Hamida の回答履歴

全1755件中201~220件表示
  • F14とF15が戦ったらどちらがかつんでしょうか。

    F15とF14が戦ったらどちらがかつんでしょうか

  • 土地の運用

    土地の運用を考えておりますが(アパート経営等)採算等の計画を立てるのが自分自身では難しいと思っています。その際専門家(コンサルティング)に入ってもらう方が良いのでしょうか。また入って頂く場合、どこでその様な方を探せば良いのでしょうか。

  • 土地権利書紛失時の遺産相続での名義変更

    先日義理の母が亡くなり、遺産相続することになりましたが、母が保有していた土地の権利書が見当たりません。名義書き換えに向けてどうすればいいでしょうか?

  • 在日だけに付与される特権ってあるのですか?

    よく在日ってだけで国公立の高校、大学の授業料が免除になるとか、大幅軽減とか、他にもいろいろな特権があるとか書いてありますが、これは本当なのでしょうか? 生活保護を受けているからという理由で付与されるのではなくて、本当に在日というだけで貰えるものですか? 在日もいろいろいて、ちゃんとした人はとっくに日本国籍を認められて日本人となっているが、犯罪歴があるとか、あるいは在日の特権を保持したいが為に在日を続けている、そういう輩に限って、年金保険料を払ってもいないのに「年金制度から排除された。年金をよこせ」と言っているという主張をよく目にします。 在日というだけで手厚く保護されるというのが本当なら、その根拠となる法律はどんなものですか?何法の何条? 真実なのか、誹謗中傷なのかわかりません。宜しくお願いします。

  • ダイビングのウエットスーツについて…

    今月中旬に沖縄に行きダイビングをする予定です。 機材もフルで揃えてるので持っていくつもりですが、一つ気がかりがあります。 ウエットスーツなのですが、フルオーダーで作った時より4kgぐらい太ってしまったのです……。 作った時、ショップの方が「5kgぐらいの増減ならば大丈夫」と言われてました。 実際、体重や体型が変わってもOKなのはどれくらいまでなのでしょうか?

  • ダイビングのウエットスーツについて…

    今月中旬に沖縄に行きダイビングをする予定です。 機材もフルで揃えてるので持っていくつもりですが、一つ気がかりがあります。 ウエットスーツなのですが、フルオーダーで作った時より4kgぐらい太ってしまったのです……。 作った時、ショップの方が「5kgぐらいの増減ならば大丈夫」と言われてました。 実際、体重や体型が変わってもOKなのはどれくらいまでなのでしょうか?

  • 戦闘機のお値段。。。

    航空自衛隊のF-15ですが、本国だと1機あたりのコストが約30億円程度(Wikipedia参照)のようですが、なぜ国内では100億円近くまで暴騰しているのでしょうか? F-22を輸入できるかどうかという事がありましたが、この例でみると200億円どころでは済みそうに無かったように思います。。。

  • 看護学校の入試でのコネ

    市立病院に付属している看護学校の受験を考えているのですが、その病院には母親が看護師として勤めています。 周りからは「それはコネとして使える」と言われますが、やはり有利になるものなのでしょうか。 ただコネは当てにはならないので、実力でも行けるよう勉強はしてありますし、それだけではなくやる気もあります。ただコネとは無縁だと思っていたのでそういうものでも存在するものなのかと疑問になり質問してみました。

  • やっていない万引きについての相談です

    数か月前に、知人の父親(以下Aさん)が近所の小さな店で万引きを したということで、その店が被害届を出しAさんが現在まで 何度か警察に事情聴取を受けています。 もちろん本人はやっていないと言っていますし、私はそれを 信じています。 証拠があるわけでもないため(防犯ビデオ等)警察は脅しまがいで 自白をさせようとしているようです。 ただAさんは30年以上前に一度万引きで捕まっているようなので それがどう影響するかが心配です。 現在までで何回か事情聴取を受けていますが、証拠がないのに このまま逮捕されたりするのでしょうか? 今後の生活の影響も懸念しています。 Aさん本人はこの一件ですっかり滅入ってしまい、何度か自殺も 図るほどの精神状態で現在入院しています。 これはあくまで憶測ですが、以前から店の店主とあまり仲が良くない らしく何かの嫌がらせではないかとも思っています。店の店主に 関しては以前からよい噂を聞きません。 もしこれが嫌がらせであれば、単なる嫌がらせでは済まされません。 もし事実でないでっち上げであれば逆に訴えることができるので しょうか? 本人の精神状態が心配なので、もし安心させることができるのであれば すぐにでも安心させたいのでこちらに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 食品添加物の危険性?

    困っています。 家族に精神病の者がいます。彼は最近やたら食品添加物に敏感になっており、母親の買い物したものをこと細かく毎日チェック、危険性?のある添加物(例:ショートニング、漂白剤etc)入っているものは、即座にゴミ箱に捨てる。 料理も極力無添加のものを使い、料理、買い物共に異様なまでに気を使い、母ももう疲れ果てている状態です。 実際、ネットによく記載さいれている危険添加物リストは本当に危険なものなのでしょうか? ここまで来るとあまりにも神経質すぎて、自分の健康のために、ヘルシーで無添加のものを…というものではもはやないような気がしてなりません。 好きなものも自由に食べられない、そんな状態がずっと続いています。 彼の病気を気遣うあまりきつく反論もできず、両親が可哀想でなりません。

  • 地デジの電波

    最近地デジの電波の調子が良くないため、TBS以外は昼は映りません。前は、TV東京以外はちゃんと映っていたのです。アンテナの方角に木の葉が茂ってきましたがこれが原因でしょうか。 ブースターを付けると効果はあるのでしょうか。 しかし、夜は映るチャンネルは増えます。 何か良い対策を教えてください。

  • 餃子の王将(味の評判)

    この間、餃子の王将に行く機会がありました(初めて)、 「焼餃子」&「王将ラーメン」&「焼き飯」を食べたのですが、 正直言って、なぜこの程度の味で売れているのか理解できませんでした、 勿論、味覚自体が個人の好みによるものなので、絶対的なものとは言えないのでしょうが、 餃子はともかくとしても、ラーメンや焼き飯は量も少なくて(そもそもドンブリが小さい)、 旨味すら感じられないものでした これなら「バーミヤンの方が安くて断然美味いな」 と思いました、 埼玉県のある店舗での食事だったのですが、 店によって多少なりとも変わってくるのでしょうか? みなさんの印象はいかがですか?

