IP電話

全3556件中3201~3220件表示
  • IP電話料金について

    一般電話でIP電話に掛けるときの電話料金は、との地域分けに入るのでしょうか? 市内通話 市外通話 遠距離通話 とこのIP電話会社のサイトを見てもそれらに対して説明を見つけることができずに困っています。(単に気がつかなかっただけかも知れませんが?)

  • IP電話による無言電話

    最近、朝と夜に同じIP電話番号から電話がきます。電話に出ても、しーんとしたままで、無言の状態が続きます。ネットで調べたところ、相手はNTTコミュニケーションズと契約している電話のようです。実家にも同じ番号からきていて、こちらと同じ時間にきているようです。これは、いたずらによる無言電話でしょうか?それとも悪徳業者によるものでしょうか?実家にも同じ番号からかかってくるということがかなりひっかかります。。。電話にはナンバーディスプレイがついていますので、着信拒否をしようと思っていますが、IP電話番号は容易に変更できるものなら、またしつこくかかってくるのではと心配です。最近、IP電話によるいたずらは増えているものなのでしょうか?

  • サウンドレコーダー

    PCTELやチャットを、するときに、サウンドレコーダーは起動しますが、 音声がぜんぜん入りません、マイクも他の機械では、きちんと録音できましたが、 PCだけが出来ません。 自分で思うのは、SP2をインソールしてからかと思うのですが、 その前までは、使えたのですが お願いします。

  • 年賀状にIP電話番号を書きたいのですが。。。

    年賀状にIP電話番号を書こうと思いますが、 通常の電話番号の場合には   Tel.○○○-○○○-○○○○ と書きますが、IP番号の場合は   IP.○○○-○○○○-○○○○ でいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#8681
    • IP電話
    • 回答数7
  • 将来IP電話=全軒ADSLは可能って事?

    何やら、将来固定電話がIP電話に変わるようですね。 そこで疑問です。 現状、いろんな事情(局から遠い 光化されている・・・)でADSLが利用できない家の方は、多いと思います。 このような方は、すべて電話がIP電話になると言う事は、ADSLも利用出来るようになる可能性があると言う事でしょうか? まあ、その時までには、ある程度、光インターネットが普及していて、ADSLが死語になっていると言う事考えられるのでしょうか?

  • IP電話だけの契約ってあるのでしょうか?

    ぶっちゃけ、あるのか疑問です。 近い将来、一般の固定電話がIP網に移行すると いう話ですが、ネット回線を引いてないご家庭では どうやって電話を使用するのでしょうか? IP電話だとVoIPアダプタかなにか装置が必要になる かと思うのですが。 それとも電話局の方での変換によるものだけで、 通常通り使用できるのでしょうか? さっぱり分かりません。 宜しくお願いいたします。

  • ぷららIPフォンで、タイ国に電話をかけましたが、どうも繋がりません?

    タイの国番号は、"66"ということらしいもので、 010+66+相手の電話番号  とう風にダイヤルプッシュをしましたが、英語のようなメッセージが流れて、その後、ツーツー音に変わりました。 どうも、うまく繋がりません。 事前に登録が必要なんて、聞いたことがあるんですが? そこらへんについても、教えて下さい。   

  • しゃくにさわる

    先日NTTの基本料を見てびっくりしました。 NTTコミュニケーションから市外通話料を 請求されてるのです。私はヤフーBBを利用して 電話はすべてIP電話でかかるはずです。なのに なぜかNTTから請求が着てます。あり得ないです。 額は小額ですが、納得できません。どうしたら いいですか?IP電話以外は使えないように できますか?

  • ぷららのIPフォンについて教えてください。

    ぷららのIPフォンについて教えてください。 タイまでの料金は理解できたんですが、実際、番号を聞いてかけたところ、その番号は使われていません、とガイダンスが流れました。 なんか、登録が必要なんて話を聞いたことまあります。 すいません、良きアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 電話加入権とプロバイダー

    インターネットを何らかの常時接続にしたいと思い、NTTのフレッツ+プロバイダーにしようかと思っておりましたが、電話加入権が不要な業者が参入し、そちらの勧誘の電話もかかってきます。 そういえば最近、電話関係のテレビCMや新聞広告が多いです。 広告では利点しか書かれておりませんが、NTT以外では利用できなくなるサービスもあるんですよね? また、最近の新聞記事に、いずれは全ての電話をIP電話にする予定~といったようなことが書かれてありました。 NTTのフレッツに申し込んだ後で状況が変わりそうで、申し込むことに躊躇してしまいます。 1人暮らしだったら気軽に決めてしまいますけど、家族の都合もありそうですので電話番号が変わるとか不都合があると困ります。 現時点で電話とインターネットの両方を安く快適に使用するのはどのサービスが一番なのでしょうか? ちなみに現在の時点ではこちらではインターネットの光回線は開通していないようですが、いずれは開通するのでしょうね。 現在使用している回線の他に余っている電話加入権があるため、加入権の件でNTTにWEBの問い合わせフォームより質問してみましたが、コピペしたような言い訳しか書かれてませんでした。 こんな対応では先が心配です。

