kyu_chan の回答履歴

全1032件中221~240件表示
  • 女性の方に質問です

    昔付き合っていた人がいました。sexを重ねるとだんだん相手の女性が我を無くし乱れるようになってきました。「こんなになったのはあなたのせいだ」と言われ、「俺って上手いんかな?」って少し上機嫌でした。 時が経ち、パートナーも変わったのですが、再び同じことを言われました。別の女性に言われると、「女ってどこでもこんなこと言っているんちゃうか?」と疑いを持つようになってしまいました。 どうなんでしょう??

  • 引越しによって環境が変わる場合に猫は?

    アドバイスをお願い致します。 今年、アメリカに引越します。その際、2匹の猫を連れて行こうと思うのですが、1匹は大のカミナリ嫌い。 ちょっとでもカミナリが鳴り出すと体を低くしてコソコソと毛布の中などに隠れ、足など汗びっしょりになってしまいます。 カミナリが終ってもしばらく出て来ません。 ところが引越し先は春~夏にかけて、2日に一回くらいは爆音で間近にカミナリが落ちるようなところなんです。 獣医さんは飼い主と一緒にいるのが幸せだから連れて行った方が良いと言ってくれましたが、あまりにも残酷な気もします。 ノイローゼになったり、寿命が縮まったら…と思うと、猫にとってどうしたら一番良いのかわかりません。 その猫は私の母親にもよく懐いているので、母親に預けても幸せに暮していけます。 猫にもよると思うのですが、神経質な猫ちゃんを飼っていて、そのような経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?

  • この猫の種類がわかりません!

    一年くらい前に生まれたメス猫なんですが チョコレート色が混ざっていて、前足の肉球が左右違う色をしているんです。 調べても載ってないので誰か教えてください

    • ベストアンサー
    • rokuyou
    • 回答数4
  • ピアスにマニキュアを塗るのは?

    左に3つ、右に2つ、ピアスホールが開いていますが、 ピアスを付け替えるときや消毒のときなど、何かにつけて膿んで赤くかゆくなります。 もう3~4年も前にあけたのに、しょっちゅうこんな調子です。 どうやら金属アレルギーにくわえて、わたしの耳たぶが厚いって言うのもあるみたいです。 たくさんの方がこういったことで悩んでいらっしゃるようですが、金属アレルギーの場合、市販のコート剤のほかに、ピアスにマニキュアを塗ってアレルギーを防ぐこともできるときいたのですが、専用のコート剤に比べてやはり体への害は大きいですか? 専用のコート剤のほうが剥離しずらいですか? わかる方回答おねがいします。

  • 東京で、大きめのソニープラザ

    インテリアに凝っていて、外国の洗剤や生活用品なども大好きなのですが、大阪のソニープラザには種類があまりありません。 今度東京に引っ越すので、東京のソニープラザに行きたいのですが、どこにあるお店が一番大きいでしょうか? 一番ではなくても、なるべく沢山商品を置いてるような広いフロアのソニープラザがあれば教えて下さい。 渋谷が一番行きやすいですが、渋谷で大きめのお店はあるでしょうか? あと、東横線を利用してるのでその沿線などでも(横浜とか)。。 上記以外の場所でも、大きいソニープラザがあれば教えて下さい。

  • 納豆ごはんで醤油に砂糖を入れるのは邪道ですか?

    納豆大好き20代(四捨五入すると30歳)の女です。 出身は東京です。 わが家では子供の頃から納豆には砂糖と醤油で食べていました。 母の実家(東京)でも祖父母などみな砂糖を入れます。 近頃はだしのきいたタレが付いているので、そのタレと砂糖と醤油でよく混ぜてご飯にかけて食べます。 私的には砂糖抜きだと納豆臭さが強いと思うのですが、とにかく家で食べるときは砂糖は欠かせません。 ところが、結婚して旦那に砂糖を入れるなんて「おかしいぞ」といわれました。 お餅だって砂糖醤油で食べるし、変わらないじゃん!と反論しているのですが、 それでも「ありえない」と言いつづけます。 学生時代に友人と納豆に砂糖を入れる話をしたら、 「ご飯にマヨネーズをかけることよりも考えられない」と言われました。 納豆好きの皆様、ご意見お聞かせ下さい。 また、○○地方では砂糖を入れる家庭が多い・・・などの情報もお待ちしています。

  • 輸血、移植、クローン等…について賛成ですか?

