tjhiroko の回答履歴

全6795件中101~120件表示
  • I Ain't Mad At Chaの意味

    2PACの曲名I Ain't Mad At Chaってどういう意味ですか?

  • 一部の歌詞と和訳を教えて下さい!!

    Bruno MarsのGrenadeという曲にある、 【 】内の和訳を教えていただけませんか? また、【 】内の≪ ≫の歌詞が、「breaks」の他にも「brakes」と書かれていたりします。 歌詞の前後からしてどちらが正しいのでしょうか? 宜しくお願いします!! Easy come, easy go That's just how you live, oh Take, take, take it all, But you never give Should of known you was trouble from the first kiss, Had your eyes wide open - Why were they open? (*1) Gave you all I had And you tossed it in the trash You tossed it in the trash, you did To give me all your love is all I ever asked, Cause what you don't understand is I'd catch a grenade for ya (yeah, yeah, yeah) Throw my hand on a blade for ya (yeah, yeah, yeah) I'd jump in front of a train for ya (yeah, yeah , yeah) You know I'd do anything for ya (yeah, yeah, yeah) Oh, oh I would go through all this pain, Take a bullet straight through my brain, Yes, I would die for ya baby ; But you won't do the same No, no, no, no Black, black, black and blue beat me till I'm numb Tell the devil I said "hey" when you get back to where you're from Mad woman, bad woman, That's just what you are, yeah, 【You'll smile in my face then rip the ≪breaks か brakes≫ out my car】 Gave you all I had (*1) If my body was on fire, ooh You' d watch me burn down in flames You said you loved me you're a liar Cause you never, ever, ever did baby... But darling I'll still catch a grenade for ya Throw my hand on a blade for ya (yeah, yeah, yeah) I'd jump in front of a train for ya (yeah, yeah , yeah) You know I'd do anything for ya (yeah, yeah, yeah) Oh, oh I would go through all this pain, Take a bullet straight through my brain, Yes, I would die for ya baby ; But you won't do the same. No, you won't do the same, You wouldn't do the same, Ooh, you'll never do the same, No, no, no, no

  • 「華やか」や「荘厳」を連想させる四字熟語

    アマチュアで作曲をしているんですが、曲のタイトルで悩んでいます。 「威風堂々」みたいに四字熟語がいいなと思ってるんですが、これといってピンと来るものが思いつきません。 曲のコンセプトとしては、「春」「桜吹雪」「華やか」「煌びやか」といったイメージにプラスして「荘厳」「勇壮」「堂々」といったものも入っているといいのですが、これらのキーワードで連想できる四字熟語って何かありませんか? 音楽用語で言えば要するに「Allegro con brio」と「Maestoso」をくっつけたような言葉がいいんです。 なんなら造語でもいいんですけど。どんなのでもいいんでアイデアをください!よろしくお願いします。

  • 芽の出ない球根(ムスカリ、チオノドグサ、シラー等)

    去年の秋から10月初めに植えた球根についての質問です。 10月頃にチューリップ、ハナニラ、ムスカリ、チオノドグサ、シラー、ヒヤシンスを植えました。 また11月の終わり頃、ムスカリを少し植え足しました。 その内、チューリップ、ハナニラ、ムスカリの一部(10月に植えた物の半分くらい)は芽が出てきました。(1月末現在) ですが、チオノドグサ、シラー、ヒヤシンスはまだ芽が出ていません。 私が住んでいるのは中国地方ですが山間部のため、雪こそそんなに降りませんが、冬の今時分はとても寒いです。 球根は、庭の花壇に埋めました。 少し広めの花壇で、地面の上に直接土を盛って縁石で囲っただけのものなので、水はけは良いほうだと思います。 ヒヤシンスなどはもうそろそろ芽が出ないと駄目なのではないかと思うのですが、まだ芽は出ないものなのでしょうか? それとも、今年はもう諦めたほうが良いのでしょうか? ムスカリも、10月に植えたものの半分だけは芽が出ていますが、残りはまだ芽が出ていません。 ちなみに、11月の終わりに植え足したムスカリは、すでに袋(ネット状)の中で発芽していたものを植えたものです。 もしも今年は諦めたほうがいいのなら、その後のお手入れについても教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 花の名

