cabin504 の回答履歴

全567件中401~420件表示
  • 中絶経験のある方、産婦人科に詳しい方教えて下さい

    私は二年位前に結婚し、妊娠しましたが、やむを得ない理由で中絶しその後離婚しました。現在、彼がいて再婚も考えています。 現在の彼は私がバツイチである事は知っていますが、中絶した事は知りません。彼には話ておいた方が良いでしょうか?また、今後、再婚し妊娠した時に、産婦人科には中絶経験がある事を知らせるべきでしょうか?私としては、辛い出来事なので彼はもちろん誰にも話たくありません。産婦人科の方から彼に中絶経験がわかるような事がありますか? 同じような経験のある方、詳しい方、色々教えて下さい。

  • 奥さんと子供との関係

    私は5才の子供を持つ父親です。 離婚してバツイチになり、自分が子供を引き取りました。 今の奥さんと結婚してからは一年になります。 子持ちの自分を理解してくれて結婚しました。 最初は奥さんは子供を可愛がってくれてたのですが、 生活をはじめてからどんどん子供との仲が悪くなっていったんです。 大きなきっかけはないんですが、子供がご飯を食べないとか イタズラするとか、そんな当たり前の事が許せなく、 小さな事でもイライラするようになっていったんです。 なんとか改善しようといろいろ仲を取り持ったのですが 奥さんと子供の関係は悪化していくばかりです・・・ 奥さんからしたら、もし赤ちゃんから育てていれば 今の現状は違ったかもしれませんが、いきなり男の子の 子育てで戸惑ったり、どうしていいのかわからなくなって しまったみたいです。 血のつながってない子供っていうのも心のどこかにあるかもしれません。 奥さんは子供のことを可愛いと思えなくなった。とか、 愛情はなくなった。というところまできてしまいました。 奥さんと子供にはほとんど会話はありません。 1月には出産をし、二人目(奥さんからしたら初産)の子供ができました。 なおさら自分が産んだ子供のことしか見れなくなると思います。 ここまでしてしまった自分も悪いとは思いますが、 奥さんと話し合ったり、自分なりには努力してきたつもりです。 この先どうしたら良いのでしょうか・・・ みなさんのご意見を聞かせていただけたら幸いです。 長々と読んでいただきありがとうございました。

  • 彼女がチャットレディってイヤですか??

    18歳の頃から家のPCからライブチャット(ノンアダルト)でバイトしてます。 キャリアはかれこれ2年で本業は大学生です。 彼氏にはライブチャットでチャットレディやってること言ってません。 彼女がチャットレディやってたらイヤでしょうか? 私的には恥ずかしいことやってるつもりはないですし、 実際に一度もいかがわしいこともしていません。 給料も良いし、努力してやっと人気が出たので辞めたくないです。 しかし世間様のイメージが悪い気がします。 チャットレディやってることは彼氏に永久的に秘密にしたほうがいいでしょうか?

  • なぜ生理がこないのか

    こんにちは。私は26歳(女)です。 私は毎月30~31日周期で生理がきています。 ここ半年の生理開始から終了は、 7/22~28、8/22~27、9/22~27、10/22~25、11/25~30、12/23~29。 (性交があったのは、1/2と19です。) 今月は生理予定日(一応23日くらい?)から6日経っても生理がこないので、昨日妊娠検査薬を使ってみたら陰性でした。 最初は、一昨年買っていた(消費?!期限が2008.4月)クリアブルーで検査して陰性。(朝一じゃなくて夕方の尿) でも予定日から6日後で1週間経っていなかったし、古かったので、その日にもう一度予定当日から使えるチェックワンファストを購入して、お茶をたくさん飲んでクリアブルーの検査から1時間後くらいに検査して、結果陰性。 (ちょっとあせって検査しすぎたと思ってます;) 今までこんなに生理が遅れたことは、一昨年だけで、その時はただ遅れてただけだったのですが、今回は遅れてるプラスここ3~4日下腹部が生理痛のように時々痛むので、妊娠じゃないなら何かの病気なのかなとか心配しています。 長くなりましたが、以上のことをふまえて質問なんですが、 生理予定から1週間経って検査して陰性であれば、妊娠している可能性は低いんでしょうか? また、最後の性交からは3週間経ってませんが、19日付近に排卵がずれることなんてありえるのでしょうか? 検査する前までは、妊娠してるかも!って思っていたので、あきらめたくない思いが強いのかもしれません; よかったら、みなさんのご意見、体験談をお聞かせ下さい。

