中古車

全5753件中5501~5520件表示
  • 一部塗装をしなおした中古車

    はじめまして! 中古車の購入を考えています。 H16年の黒で気になった車があり、見に行ったのですが、外装の一部 (両サイドドア)が塗りなおしてあるとの事。なぜなのか理由を聞いたのですが、オークションで落したので、擦ったのかどうかはわからないという答えでした。 黒だと石のとび跳ねや、鍵の傷跡が目立つので、塗装してある状態の方が良いのでは?と言われました。塗装の状態は良かったと思います。歪みも素人目ではわかりませんでした。 塗り直した中古車ってどうなのでしょうか? 動作に支障がなければよいのでしょうか? 故障しやすいとか、劣化するのが早いとか? 全く素人で…その車が売れてしまうといけないので早めに判断したいです。教えてくださいm(_ _)m

  • 中古車を買うにあたって

    シルビアs14後期を買おうと思っています。 中古車ショップにはスポーツ車店といろんな車を扱っている店がありますよね?? スポーツ車店のほうがよい車がそろっているなどありますか?

  • 予算150万で20代男におすすめな車ありませんか

    この度、初めて車を買うことになりました。 まったく知識が無く何を買ったらいいのか悩んでいます。 用途は通勤(関西・片20km)から、コンビニなどちょっとした買物 までフルに使う予定です。雪山や峠は走りません。 希望としては、デザインがおしゃれだと感じる車、 主婦の方が選びそうも無い車(ヴィッツ・フィット・マーチetc以外) 予算は中古コミコミで150万に収まると嬉しい。 車種は特に問いません。 自分なりに探し、インプレッサワゴン(現行)・カルディナ ・アテンザスポーツがカッコイイと感じ友人に相談すると、 センスが古いと言われてしまいました(汗) おしゃれだと感じる車がありましたらガンガン教えてください。 皆さんの意見を聞いて、自分好みの形を探したいと考えています。

  • 中古車を購入したのですが

    去年の12月に中古でY34のグロリアを購入しました。 走行は3万キロほどで保障付きで約200万です。 しかし購入後2、3日したらバッテリーの警告灯がチカチカっと 光りました。不安になり購入店で調べてもらったのですが結果は わからないとの回答。(たまに点灯する程度なので点灯してる状態でないと原因はわからないとのこと) しかもダイナモやバッテリーなどの消耗品は保障外と言われました。 たしかに保証書にも書いてあります。 しかし、購入して2、3日で点灯したりしていたんです。 最近になりどんどん悪化しているようで、ディーラーで調べてもらったらやはりダイナモだろうと言われました。 自分としては購入した時点で壊れ始めていたものを購入させられ納得できません。 しかし保障的には適用外です。 やはりすべて自分で負担するしかないのでしょうか? なんとかせめて半分でも販売店に負担してもらえないでしょうか? なにか方法やアドバイスがあったら回答をお願いします。

  • ディーラーとそれ以外の販売店

    ディーラーとそれ以外の販売店で車を買うのでは、どのような点が異なるのでしょうか?

  • 車両代金 全額支払は陸送渡し時ですか?【遠方購入】

    遠方からの購入で、全額支払いのタイミングはいつでしょうか? 陸送業者(業者指定)渡し時に支払いを求められていますが心配です。 一般的に、車両受け取り時にはできないのでしょうか

  • 自賠責は前オーナーのままでいいの?

    車検を受けたばかりの中古車を譲ってもらいました。自賠責の名義は前のオーナーのままでいいの?

  • 他県から中古車を買う時の注意点は??

    私の友人が、他県(中部地方から)から車をネットでかおうとしています。相手は中古車を扱っている会社みたいですが、私はあまり乗り気ではありません。車=近場のディーラーという考えしかないからです。 そこで買うときには車代の他に何がいくらかかるのでしょうか?? あとこれは注意しとかないと危ないよ。ということはなにかありますか??

