kyu_chan の回答履歴

全1032件中841~860件表示
  • 金魚『ピンポンパール』は、どれくらいまで大きくなりますか?

    今日甥っ子が、面白い金魚を持って来ました。 『名前が分からない』のと『どれくらい大きくなるか?』ネットで調べて欲しいとの理由で。。。 可愛らしい丸っこい個体の金魚なので、すぐに名前は分かったのですが、 どの位まで育って大きくなるのかまでは、調べる事が出来ませんでした。 今現在、10円玉より一回り大きい位です。(尾びれの長さは入れず) 余談ですが、私の出目金は1年で18センチです。 これ以上大きくなるのでしょうか? ちなみにピンポンも出目金も、サーモ(冬場だけ使用/20℃)を使っています。

  • 突然具合が悪くなった犬

    昨日の夕方までいつもとおりに過ごしていたのに 寝始めてから寝ているソファを苦しくて引っかいて ずっとはきつづけています。 最初の病院で心筋梗塞とぜんそくといわれ 翌日いつもの病院につれていくと 犬に心筋梗塞はないといわれました。 ずっと吐いていて意識も薄くまだ8歳のゴールデンで オスですが目も焦点が合わないほど衰弱しています。 血液検査等一通りやったのですが原因がわからず 点滴を打ちながら入院しています。 お腹の方が痛いのか立ったり座ったりしています。 でも夕方までいつもとおり散歩してご飯も食べてもう一匹いるメスの方がどうもありません。 もしかしたら何か外で拾い食いしたのかもしれないので 明日バリュウムを飲ませて異物がないか調べる予定です。 でも医者によると何か食べたわりにはおなかを痛がってるから 違うかもしれないとのことです。 大型犬は結構鈍感で遺物を食べても元気に歩いてる犬も多いとのことで すい炎かもしれないとも言われました。 ほかに何か可能性のある病気等考えられることはありますか?

    • ベストアンサー
    • rootbeer7
    • 回答数2
  • 迷い犬の里親探し、良い里親の見分け方

    迷い犬(3、4才のヨークシャーテリア)を保護しています。いろいろ手をつくしましたが、飼い主が現れません。保護した時の状況からみても、捨て犬なのではないかと思っています。 新聞の提示版を見た方から、里親になりたいという連絡がありました。 我が家には室内飼いのネコ(3才)がいて、この先、2匹が慣れてくれるかどうかは難しいところなので、いずれは里親を探さなければと覚悟はしていました。 しかし!犬がこんなに可愛いとは。 飼い主からの連絡がないため、覚悟とは裏腹にすっかり家で飼う気になっていたので、いざ里親希望の連絡が来ると、つらくてたまりません。この子と別れるなんて。何かの縁で家に来てくれたのに、手放さなければならないなんて・・・。 とはいえ、ネコのためにも、ワンちゃんのためにも、良い里親に飼ってもらうのが一番なのは分かっています。 そこで、良い里親の見分け方をどうぞ、教えてください。 どんな質問をしたら良い里親かどうかわかるでしょうか? どうぞ、何か良いアドバイスを!!

    • ベストアンサー
    • marco65
    • 回答数3
  • 迷い犬の里親探し、良い里親の見分け方

    迷い犬(3、4才のヨークシャーテリア)を保護しています。いろいろ手をつくしましたが、飼い主が現れません。保護した時の状況からみても、捨て犬なのではないかと思っています。 新聞の提示版を見た方から、里親になりたいという連絡がありました。 我が家には室内飼いのネコ(3才)がいて、この先、2匹が慣れてくれるかどうかは難しいところなので、いずれは里親を探さなければと覚悟はしていました。 しかし!犬がこんなに可愛いとは。 飼い主からの連絡がないため、覚悟とは裏腹にすっかり家で飼う気になっていたので、いざ里親希望の連絡が来ると、つらくてたまりません。この子と別れるなんて。何かの縁で家に来てくれたのに、手放さなければならないなんて・・・。 とはいえ、ネコのためにも、ワンちゃんのためにも、良い里親に飼ってもらうのが一番なのは分かっています。 そこで、良い里親の見分け方をどうぞ、教えてください。 どんな質問をしたら良い里親かどうかわかるでしょうか? どうぞ、何か良いアドバイスを!!