    水色の花の名前を教えてください 葉に細かい毛が生えていてフワフワしています

  • 葉や花が黄色の観葉植物

    室内で育てられる、葉や花が黄色の観葉植物があれば種類を教えて下さい。 なるべく枯れにくいものがいいです。 お願いします。

  • Taylor SwiftのFearless

    Taylor SwiftのFearlessとゆー曲に、 今さらながらハマってしまい、 PVを観たんですが、 最初のTaylorの言ってるコトが分かりません。。。 英語分かる方、教えてください。。。 お願いしますー。。。

  • 全国のスイーツ、和菓子、 その他

    最近では、スイーツも和菓子もその他(黒豆とか)も モンドセレクション金賞!の物を買うのが楽しみ&趣味になりました。絶対美味しいから買ってみたい!と思うし ○○賞!の商品って言うのは凄く試してみたいのですが検索しても あまり出てきません。ご存知の方いますか?高島屋やデパ地下で見かけるぐらいしかいまはわかりません。情報お待ちしています。(ケーキのホ-ル以外の物で…)

  • 函館での商売のコツを教えて下さい。

    以前はマスコミに勤めておりました。 昔取った杵柄でコンテンツビジネスを展開しているのですが、 函館の観光インフラをテーマした、キャラクタービジネスでは連敗街道まっしぐらです。 プロモート先は行政機関をはじめかなりの数に上ります。 自信喪失し、大手広告代理店のクリエイティターに企画の点検を願い出たところ、先方の見る目と結論付けて貰いました。 とにかく、よそ者の意見は徹底的に排除する土地柄のようで、とことん困り果てています。 名誉ある撤退も視野に入れつつ、チャンスを伺っているのですが、何かいい知恵はないでしょうか。 いい知恵、いい人、いいところ(企業)何でも結構です。 錐の穴を開ける糸口を伝授して貰えれば恩の字です。 よろしくお願い申し上げます。

  • 関係代名詞?関係副詞?

    The lack of a strong gravitational pull has caused the water the may have had to leak out into space over the 4.6 billion years that it has been in existence. (高校新演習長文II, 出版社不明, p38, 下線部A) 最後の部分である,that it has been in existence は関係代名詞なのでしょうか? 関係代名詞であるとしたら,補語が欠けているということなのでしょうか? 関係副詞のような気もするのですが,thatの部分をwhenに書き換えられないように思われます。

    • ベストアンサー
    • nobitah
    • 英語
    • 回答数8
  • 関係代名詞?関係副詞?

    The lack of a strong gravitational pull has caused the water the may have had to leak out into space over the 4.6 billion years that it has been in existence. (高校新演習長文II, 出版社不明, p38, 下線部A) 最後の部分である,that it has been in existence は関係代名詞なのでしょうか? 関係代名詞であるとしたら,補語が欠けているということなのでしょうか? 関係副詞のような気もするのですが,thatの部分をwhenに書き換えられないように思われます。

    • ベストアンサー
    • nobitah
    • 英語
    • 回答数8
  • 関係代名詞?関係副詞?

    The lack of a strong gravitational pull has caused the water the may have had to leak out into space over the 4.6 billion years that it has been in existence. (高校新演習長文II, 出版社不明, p38, 下線部A) 最後の部分である,that it has been in existence は関係代名詞なのでしょうか? 関係代名詞であるとしたら,補語が欠けているということなのでしょうか? 関係副詞のような気もするのですが,thatの部分をwhenに書き換えられないように思われます。

    • ベストアンサー
    • nobitah
    • 英語
    • 回答数8
  • 花名を教えてください

    バスケットに入っている花を貰ったのですが、 6種類中2種類ほど名前がわかりません。 どなたか教えてください

  • 洋楽で、意外な人が、意外なところで演奏している

    お薦めの映像を教えてください! 参考までに…。 ◎Chic&Slash(シック&スラッシュ):「Le Freak」  元Guns N' Rosesのギタリスト、スラッシュが曲の途中(3分頃から)から、参加してギターを弾きまくってます。とにかく、カッコいいです!どういう繋がりで、参加したのかは、分かりませんが? こんな感じで、意外な組み合わせで演奏に参加している映像がありましたら、教えてください! 上記の曲はYouTubeで視聴できます!

