jay の回答履歴

全1005件中941~960件表示
  • メールソフト

    友人のすすめで鶴亀メールというソフトをインストールしてメールをしています。 そこでなのですが、最初から入っていたアウトルックエキスプレス(バージョンは5.5です)は今後使用しないのですがアンインストールしてもいいのでしょうか。 友人はインターネットエキスプローラに影響があるかもしれないのでアンインストールしないほうがいいと言っています。

  • 他HDDへのOSの移植方法

    今、私のには、IBMのHDDとマクスターのHDDと、外付けにしたIDEのHDDが二個ついているのです。 今やりたいことは、今内蔵されているOSが入ったCドライブ用のHDDを捨てて、新たなHDDを組み込み、OSの入ったCドライブにしたいのです。 これは、ウインドウズ上でのコピーでできますか? 再インストールではなく、今動いているものを移植したいのです。 ただ、やり方がわかりません。どうかよろしくお願いします!

  • アルバイトと正社員の違い

    今、派遣で働いているのですが、夏からアルバイトをしようか、正社員で働こうか迷っています。アルバイトのメリットとデメリット(ボーナスが無いだとか・・・)、正社員のメリットとデメリットを教えてください。とくに、社会保険がどうとか・・・お願いします。

  • 通信販売の保険って?

    アリコとかアフラックとかのいわゆる「通信販売の生命保険」ですが、あれってネットでも申し込みとかできるんですか?医師の診察もいらないってことは入れるのかな?できれば早急に検討したいと思っているんですが。

  • 自動にスイッチ(電源)が切れるコンロ探してます

    実家に住んでいるじいちゃんがガスコンロをいつもつけっぱなしにしたまま にしちゃいます。たまに帰るとナベやヤカンが丸焦げになってていつか火事 になりそうで恐いです。風呂も空たきしたことがあって作りなおしたことが あります。 何かいい製品があったら紹介してください。お願いします。

  • CDへの録音

    CDからCDへ録音したいのですが、パソコンは5、6年前に買ったので録音できる機能はないと思います。パソコンを買い替えたいのですが、高くてなかなか手が出ません。パソコン以外ではできないのでしょうか?CDは車で聞いているのでデッキなどは持っていません。好きな曲を編集したいのですが、テープに録音するのが一番簡単ですかね。ミニコンポを買うのが一番安いでしょうか?車にはMDはついていません。よく分からないので教えて下さい。

  • 著作権・音楽

    あるサイトで音楽をフルコーラスで流してます。 邦楽の今流行りの音楽です。 もちろん「不法なダウンロードはおやめ下さい」と注意書きは ありますが、このようなことをして良いのでしょうか? また、このことが発覚した場合、罰金などは取れるのでしょうか? そのサイトは知人のサイトで私が注意しても、やめる気配はありません。 もし、法にふれることならば一刻もはやくやめてほしいのですが、、。 著作権法にひっかかるんでしょうね。 知識のない私にアドバイスお願いします。

  • コンピューター・ウィルスかも・・・と心配です(2)

    (1)からの続きです・・・。 メッセージは以下のようでした。英語が苦手な私にはちんぷんかんぷんなのです。 なにとぞ よろしくお願いいたします。 発信者:MAILER-DAEMON@gh146.mail.goo.ne.jp  →アドレス帳へ追加 宛先:*****@mail.goo.ne.jp (私のgooのフリーメール・アドレスです) CC: 件名:failure notice 受信日時:13 Mar 11:06 ヘッダの詳細表示 Hi. This is the qmail-send program at gh146.mail.goo.ne.jp. I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses. This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out. <w**@mail.goo.ne.jp>:(知らないアドレスです) Sorry, no mailbox here by that name. (#5.1.1) --- Below this line is a copy of the message. Return-Path: <*****@mail.goo.ne.jp> Received: (qmail 26398 invoked from network); 13 Mar 2003 11:03:18 +0900 Received: from unknown (HELO mail.goo.ne.jp) ([210.150.10.136]) (envelope-sender <*****@mail.goo.ne.jp>) by localhost.mail.goo.ne.jp (redundant-clusterd qmail-1.03) with SMTP for <w**s@mail.goo.ne.jp>; 13 Mar 2003 11:03:18 +0900 Received: (qmail 82897 invoked by uid 65534); 13 Mar 2003 11:03:24 +0900 Date: 13 Mar 2003 11:03:24 +0900 Message-ID: <20030313020324.82896.qmail@mail.goo.ne.jp> Cc: ***@mail.***.ne.jp From: *****@mail.goo.ne.jp To: ***@**.ezweb.ne.jp(自分の携帯電話のアドレスです) Mime-Version: 1.0 Content-Transfer-Encoding: 7bit Content-type: text/plain; charset=iso-2022-jp 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=497005

  • AtermRC45を入手したい

    NEC社AtermIWX70を使用して家庭でインターネットを利用しています。 この度ノートパソコンを買ったためノートパソコンで家庭内で ワイヤレスインターネットを楽しもうと思いましたが、 マルチモバイルカードが製造中止と知りました。 RC45(http://121ware.com/product/modem/aterm/wireless/rc45/point.html)を入手したいのですが、 いろいろな販売店に聞くと「NECの在庫だけ」。NECに聞くと「販売店の在庫だけ」と言われてしまいます。 どこか売っている販売店(できれば名古屋市内で)をご存知ではありませんか? もしくはRC45を使用せずにワイヤレスインターネットを楽しむ方法はありませんか?

