cabin504 の回答履歴

全567件中461~480件表示
  • 公務員と言う仕事

    例えば、お父さんが旦那さんが会社の社長さんだったりお医者さんだったり、一流企業勤務の場合、お金持ちで良いわね~とうらやましく思いますよね。 逆に働く気がなく、昼間からギャンブルに明け暮れているお父さんや旦那さんだと聞くとどうやって生活しているんだろうと心配したり、奥様が良い人だったりすると少し同情してしまったりしますよね。 主人が国の公務員です。(私は民間勤務ですが。) 公務員と言う職業を聞いてどう思われましか? ・お給料が安いと同情された事あり(でも一戸建てを購入できました。) ・一昔前は安定してていいわね。なんて言われましたが今は民営化も進んでいるし、少しこの先が不安だったりします。 ・逆に私の主人の職業に対抗心を燃やし、その奥さんは聞いても居ないのに「ウチの旦那(40代半ば)1ヶ月に40万ももらってくるの。(高月給取りですいごいでしょ!的な)」な自慢をされたことあり。 主人の職業を聞かれ色んな返答が帰ってくるので世間一般的にはどう思われているのか疑問になりました。 正面向かって言えない事もあると思いましたのでネットなら書けるのかなと。 私は、主人の職業と結婚したわけではないので、真面目に働いてくれて普通の生活(家族が食べるものに困らず生活できて、子供が学校へ通える)が出来て幸せなら、それでいいと思っていますが・・・。 独身時代に考えなかった回りの奥さん達の反応が気になりだしました。

  • 味噌商品に望むことはなんですか?

    味噌メーカーです。日々お客様に喜んでいただける商品づくりを目指しておりますが、皆様はお店に行って味噌を選ぶ際、何を基準に選ばれていますか?価格、味、メーカーの知名度。毎日品質管理の下、新しいアイデアを考えておりますが、正直な所お客様の生の声を聞かせていただきたいです。できればどんな味噌だと「おもしろいな」と手にとり買ってみようと思われますか?色・味・ネーミング・袋、カップの形体・キャンペーンのアイデアなどなんでも構いません。皆さんの声を聞かせて下さい。ちょっとした皆さんn「こうしてほしい」が皆さんに愛される商品開発のヒントになります。どうかよろしくお願い致します。

  • 早稲田大学大学院に裏口入学をする子がいるんですけど

    私の知ってる子で早稲田大の大学院に裏口入学で今年の4月から通う人がいるのですが、これは見逃すしかないのでしょうか? 裏口入学だってことは間違いないんです。 私は真剣に受験勉強をして合格した人に対して失礼だと思っていて、黙っているのが日々苦痛です。

  •  意地汚いパートの女性

     30代の公務員(事務職)の女です。私の部署は、50代のパートの女性(既婚・孫がいます)と、30歳の同じくパートの女性(独身・親と同居)がいますが、50代の女性が、いつもいつも私に対して「同じ仕事をしているのに、私たちは給料が少なすぎてやっていられない」「同じ仕事なのに、あなたはいいよねぇ。高給取りで~。うらやましいわぁ」と愚痴・嫌味ばかり言ってきます。30歳の女性は無口な大人しい人です。関わりたくないのか?ただ黙って聞いているだけです。 私は元・フリーターで、両親が他界し、頼れる人がいなくなってから一生懸命努力して、やっとのこと公務員試験に合格できたのに、毎日のように嫌味ばかり聞かされて本当に参っています。  最近では、業者や、他の職員の差し入れのおやつや菓子折りを、私にだけ配らずに、パートの仲間だけで配っています。「高給取りは食物にも困っていないようだから」とまで言われました。  正規と臨時・パートの関係って難しいです。私は気を使って仕事をしているつもりですが・・・。

  • 夫が浮気しているようです。

    夫が浮気をしているようです。 携帯のメールでら来週会う約束をしていました。 メールの文面で肉体関係があることはほぼ確実だと思います。 子供が産まれたばかりということもあり、離婚は考えていません。 相手にいくばくかの慰謝料を請求したいのと、携帯のメールだけで確証がないので夫に言い逃れされるのが嫌で探偵に当日の調査を依頼しました。 でも、日にちが迫ってくるにつれ平静を保つことができなくなりました。 このまま黙って二人を会わせて証拠をとるか、いまの時点で夫と話あった方がいいのか悩んでいます。

  • 体が何処かに落ちて行くような感覚?!

