kyu_chan の回答履歴

全1032件中241~260件表示
  • 中国という国がすきになれません

    日本に来て犯罪する人が多いし、首相が参拝するだけでゴチャゴチャいうし、どうすればいいでしょうか・このまま嫌いなままで良いですか?

  • 弟は洗脳されてる??

    今私の弟の結婚について母と考えています。 というのは、私の弟はまだ22歳です。年齢は関係ないんですが、彼女の方は今年25で、建設会社の社長令嬢。 彼女のわがままばかり受け入れている弟は洗脳されていないか不安なので、投稿しました。 その彼女のわがままというのは、 (1)実家の近くに父が土地を買ったので、弟の名義で家を建て、両親と同居したい(家のローンは弟たちが毎月払う) (2)今年3月に入籍し、秋には結婚式をあげたい (2)に関しては、投稿者である私も今年の2月に籍をいれ、12月くらいには籍をあげたかったのですが、 弟は岐阜で私は九州なので、式に招く親戚が重なることを考えると、少し間を空けたほうがいいかなと感じています。でも、実は弟の環境は仕事柄結婚しないと寮から出れないし、まだきちんとした正社員になる為の試験には合格していないので、私と母は単に現実から逃げたい今だけの感情なのではと反対しています。(さらに弟は正社員になる為の試験は結婚後、責任感がでるからさらに試験に集中できると言っていた)母は、私の方が交際歴も長く(弟たちは2年位)一年前から結婚の話が出ていただけに私の方から先に式を挙げさせたいみたいです。 こういった弟の結婚は、もう少し落ち着いてとアドバイスすべきか、賛成すべきかどちらでしょうか??

  • 猫のいやがらせ

    うちの猫は現在二才半の♂です。子猫の時に拾ってきて1歳くらいで去勢もしました。困っている事は小さい時からたまに布団の上でおしっこをするのです。トイレのしつけはちゃんとしたつもりだし最初の頃は布団の上でやったとき現行犯でちゃんと怒りました。よくトイレが汚いと他でするというのでトイレもこまめにキレイにしてます。生後一年くらいは週三回くらいしてたのでクリーニング代も結構かかったし気持ち的にノイローゼになりそうでした。おしっこをするのは朝、昼(留守中)、夜関係無しにするんです。ある日はちゃんとトイレでするのに翌朝は布団の上にするなど。とても理解に苦しみます。最近では回数も減って昨年は四回ほどされただけでした。私としては少しホッとしたのですが今年は元旦の次の日にいきなりされました。(T_T)子供のお頃はオネショ?なんて思っていたけど最近では嫌がらせに思えてなりません。餌もちゃんとやってるしトイレも掃除してあげてるし遊べといわれれば遊んであげてます。何が原因で考えられるでしょう?どうしたらしなくなりますか?以前は布団に猫の嫌がる匂いスプレーをかけてたこともありました。ほとんど効果はなかったですが。去勢もしてるのでマーキングでもないと思います。布団の上でする以外は他の場所でするといった事もありません。猫心理に詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
    • mariko-i
    • 回答数6
  • ジムニーの中古車

    とある中古車屋さんでジムニーの中古(平成2年式・走行距離13万キロ・タイミングベルト交換済み・検2年付き)を見つけました。値段は在庫処分価格で諸費用込みの10万円だそうです。今までこの手の車に乗った経験が無く、それで少し興味を引かれているのですが、いかんせん年式も古く、走行距離も過走行ですので、買った後の故障やそれに掛かる修理費を考えて躊躇しています。そこで予めジムニーの故障発生率の高い部位やそれに対する修理費などをお聞きしたいと思います。「○○が壊れて○○万円掛かった」というような経験談もお聞かせいただければ幸いです。

  • 中絶経験のある女性は抵抗ある?(男性からみて…)

    最近5年付き合った彼と別れました。 まだ完全に吹っ切れてはいませんが、また新しい出会いがあれば…とは思っています。 付き合うとなれば、できるだけ隠し事はしたくないしできる器用さもないので(苦笑)これまで私が付き合ってきた人、してきたことをきっと話すと思うのです。今20代半ばなので次にお付き合いするなら結婚を考えたいと思っていますし、人生を共にする人ならなおさら…。 5年付き合った彼とは付き合って1年で妊娠発覚。学生であったことや金銭的に無理だったことから中絶を決意。それから同棲生活を送った事、結婚を考えた事、いろいろありました。 そこで、今までの事をお付き合いする方に打ち明けたとしたら…。男性から見た場合率直にどう思われますか? その彼や彼の友達からすれば、本当に好きな気持ちがあれば、気にしない!そうなのです。 私の友達に聞いても、身体的には問題ないんだし(中絶のことは)気にしなくていいんじゃないかな?と言われます。 でもそれは優しさとか気を遣ってくれての言葉に聞こえてしまうのです(泣) 正直なご意見頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 先日愛犬を亡くしました。