  • ピッツバーグへ行きたい(航空券の探し方)

    ピッツバーグへ行きたい!と思っているのですが、 どのようにして、(安~く)航空券を手に入れて良いか分かりません。 どなたか良い方法を教えてくださ~い!

  • ポータブルDVDの車載について

    ポータブルDVDの購入を検討しております。持ち運びは勿論のこと、車でも使いたいのですが、DC電源(オプションでも可)も可能な商品はあるのでしょうか? オススメ商品はありますか?

  • PC購入(買いかえ)のアドバイスお願いします

    使用目的は、主にネットオークション、DVD鑑賞、デジカメで撮った写真編集、 たまにIllustratorも使います。 現在はWin98SE、数ヶ月前に液晶モニターを買ったので、それを流用したく、 本体のみの購入を考えています。 富士通等のPCに最初から入っているソフトは不必要と思ってます。 ただ、自作するほど時間は無いので。。。 メモリだけは増設してでも1Gくらい積むつもりです。 オススメ機種等あれば、是非アドバイス下さい!

  • 列の選択は?

    windows2000 excel2000を使っています。 エクセルで、列だけを選択するのはどうしたらよいのでしょうか? 例えば C1だけを選択するときは、$C$1で固定できるように C列だけを選択したいのです。

  • 東京~御殿場 6人で一番安くいく方法 教えて下さい。

    旅行の幹事になりました。 東京御殿場間を電車で行こうと思っているのですが、できるだけ安くいける方法を教えて下さい。 ルートもそうですが、金券ショップや回数券を利用した裏技的なものを教えてもらえるとうれしいです。 旅行券でJRの切符はかえるのでしょうか? 回数券は10枚つづりですが、往復で使えるのですか? 詳しく知らないので、ぜひ教えて下さい。

  • アルバイトの雇用について

    初歩的なことかもしれませんが、ご教授下さいm(__)m 小規模の個人事業を経営しております。 アルバイトを雇用することになり、書籍を調べましたが、矛盾しているような気がして、よく分かりません。 アルバイトは週2日、1日4時間のため 週8時間労働なのですが、 労災保険、雇用保険またはその他の保険への加入義務があるのでしょうか? 申し訳ありません。 どなたか教えてくださいませm(__)m

  • スズランの成分

    ここのページが最も妥当?と思い質問します。 香水等よくスズランの香りがありますが、 精油というか、その成分はなんと言うのでしょうか? 代表的なものが2つ位あるようです。 いろいろ探しても見つかりません。 コンバラ・・・(convalla・・・)というようです。 どなたか助けて下さい!

  • ポータブルDVDの車載について

    ポータブルDVDの購入を検討しております。持ち運びは勿論のこと、車でも使いたいのですが、DC電源(オプションでも可)も可能な商品はあるのでしょうか? オススメ商品はありますか?

  • フレッツADSLでこの速度だとやめるべき?

    すいません、非常に困ってます。 フレッツADSLモアを申し込んだところ、今日NTTの工事日で 10Kbtsしかでないんですけど、やめますか、やりますか? って会社に電話がかかってきました。 今日は、家族に頼んで私は当然会社です。 だけど、bb難民の私のエリアとしては、常時接続の唯一のサービスなんですね。 だから、たとえアナログより遅くても常時接続の道は捨てがたいから、せめて 自分の目で速度を確かめて納得してから返事したいんです。 なのに、今返事くれと言ってくるから、自分の目で確かめたいから 明日まで待ってくれと頼んだのだけど、今日じゃないとダメの一点張り。 じゃぁ、今日だと何時までに返事すればよいの?と聞いたら営業は5時まで だから・・・  サラリーマンを何だと思ってるの!! で、最終的に今日何時までに返事すればOKかどうかを確認して折り返し電話 するといったままで放置です。  メタル収容替工事が入った事から、料金の発生の問題で事情はわかるのですが、工事費1万円がかかってまで導入するのか、あきらめるのかを選択するのに、自宅にいない環境で今すぐ決めろというやり方に、さすがNTTとしか思えません。 で、今は返事待ちなのですが、やっぱり今日中に返事しろと言われそうなので、ここでアドバイスをいただけたらと思い、書き込み致しました。(愚痴が長くなってすいません) 私としては、スピードよりも常時接続&安価優先なのですが、それでも10Kというのはやめるべきでしょうか?? 何年も、ADSLを待たされただけに、なんとかなればという思いなのですが・・・ 同じような環境の人がいるかどうかは分からないですが、ご意見お願い致します。

    • 締切済み
    • bvsc
    • ADSL
    • 回答数11
  • 暗号の解読

    すみません。とあるゲームの暗号解きで悩んでます。 「矢印を天に向け 鏡の前で考えよ。」 「←としへつこ」 この回答をわかる方教えてください。

  • 無料のADSLのプロパイダーはある?

    ADSLもADSLの工事費も、プロパイダー料金も電話料金も無料のところはあるでしょうか?ADSL最初の3ヶ月は、無料とかいうのではなくて。もしくは、これに近い超格安のところはあるのでしょうか?