  • 自然妊娠したことのある方、教えて下さい。

    一人目は、体外受精でやっと授かりました。 でも、今わかっている不妊の原因が、精子の運動率だけなので、もしかしたら自然妊娠もできるんじゃないかな?とあきらめがつかない日々です。 自然妊娠の時は、排卵日あたりに夫婦生活を持てば、普通は妊娠できますよね? 例えば、夫婦生活直後は、トイレなど行かずしばらく寝ていた方がいいのですか? それとも、普段となんら変わらない生活を送っていて、生理が遅れて初めて妊娠に気付くのですか? なんだか低レベルな質問で申し訳ありません・・・ でも、私には自然妊娠というのは、本当に不思議なものです。 自分には絶対ありえないんだろうなあ・・と思うと、いつも落ち込みます。 不妊の人が10人に1人などと聞きますが、私の友人親戚にもいません。 すごく自分が孤独で惨めです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 精子の濃さ?について

    妊娠を希望していますが、主人が淡白なので、排卵日!と いう付近しかできません。なので月1がいいところです。 出来れば女の子を希望しています。 女の子を希望の場合は、生理が終わって2日おきくらいに 排卵日の2日前まで子作りをすると良いと読みました。 私の場合、月1では精子が濃すぎて、例え排卵日の2日前に しても、男の子が出来やすくなるの確立が大きくなるのでしょうか? 授かればどちらでもいいと言う意見もあると思いますが、 どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 排卵日と受精日の違いについて

    いろいろ調べましたが分からないので教えて下さい。 卵子の寿命が一日という事なので、 排卵日の当日か翌日が受精日という事でしょうか?

  • 医師が割り出す受精日について

    産婦人科で受精日を判断する時は 成長に個人差の無い妊娠10週目前後を基準に割り出すんですよね? それが一番正しいものと思って良いのでしょうか? 例えば、 その後の成長具合によって超音波機械の出産予定日が前後したり、 出産日が前後二週間以上ズレたりしても、 その10週目に判断された「受精日」と「出産予定日」が 一番正しい情報というのは一貫されているのですか?

  • 早起きしたい

    私は早起きがとにかく苦手です。 今までは恥ずかしながら起こしてもらっていました。しかし、来年から大学生です。これを機に朝は自分一人で起きられるようになりたいです。 しかし朝目覚まし時計やラジオの音楽を複数(音量大)でセットしても、聞こえません。聞こえないというよりは熟睡していて気付かないだけかもしれませんが・・・ 何か良い方法知っていたら教えて下さいm(__)m

  • 担任の先生の対応について反感をもちました。意見を聞かせてください

    小学2年の女の子の母です。体調が悪く体育の欠席を連絡帳でお願いしたにも関わらず、担任の先生に、「やれるならやりなさい」と言われ体育の授業を受けたそうなのです。はっきりいえない娘にも非はあると思いますが、連絡帳にお願いしているのになぜ・・という気持ちがぬぐえません。今後の先生に対する対応も含め、皆さんはどう思われますか?ちなみに私たちは共働きで子供の体調管理にもとても気を使っています。

  • 夫の嘘(浮気)、まだ続いています。

    以前、こちらで夫の嘘にどうしたらよいかということで質問させていただきました。 かいつまんで申しますと、 ○夫のカバンからコンドームを発見したこと ○夫の携帯のメール着送信履歴で、特定の女性と頻繁にやりとりをしていること(携帯メールはロックなので内容は読めない) たくさんの励ましのメッセージをいただいて、夫と冷静な話し合いの場をもちました。ただ、私が疑わしいと思った特定女性の名前までは言いませんでした。 結局浮気の事実は認めませんでしたが、私はたとえ浮気が事実だとしても、夫を信じ、明るい未来を願って楽しく生活することに決めました。あと携帯メールを見せてもらい(ほとんど私以外とのやりとりは削除されていましたが)、ロックも解除してもらいました。 私もギズギスした気持ちでいるのはもういやなので、すっぱりそのことには触れないようにし、楽しい家庭づくりを考えようと思いました。 それから数ヶ月、旦那は私にやさしく、前ほど飲みにいくことも減ったし、週2回は夫婦生活もある仲良しだとは思います。 でも、先日電話の着信とリダイヤルの番号の中に、その疑わしい女性の番号を見つけてしまいました。名前は入っておらず、番号のみですが、以前控えておいたので、連絡をとっている(=会っている)みたいです。 穏便に解決しようとしすぎたのでしょうか。 家ではいい夫、でも嘘をついて外では私を悲しませている。 もうつらくて、食欲もなくて、どうしていいのかわかりません。 子供もおり、私は離婚は絶対にしたくありません。 助けてください。もう壊れそうです・・・

