絵本・子供の本

全3008件中381~400件表示
  • 金の銅像の王様とつばめの絵本

    イソップ物語かグリム童話か忘れましたけど、 金の銅像の王様の金を、つばめが銅像の王様の願いによって剥がし、 貧しい人たちに配って行き、 ついに王様は金が無くなってしまうというお話ですが、 誰かこのお話の題名もしくは絵本を知っていますか。 よろしくお願いします。

  • 発行されたばかりの絵本の探し方

    発売されたばかりの絵本をどう調べればよいのか教えてください。 私の探し方は、本屋さんで「〇月にでる本」という薄い冊子をもらってきて、幼児絵本の新書を見つけています。 同じく本屋さんで出たばかりの本をチェックしておく事。 〇本ナビやミーテという絵本のサイトで調べる。 上記のやり方これくらいです。 図書館の「新しく入った本」というところで調べて借りた事もありますが、内容もちゃんとチェックしても、あかちゃんぽかったり、ちょっと難しかったりするので、やっぱり子供の年齢にあった絵本を与えたいのです。 発行されて少しでもおそく図書館で予約すると、もう十番目以降、二十番目以降になってしまって、ひどいと六十番目以降でもう何ヶ月も待っているのに、いまだ二十八番目です。 予約した本があるとその分他の本が予約できないので、発売されたらすぐに予約をしたいのですが、どこで調べればよいのでしょうか? 本当に皆さんすぐに予約されるので、どうやって調べてるのかなぁと思い質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • かわうそ?の絵本の作者を教えて下さい

    30代です。 子供の頃、確か、かわうそ(?)だったと思いますが、 かわうその絵本を書いていらっしゃった絵本作家さんが いたのですが、どうしても思い出せません。 ご存じの方、教えて下さい。 『13匹?7匹?のかわうそ』とか…あったような… どこか懐かしい絵でした。

  • 子供のとき読んだ童話の題名は?

    子供のとき読んだ西洋の童話にこんな内容の話がありました。主人公の少年はある古道具店である杖を買いました(あるいはその杖を見知らぬ人からもらったという話だったかもしれません)。その杖は、どこか行きたい場所を念じて、振り回すとその願いの場所へ直ちに行くことができる、いわば「どこでもドア」ならぬ「どこでも杖(?)」なのです。この少年はこの杖でいろいろな冒険をするのですが、最後はつぎのように終わっていたと思います。あるとき少年は両親と劇場へはいる。しかし、劇場内に杖を持ち込むことができないので、入口で杖を預けて劇場にはいるりますが、劇が終わって預けておいた杖を受け取ろうとすると、杖がなくなっていました。劇場の人は、「そういえば、酔っ払いの男が杖を振り回して、天国に行きたいと叫んでいました」、と少年に伝える。細部は違っているかもしれませんが、こういう内容の話だったと思います。どなたか、この童話の題名、あるいは作者名、あるいはこういう本がいまでも出版されているかどうか、について教えていただけると有難いのですが。。。。

  • 小1 「こびとづかん」関係お勧めは?

    小1の女児です。 こびと図鑑に興味を示してほしいと言っているのですが、まず1冊クリスマスに買ってあげようと思っています。 そこで「こびとづかん」「こびと大百科」「こびと観察入門(1)」「新種発見!こびと大研究」のうちどれかと思っていますが、さっぱり見当つきません。 実物を本屋に見に行くこともなかなか時間がなく難しいのでアドバイスお願いします。 小1なので漢字はかなり読めません、字も小さくない方がいいです。 写真?が多ければたぶん興味を持って見られると思います。 よろしくお願いいたします。

  • 絵本のタイトル

    赤い髪の毛の女の子 狼のお面の人 七福神の神様みたいな 三人の妖怪が男の子を 連れて縄跳びや モモンガ?ムササビの遊びをし、 その場所に後日男の子が 行こうとしたら行けない。 という絵本の タイトルを教えてください!!