    こんにちは。時々寝ている時に、体がフゥッと何処かに落ちて行くような感覚があり目を覚ましたりするんですが、姉に聞いたら「ある、ある!」と言っていましたが・・・あのフゥッと落ちるような感覚は何なのでしょうか?起きている時はなく、必ず寝ている時にしかおこりません。同じ経験をされている方いらっしゃいますか?私達、姉妹だけって事はないと思うんですが・・・体に何が起こった状態なのでしょうか??

  • 主婦です。17歳年下の男のこ(A君)との事で相談です。

    A君とは本当に気が合い、何度も飲みに行ったりしています。今までは意識してませんでしたが、ほぼ毎日電話してくるA君に少し困惑しています。といっても話す内容は大学の事とか一日の出来事など本当にたわいのない話です。好きな女の子の相談なんかもしてきます。ただ頻繁に電話してくるので(時間問わずです。夜中から朝にかけて話すなんてしょっちゅうです)年甲斐もなく「もしかして私に気があるのでは?」と思ってしまってます。ま、そんな事は有り得ないとは思いますが、イマドキの子って年齢性別立場関係なくそんな感じなのでしょうか?? 私はこれら変な勘ぐりを辞めて今まで通りA君と仲良く付き合っていってもいいのでしょうか??

  • 早寝早起きはダイエットに効果があるのですか。

    早寝早起きが、ダイエットに効果があると聞きました。なぜそうなるのかお教えください。

  • 「田舎者」の定義

    今回も質問のカテに迷いました、「歴史」だろうか?はたまた「文学」か?「国語」か・・・? 本当は文化人類学とか社会学なんてカテがあればいいんですが、 それらも網羅すると考えていつものようにこちらに質問しました。 さて、「田舎モノ」の定義、ということですが、 先ず、これを差別用語として意識はしていません。 現に広辞苑、大辞林を調べたところ、「差別用語」とは書かれていません。 けれども紛れもなく「田舎モノ」とは蔑称です。 わたしの思う「田舎モノ」とは、必ずしも「都市に住んでいない」もののことではありません。 地方に住んでいても「田舎モノ」ではない人もいるし。 東京のど真ん中、永田町辺りには文字通りの田舎モノがうようよいるような気がします。 だとすると出身地や住まいなどの地理的な問題ではない。 (1)田舎モノとは何でしょう? (2)何故「田舎者」という言い方をするのでしょう? (3)この蔑称の起源は何処(誰?)でしょう? 尚質問者自身は東京で生まれ育っていますが、 自分が田舎者ではないという意識はありません。 なぜなら「田舎者」の定義が曖昧(不明)だからです。 あなたの思う田舎者観でもいいし、 歴史的な考察でも構いません。 幅広いご意見をお聞かせくだされば幸いです。 迅速にお礼が出来ないかもしれませんが、 ご容赦ください。 お暇な折、お考えください。

  • 直観 (ベルクソン)

    よく「直感」と誤表記される「直観」についてなんですが、ベルクソンは「意識を直観する」という言い方をしています。意識は直観そのものだと思っていたのですがベルクソンはどういう意味でそう言ったのでしょう。

  • ネットで他者を貶めようとする人への対処方法はないの?

