my3027 の回答履歴

全2669件中2661~2669件表示
  • 複合材の捩じり試験に影響する曲げに関して。。

    複合材で、薄肉CFRPの捩じり破壊の実験をしようと思っているのですが、予算の都合上、どうしても捩じる為の装置(トルクをかける為の装置)の重さや重力の影響で捩じりのみかける事は出来そうにありません。 もし、捩じりに曲げも加わった場合、捩じり剛性や破壊に、どの様な影響をもたらしますか? 出来れば、計算式での解答をお願いいたします。

  • 留学先の決め手はなんでしょうか?

    初めて投稿します。 失礼があったらすみません。 私は今年の夏から大学のカリキュラムで留学することになっています。 今その留学先を決めなくてはいけません。 その留学先は アメリカのカリフォルニア大学デービス校(デイビス校?) または オーストラリアのクイーンズランド大学 です。 大学のカリキュラムで行くので、もちろん大学の友達も 何人か同じ留学先になります。 私は一緒に行くメンバーはオーストラリアに行くメンバーの方がいいんです。 一緒に行くメンバーで決めて良いものなんでしょうか? どんな視点からでもいいです。 みなさんならどのような基準でどっちを選ぶか教えて欲しいです。 参考にさせてください。 よろしくおねがいします。

  • 微分方程式

    もうすぐ数学のテストなのですが、交通の事情などで今まで授業にあまり出ることが出来なかったため微分方程式の解き方がよく分かりません。 微分方程式を初期条件のもとで求めるといったような問題で、簡単なものだとは思うのですが教科書にもあまり詳しく書かれていないため困っています。 微分方程式の解き方を教えていただけないでしょうか? もしくはそういったサイトなど無いでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#61530
    • 数学・算数
    • 回答数2
  • 倒立振子

    倒立振子の数学モデルを基にした状態方程式を求めたいのですが,このページ(http://www.robot.mach.mie-u.ac.jp/class/sc/Invpend_exp2.pdf) にあるような図で、実際には棒の途中に錘があり、棒の重さがm1、錘の重さがm2、棒全体の長さがL1、錘までの棒の長さがL2としたとき(その他は同じ)の状態方程式を求めたいのですが、どのようにして求めればよいのでしょうか?どなたか解かる方がいましたら数学モデルだけでもお願いします。

  • 大学院の入学許可をもらってから、開始時期を変更したい

    ニュージーランドの大学から入学許可をいただき、数日後に出発の予定でした。しかし健康上の問題が発生し、今回の2月のレジストレーションに間に合わなくなってしましました。それで、今回もらった入学許可で一年(もしくは半期)遅らせて入学したいと思っているのですが、どなたか同じような経験をされた方いらっしゃいますか?TOEFLの成績など、期限が切れてしまうのですが、また取り直したりしなければならないのでしょうか?まず大学に問い合わせて…と思ったのですが、なにか戦略的なものがあれば伺いたいと思って質問させていただきました。よろしくお願いします!

  • 機械工学科のカリキュラムについて。

    機械工学科のカリキュラムに基礎化学が含まれているのですが、実験をして学べるのでしょうか? 機械工学の人間でも化学科などで少しだけ実験に参加するなどできますか?

  • 大学について

    現在大学4年の理系国立大学に通うものです。 大学に通うべきかやめるべきかで悩んでいます。こう思うようになった、経緯を以下に書きます。    大学2年の時から突然精神的な病にかかりそれまでの生活のような生活を送ることができなくなりました。(今まで、精神的な病にかかったことはなかったので、最初のうちは病院などには行かず、大学に通っていました。しかし、一向に直らず精神科を受診したら、離人症と診断されました。その後、別の精神科を受診したら、うつと診断もされました。)それでも、なんとか大学には行き2年,3年となんとか進むことができたのですが、4年生になると、研究室という環境の変化や、ゼミでのプレゼンのプレッシャーや、多忙(その時は、正確な判断ができなかったのか、無理してバイトをしようとしました。)などで、改善という方向には向かわず悪い方向に向かってしまいました。そして、結局、このまま卒業しても仕事のできる状態ではないと思い、半年休学することにしました。    前置きが長くなりましたが、皆さんにアドバイスしてもらいたいのは、これからどうすれば最善の策なのかということです。自分が考えたことを以下に書きますので、アドバイスをお願いします。また、以下に示すこと意外に参考となるアドバイスがございましたら、ぜひ、教えてください。 1.4月から大学に通い、卒業し就職する。残りの単位  は、選択科目(卒業するためには、必ず必要)が4  単位と、卒業研究8単位です。 2.専門学校に再入学する。このように思うのは、1つ  には、2年3年と進学することはできたが、思う  ような成績は収められてはいないのと、新卒扱い  が24歳までというのをインターネットで見たの   で、もう一度より直す、最後のチャンスのような  気がするから。 3、親に心配や、経済面で負担をかけているので、大学  を辞め働く。 非常に長い文となりましたが、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#124372
    • 大学・短大
    • 回答数1
  • 歯車歯面への衝撃荷重の求め方

    歯車(ギヤ)歯面への衝撃荷重の求め方はどのような計算式で求めればよいのでしょうか? 御教授願います。

  • rotA(∇A)の求め方

    r=(x^2+y^2+z^2)^1/2 A=uI/4π∫c ds/r(Aはベクトル、上に→がついてます) のとき、rotA(このAもベクトル、上に→がついてます)を求めよ。 という問題があるのですが、どこから手を付けて解いていけば良いのかわかりません。 rotAの定義はわかるんですが、実際どのようにしてこの問題を解いていけば良いのでしょうか? わかる方居られましたら、ぜひ教えてください。お願いします。