Tall の回答履歴

全102件中41~60件表示
  • シャープのメビウスノートのメモリの増設

    シャープのメビウスノートを使用していますが、メモリを増設しようと おもいました。 型はPC-MJ720Rです。 実はこのパソコン取扱説明書を紛失しており、メモリを増設する方法が わかりません。 本体の後ろにネジ止めの穴が2つあいていたのですが、開けてみたもの の、どうやらメモリを増設する場所ではないようです。 どなたか詳しい方ご教授ください。

  • Win2000でのOutlookExpressの不具合について

    Win2000でOutlookExpressを使用しているのですが,送られてきた 添付ファイルでPDFファイルだけがなぜが開けません. Officeファイルなどは開けるのですが,PDFファイルだけファイル名が クリックできない状態になっています. どなたかこの症状の改善方法をご存知でしたら教えてください. よろしくお願いします.

  • ディーラーのシール

    ずっと気になってたんですが 車の後ろに貼ってあるディーラーのシールは 自分ではがしても大丈夫なんでしょうか? 後々の査定とか関係あるんでしょうか? 何のために貼ってあるのかわからないんですが…

  • ディーラーのシール

    ずっと気になってたんですが 車の後ろに貼ってあるディーラーのシールは 自分ではがしても大丈夫なんでしょうか? 後々の査定とか関係あるんでしょうか? 何のために貼ってあるのかわからないんですが…

  • Windows2003アンインストール

    必要なくなったのでアンインストールしたいのですが、どうもやり方がわかりません。HDDは30GでCにXPを、Fに2003をいれていますが、Fをフォーマットするだけでいいのでしょうか?

  • Win2000でのOutlookExpressの不具合について

    Win2000でOutlookExpressを使用しているのですが,送られてきた 添付ファイルでPDFファイルだけがなぜが開けません. Officeファイルなどは開けるのですが,PDFファイルだけファイル名が クリックできない状態になっています. どなたかこの症状の改善方法をご存知でしたら教えてください. よろしくお願いします.

  • エアコン関係について

    こんにちは!いつもお世話になっております(^^ 車のエアコンについての質問です。 普段普通に乗る際には問題ないのですが、 最近エアコンをつけた時だけエンジンルームから ガラガラとかなり大きな音がします。 アクセルを踏むと回転数にあわせて大きく早くなります。 エアコンを切るとこの音は全くなくなります。 使えないわけではありませんが、かなりうるさくちょっと恐いです。 修理した方がいいのでしょうか? また修理費は、おいくらくらいかかるものなんでしょうか? お詳しい方、よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 100円ショップ、これは買ってよかった、これはしくじった。

    100円ショップの商品で、これは買ってよかった、重宝してる、もとが取れた、 あるいは逆に、こいつぁしくじった、普通の店にしとけばよかった、二度と買うかー! ・・・といったものがありましたら、100円ショップ探検隊員の私に教えてください。 あと、二つ質問するのは違反かもしれませんが、 東日本と西日本で、一番デカい100円ショップって、それぞれどこなんでしょうか?ご存知でしたら教えてください。

  • EXEファイルを開けるには

    アウトルック2002をメーラーとして使用しています。 圧縮ファイルをメールに添付してもらい、送ってもらたのですが、 『つぎの添付ファイルは問題を起こす可能性があるので利用できなくなりました』というメッセージがでて 開くことができません。ちなみに拡張子はEXEと なっています。 ウイルスではないので問題はないのですが どうすればよいのでしょうか? ご教授願います。

  • メールが送れません!!

    メールの受信は出来るんですが、送信が出来ません。メッセージを送信しようとすると「電子メールサーバーへの接続が中断されたためNortion Antivirusが電子メールメッセージを送信できませんでした。電子メールクライアントを開いて送信済みメッセージフォルダに入っているメッセージを再送してください」という警告文がでるんです。でも、再送しようとしてもできません。友達は「ウィルスに感染したのでは??」と言います。 どうすればいいかご存知の方いらっしゃいませんか??

    • ベストアンサー
    • runa322
    • ISDN
    • 回答数3
  • 昭和55~57頃のゲームセンターにあった

    昭和55~57頃のゲームセンターにあったトラックボール状のコントローラで、 空からミサイルが落ちてくるのを煙幕状の爆弾を発射させて陣地を守るゲーム、 名前を誰か知りませんか?そして中古機ありませんか?多分USA製です。よろしくお願いします。

  • 新車3年目の色落ち

    新車で購入した車で、もうすぐ丸3年になります。 その車のバンパー(前後とも)だけが色落ちしてきました。 バンパーは車体と同色で、もともとはメタリック系のベージュだったのですが、バンパーだけが「シルバーか?」っていうくらい色が落ちています。 今年に入ってから気にはなっていたのですが、知り合いが車を見たときに「これってツートンカラーなの?」と言われてしまいました。 たかだか3年で色落ちするなんて、しかもバンパーだけというのは、おかしいんじゃないかと指摘されたのですが、どうなんでしょうか? クレームで言ったほうがいいと言われたのですが、こういうのって直してもらえるものですか? 車の場合、保証期間というのはどれくらいなんでしょうか? 同じ経験をしたことがある方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。

  • アイコンの並べ方で質問です。

    アイコンが何度、並べ替えても、動いてしまい困っています、固定する方法はないの?