  • アンパンマンの絵本を探しています。

    アンパンマンの絵本を外出先で紛失しました。 ネットで検索しましたが、どうしても題名が分かりません。 HAT神戸のブルメールの中にある本屋さんで、3年前くらいに購入しました。 形に特徴があり、本の上部が直線ではなく山を二つ繋げたようなやわらかい曲線です。 全体的な大きさは20cm×20cm位の正方形に近い形で、表紙の色は黄色だったような・・・ 本の表紙から最後のページまでにわたって、本の右側の少し下の辺りに直径3センチくらいの真ん丸の穴が、型ぬきされています。 ページをめくるたびに、丸い型ぬきの穴を中心として絵がおもしろく次々に変化していきます。 値段は、800円~900円位でした。 もし、どなたか本の題名が分かりましたら、教えて下さい!

  • どんぐりころころを探しています。

    絵本を探しています。 題名は「どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん」 出版社は「ひかりのくに」 作者は「スギヤマカナヨ」さん です。 内容は童謡のどんぐりころころを題材にしたものです。 検索をかけても購入できる場所が見当たりません。 そこで大阪から神戸近郊の図書館か古本屋などで見かけた方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 猫の親子の絵本です。

    20~30年くらい前のもので、タイトル、作者、出版社を探してます。 内容は母猫に子猫がワガママを言ったり、言うことをきかなかったりするのですが、最後は反省していい子になります。 魚の形のサンドイッチが出てきてた気がします。 表紙は白っぽくて、水色の縁取りがあったと思います。 うろ覚えですみません。 母親に最後に読んでもらった絵本で気になってます。 ご存じの方よろしくお願いします。

  • 絵本 教えてください

    4ヶ月の子どもに一緒に絵本を読むとき 子どもが わりと色彩のはっきりした風景画のような絵を好む様子です (風景のなかに、登場人物や動物なども描かれています) ↑のような絵本‥ ご存知のかた、いろいろ教えていただきたいです 内容は多少難しくてもかまいません(私が読むのに楽しんでいるので..^^;) よければ ネットではなく 本屋で購入できたり図書館で借りれたりできるものがありがたいです…! よろしくお願いいたします

  • においの出る絵本 ピザの話

    子供のころに大好きだった絵本を探しています! 洋書だと思います。 内容は熊のお父さんがピザを作ってくれるお話なんですが、 こすればにおいが出る仕掛けになっているんです。 においが、オニオンやペッパーなど独特なもので、 とてもおもしろく大好きだったのを覚えています。 もう、絶版になっているかもしれませんが、 せめて題名だけでも知りたいんです。 どなたか、なにか心当たりはありませんか?

  • 昔の学研おはなし絵本のタイトルを教えてください。

    s52年生まれの者です。幼稚園の年長の時に配られていた、学研おはなし絵本のタイトルを教えてください。s57年4月号からs58年3月号までのタイトルと、できれば簡単にでも内容を教えていただけると嬉しいです。手元には一冊も残っておらず、最近になってとても懐かしくなり、ネットで色々検索しているものの、あまり情報がないのでこちらで質問させてもらうことにしました。宜しくお願いします!

  • 逃げだせ王さま

    寺村輝夫さんの「消えた2ページ」という本に、 劇中劇として 「逃げだせ王さま」 という 本が出てくるのですが、この作品は実在するのでしょうか?実在する場合、出版社等、お教え下さい

  • 4年男の子におすすめの本は?

    4年生の息子が、「がんばれヘンリーくん」にはまりました。10歳くらいの子どもが主人公で、ユーモアがあって元気の出るような本は、ないでしょうか。息子は、「ヘンリーくん」のような日本の作品を読みたいみたいです。おすすめの本を教えてください。

