴りそうにもなりました。彼女の母は「明日12時にここでおまえの両親も呼んで話し合いする」と話があがりました。 そのまま、話は罵倒されるばかりで、平行線をたどりましたので、その日は一度自分の家に2人で帰り2人で考えましたがその時点で彼女は精神的に追い詰められた状況になってしまったのもあり過呼吸になり倒れました。自分はその姿をみて、下ろすと言う決断も視野にいれなければ。と感じてしまいました。自分の自宅に帰り、自分は自分の両親に電話をかけ、「明日12時にこっちにこれる?」と聞きましたが当然人には人の予定がありましたので、「一方的に予定を決められてもこまる、大体こっちはおまえの彼女がどんな子かも知らないし、会ったこともないのに、一体そこに行って何を話す」と言われましたので、断りを入れました。 彼女の両親は怒りがものすごく話ができる精神状況ではなかったですので、仲介役で話に入ってくれていた彼女の兄にLINEで「明日は自分の両親は来れない、彼女の精神もぼろぼろで2人で話し合ってから決めたいので明日の会は無しにして欲しい」と伝えました。そのままその日は終わりました。 その次の日、自分の父から電話がかかってきました。「とりあえずお前の彼女はまだこっちに話しにきてないんだから、まずは連れてこい、話はそれからや。向こうの親は勝手すぎる」と言われましたので彼女を自分の地元にいる両親に会わしに帰ることにしましたが、その電話の直後に今度は彼女側の父親から電話がかかり 「こっちは家族で集まっているのにおまえの両親は来れないのはおかしいだろ」と言われましたが、彼女と自分は彼女の兄に行けないと一報は入れてましたし、彼女自身もまず自分の両親に会って挨拶をしたいと言ってましたので、そのまま無視をして地元に連れて帰りました。が、その行動に大激怒した彼女の両親は警察に彼女の失踪届をだし、探し始め、しまいの果てには自分の勤めている会社に乗り込み、住所、電話番号を聞き出していました。地元に来るまで車で帰っている時も警察署からずっと電話が鳴り続けている状況にまでされました。 そんな中、地元に帰りつき、彼女を両親に合わせ、警察にも失踪した訳ではないこと伝えました。 自分の両親は自分の彼女に優しくしてくれて、状況を全て話をして、理解してくれました。 自分の両親は「20歳を超えた2人で、今回のことは2人で起こした事だから、2人が責任を持って決めればいい、お前達の子供だから」と言ってくれました。 自分の両親は「そんなにひどいならこっちからも電話をまず入れてやる」と言ってくれましたので、彼女の両親に電話で話したところ、自分達が会いに行った時となんら変わらず、「100-0でお前の息子が悪い」「くそばばぁが」などと暴言が絶えず、自分の両親も話にならないと電話は無理やり切って終わりました。自分の両親はただ、「産むor産まないを、言っているんじゃなく、この2人に考えさせる時間を設けてあげてくれ」と必死に伝えてくれていましたが、結局「下して、自衛隊をもう一度受けろ」の一点張りで話になりませんでした。 その日は自分も彼女も住んでいる住所に帰れば向こうの両親が待ち伏せしている可能性が高かったですし、彼女自身も身に危険を感じてましたので、そのまま地元で一旦彼女の両親の事は無視して一泊して2人で考えることにしました。その日自分達は「こんな状況じゃ産めない」とほんとに悔しいですがそう判断しました。産むと言えば毎日毎日会社におしかけますし、毎日毎日家に怒鳴り込んでくる事になります。そんなことはさせれないと思い、下ろすしか選択肢が無いように仕向けられました。 次の日自分の両親に、「申し訳ないが、今回は諦める」と伝え、自分たちの住む場所に帰ることにしました。自宅での待ち伏せの危険性がありましたので、家に着く前に警察署に事情を説明し、家に入るまで警察の方が見張りで付いてきてくれましたので安心して帰りましたがその日は待ち伏せはなかったです。 次の日、彼女は病院に電話をかけて下ろす段取りを立てて彼女の両親にLINEで 「○日に下ろすことにしたから」 「会うのはおろしてから落ち着いた段階で行く」 と伝えました。そこでも変わらず彼女は自身の母親から「笑えるな」や「お前はもう死ね」などとLINEが絶えず来ていました。父親からは「下ろす前に一度話をしに彼氏と来い」 と言われましたので考えましたが、父親はまだヒステリックにならず話ができる人だと思いましたので会いにいきました。 自分も下ろすと決めた以上直接報告しにいかないとと思っていましたので彼女の母親は抜きで父親だけに会いに行きました。 そこで下ろす事と、謝罪をしましたが、今度は彼女の自衛隊の話になり、彼女は 「今回は下ろすけど、自衛隊には行く気はさらさら無いし、別れるつもりもない。」 とはっきり父に伝えてましたが、父は 「それをするならお前は縁を切るぞ」 と言われてましたが、彼女もその気でしたので 「それならそれでいい」 と宣言しましたが、どうにもならないと踏んだ彼女の父親は今度は自分に 「おまえのせいでこうなった、責任を取れ」 と殴りかかってきました。 彼女の父親の怒りは当然だとはおもいますが、それ以前に子供のこともそうですが彼女の人生は親が決めるものでは無いと思います。彼女の両親は彼女の事を所有物としてしか見てないようにしか見えません。 自分が1発殴られるくらいはまだいいです。 100-0で男が悪いと言われますし、彼女の精神状態を極限まで追い詰めて決断させるやりかた。 警察や自分の会社の人たちまで巻き込んで、住所を聞いて怒鳴り込んでこようとしたりするストーカーじみた行為、彼女の今後の人生を決めつけ束縛しようとするその大人として汚いやり方が許せません。 ① 2人は20歳を超えています。そこまで言われる筋合いは無いと思いますがどうでしょうか? ②望まない妊娠であったのは確かで順番を間違えたのも事実ですが、この話は世間一般的に100-0で男が悪くなるのでしょうか? ③自分達はやれることはやりました、意思と覚悟も提示しました、もう彼女の両親には2人とも会う気はありません。これ以上自分達に家に来る会社に来る等の嫌がらせをする際には法的に対処したいです。どう思いますでしょうか?