    同じレベルで質問するなといわれそうですね。私は漠然とこれらに嫌悪感を感じています。(人が行うことに関して反対しませんが。)命が軽く思える行為な気がしてしまうのです。(特にクローン技術とか、あと人口受精とかもちょっと)みなさんはどう考えてますか?どんな観点からの意見でも結構です。意見と理由待ってます。

  • 乾燥肌・・・でも、クリームが嫌い。

    乾燥肌で困っています。 おなか周りや、すね、腕、全身が白い粉をふくほど カサカサでカユイです。 手はアカギレもします。 しかし、こんな状況でも、クリームをつけるのが好きではありません。 乾燥に良い入浴剤を使用していますが、効果がありません。 クリームが嫌いなので、なるべくサラサラしている保湿剤を探していますが、なかなか良いものがありません。 そこで、入浴剤のソフレやエモリカを使用したかたっていらっしゃいますか? 効果はどうでしょうか? また、かゆみを伴う乾燥肌に良いと言われている キュレルとかその他の製品で、 なるべく水に近いサラサラしたクリームがあれば教えて下さい。

  • お金もちは外食代をきにしない

    今の私は、600円以上のランチは食べないとか寿司屋とかははなからいけないと思ってますが、ある程度金持ちになるとふらっと寿司が食べたいからなどという理由で寿司屋にいくそうですか?本当ですか?できれば体験談をお聞かせください

  • だいたい夜おかず何品ですか?

    私はめんどくさがりの5カ月児子持ちの専業主婦です。 料理作りはめんどくさい上に旦那様は嫌いなものが多く、最近は麺類もいらないと言い出しました。 昨日の夜は魚と味噌汁とキャベツ炒めの3品です。 旦那様は最近太ってきて気にしてるので大食いなのにご飯は1膳しか食べません。で、食後すぐに「腹へった~」って言われたりインスタントラーメン食べたりで妻としてはあまり気分が良くないです。 で、もっとおかずを増やしてくれればいいと言いますが、 料理のレパートリーが思いつきません。 だいたい皆さん副食はどんなもんで何品作ってますか? ちなみに旦那様嫌いなもの:にんじん、ピーマン、ひじき、ちくぜん煮、いも類、チンゲンサイ、白菜など 肉じゃがを作っても肉とたまねぎしか食べないしカレーやハンバーグもあまり好きじゃないし、コロッケはご飯のおかずにならないと言うしやる気なくします。ほうれん草、 なす、にら、もやし、キャベツ、玉ねぎで考えるしかないのですが・・魚・肉は食べられます。 最近は「料理は愛情だよ!」って言われるし、プレッシャーかけられてる気がします。わかりにくい文章ですいません。

  • 霊感のある方、どう見えますか?

     私は多分霊感があるとは思うのですが、テレビで出て来る霊能者とは違う見え方をしている気がします。見える場所や質は合致します。  この『見え方』は各人違うものなのか、ある一定の見え方をするのか、どうなんでしょう。見える方、どんなふうに霊を感知するのか、教えて下さい。  私の場合、視覚的には見えません。が、脳で見えます。セル画でいう所の背景が視覚で見えるもの、霊がキャラのセル、といった感じです(分かりにくくてすみません)。  ただ、視覚で見えないぶん(?)視界から外れた場所でも感知できるようです。

  • トリュフってどんな味ですか?

    ちゃんとしたものをしっかり食べたことのあるかた、 味、食感、香り等、教えてください! よくテレビではパスタの上にたっぷりとスライスして 食べている映像を見ますが、どのような味、香り なのかコメントしているのを聞いたことがなく、 味わってみたいとは思いつつ、想像できません。 難しいとは思いますが、できれば抽象的な表現ではなく 具体的に(「○○のような香り、食感」のような) 教えていただければうれしいです。 ちなみに白トリュフを食したことのある方は、ぜひ 白トリュフについても聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 大切な人への謝り方

    大切な人にひどいことをしてしまいました。 今はとても反省しており、後悔しております。 そして近日、謝罪する機会があります。 縁を切られてもしかたない状況なのですが、私にとってその相手はとても大切な人で、これからも付き合っていきたいと思っています。 そこで、謝罪するにあたり、誠意を見せることはもちろんだと思いますが、どのようにすべきでしょうか。 どのように謝罪すれば、ちゃんと伝えられるでしょうか。 抽象的な質問で申し訳ありませんが、何でもよいのでご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 目と目が合ったら?