  • 他県で中古車を買う場合、、申込金について。

    遠方(東海‐関東間)の中古車ショップで車の購入を検討しています。購入予定の車は限定車で、台数もあまりなく、近県には在庫販売しているショップがありませんでした。 ショップへは気になる点を質問して、追加写真を依頼し、問題はないのですが、一度現車確認をしたいと思っています。しかし、月末にしかショップへ足を運ぶことができません。 ショップへ、手付金などを振り込むなどして仮契約の形にしておきたいと問い合わせたところ、総額の10%のお申込金にて商談中という形でのとりおきは可能であるが、希少性もあり、この週末にご来店予定のお客様も多数いるとのことです。 早期ご契約者様を優先に進めさせて頂きたいことから、入金確認が取れ次第来店時までの商談中という形で承らせて頂きますがそれ以前にご成約済みの場合は何卒ご了承の程宜しくお願い致しますと連絡がきました。 申込金は約10万くらいです。 ご回答いただき点は、現車確認後にキャンセルした場合は申込金は返金されるのでしょうか? 申込金を振り込んだ場合、来店まで領収書というものは特に発行して頂く必要はないのでしょうか? 他、申込金を振込前にショップ店への確認点は何かありますか? 宜しくお願い致します。。。。

  • この車はお買い得でしょうか?

     こんばんは。初めて中古車を購入します。  下記見積もりを取ったのですがこの車は買いでしょうか?  日産 マーチ 12c インテリキー  [年式] 平成14年 [走行距離] 2.3万Km [車体色] アクアブルー  [修復歴] なし  [PRコメント] 電動コーナーポール・CD・インテリキー付き!走行 少なく内外装キレイです!  見積明細 車両本体価格 468,000 円 非課税分諸費用計(例:税金・法定費用・リサイクル等) 84,830円 課税分諸費用計 (例:手続代行・整備・納車費用・リサイクル等) 84,000 円 (諸費用の内訳ですが、登録費用31500円車両持込費用21000円  点検整備費用31500円 合計84000円) 支 払 合 計 636,830 円 支払合計のうちリサイクル法関連費用分 9,910 円  ちなみに車検は2年付きでこれから取得するとの事です。  費用が別途掛かるのでしょうか?  宜しければアドバイスお願いします。

  • こんな自分にとっていい条件の車があったらアドバイスください

    今車の購入を考えているのですが、中々理想と自分の条件が合う車がなく悩んでいます。 今よく見かける国産車にはあまり欲しい車はなく、見た目、珍しさ、あまり乗ってる人がいない等の理由で出来れば輸入車に乗りたいと思っています。 現在ボルボの旧V70、クライスラーの旧チェロキー(特に珍しい車ではないですが)を検討しているのですが、やはり燃費や故障による修理代などの維持費、当りはずれのギャンブル的要素を考えると国産。 自分が車にあまり詳しくないという事もあり、現実を考えるともっと自分に合う車が他にはあるのではないかと思ってきました。 条件としては、価格は200万(ローンです)ぐらいで、車種はワゴンかSUV、なるべく燃費もそこそこよく、維持費もアホほどかからない、メルセデス、BMWよりはいやらしくなく無理して乗ってる感もなく、丸いボディよりは角張ったデザインであまり人が乗っていない・・・わがままな条件ですがそんな車はないでしょうか?(笑) 稼ぎも人並みのくせに見た目のみの理由で輸入車購入は後で後悔しますか?悩みすぎて混乱してます(笑) 国産、外車問わないのでこんな車は?っていうのがあったら是非教えてください。また以前車選びで同じような経験された方いましたらアドバイスもお願いします。

  • スズキラパンの買取価格について教えてください

    ラパン 平成17年式 ラベンダーピンク AT車 走行距離14000キロ 前のナンバープレートのフレームが半分割れている。 それ以外は気にならない程度のキズ。  事故なし。 車検は平成20年1月末まで。 シートの色は特別仕様でピンクとベージュ?のチェック。 ターボなし。 簡単な説明で申し訳ありませんが、乗り換えなしで売ると だいたい、いくらぐらいになるか分かる方いましたら 教えてください。お願いします。 無料査定をお願いしたのですが、車検証が見当たらなくて… 査定してもらえませんでした。

  • お勧めのビートルのお店を教えてください

    VWビートルが欲しいのですが、関東圏内でどこかいい店、もしくはいいサイトはないでしょうか?買うだけではなくその後のメンテナンスとかもお願いできるような店を探しています。よろしくお願いします。