  • 太陽暦について

    太陽暦はいつ誰が考え出したのですか? 太陰暦はシュメール人によって発明されたようで、太陽暦もそのあたりの時代に考え出されているようですが、太陽暦はシュメール人が考え出したわけではないのでしょうか。 詳しい方、回答お願いします><!

  • これらの違いって?

    ビールと発泡酒と第3のビールってどう違うの?いまいちよく分かりません

  • 命の値段

    臓器移植など、高度な治療では数千万から億単位のお金が必要だといわれています。が、一方で世界の貧しい国の多くの子供たちは私たちにとってはわずかなお金で命をすくわれています。 ニュースで臓器移植の話題を耳にするたびに次のことを自問自答してしまいます…が答えは出ません。 「自分の子供(あるいは身内)に臓器移植が必要になったときどうするか」 「助かるかどうかわからない一人の人間のために自分たち家族の(一生分以上の)財産をついやすのか。わずかなお金で助かる可能性のある子供たちがその一方で苦しみ続けている現実に目をつぶれるのか」 ここでは臓器移植を例に挙げましたが(すいません、無知なもので)ほかにも、べらぼうに治療費がかかる生死にかかわる病気の場合も同様に考えてしまいます。 自分自身に治療が必要な場合は、簡単に結論が出せるのですが(…現実にそのような立場になったら考えも変わるかもしれませんが)、身内の場合難しいかなと思いまして。 皆さんの考えをお聞かせください

    • ベストアンサー
    • noname#194880
    • アンケート
    • 回答数9
  • 体重が減らない

    男です。 二年前に部活を引退し、運動を何もしていません。 体重はまったく変わっていません。 身長166cm 体重59kg です。 最近体重を少し落としたいなと思い、 ジョギング、筋トレなどしてるのですが なかなか落ちません。 なぜでしょうか?

  • 初めてのサイパンで、ホテル選びに迷います。

    今回夏休みに彼とサイパン旅行にいきたいと思っています。 いざ旅行会社にパンフを取りに行くとたくさんのホテルがあり、迷い始めました。 ショッピングに便利とか、ご飯やさんが沢山あるならハイアットやフィエスタでしょうね。たしかに買い物もしたいです。あとはプールでのんびりしたり、マニャガハやテニアンにも日帰りで行こうかと思ってます。エステもしたいです。 みなさんはどちらのホテルがお勧めですか? 離島に行く分、もし町の中心部に泊まるならハイアットからフィエスタに変えようかと思ってます。 値段も安いほうがありがたいのですが・・雰囲気も比例して落ちていきますよね。予算は8~10万、5日間か6日間です。 サイパンに詳しい方、ホテルに泊まったことがあるかた、ぜひおしえていただきたいです!!!よろしくおねがいします。

  • 初めてのサイパンで、ホテル選びに迷います。

    今回夏休みに彼とサイパン旅行にいきたいと思っています。 いざ旅行会社にパンフを取りに行くとたくさんのホテルがあり、迷い始めました。 ショッピングに便利とか、ご飯やさんが沢山あるならハイアットやフィエスタでしょうね。たしかに買い物もしたいです。あとはプールでのんびりしたり、マニャガハやテニアンにも日帰りで行こうかと思ってます。エステもしたいです。 みなさんはどちらのホテルがお勧めですか? 離島に行く分、もし町の中心部に泊まるならハイアットからフィエスタに変えようかと思ってます。 値段も安いほうがありがたいのですが・・雰囲気も比例して落ちていきますよね。予算は8~10万、5日間か6日間です。 サイパンに詳しい方、ホテルに泊まったことがあるかた、ぜひおしえていただきたいです!!!よろしくおねがいします。

  • 放置違反金の科目について

    道路使用許可を取っていて車を置いて測量していたところ、違反とされました。 弁明書も送付しましたが、警察から連絡があり、カラーコーンの設置もなく、民間業者が切ったものだから今回は払ってくれないかと言われ、会社が支払いました。 経理事務所に聞いたところ、科目は雑費でと言われましたが、上司が雑費は面倒だから嫌だと・・・ 他に方法はあるのでしょうか。

  • アンテナを購入予定ですが・・・

    長野朝日放送だけ度々ブロックノイズが出たりして困ってます。 アンテナの方向には木が茂っておりそれが電波を妨害していると思います。 電気屋に来てマスプロの屋外ブースターのレベルを調整してもらったのですが、現在最大になっているみたいです。 他の局はレベル50~60は出ているのですが、その局だけ35前後で35を切るとノイズが出ます。 アンテナを高感度の物に変えれば良いかもしれないと助言がありましたのでマスプロの「DXアンテナ 地上デジタル放送対応UHFアンテナ /UBA-114D」を購入し対応したいと思いますが、実際取り付けてみないと分かりません。 どなたか参考になる意見をお待ちしています。