  • 結婚を迫る28歳の女

    30歳になる男性です。以前フィットネスクラブで知り合い、友達付き合いしている28歳の女性に「好きです」と告白されました。 好意をいただけるのは大変ありがたいことですが、私は彼女とは"あくま"で友達として付き合っていきたいと考えて、断りました。 しかし、彼女は諦められないといって、付き合ってほしいと言って来ます。 何故そこまで私に執着するのか、問いただすと・・・ 女性「私は貴方が好きだし、結婚したいと思っている。うまくは言えないけど、貴方とならうまくやっていけそう」といわれてしまいました。 ですが、正直な心境としましては「10代~20代は女性に見向きもされなかった私にどうして魅力を感じるのか分からない」「今まで周りの男友達は色々な女性と付き合いながら結婚相手を決めたのに、私みたいに経験0な男ではいきなり初めての女性と結婚してもすぐ破綻するだろう」と思ってます。 まぁ要するに、若いとき彼女ほしくてもモテなかった男が、今更女性に言い寄られても「何を今更w」っていうちょっと卑屈っぽい感情を持ってしまっているだけなんですが・・・(ちなみに、彼女は20代前半までは色々な男性とお付き合いしてたようで、彼氏の絶えない方だったそうです、私とは真逆の青春だったようです) さて、彼女からのアタックはその後も続いており、その度に断ってますが、彼女は一向に諦めてくれません、適齢期過ぎた女性って追い詰められるってよく聞きますが、実際どうなんでしょうか? 同じような経験された方いましたら、どうやって乗り切ったか体験談をお聞かせ願いないでしょうか?

  • 今さらですが、江原さん(スピリチュアルの人)と美和明弘さんって、本当に守護霊が見えると思いますか?

    私は今まであまり霊とか前世を信じない方なんですが、あの番組を見だして、本当に霊や前世ってあるのかな?って思うようになりました。自分自身もちろん江原さんに見てもらったことはないのですが、私がもし見て頂いて自分にしか分からない事をずばずば当てたらきっと信じちゃいそうですよね!

  • 京都に旅行する時期

    こんにちは 京都へ旅行するには どの時期がいいのでしょうか? 「夏暑くて、冬寒い」ことだけは知っています。 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#49766
    • 関西地方
    • 回答数7
  • 後日に渡す香典について

    お世話になります。 友達のお父さんが、5日前に亡くなったので、明日にでも香典を渡そうと思っています。 袋の宛名は何が言いのでしょうか? 私の母は、「御供」と、また友人は、「御仏前」と言いますが、どれが正しいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 妻の両親の前での妻の呼び方

    妻の母親、つまり私からみて義母のことで相談です。 明日、義母が家に来ることになっているのですが、 前々から義母との会話の中で、私が妻の名前を呼び捨てにすることを、 「非常識だ!」と憤慨していると、先ほど妻から聞かされました。 不愉快な思いをさせてしまうのなら、今後は義母の前では妻の名前をさん付けで呼ぶ予定です。 しかし、結婚前なら分かるのですが、結婚後の呼び方としてはそんなに非常識な事には思えずモヤモヤしています。 私の実父は母の両親(私からみた祖父母)の前でも呼び捨てで会話してましたし、 祖父母もそれに対して全然怒っている様子はありませんでした。 普段あまりこういった事を深く考えたことがなかったのですが、 なんとなく私の実家ぐるみで非常識だと言われたみたいで少し嫌な気分です。 妻の両親の前で、妻の事を呼び捨てにしてしまうのは非常識な事なのでしょうか? また、それは妻の親戚に対しても同様なのでしょうか? 既婚の方・同じような経験をお持ちの方、是非ご回答お願いします。

  • 中絶をした過去

    こんばんわ。私の友達のことなんですが聞いて下さい。 私の友達は高校生の時に中絶しました。私を含む数人しかしらないと思われる過去です。それで、今の彼氏と結婚を考えているようなんですが、中絶した過去を言うべきか言うまいか迷っています。私の意見としては言う必要はないと思っています。彼氏がどれだけ傷つくかもしれませんし。人によってですが軽蔑する人もいなくはないと思うんです。もちろん受け入れてくれる男性もいるかもしれませんが・・・こういう言い方をするとだめなのかもしれませんがバレないことをわざわざ言う必要はない。これが私の考えなんですが間違っていますか?ずるいでしょうか?こういう大事なことは伝えるべきなんでしょうか?相談に乗っていただけると嬉しいです。

  • 教えてください

    近日に結婚する方がおられますので、大安の日にお祝いを!!と思い慌てて持っていきました。 ここまではよかったのですが、必ずしも新札でないといけないことをしりませんでした・・・ ですので、きれいめの旧札を入れてお渡ししてしまったのです。 お電話等してあやまるべきでしょうか? また古札でお祝いを頂いたことのある方おられますか? その場合すごく憤りましたか? 教えてください。

  • 手が震えるんです

    僕は極度のあがり症で仕事の時などに緊張して手が震えてしまいます。あまり人に手が震えているのを見られたくないので心の中で「震えるな」と思うんですが、なかなか治まりません。すごく困っています。何か良い改善策はあるでしょうか?また、似たような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 同じ無宗教でも・・・

    日本は、一般的には無宗教と言われています。 その他にも、中国も無宗教の国だと聞きました。 中国の無宗教とは、日本のものとはまた違うのでしょうか?