    いつもお世話になります。 1週間ほど前に、ペットの愛犬を亡くしました。その子のドックフードが、大袋で2袋も残ったままです。(未開封) 質問なのは、過去そういう経験がおありの方が、おられましたら教えてください。残ったドッグフードをどうなさいましたか?近所の犬仲間に分けようかと思いましたが、死亡した子のえさは・・・どうでしょう?ご意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#6441
    • 回答数6
  • ふくらはぎを美しくしたい。

    こんばんわ。 私は特に太っているわけではないのですが、体型の割には全体的に下半身に肉がついています。 8月位からかなり運動もしていいて、週に2.3回30分程度のジョギング。週に一回一時間程度ゆっくり泳いでいます。筋トレは主に背筋、腹筋はしていますが、他の部位はあまりしません。最近は胸筋もするようにしています。 BMIは18.9位です。上半身は細い方だと思うのですが、下半身、太ももふくらはぎの部分に最近筋肉がついて太くなって来たような気がします。 体力は割りとあるつもりだったのですが、この間サンバのレッスンに一時間半でたら、ふくらはぎの上の方が酷い筋肉痛になり、2.3日歩くのがやっとでした。 ジョギングは結構1時間位出来るのですが、ダンスの筋肉とは使う部分が違うのでしょうか? ふくらはぎを美しくするためにはどちらを(ダンスの筋肉とジョギングの筋肉)鍛えたら良いのでしょうか? ちなみに寝る前にストレッチはしています。 詳しい方のアドバイスお待ちしています。

  • 犬の離乳食について教えてください。

    犬の離乳食について教えてください。いまドライフードをふやかしてそこに粉ミルクをかけてあとペースト状の缶詰のえさを混ぜて食べさせています。3日目ですけどなかなか食べてくれません。いい方法を教えてください。あと離乳食食べながら震えるのですがなぜでしょうか?また教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mike8
    • 回答数4
  • 寒空の下の捨て猫について

    今までに同じ様な質問があるとは思いますが、急いでいるので探さずに質問させていただきます。 家の近くに子猫がいるのですが、親兄弟もいず一匹のようでここ二、三日薄っすら雪が積もるほどの寒さの中、鳴いてない時間がないくらい、一日中鳴き続けてます。 残念ながら、家には二匹猫がおり、私には猫の病気の事もあり、飼う事が出来ない状況です。 見かねて餌をあげたり、せめて風をしのげる様に箱の外にカイロを貼って布を巻き、箱の中にも布を入れて置いたりしてるのですが・・・子猫がいるところが人の敷地なもので、場所を移したほうがいいのは分かっているのですが、その行動自体が、人目につくので結局人目を盗んでコソコソとしているのです。 気になって気になって、特に寒い夜どうにかしてあげたくても出来ない状況にため息ばっかりです。 少しでも私に出来ることは、他に何があるのか知りたいので皆さんのアドバイス、どうかお願いします。 ちなみに人の敷地というのは賃貸駐車場です。

  • ピルケースが欲しい。

    ピルケースが欲しい。 日曜始まりの曜日が書いてあって 1日が朝昼夕夜に分けられて 薬が取り出し易いように底が凹んでいる ようなのが京都市で売っていれば欲しいです。

  • タトゥーってどう?

    和彫りの怖い商売の人の話ではなく、一般人の洋彫りについてです。 一般的に言って、タトゥーってどう思われるのでしょうか? やっぱり社会的には、普通の会社員ではなかなか有り得ないですよね。 普通の人から見て、半袖着たら両腕にタトゥーが彫ってあったら どう思うのでしょうか? どういう印象でその人を見るとか、ありますか? ちなみに、私のことではないです。 私は別に何とも思わないのですが。

  • 熊はなぜ狂暴なのに「可愛いもの」になってるの?

    実際の熊は人を襲ったりしてとても可愛いとは言えませんし、のんびり見ていられるものではないですよね?(動物園は別として。) でもテディベアとかくまのプーさんとか、とにかくくまさんは「可愛いもの、温和なもの」と変に可愛がられていませんか? くまさん柄のものとかくまさんモチーフのものとか、可愛いってイメージが定着しているように思いますが、あんな狂暴な熊がなぜそんなイメージになったのでしょうか?誰かが言い出したのでしょうか?本来はおとなしい優しい動物なのでしょうか? そんなことを思っていたらグルーミーが出ましたが…。

  • 真っ黒の猫

    真っ黒い猫っていますよね。確か、ボンベイとかバーミーズだったと思いますが。 真っ黒い猫って 性格的には温和で人懐っこいと聞いたことがあります。 どなたか、真っ黒の猫の猫を飼っている方がいらっしゃいましたら 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#27172
    • 回答数9
  • 黒のゴールデンレトリバー

    先日、友人が黒いゴールデンレトリバーの仔犬なるものを素人が繁殖させた所から買い求めてきました。 見せてもらったのですが、顔つきにゴールデンの面影は 一切無く、どう見ても黒い雑種なのです。 相手方は両親共ゴールデンだから・・・と、それなりの 値段を提示してきた様です。 私の知る限りでは、99,9% ミスメイトだと思うのですが、 実際の所黒いゴールデンなど存在するのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • salasuke
    • 回答数9
  • 愚痴を聞くのはいや?