  • 神奈川県の低偏差値の私立高校を探しています。

    4月に中3になる男子の親です。 勉強が苦手で 3学期の9教科の合計は22でした。(ちなみに主要5教科は全て2。) 単願で偏差値の低い私立高校を希望しているのですが 出来れば荒れていなくて おすすめの高校がありましたら教えて頂きたいです。 光明相模原高校も考えたのですが この成績で合格するのは難しいですか? エリアは相模原市、座間市、厚木市、大和市辺りで探しています。 ご回答の程 宜しくお願い致します。

  • 中学受験

    こんばんは、私は小学6年生です。 受験をしようと考えていて、志望校は二つあります。 1つ目は私の家から近く、その代わり偏差値は高めの中学校で受験する人も多いみたいです。 2つ目は女子校で私の家からも近い方で、偏差値は1つ目より低いです。 私は1つ目はハードルが高いので女子校を受験しようと思っているのですが、母親は否定的です。 陰湿ないじめが多く、不登校やいじめが原因で転校する子も多いそうです。 口コミを見てみると悪い評判が多いのですが、 いい学校でいじめも無いという人も居て混乱しています。 その学校は県内でも学費が高くて、親からも「免除をとって」と言われています。 私の家庭はそれなりに裕福な方だとは思うのですが、やっぱりやめておいた方がいいのでしょうか。 読みにくい稚拙な文章でごめんなさい。 上から目線や高圧的な態度は控えていただきたいです。

  • フリーター

    24歳のフリーター女です。今年25歳になります。 現在フリーターで、フリーターをする前は正社員で2年ほど働いてました。体調崩したりして辞めてずっと仕事してなかったのですが、今は同じ職場で1年半ほど働いてます。 正社員の方が待遇がいいのは分かってるのですが、以前正社員になってみて長時間働くのもしんどくなるし、プライベートの時間もそんなになくてきつかったなって思って、今は正社員になりたいとかっていう気持ちはないです。フリーターってそんなにダメな事なのでしょうか?今の時代、色んな働き方があってフリーターの人もたくさんいると思います。 今は時間が少し短めなので、転職しようかなってちょっと思っててたまに求人みたりしてます。 今は実家暮らしで住まわせてもらってるので、家に帰ってご飯したり家事もほぼ毎日してる感じです。 今は彼氏もいなくて、欲しいなってちょっと思っててしたくないけどマッチングアプリもたまにしてます。

  • 親が塾に通わせてくれません。

    私は今高1です。個別指導の塾に通いたいのですが親にあまり信頼されていないのか、「どうせめんどくさくなって途中でやめる。」「どうせ成績上がらない。」とぶちギレられました。今まで通っていた塾は親に無理矢理行かされていたのでやる気なんて何一つありませんでした。でも今回は自分で行きたいと思っているので、ちゃんと最後までできる自信があるし、やる気もあります。一人で勉強すると、いつも何からやったらいいのかわからず、間違ったところを解説で見ても何一つ理解できないです。なので塾に行ってその日に何をするのかアドバイスをもらい、理解できるまで教えてもらいたいです。塾の課題は必ず終わらせていました。なので塾ではちゃんとやります。どうしたら通わせてもらえますか??