  • セーフモード

    使用OS:windows98 機種(?):HEWLETT PACKARDノートPCのオムニブック2年前に購入 私のパソコンではなく、同僚のパソコンなので詳しい事はちょっとわかりません。 まず、起動ボタンを押します。 すると起動し始めるのですが、止まってしまいます。 もう一度起動ボタンを押すと起動します。 終了し忘れてスリープになっていて…という事はないです。いつも必ずwindowsの終了で終わっています。 そして、起動する時もあるのですが、セーフモードで立ち上がる事が多いです。 再起動すると、windowsに入れます。 セーフモードになる時は、ソフトがちゃんとインストールされていないからと言われますが、それ以外に理由はありますか。 最近インストールしたのはフォトショップです。 しかし、以前も同じ症状でリカバリは何回もしています。 何回リカバリをしても、こうやって何かソフトをインストールするとセーフモードになってしまいます。 (あるいは、アンインストールができず、リカバリをします) パソコン自体が壊れているんじゃないかと思うんですが(電源ボタンを押しても起動しない事も含めて)、客観的に聞いてみて、どうでしょうか。 分かり難い質問ですが、何か感想を頂けたらと思います。返事は少し後になります。ご了承下さい。

  • パソコンの質問です。

    パソコンについての質問です。パソコンの質問をしようと思うのですが、質問をしようにも、どこで質問をすればいいかが、まずわかりません。OS コンピューターセキュリティ コンピューターセキュリティ ソフトウェア データベース ハードウェア プログラミング マルチメディア モバイル まず、この言語が示していることが???

  • 禁煙成功した方へ質問です。

    禁煙は、本人が止めると思わない限り周りがいくら言っても無駄だと思います。 しかし、何としてでも主人に止めてもらいたいんです。 以前、主人と「タバコを止める」と約束もしました。 でも、今では「やっぱり無理だ、俺には出来ない」です。 私から見たら、「へ?努力してたんだ?いつ?」って言うくらい努力が見られません。 頑張って禁煙して数時間です。一日も出来ません。 ガムや飴などで代用って話をよく聞きますが、主人はダメみたいです。 そう言う類は好きではないらしいのです。 例え、医者に止めなさいと言われても吸うと思います。 そんな主人に禁煙は無理でしょうか? せめて、主人に禁煙しようかな・・・と思えるようなきっかけ作りでも出来たら いいなと思うのですが・・・。 タバコは百害あって一利なしです。 健康の為にも止めて貰いたいんです。 禁煙成功者の方は、禁煙のきっかけは何でしたか?

  • マウスの矢印について

    普通ならマウスを動かすと、矢印が動きますよね? でも、以前その矢印が、違う絵になってたのを見た事があるんです。 今まで忘れていたのですが、思い出したら気になって仕方ありません…。 そのようなソフトがあるのでしょうか?よろしければ、教えて頂けませんか?

  • 一太郎が自動的に立ち上げるようになりました。

    一昨日くらいから、パソコンのスイッチを入れたら、一太郎が自動的に立ち上がるようになりました。特に何か設定した記憶もありません。 なぜでしょうか。また、解除する方法も教えて下さい。

  • ドライブCがいっぱいになりました

    私のパソコンはハードディスクがCとDの二つに分かれています。 最近、なにをするにもドライブCがいっぱいになりましたといわれ、 メールすら送ることが出来なかったりします。 ドライブCにはwindowsなど主な機能が入っているようですが、 使ううちに、余計なものが増えたのでしょう。 そこで、そこにいらないものは削除したいのですが、 何を消したらいいのかわかりません。 windows98なのですが、後から入るデータはどのフォルダにあるのでしょう? 怖くて消せずにいます。 何かわかれば教えてください。 お願いします。

  • メール受信の遅れ

    自分のPCから自分の携帯電話(JP)にメールすると、約10時間後に送信されて来ます。PCの受信トレイを見ますと、あなたのメールは 4 時間の間、配信できませんでした。1日間経つまで、配信は繰り返し続けられます。何か質問がございましたら、<support@ocn.ad.jp>へご連絡ください。連絡すると総ての英語分も送って下さいとの事でした。 同じ方法で、友人の携帯電話(AU&DOCOMO)では、瞬時にメールを送ることが出来ました。JPの携帯電話だけがこの様になるのですか。宜しくお願いします。