    • ベストアンサー
    • marco65
    • 回答数3
  • マイケル・ジャクソンは・・・

    私は彼は変人だと思うけど、純粋すぎる故の事なのかなと感じます。 幼児虐待についても、彼がお金持ちだからそーゆー意味で狙われちゃったのかなって思うんです。 人のいい慈善家の彼が悪意の人に陥れられたのかなって。 整形してないって言い張る所が、他の事も胡散臭くしてるんだとは思いますが、 整形した事は隠さしてあげればいいじゃんって思うんです。嫌がってるんだから。 顔が醜いって誰かに言われた事があまりに悲しいことなので、 整形した記憶を喪失してしまったのではとも思います。 虐待事件とも関係ないし、ほっといてあげてって。 優しくて無防備だった彼が、こんなにひどい目にあってるのはとても可哀想だと思うのです。 みなさんは彼が本当に子供に対して虐待をしたと思われますか? 私は虐待なんて考えられない、それこそ涙が出るような優しい慈善家のように感じたんですが・・・。

  • 開高健の文体に魅了されてしまって他の作家にうつれない。

    開高健以外でいま生きている作家でうならせてくれるような同時代、個性ある文体の作家っているのでしょうか?もしいるのなら教えてください。いつも寝る時は開高健の本しか読んできていないので。

  • 女性の背の高さと足の大きさの関係について

    タレントの深田恭子さんが足の大きなことで有名ですが、逆にとても背が高いのに靴のサイズはあまり大きくないひともいらっしゃいますよね。 背が高くて、足も大きい人。 背は高いけど、足はそんなに大きくない人。 背はあまり高くないのに、足は大きい人。 いろんな人から、「私は身長は○○センチだけど靴は△△センチですよ」といったおはなしが伺えればとおもいます。 よろしくおねがいします。

  • 猫が心不全と診断受けました

    先月から飼い始めた猫(ソマリ・雄・現在2.5ヶ月くらい)の 2回目のワクチンを射ちに行きました。 そこで、聴診器で心音を聞いてもらった結果、 心雑音が聞こえ、「心不全」だと診断されました。 まだ飼って1ヶ月なのに、ショックで泣きました。。。 ショップの人いわく、愛知県(私は兵庫県)に 心臓に詳しい先生がいらっしゃって、場合によっては手術もしてくれるとのこと。 愛知県の「千村動物病院」というところですが、HPはなさそうです。 どなたか、この病院の事を詳しくご存知の方がいれば、教えて下さい。 そこで、その病院に猫を送って診断してもらい、 異常が見られなければ元通り飼うし、 異常があり手術して治るのであれば、手術するとのこと。 診断料はショップが出してくれますが、手術費は無理。 手術費用が高い(50万~)ので、出費が困難であれば、 ショップの方では同じ種類の猫と、交換しますと言われました。 交換と言われても物じゃないし。ショップの方も同じ事を言われてましたが。 もし、猫を交換したとして、今の仔は、手術後里親を探してもらえるようです。 でも例えたった1ヶ月でも、愛情があります。 できれば交換はしたくありません。 ショップとの契約で「先天性の病気の保証はできません」とあります。 以前テレビで、私と全く同じケースのをやっていましたが、 その場合は犬でしたが、訴えるとショップから手術費を出してもらえるという 判決が下っていました。 ですので、ひょっとしたら、訴えると手術費を出してもらえるかもしれません。 でも、裁判するというのも。。。 とにかく、どうしたらいいのか分かりません。 もちろん異常がなければいいのですが、心雑音が大きいようで、 多分間違いないと思います。 猫を交換するか、手術するか。。。 どなたかアドバイス等あれば、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • y0-k0
    • 回答数7
  • 生き物なのに…

    今、CMの影響でチワワが大人気です。どこのペットショップもチワワが売れているのでしょうが、少し前はミニチュアダックスフンドでしたよね。その前はゴールデンレトリバー、シベリアン・ハスキーと、犬って流行すたりが激しいと思います。でも生き物なのに、流行で飼ったりするなんて、私には信じられません…。知り合いも、今はミニチュアダックスを買っていますが、「チワワ好き~~私、チワワ一番大好き!」と言ってます。その人の家庭は、前にはゴールデン、ハスキーも飼っていたらしいです。(2匹とも行方不明になったとか…)こういう人間って世の中に多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tonton0929
    • 回答数10
  • 排卵日あたりに少量の血がまざる

    ちょうど排卵日あたりに当たると思うのですが 生理の終わりかけの様な血が2~3日まざって いて、少し不安です。 そういうことが普通に有ることなのでしょうか? 病気の疑いもあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • makipee
    • 病気
    • 回答数1
  • メダカの卵

    メダカが産卵しまして、今卵だけ別の鉢に入れているのですが、このままほっておいても孵るのでしょうか?二週間以上たつのですがなんの変化もありません。赤ちゃんがいっぱい見れるかと楽しみにしているのですが、どうしていいのかわかりません。教えてください。

  • 猫が住みついたんですが・・・。

    餌を与えるのをやめてしまうとどうなりますか? 家にこれ以上、猫が増えると困ると、母から言われて・・。 自然な状態で家から出てもらえたらと思いますが、どうしたら良いでしょう。 中々つかまりにくいので。保健所も手に負えないのではと思いました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rumisuma
    • 回答数7
  • タバコがどれだけ声に影響を与えるのか

    どうもはじめまして。 さていきなり質問なのですが、僕は将来歌手を目指しているのですが、 その際タバコがどれだけ声に影響を与えるのかを疑問に思って質問させていただきます。 現在は一日に数本吸う程度なのですが、タバコを吸うことによって音域などに影響はでるのでしょうか?