    くだらない質問なんですが、回答よろしくお願いします。 昔、何かのバラエティ番組で、 『目がよく合うのは、実は自分が見ているカラだ!』と、 言ってたことがあったのですが、 実際は、どうなんですかねぇ?? やっぱり、目がよく合うというのは それなりに相手を気にしているからでしょうか? 皆様はいかがですか?また、どう思いますか?

  • 去勢すると結石が出やすくなる?

    質問を色々みてましたら、猫雄の去勢をすると結石が出やすくなるとの回答がありました。 確かに牛では去勢後、肥育をするためもあるのですが結石が出やすいです。 猫もそうなのでしょうか。かんたんなメカニズムも併せて教えていただけますか。

    • ベストアンサー
    • kaorunaka
    • 回答数6
  • 今日ペットの火葬に行きます。

    母がわが子のようにかわいいがっていた犬が2日前に死んでしまいました。 もともと病気がちだったためこの日がくることもそう遅くはないなと予期してはいたのですが、いざ死んでしまうとショックは大きいかったです。 特に母はご飯も食べらなく、仕事にもいけない状態で死んだしまった犬をずっと抱き一生懸命話かけているようです。 そんな母の姿を見るのがつらいです。 今日、ペット葬儀社に予約して火葬してもうらうことにしました。 お骨は持ち帰るつもりです。 お骨はみなさんどうしていますか? それからお骨と共に家に帰ってきたときすぐにお線香、ろうそくなどをあげてもいいものでしょうか? お葬式の時から帰ってきたときに塩などもふるのでしょうか? 初めての経験で分からないのですが母には出来るだけ聞きたくないので経験者のかた専門家のかたアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • かわいい猫の困ったいたずら

    2歳の大きな雄猫です。とってもかわいいのですが、室内の観葉植物をかじって困っています。土をほじくったりもします。虚勢していて、室内飼いです。何とか、やめさせたいのですがいい方法を知っている方、アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • konbuu
    • 回答数5
  • 女性の口紅

    味覚がおかしくなったりしないのでしょうか。料理本来の味を味わっていない様で男性から見ると疑問です。味がつかない口紅もあるんでしょか。口紅を塗るメリット・デメリットもあればお願いします。 初詣の人混みでいつの間にか服に口紅つけられてました(涙)

  • 仔猫がブサイクになっちゃいました

    現在生後5ヶ月の仔猫(雑種)と暮らしています。 拾ったときは3ヶ月なのに体重が400グラムしかなく いわゆる栄養失調だったのでしょうが 拾って以来どんどん大きくなり 推定ですが2キロはゆうに超えるくらいになりました。 成長していく我が子をみているのは嬉しいものなのですが しかし 大きくなるにつれて、顔がブサイクになる一方なんです… 拾ったときは丸顔でつぶらな瞳だったのに どんどん面長になり、目は黒目が少なく小さくてなってしまいました。 上に12才の雑種猫がいますが、丸顔にこれでもかという大きな目で、5ヶ月の仔猫のほうが老けているくらいです 5ヶ月というと人間だと何歳くらいなのでしょう? 成長過程だから華奢で面長になっているだけなのか それとももともとこういう顔だったのかを知りたいのです。 容姿のことばかり言って怒られるかもしれませんが やはり我が子が器量がいいのにこしたことはないので・・・ 別に器量が悪いからダメとかそんなことを言っているわけではないので叱咤はご容赦ください。 大人になって、赤ちゃんのときの顔に戻る可能性があるのかどうか、 たくさん飼ったことがある経験者の方 教えてください。

  • 言いたくても言えない・・・・「病院に連れてってあげたら?」

    私の家の近所に犬を飼っている一家がいます。9年ほど前から飼われている犬ですが、1~2年前ほどから向かって左側の頬・顎のあたりにコブらしいものが出来てきました。去年の11月頃更に大きくなったように思います。ラブラドールとハスキーの雑種でコブの大きさは野球ボールかハンドボールくらいあります。 撫でた時に気づいたのですが、肩までコブがでてきていたんです。その家の奥さんは犬が嫌いらしく、エサも1サイズ小さい犬用の量しかやらなかったり、言うことを聞かないと叩くのを見た事があります。犬が早く死ぬのを待っているのか、病院には連れて行く気はないと思います。見ていて重そうで時々首が絞まったような呼吸をするので「病院に連れて行ったら?」と言いたい、と思うんですが父母や近所の人も「関係がこじれるから言うな」といいます。この犬を助ける方法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#90630
    • 回答数3