  • VBA 修正箇所について

    (※)の行にエラーがでているのですが、何を指摘されているのか、どう直せば良いのかが分かりません。下記の情報だけで何かわかりますか?エラー名はインデックスが有効範囲にありませんです。 '******************************************************************************* '機能名  :指定文字を含むシートを検索し、指定文字を含んだシート名を返す '引数   :指定文字(String型) '戻り値  :指定文字を含んだシート名を返す(String型) '備考   :指定文字を含んだシート名が存在しない場合は"NotFound"が返される '******************************************************************************* Public Function gFnc_strSelectSheet(ByVal strTargetSheetName As String) As String Dim i As Integer, intChkFlg As Integer Dim strResult As String intChkFlg = 0 For i = 1 To Sheets.Count (※)If InStr(Worksheets(i).Name, strTargetSheetName) > 0 Then strResult = Worksheets(i).Name intChkFlg = 1 End If Next If intChkFlg = 0 Then strResult = gcnstrNotFound gFnc_strSelectSheet = strResult End Function

  • こんにちは

    春から高一になります。 私は北海道に住んでいるのですが、父親の暴言などが酷く家にいるのがすごくストレスになるので大学は絶対に道外に行きたいです。将来の夢は中学校の社会の先生になりたく、高校になって偏差値が下がる可能性ももちろんありますが、今の偏差値的に考えているのは名古屋大学の文学部を受験しようと思っています。しかし父親に言ったら多分北海道大学にしろと言われると思います。家から出たいこと、将来教師になりたいことは言わないで北海道大学に行きたくない理由で何かいいものはありませんか?

    • 締切済み
    • noname#259630
    • 大学受験
    • 回答数3
  • 中学受験について

    私は今小学五年生です。 今まで中学は普通に近くの中学に行こうと思っていたのですが 最近になって別の少し遠い女子校に行きたいと思っています その学校は偏差値が48くらいです 私は学校のテストで80から90ら辺の点数を取っています 塾なしでも行けるでしょうか? また、そのことを親に伝えていません 言い出し方を教えてください

  • CSVファイル内の変更について

    CSVファイルの操作でご相談です。 所定のフォルダに出力されるCSVファイルのデータが、例えば「1,2,3,4,5」という配列になっているものを、3番目と4番目の列を削除して「1,2,5」となるように、所定の列を位置の値を削除し上書き(もしくは別ファイルとして作成)したいのですが、何かやり方はございますでしょうか?(例:「赤,青,黄,黒,白」→「赤,青,白」) もしくはこのようなツールはございますでしょうか? できればこのフォルダを監視して、ファイルが作成され次第上記のような処理が自動でされれば一番ありがたいのです。もしくは都度バッチファイルのようなものを動かして上記のような動きになればありがたいです。 お知恵をいただきたく、よろしくお願いします。

  • こんな自衛官は許されるのでしょうか?

    こんなふざけている自衛官の写真を見つけました。 国の税金を使ってこんな事をしていて、罰せられないのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい!

  • アセンブリ言語について。

    アセンブリ言語という低水準言語は、なぜ必要なのでしょうか?それと、ニーモニックとは何でしょうか?ご教授いただけないでしょうか?すみません。よろしくお願いします。

  • 興味ない大学への進学

    センター試験に失敗し、興味のない大学を受験した者です。 私は将来野生動物保護を目的とした環境保護を主とした活動を行うNPO、NGOに就職したいと考えています。そのために大学では生態学や環境学、野生動物管理学を学びたいです。しかし前記した通りセンター試験に失敗し、しかも私立浪人が禁止されているためにA判定の大学を受験しました。しかしそこでは農業が主となり、私の学びたいことは学べません。 進路を決めた時は受けたい大学が受けれないショックから、先生の言われるまま、なんとなく違うと思いながらも出願しました。 それでももう一度大学を調べたら前向きになれるかも、と思いましたがやっぱり違うという気持ちが強いです。というか進学したくありません。正直落ちていて欲しいです。 なのに浪人はお金がかかるために浪人を許してくれません。ずっと喧嘩状態です。 これで落ちていた時は多分浪人させてもらえます。合格したとき、私はどうしたら良いのでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。 現在三つの選択肢を考えています。一つ目は進学をした後すぐに休学または退学をし、現地で自宅浪人をする。一番現実的ではありません。 二つ目は進学せず自宅浪人をする。お金はかかりません。しかし母には鼻で笑われてしまいました。 三つ目は進学。一番嫌です。しかし、一番親孝行な選択です。興味のない、嫌な学部に進学して勉強に集中できるのか、甚だ疑問です。また一年浪人して合格できていたら、と考えて過ごすのも嫌です。要は自分の考えようなのでしょうが。 興味のない、行きたくない大学に行っても、そこで勉強に身を投じ有意義な大学生活にすることはできるのでしょうか。 私はどうしたらいいのでしょうか。皆さんの考え、他の選択肢があったら教えてください。