  • 洋楽の曲を探しています

    先日有線でかかった曲のタイトルが知りたいのですが、歌詞が聴き取れなくて検索が出来ず途方に暮れています。 どちらかと言えばアメリカよりはヨーロッパ系な曲調の女性ボーカルのポップスで、サビらしき箇所で『あい(む?)ほどぶきょう~』『あい(む?)ほどぶきょう~』と何度か繰り返し言っているように聴こえます。 非常に主観的な情報しか手元にないのでダメ元で書き込みましたが、どなたか洋楽に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご協力下さると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 洋楽で、意外な人が、意外なところで演奏している

    お薦めの映像を教えてください! 参考までに…。 ◎Chic&Slash(シック&スラッシュ):「Le Freak」  元Guns N' Rosesのギタリスト、スラッシュが曲の途中(3分頃から)から、参加してギターを弾きまくってます。とにかく、カッコいいです!どういう繋がりで、参加したのかは、分かりませんが? こんな感じで、意外な組み合わせで演奏に参加している映像がありましたら、教えてください! 上記の曲はYouTubeで視聴できます!

  • 90sの洋楽の事なら誰よりも・・・  (031)

    詳しいという方、もしくはこの曲知ってるという方!! この洋楽のタイトルとアーティストを教えていただけませんか? 90年代の作品だと思います。 どうぞ宜しくお願い致します

  • この英文解釈で真意を捉えていますか?

    Which is your foresight for the development of Ambient / Electronic / Experimental music in Europe? ヨーロッパにおける、アンビエント、エレクトロニカ、そして実験音楽の進化についてどういった考えをお持ちですか? It's very hard to tell. Today I can't see any movement lasting. Maybe the diffusion of music goes to fast, with the internet. The day a musician develops a new idea, it's immediately hearable all around the world and many other musicians use that new idea. Everything is immediately absorbed. There is no more identity from Europe or any country or continent. You can enjoy a new recording by a Lebanese improviser via internet, or the day after a Chinese percussion quartet. Where you are from doesn't count anymore, which is probably a good thing. What will make you different in the future is the ideas, because with computers we all have access to the same tools.  答えるのがとても難しいな。長続きするムーブメントなんてどんなものでも考えられないな。おそらく、インターネットによって、音楽が広がっていくのは早いしさ。今日ではあるミュージシャンが新しいアイデアを生み出すと、ただちに、世界中のいたるところでそのアイデアを聴く事が可能だ。そして他のミュージシャンたちがその新しいアイデアを使用する。なんでもすぐに取り入れられてしまう。ヨーロッパだろうが、他のどの国だろうが、大陸だろうが、もはや独自性なんてないよ。  インターネットを通してレバノン人の即興音楽者の新しい曲を楽しめるし、その次の日には中国のパーカッションカルテットも楽しめる。あなたがどこかの出身だ、なんてことはもはや今では考えないんだよ。間違いなく良い事だけどね。将来、アイデアが人を変えるんだよ。なぜならコンピューターでもって俺たちは皆、同じアイデアにアクセスできるんだから。 Q1 この訳文の流れについて質問です。この訳文には私自身、ギクシャクしたものを感じます。それは、第1パラグラフと第2パラグラフでどうも主張がずれているというか。1では、「アイデアを思いついてもすぐにパクられちまうしさ、アイデンティティなんてものはもはやないんだよ」という主張で、2ではどうもそれを大いに肯定しているような文章になっています。「コンピューターがあればみんなが同じアイデアにアクセスできる。だから将来はアイデアが人を変える」と。 しかし、私が質問したいのは、実はこれは日本語の組み立て方がへたくそなだけで、彼が言いたい事は、 「アイデアはすぐにパクられてしまうし、もはや独自性もないけど、逆に言えばそうやってアイデアがネットを介して駆け巡るので、やっぱり将来はアイデアが人を変えるんだよね。」という事だと思うのですがどうでしょうか?

  • この英文解釈で真意を捉えていますか?