    現在、インターネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。 学校裏サイトなどはその最たるものでしょう。 本名とともに、いわれの無い事を書かれたり 個人的な画像を悪用されたり、ばらまかれたり 最悪の場合、住んでいる場所や勤めている先まで、悪戯心で晒されてしまう。 こう言った事は学校に限らず、あちこちで起こっています。 たとえ、自分が人に恥じない行動をしていても、顔の見えないインターネットではどこでどう言った被害にあうかわかりません。 そう言った悪意のある行動を見つけた時に、第三者の指摘によって対処してくれる場所と言うのはあるのでしょうか。 また、そう言った悪意のある人が、第三者の指摘によって逮捕されると言った事はあるのでしょうか。 悪意に対して第三者が出来る事があれば、知りたいです。

  • お風呂や布団の中でオナニーをした後

    僕は布団の中やお風呂でオナニーをする度に神経質になって何回も掃除をしてしまいます。風呂では洗剤や漂白を使わないと気がすまなくて、布団はシーツやモーフを洗ってしまいます。精液がついてるわけじゃないんですが、汚れているとどうしても考えてしまうんです・・・・ 自分の精液を汚く思うのは間違ってますか?皆さんは自分と同じ事をしてる人はいますか?あとこういう神経質を直すにはどうすればいいですか?

  • W不倫相手(女性)の気持ちを知りたい

     W不倫をしています。  彼女は34歳、ご主人、子供3人。小さなショップを経営。美人、スタイル抜群。ご主人とは非常に円満。過去W不倫の経験多数。  私は43歳、妻、子供2人。大手企業の課長職。10人並の容姿、スリム。家庭は非常に円満。過去独身女性との不倫経験多数。  付き合いは3ヶ月、週1回程度平日の昼間に会っています。お互い家庭の話、私生活の話、ホテルでの密会。お互いに無理をせず、婚外恋愛を続けています。  私は婚外恋愛といえども、彼女を愛しています。基本的に、気持ちの繋がりができないと身体の関係を結べない、そんな人間です。  彼女は許せる範囲であれば、今の様な不倫の付き合いができる。しかも身体の関係が無くても継続できるのです。彼女は心から好き或いは愛していなくても受け入れる事ができるのです。  こんな女性の心理をどう理解したらいいのでしょうか。彼女に愛してもらうことはできないのでしょうか。  馬鹿な質問かもしれませんが、同じ様な付き合いをされている女性からの回答をお待ちしています。

  • 旦那に浮気をされて離婚になった時の奥さんの行動について

    いつもお世話様です。 色々な書き込みを拝見させていただいております。 よく旦那が浮気をして離婚という話題が後を絶たないですが、離婚ということになった奥さんの行動で皆さんのご意見を聞きたいと思い書かせていただきました。 まず私の意見を先に書かせて頂きますが、2パターンあると思います。 1.自分にも非があると考え反省をしさっさと吹っ切って取るものも取 って、新しい人生を歩む人。 2.全てを旦那と相手の女のせいにして復讐を考え旦那や相手の女性に 嫌がらせをし、いつまでもそれを根にもっている人。 よくこういった問題の質問で一方的に旦那が悪いようなことを書いている人が多々いますが、私としては「本当かよ」と思ってしまいます。 そりゃ根っから女好きでどうしようもない始末の悪い男も世の中たくさん居ますが、そればかりではないと思っています。 奥さんの方に非がある場合もあると思うんです。結婚と言う一枚の紙切れの上に胡坐をかいてる人・・・こういう女も世の中たくさん居ますよね。 私の書いた2のような奥さんは「浮気されてもしょうがないんじゃないのかな~」っていう思いがあります。2のような人って何でも人のせいにしてきた人だと思うんですよ。 だから復讐を考えるんだと思います。 人は追い詰められると本性が出てきますから・・・。性格の悪い人間と一緒に居ると自然にいやになりますよ。 私は浮気を肯定はしません。人として最低な行為だと思っています。しかし、人間は弱いものでもあります。 私のような考え方はおかしいのでしょうか? 何があっても浮気をする人間がわるいのでしょうか? どうぞご意見を聞かせてください。  

  • 一般的な男は浮気するもの?

    先日、主人の友人の奥様と話をする機会があったのですが、 その旦那様(主人の友人)が浮気をしていた事がわかりました。 その人は、とっても良い人だったので私もそうとうショックを受けてしまいました。 私自身、浮気された、という経験が全くないので(気付いていないだけかもしれませんが…)そういうのが、信じられないんです。 浮気って結構あることなんですか? そもそも、奥さんを大事にしてるのになんでできるんですかね??