  • IP電話

    最近よく耳にするIP電話ってなんですか? 簡単にで良いので分かりやすい回答お知りの方お願いします。 また、その利点も教えていただければ幸いです。

  • レオパレスのIP電話とスカパー

    近々、レオパレスに入居予定です。スカパーのアンテナ設置の了解は得たのですが、レオパレスのIP電話(レオフォン)で接続が可能なのかが分かりません。CSのチューナーはDST-SP5です。 このIP電話は、フリーダイヤルがかけられますが、最初に050から始まる別の電話番号をかけてからでないと繋がらないとのこと。色々、問い合わせしましたが「やってみないと分かりません」と言われるばかりで…。 レオパレスに居住されている方で、トライされた方がいればどうかご教示ください。(ちなみにスカパーの方の話によればDST-SP5以外の機種では無理だろうとのことでした。)

  • ぷららのIP電話を使っていますが、海外でも3分8円でしょうか?

    ぷららのIP電話を使っていますが、海外でも3分8円でしょうか? タイに知人がおりまして、電話したいのですが、、 友人が、そんな簡単にはいかないよ、と言っていましたので、、?

  • eoホームファイバーの光電話

    現在はADSL利用です。年内中にeo+光電話を申し込もうかと考えているのですが、いくつか短所もあるようです。 1. Web回線の実速度は思ったより速くない 2. 停電時に通話ができない 3. 2年間以内の解約には違約金が発生(即割適用時) 4. 解約の際に撤去費用が\10,500掛かる 一番の悩みが、光電話の性能が悪いと上記3と4が負担となる点です。他のIP電話から乗り換えた知人宅では「雑音が入るようになった」という声も聞きます。NTT回線を休止しなければメリットは無いので、実際光電話を利用されている方のご意見をいただければ有難いです(それ以外の方の意見も大歓迎です)。

  • IP電話は使わない方が良い?

    未だにISDNなのですが、最近フレッツADSLの割引キャンペーンの広告が送られてきたので、乗り換えることにしました。 しかし、そうする為には現在二つある電話番号のうち、いずれかがなくなってしまいます。事情があってどうしても二つの番号が必要だと伝えたところ、IP電話を勧められました。 但し、NTTのサイトで確認すると、ファックスが使えなくなるかも・・・というように書いてあったので、この点について訊いてみると、大丈夫と言われました。そして、その時点でADSLを申し込んだところ、「25か26日に電話を入れる」と言われたのですが、かかってきません。 そこで、今日116にかけてみると、「自分が仮申し込みの手続きをする」と言われ、お願いしたのですが・・・。 「電話番号が一つ減る。大丈夫か」と問われ、「IP電話で代用できると聞いた」と答えると、「え?!IP電話?!・・・まあいいや、じゃあとにかく番号が一つ減るので承知しておいて下さい」と返ってきました。 結構横柄な職員で応対の合間にぶつぶつ独り言を言っていたのですが、その内容からしてどうもIP電話は不便すぎるというような印象を受けました。又、このカテゴリにある既出質問:「IP電話FAXの受信」には「一般向けのIP電話では、FAXの送受信は動作保証外」とあるので、余計に不安です。 やはり、IP電話は使わない方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#9109
    • IP電話
    • 回答数6
  • 一番安い方法、IP電話+ADSL

    料金を一番安く済ましたいのですが、アドバイス下さい。 ネットは毎日するので必需です。 電話はIP電話のみでかまいません。殆どIP電話もしようしませんが。。 NTTの基本料金2400円がもったいないのでこれを変更出来ればと思っています。 ネットをする為には必要ですよね?無知ですみません。。 現在、NTT+ヤフーBBという形です 詳しい方教えて下さい。

  • 接続

    電話ある部屋とパソコンのある部屋が離れてるですけど、みなさんは、接続はどのようにされてますか?

  • 子機でも

    子機からかけてもIP料金は適用されるんですか?

  • BBフォンを残してインターネットを解約したい

    知り合いの代理質問です。今月でYahooの無料サービス期間中が終わりあまりインターネットをしない知人は、取りあえずBBフォンのみ残しインターネットを解約したいらしいのですが、その時に発生する手数料と手続きのやり方を教えてください。

  • IP電話の発信を早くする方法ありませんか?

    IP電話をNTT電話と一緒で使っていますが、プッシュ回線にしている意味は、もうないのでしょうか? IP電話にしてからつながるまでが、はがゆくなってきました。  いい方法があったら教えてください。