  • フォルクスワーゲンポロの中古車

    こんにちは。 皆さま良かったら教えて下さい。 この度ようやく免許をとりました。(33歳女です。) 家に一台車があるのですが(シーマ)どうにも車体が大きく 狭い道など運転に自信がもてません。 そこでコンパクトカーを一台購入しようと考えています。 初心者なので中古で充分と思っておりますがワーゲンポロが コンパクトカーではかわいくいいかなと思っております。 すごく単純な理由なのですが購入するには少しでも条件のいい物をと ネットなどで自己流に探しています。 そこで中古車を探すにはどういったポイントに注意したらいいでしょうか? 外車なので特に壊れた時などが心配です。 自分では2000年以降のもの、40000キロ以内などと考えていますが 特に1999年以前のものでもさほど変わりませんか? その他お勧めの車などあったら教えて下さい。 わからない事ばかりで長文になってしまいました。 宜しければアドバイズお願いします。

  • 200万の予算で買えるミニバン

    車の事は、あまり詳しくないのですが以下の条件で中古車を探しています。 ・オートマ、4WD(寒冷地で1年の半分が雪道なので) ・7人程度乗れる、さらに荷物もそこそこ積める ・普段は田舎の市街地を走るだけ、月1回は100キロほど離れた郊外へ ・田舎なので駐車場は広く車庫入れは苦労しません ・諸経費込みで200万まで お店を回って候補に上がっているのが以下3台です。 ・ボクシー 平成16年 3.7km ・エスティマ 平成12年 7km ・ステップワゴン 平成17年 1.3km 見た目は、さほど変わらないのに同じ値段でずいぶん条件が違うなぁとビックリしています 予算的に新車でミニバンを購入するのはムリですが、中古のくせに10年は乗りたいと考えています。 上記3台の違いなどアドバイス下さい。

  • 学生で車

    はじめまして、20歳学生です。 ここの質問を見てみると、どうも学生が車を持つことに否定的だと感じました。 なぜなのでしょうか? 私は車を買おうと思っているのですがやはり反対されます。 毎月維持費などが掛かるのは重々承知しています。 車を買うために貯金もしてローンを組まずに車を買える位お金も貯まっています。 バイトもしていて来年春には就職もします。 それなのになぜ反対されなければならないのでしょうか? どうも納得できません。 皆様のなかで反対派の方の意見を聞かせていただきたいです、お願いいたします。

  • カーオークション

    カーオークションで落札したいので、アイオークというものを利用したいのですが、ここは審査基準はどんなものですか?

  • 中古車をネットオークションに出品したい

    お世話になります。 中古車をネットオークションへ出品しようと思うのですが注意点などありましたらお教えください。 状況は以下の通りです。 ・3年式の車 ・去年車検を受け、リサイクル費用預託済み。 ・車検残は来年9月まで。 基本的に引き取り希望ですが、遠隔地への配送は運搬業者へお願いするつもりです。 あと、金銭の受取りや名義変更がスムースに運ぶ方法などもお教えください。

  • 車購入初体験

    (^^; 中古車買おうと思うのですが、全くもってどう動いていいか 判りません。 1.購入時こっちで用意しなければならないものってありますか? 2.駐車場を確保してないのですが、確保するまで取り置きできるでしょうか? 3.値引きって?どういう風にするものなのでしょうか? 4.車を実際に目にしてチェックしておくべき点とは? m(__)m 詳しい方ご教示下さい。

    • 締切済み
    • noname#39025
    • 中古車
    • 回答数3
  • 乗り換えた場合、ナンバーの継続って出来ますか?

    使い勝手の悪い現在持っている車を売却し、新たに中古車を 購入しようと考えています。 その際、できれば現在の車のナンバーを新しく購入する車に 継続して使いたいのですが、そのようなことは出来ますか? よく、さいきん出たはずの新車なのに2桁(50とか)の 旧そうなナンバーを見かけるので、何か継続させる方法は あるのかな~と思うのですが、中古車買取査定に着た担当の 方には「できません」と言われてしまいました。。 どなたかお詳しい方、本当に出来ないのか、出来るとすれば その方法を教えてください。よろしくお願いします。