  • 高校三年男子の受験生です。

    高校三年男子の受験生です。 こんにちは。 志望した大学受験が失敗し落ちてしまいました。 滑り止めも微妙でダメかもしれません。 浪人はしたくないので、大学受験全滅の場合は専門学校に行こうかと考えています。 文系ですので技術的なスキルは何もなく、かと言って簿記や法律なども全くわかりません。 もし、就職を考えて何か専門学校で文系でも有利な専攻って何でしょうか? 具体的にどんな会社で何をやりたいとかも全くイメージがありません。 文系で就職に有利になるスキルって何があるかどなたか教えて頂けないでしょうか? 会社も商社?製造業?工場?何をするのかわかりません。 専門学校を卒業後就職するにあたり、文系で取得した方が良い資格があれば教えて頂きたく思います。 正直、専門学校選びは就職に有利になることを最優先に考えています。 アドバイスお願いします。

  • 高校三年男子の受験生です。

    高校三年男子の受験生です。 こんにちは。 志望した大学受験が失敗し落ちてしまいました。 滑り止めも微妙でダメかもしれません。 浪人はしたくないので、大学受験全滅の場合は専門学校に行こうかと考えています。 文系ですので技術的なスキルは何もなく、かと言って簿記や法律なども全くわかりません。 もし、就職を考えて何か専門学校で文系でも有利な専攻って何でしょうか? 具体的にどんな会社で何をやりたいとかも全くイメージがありません。 文系で就職に有利になるスキルって何があるかどなたか教えて頂けないでしょうか? 会社も商社?製造業?工場?何をするのかわかりません。 専門学校を卒業後就職するにあたり、文系で取得した方が良い資格があれば教えて頂きたく思います。 正直、専門学校選びは就職に有利になることを最優先に考えています。 アドバイスお願いします。

  • 「日本まで来る」と「日本に来る」の違い

    日本語を教えている者です。 いつもお世話になっております。 「いつ日本に来る?」という文を作る際に 「いつ日本まで来る?」ではどうか、という質問を受けました。 「いつ日本まで来る?」は不自然ですが、 例えば「今日うちまで来る?」は自然かと思います。 「今年日本まで来る?」も少し違和感がありますが許容範囲のような気がします。 要は「いつ」+助詞の「まで」が不自然なのだと思いますが、どうでしょうか。 また「(場所)に来る」ですと、その場所に来ることをストレートに伝えていますが 「(場所)まで来る」ですと、もう少し他の意味合いも含まれるような気がします。 例えば「ちょっと遠回りだけど」「ちょっと費用がかさむけど」といった行間です。 ご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Javaの勉強をしていて、課題がでたのですが…

    Javaの勉強をしていて、課題がでたのですが… 課題の中にコンパイルした画面があり、正しい結果がでるかどうか確かめて、ソースコードを提出します。 開発環境として、JDKとEclipseをダウンロードし、EclipseでHello worldと表示させるコードを書きました。 実行(Ranas)を押したらコンソールに、きちんとHello worldが表示されたので、コードはあっていると思います。 で、ここからコンパイルの方法を調べて、やってみようと思うのですが…(Macユーザーです)↓ https://style.potepan.com/articles/17236.html https://eng-entrance.com/java-basic-compile これって、Eclipseに打ち込んだコードを、テキストエディタにコピペして作ってくのでしょうか?(Eclipseは下書き?) また、JDKって使うタイミングはあるのでしようか? 恐らくプロの方には、「そんなこと聞く?」という感じかもしれませんが、教えて頂けるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#242799
    • Java
    • 回答数4
  • 准看学校に入りたい!

    私は現在17歳です 高校の費用を親に出して貰えず高校に行けませんでした なので15歳の時からバイトをしてお金を貯めてました 1か月前にやっと将来のことを考えるようになりました 私は小さい頃から夢だった看護師になりたいと思いました ですが高校に行っていないので准看学校に行こうと考えており受験を来年にしようかと考えております 私が志望する学校は国語、数学、作文、面接が入試に出ます 私は中学校の時から成績がボロボロで当時10割中5割ほどしか出来なく現在学から約2年以上離れていたので多分2割ほどしかできません(苦笑) 私は死ぬ気で勉強するつもりです ですが5教科勉強は流石に間に合わないと思います なので重点的に国語、数学、作文、面接を勉強すれば学校に受かる希望が少しでも見えますか…? 私は受かったあとも浮かれずに基礎を勉強し学校の勉強にも真剣に取り組むつもりです みなさんの意見を聞かせてください

  • 来年から陸上自衛官になるものです。

    来年から陸上自衛官になるものです。 受験の際に申し込んだ最寄りの自衛隊募集案内所から年賀状が届いたのですが、返信した方がいいでしょうか?