  • 題名を知りたい。男の子がフォークでカラスを追う。

    題名が思い出せない本があります。 いたずらな男の子が主人公で、フォークを持ってカラスを追いかけ、転んで自分の耳をフォークで刺しちゃう話。おばさんも追いかけていたからもしかしたらカラスが主人公かも。 そして同じ本で、自分本位でワガママな男の子(同じ男の子?)が寒い日にスケートに行く話。 寒過ぎて危ないからとお父さんもお母さんも止めるのに、「僕はスケートに行きたいんだ!」と出かけてしまう。 切り株に座ってスケート靴をはいていたらズボンが凍りついて、無理やりはがそうと踏ん張って弾みで転んで湖に落ち、氷漬けに。 お父さんお母さんが連れて帰ってストーブの前で解凍したら全部溶けちゃって、泣く泣くスプーンですくって瓶詰めにする話。 何話か一緒に入った絵本です。 エドワード・ゴーリーのような、がさがさした感じの絵で、白黒だったと思います。

  • 子供の頃、どんな本を読みました?

    こんばんは。 子供の頃、どんな本を読みましたか? 私が子供の頃は今程、娯楽が多くありませんでしたから、 本を読むことだけが楽しみでした。 「小公子」、「岩窟王」、「フランダースの犬」、「シャーロックホームズ」、 「路傍の石」、・・・数えあげているときりがありません。 今でも思い出すのは「家なき子」です。 お母さんがレミ少年に焼きりんごを作ってくれます。 焼きりんごとは、どのように美味しいものだろうと、 ワクワクした思い出があります。 同時に知らない外国を想像して胸がときめいたこともあります。 子供の頃、どんな本を読まれました?

  • 絵本の豊富なブックオフは?(東京、神奈川で)

    横浜市北部在住です。 絵本、児童書を買いにBOOK・OFFへ買いにいきたいとおもっていますが、品揃えが良いところへいきたいとおもっています。 こちら調べたところ、単純に本の品揃えだと「町田中央通り店」が多そうですが、絵本に関してもそこが一番でしょうか? 鶴見のほうでも絵本の品揃えがいいところがあると聞いた記憶があるのですがどの店舗かも分からず。。。おすすめの店舗を教えてください。 エリアは、東京南西部(町田、多摩、八王子、立川近辺)や神奈川県北部だと嬉しいです。

  • 絵本のタイトルが思い出せません

    子供の頃に読んだ本のタイトルが思い出せず、質問しました。 ストーリーは、ある絵描きがまっさらな何もないところに絵を描きます。窓を描くと、そこにリスがご飯をもらいにやってきます。階 段をかくとだれかが降りて来ます。 ほかにも色々あったと思いますが、描いたものが実物になる、というお話なんです。 どなたかわかる方いらっしゃいますか?

  • 外国の児童文学書のタイトルが知りたい。

    昔読んでいた外国の児童向けの文学作品(対象は小学校高学年~中学生ぐらい)のタイトルがわからず困っています。 私は30才男性です。17,8年ほど前、私が小学校高学年、中学生の頃に読んでいた、外国の児童文学作品(おそらくアメリカかイギリス??)のタイトルが知りたいのです。作品はシリーズ化されていて、内容は、男の子3人が出てきて、毎回さまざまな事件に巻き込まれたり、危険な冒険をしたりと、ハラハラドキドキ……。映画でいえば「グーニーズ」的な感じで、まさに外国版「ズッコケ3人組」でした。 本のサイズは文庫本より一回り大きく、ソフトカバー。表紙の色は毎回、黄色ベースでした。 表紙の右下には登場人物の男の子、3人の顏のイラストが入っていたと記憶しています。 どなたか、心当たりのある方は情報をお待ちしています。

  • 子どもの頃読んだお話の題名が分かりません・・・

    40年以上前に読んだ童話だと思うのですが、 「まりこちゃん」という小さな女の子がいて 「まりこちゃん、なあに、あそびましょ」という言葉を小さな声でぶつぶつつぶやきながら、いつもひとりで遊んでいます。 ある日、先生がそれに気がついて・・・ と、これくらいしか記憶にありません。 手がかりが少なくて、すみません。 まりこちゃんがそのあとどうなったのか、気になります! 作品名や作者をご存知の方おいででしたら、どうぞ教えてください。 よろしくお願い致します。