    この間、ちょっと彼と言い合いになってしまったのです。理由は、私が会社での不満を彼に愚痴ってしまったからです。 毎日愚痴っていたら、確かに・・・と思うでしょうが なるべくあまり愚痴らないようにはしています。 ただ、今回彼が怒ってしまったのは愚痴る内容が 前と同じだったからです。内容は、会社の人にいやみを言われても自分は悪いことしてないから、言い返せばいいじゃないかと、前彼に愚痴った時言われました。 でも、なかなか言いたいことをいえないので、黙って我慢してしまうんです。彼は、「会社関連の愚痴は、環境が分からないから環境を知っている人に言ったほうが良いとか、俺は全く愚痴らないのに・・・。」といった感じで、全くは愚痴を聞かないわけじゃないけど、自分自身で消化しなさいみたいに思っている感じがします。私は、ただ黙って聞いてほしいだけなのに・・・他の男性もそうですか?

  • 『北の国から』の秘密の部分について

    単純に気になったんですが、東京でシロウトがAVに一本出たら、いくらもらえるんでしょうか? それにしても、私の中でパン屋のおじさんという人種は『いい人』ってイメージがあったんで、手紙の内容を聞いててショックでした(T_T)

    • ベストアンサー
    • noname#6793
    • ドラマ
    • 回答数5
  • 犬を飼おうと思うのですが

    こんにちは 最近子供が犬を飼いたいというので、犬を飼うことを考えているのですが、犬を飼った経験が全くないので、いくつか教えて頂ければ幸いです。 1.犬はミニチュアダックスフンドかパグを考えているのですが、できれば通年屋外で飼いたいと思いますが、これら小型犬を屋外で飼うのは困難でしょうか?。ちなみにこちらは関西です。 2.小型犬の場合、人間用のご飯や食事の余り物などは食べさせてはいけないとよく言われるのですが、やはり専用ペットフードを買い続けないといけないでしょうか?近所で飼われている犬(コリーかな?)は、ご飯にかつお節やみそ汁をかけたものや、おかずの残り物を常食にしているようですが・・・(^^;) 3.下世話な話で恐縮ですが、犬を飼うコスト(?)って、年間どれぐらいかかるのでしょうか? エサ代は当然としても、鑑札代とか予防注射とか、いろいろお金がかかると聞いていますが・・・

    • 締切済み
    • toricxm
    • 回答数15
  • 最近ヤフオクで住所を教えてくれない人多いような…。気のせいでしょうか。

    ヤフオクやビッダーズやイーベイでの取引は合計で400以上になります。 最近相手が出品者でこちらが落札者の場合、 最後の最後まで住所を教えてくれない人、多いんですよ。 (送られてくる品物に書いてあります。) 5人に一人くらいはいます。 これって普通ですか? 私だけでしょうか? (私が出品者のときは必ず最初のメールで教えます。) 皆さんどうでしょうか。 (ちなみに住所がメールに記載してないと、とっても 感じ悪いです。ムカッときます。とぼけて評価入れてあげないことも しばしばです。^^)

  • ペット墓地?!

    みなさんいつもお世話になってます!! 我が家のペット(犬)が先日亡くなりました(T_T) 庭に埋めてお墓を作ろうと思うのですが、 知人から、ペット墓地があると聞き、どちらにするか迷っています!みなさんはペット墓地とかに入れます?それとも庭?困ってます!

  • 服の形(デザイン)のルーツ

    「服の形」と言っても様々ですが、一般的に名前の付いているデザインってあります。 ・ダッフルコート ・パーカー ・タンクトップ あげくには、「Tシャツ」なども、 まだまだ、思い付く限りあげるとキリがないほど。。。(服の形を特定する名前ならなんでも) それらの名前が、世間一般に「特定の形(デザイン)」を認識させる、分類の名前になっていますが、 それぞれ。ルーツがあると思います。 MA-1は、パイロットの為に作られた(未確認ですが)とか。 ジーンズは作業着の為に作られた(またまた未確認ですが)とか。 軍ものをベースにした良いデザインの服もたくさんありますが、戦争がなかったら、今日にあのデザインは、なかったのかな、などと考えると興味深いです。 みなさんが、知っている限りの「ルーツ」を教えて下さい。