    Which is your foresight for the development of Ambient / Electronic / Experimental music in Europe? ヨーロッパにおける、アンビエント、エレクトロニカ、そして実験音楽の進化についてどういった考えをお持ちですか? It's very hard to tell. Today I can't see any movement lasting. Maybe the diffusion of music goes to fast, with the internet. The day a musician develops a new idea, it's immediately hearable all around the world and many other musicians use that new idea. Everything is immediately absorbed. There is no more identity from Europe or any country or continent. You can enjoy a new recording by a Lebanese improviser via internet, or the day after a Chinese percussion quartet. Where you are from doesn't count anymore, which is probably a good thing. What will make you different in the future is the ideas, because with computers we all have access to the same tools.  答えるのがとても難しいな。長続きするムーブメントなんてどんなものでも考えられないな。おそらく、インターネットによって、音楽が広がっていくのは早いしさ。今日ではあるミュージシャンが新しいアイデアを生み出すと、ただちに、世界中のいたるところでそのアイデアを聴く事が可能だ。そして他のミュージシャンたちがその新しいアイデアを使用する。なんでもすぐに取り入れられてしまう。ヨーロッパだろうが、他のどの国だろうが、大陸だろうが、もはや独自性なんてないよ。  インターネットを通してレバノン人の即興音楽者の新しい曲を楽しめるし、その次の日には中国のパーカッションカルテットも楽しめる。あなたがどこかの出身だ、なんてことはもはや今では考えないんだよ。間違いなく良い事だけどね。将来、アイデアが人を変えるんだよ。なぜならコンピューターでもって俺たちは皆、同じアイデアにアクセスできるんだから。 Q1 この訳文の流れについて質問です。この訳文には私自身、ギクシャクしたものを感じます。それは、第1パラグラフと第2パラグラフでどうも主張がずれているというか。1では、「アイデアを思いついてもすぐにパクられちまうしさ、アイデンティティなんてものはもはやないんだよ」という主張で、2ではどうもそれを大いに肯定しているような文章になっています。「コンピューターがあればみんなが同じアイデアにアクセスできる。だから将来はアイデアが人を変える」と。 しかし、私が質問したいのは、実はこれは日本語の組み立て方がへたくそなだけで、彼が言いたい事は、 「アイデアはすぐにパクられてしまうし、もはや独自性もないけど、逆に言えばそうやってアイデアがネットを介して駆け巡るので、やっぱり将来はアイデアが人を変えるんだよね。」という事だと思うのですがどうでしょうか?

  • 英文解釈 この流れであっているかどうか質問です。

    Do you believe in luck for success or hard work to achieve want you really want? It depends on what you call success. Usually, we speak about the public recognition, how many records you sell, how many people come to your shows, how many articles you have in the musical newspapers. I don't know how this stuff comes. Maybe luck can be part of it: the luck to make the good thing at the good place, at the right moment. Q1 まずI don’t know how this stuff comes.ですが、これは流れから察するに 「それら(何枚レコードを売ったのかとか)がどのくらいのものかなんて知らんよ」みたいなニュアンスであってますか? Q2 Maybe~ここは運についてのまとめだと思いますが、 レコードが何枚売れたかとか、そういた“成功”に対しては、運も、1つの要素として必要かもねという解釈で、そのあとコロンでつないで詳しく説明。 然るべきタイミングで、然るべき場所で、良い作品を作る事が出来るというのが運が良いというものさ。 みたいなニュアンスであってますか? ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― Now I am happy to live outside of France, in Belgium. It's good to try to see things from outside after a while. It makes one understand the world from a slightly different angle. In the past two years I've been touring in different countries,………… 現在、フランスを出てベルギーに住んでいる事がうれしくてね。しばらくの間は、物事を外側から見ようとする事も良い事さ。It makes one understand the world from a slightly different angle.過去2年間… Q3 It makes~は使役ですか? One がthe world from a slightly different angleをunderstandさせる。という解釈ですか? Q4 それと、in the past two years.ですが、過去二年というのは、どこの2年間かはこの状態ではわからないですか?それとも、ちょうど二年前から今日までを指すのでしょうか? past /p*st; p**st/→*→* *a 1a 過ぎ去った, 昔の, これまでの; 終わった; 過ぎたばかりの; 【文法】 過去の. ・for some time past ここしばらくの間; かねてから. ・in past years 先年. ・the past month 前月; この一か月. ・the past tense 過去時制. ここから察するに、二年前から今日までの2年間を指すと思うのですが・・・。