  • あまりにも頼りない中3の娘です

    来月から高校生になる娘のあまりの主体性のなさに先行き不安を感じています。 ・自分が受験する高校も、自分で決められず(父親のいうとおりに決定) ・いまだに公共の交通機関(バス・地下鉄)にも、いくら教えても覚える気がない のか、一人では決して乗れず、 ・二者択一の問題も決められず、(パン食べる? 御飯にする?程度の選択でも) ・友達が誘ってくれなければ、自分から誘って遊びに行くこともなく、  等々、万事受け身onlyです。  仲良しの友達は常にいるのですが、その友達によって趣味・趣向までガラッと変わってしまいます。(今風の子と一緒の時は娘も急に派手になり、生真面目な子と仲良くなればいきなりカタブツになる、など)  小さい頃から依頼心が強すぎるとは思っていましたが、もう思春期なのにちっとも変わっていません。しっかりして欲しくて突き放してみても、ひたすら途方に暮れるばかり。こんなに周りに影響されやすく、自主性がなくて大丈夫なのかと心配なのです。  娘のようなお子さんだったとか、知り合いにいるとかいう方がいらっしゃったら、アドバイスお願いします。

  • 生き物なのに…

    今、CMの影響でチワワが大人気です。どこのペットショップもチワワが売れているのでしょうが、少し前はミニチュアダックスフンドでしたよね。その前はゴールデンレトリバー、シベリアン・ハスキーと、犬って流行すたりが激しいと思います。でも生き物なのに、流行で飼ったりするなんて、私には信じられません…。知り合いも、今はミニチュアダックスを買っていますが、「チワワ好き~~私、チワワ一番大好き!」と言ってます。その人の家庭は、前にはゴールデン、ハスキーも飼っていたらしいです。(2匹とも行方不明になったとか…)こういう人間って世の中に多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tonton0929
    • 回答数10
  • 老犬の紙おむつについて

    私の友達は15歳位になるシェットランドを飼っていますが、この頃足が弱くなりそろそろ紙おむつをと考えているようですが、どこで売っているのか探しています。私は薬局を勧めましたがあとはどこに売っていますか?ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#210085
    • 介護制度
    • 回答数4
  • 祖母の初七日と疲れた義父母

    先日、主人の祖母が96歳で他界し一昨日葬儀を終えました。 祖母は25年前から寝たきりで、介護は在宅のまま義父母が行っていました。 古い農家で仕来りなども厳しく、自宅で葬儀を執り行いました。 それも無事に済み、また祖母の最期が安らかであったこともあり、義父母はほっと肩の荷を降ろしたと同時にかなり疲れた様子です。 初七日の法要は葬儀の際に終えていますが、今度の土曜日が初七日に当たりますのでお参りに行くつもりです。 この様な場合にはお供えに何を持って行ったらよいでしょうか。 一般的にはお花やお線香だと思いますが、それが一番無難でしょうか? また、気が抜けて疲れも溜まっている義父母に何か疲れを癒すようなちょっとしたものを持って行きたいのですが、何がよいか思いつきません。 その日は一緒に食事に連れ出そうと思っており、またもう少しして落ち着いたら温泉旅行にでも誘おうとは思っているのですが。 何かよいアイディアがありましたらお教えいただけないでしょうか。

  • どういう意味?

    22歳♀学生です。 いつも相談にのってもらってます、ありがとうございます。 片思いの彼は、同じ学校の同じ学年です。 夜など二人きりの時に廊下などで会うと、優しい笑顔でいっぱい 話してくれます。 でも、昼間などみんながいる時に会うと話してはくれるものの、 顔があんまり優しくなかったり、二人の時とは違う感じです。 メールではニコニコマークが入ってたり、文章も優しいのですが、 メールだけではその人の性格や考えなど分からないと思っているので、 あまり当てにしてませんが、、、。 昼間などの彼と二人の時の彼とどっちが私に対する本当の彼なのでしょうか? 彼と接しててすごく幸せな気分になったと思ったら、 翌日昼間などに会うとそっけなかったりされて、 彼の気持ちが分からなくなったり、不安になったりします。 御幣があっては困るので断っておきますが、 彼といっても付き合っている訳ではありません、片思い中です。 男性の方、同じ経験をしたことのある女性の方、 アドバイスお願いします。

  • ちくわぶレシピ

    東京のおでんの中に良く見られる「ちくわぶ」ですが、おでん、煮物以外に美味しく食べられるレシピをご存知でしょうか。 結構好きな具材なのですが、私の知識では料理が限定されてしまいます。 美味しいレシピをご存知でしたら教えてください。

  • 猫のしっぽの骨の違いは?

    こんにちは。 猫にはしっぽが長いのと短いのがいますよね。 それはそれでどうやら地域性があることを知ったのですが、 そのしっぽの中の骨の数って違っているのでしょうか? 首の骨はイノシシでもキリンでも7本とよく言われますが、 しっぽの骨の数も同じなんでしょうか? 短いしっぽの骨は小さいのがぎっしりなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • piezou
    • 回答数2