  • セックスを拒否する妻の心理が知りたい。

    女性の方に質問です。 私は結婚して1年3ヶ月なのですが、妻とここ3ヶ月ほどセックスレスです。 妻の仕事が忙しかったり、ストレスがたまっていて、セックスがしたくない場合は分かるのですが、そんな状況でもないのに、セックスを拒否します。 妻は、「ごめんね。」とは言ってくれるのですが、そういいながらも拒否し続ける妻の心理が分かりません。 彼氏や、夫が苦しんでいるのを分かっていて、拒否する心理を是非教えてください。 似たような質問はございますが、ズバリそういうシチュエーションにある、あるいはあった方(これに該当する方は何がきっかけで解決したか教えてください)からの意見が聞きたく、質問させていただけました。 傍からみたら大したことではないかもしれませんが、私は結構つらいです…。 是非教えてください。

  • 夫婦円満のコツは?

    夫婦円満のコツ、ありますか? 回答者様の主観・周囲から聞いた話など、色んな立場の色んな意見を聞かせてください。 それとも、そんなものはないのでしょうか?相性の問題でしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#57829
    • 夫婦・家族
    • 回答数21
  • 親にお金を借りたいが…甘いでしょうか?

    私は今20歳の専門学生です。 今の家から学校までが遠く、定期代も一ヶ月二万かかるので二月中旬に友達と学校の近くでルームシェアをすることにしました。しかし、引越しやいろいろなことにお金がかかります。 うちの親は離婚しており、現在は母と姉と同居していますが母は私の学校の授業料や(年間15万ほど)通学のお金、その他の経費(雑費・研修旅行費など)を負担してくれています。 でもつらいのは、私が母にお金を欲しいと伝えるときに「お金がない」と言ったり、ため息をついたりして、母に大きな負担をかけているんだということです。現に私は事故を起こしたり、学校のことでいろいろと心配をかけたこともありました。本当にだらしない性格で、姉妹の仲で一番迷惑をかけてると思います。 片親ですが、うちはすごい貧乏ではないと思います。母は、「甘やかさないため」といってお金は最低限しかくれません。負担をかけたくはないのですが、昼ごはん代や校外見学の際の交通費、コンタクト代などは欲しいなあと思ってしまいます。決して親のお金で贅沢しようなどと思ってないです。服や美容院も自分のお金です。 私は看護学校へ通っており、実習や課題で忙しすぎてバイトができずつらいです。そのため、短期可能なコンパニオンや、キャバクラの一日体験などやってます。引越し代(最初の家賃など)はとりあえず稼ぎました。 けどどうしても引越しにまだお金がかかるんです。あとかかるのは (1)家具代(二万円くらい) (2)最初の食費 (3)引越しトラック代 です。今は勉強があり忙しくて、キャバとコンパニオンは無理かな…と。 このように自分のことで親に出してもらおうという考えは甘いですか? お金のことを言うたびに悪いなあと罪悪感があります…。

    • ベストアンサー
    • noname#152379
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • 既婚者なのに好きな人ができてしまった

    既婚者ですが、新しく入社した会社で気になる人ができてしまいました。 私は普段あまり異性を意識したりするタイプではないのですが、その人はあった瞬間から気になって仕方がなくなってしまいました。 夫婦仲は円満ですし夫も私を大事にしてくれて、とても仲のいい夫婦だと思っていたのに、この先わたしの気持ちがどうなってしまうか心配です。気になる方とどうなるとかそのようなことはないと思いますが、、 既婚者の方に質問です。このような経験をした方、どのようにご自身に対処されたのか教えてください。。。。

  • 白無垢に洋髪はダメなのでしょうか?

    白無垢に洋髪にしたいと思っていますがダメなのでしょうか? 角隠しは絶対しないとダメなのでしょうか? どんな感じになりますか? やはり見栄えがよくないのでしょうか? また、神前式は白無垢じゃないとダメなのでしょうか? 教えください。