開発

全1366件中1081~1100件表示
  • 六価クロムフリーコンサルタント

    クロムの表面処理をやっている者です 取引先のグリーン調達対応の為クロムフリーを求められていますが当方に全く解決能力がありません。  問題解決のコンサルタント探してます。 どなたかご存知の方お願いいたします できればISO14000も同時にコンサルしていただきたいのですが (しかし、ほんとにクロムフリーができるのでしょうかネ  同業者の方どう対応していらっしゃるんでしょうか?) 三価のクロムメッキ液が出ているようですが、残念な事に当方ではまったく役に立ちません

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数7
  • RoHS指令 と クロムフリー と グリーン調達

    調べているとクロムはクロムメッキだけでなくアルマイトにもその他の表面処理にも使用されていますよね そして、ステンレスにも使用されていますよね いったいどうやって問題解決するんでしょう? まして含有だけでなく使用もだめとなると・・・・ まあ、そうやって技術とは進歩する物なんでしょうが (必要は発明の母)

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数4
  • ジッパー付き耐熱袋

    表題探しています。 袋の中に100度位の物を入れて、密封するだけで、加熱したりしません。保温の必要もありません。材質は問いません。 お心当たりの方、お教えください。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数4
  • 上海市近郊の試験・評価してくれる団体

    こんにちは、 上海市近郊の試験・評価してくれる団体をご存知でしたら、教えてください。 塗装の、密着、塩水噴霧、促進耐候性などの試験 鉄鋼材料の、成分分析、引っ張り強度 樹脂材料の、成分分析、ボ-ルプレッシャー、燃焼の各種試験 成績書、証明書をきちんと発行してくれる団体が良いのですが、 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数2
  • 50・60Hzの変換器。

    0.75kWの送風機2ケと制御用電源等(計約3.0kW)で単相200V/60Hzを使用しています。 50Hzの試験を行いたいのですが、一般的な周波数変換器(電動機と発電機をカップリング)では出力を単相にしてもかまわないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数3
  • 方位探知機

    これから電波方位探知機(HF帯)を開発するのですが、仕組みとか参考になる文献等を教えてください できれば具体的に書いてあるものがいいのです

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数2
  • 還元バーナの還元不良原因

    溶融亜鉛めっき設備の燃鈍炉で、NOF(無酸化炉)の還元バーナの還元不良原因として、どの様な原因があるか、知見がある方がいましたらご教授願います。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数1
  • 予混合燃焼バーナの予混合気からの空気比測定方法

    プロパンガスの予混合燃焼バーナの予混合気から、プロパンガス成分又は燃料ガス成分を分析し、燃焼空気比を測定する方法で最も正確で安価なガス分析装置又はシステムに知見の有る方が居られましたら、具体的な方法についてご教授願います。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数1
  • 予混合燃焼バーナの予混合気からの空気比測定方法

    プロパンガスの予混合燃焼バーナの予混合気から、プロパンガス成分又は燃料ガス成分を分析し、燃焼空気比を測定する方法で最も正確で安価なガス分析装置又はシステムに知見の有る方が居られましたら、具体的な方法についてご教授願います。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数1
  • 連続通搬する鋼板搬送装置で比接触で酸化部分を検出…

    連続通搬する鋼板搬送装置で比接触で酸化部分を検出する方法 連続通搬する鋼板搬送装置(板厚 1mmから3mm、板幅 1250mm、通搬速度 100m/min)で比接触で、鋼板が酸化している部分を常時監視し、鋼板酸化部有った場合、酸化部を認識し、検出する装置で、何か良いものが無いでしょうか。 酸化部は放射率が高い、鋼板色がブルーイング 又は赤褐色に変色しています。 何か良い測定方法が有ればご紹介願います。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数1
  • 漏電ブレーカーの作動

    超私的なことで恐縮です。 最近我が家の漏電ブレーカーが作動します。 作動するといっても頻度は極端に少なく又ランダムです。 今年の5月ごろに1週間の内3回くらい落ちました。 電力会社にチェックしてもらいましたが、不具合は無く、 テスターのような物を1月位付けて置きましたが、現象が無く撤収。 しばらく良かったのですが先日又作動。 また電力会社によりテスター設置。 現在現象なし。 このような現象の原因と思われるものをご教示ください。 尚、ブレーカーは10年前に設置、家電製品は使われていない状況でも作動した事があります。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数7
  • 自然エネルギーにより塩製造について

    今、自然エネルギーによる塩製造所を計画しています概要は、自然エネルギー(太陽電池、風力、波力等)で日産100Kgくらいの製造所です、たとえば イオン交換である程度海水を濃くし ソーラー熱で蒸気を作り、真空蒸発器(効用缶)で濃縮し塩の結晶を製造したいのです、 どうなたか設備全般、細部にわたり いい知恵をお貸しください

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数1
  • 回転摺動抵抗の増加方法について教えて下さい

    ●目的:手動設定用の回転ダイヤルが容易に回らないように適度な回転摺動抵抗などを軸に与える方法について教えて下さい。 ●回転軸の概要:軸径10mm、真鍮製、はめあいH8/g6程度、ガイド部長さ約10mmの間に気密用Oリング7mmを1個取付済み。 ●要求回転トルク:現状のOリング+グリスで実測トルク24Ncm程度しか出ませんでしたので、これを10倍以上のトルク2550Ncm程度まで安定的に上げるにはどうしたらよろしいでしょうか? ●その他条件:軸の周辺にはスペースはほとんどありません。また試みとしてOリングと溝を2個にしてみましたが大きな効果は期待できませんでした。 例として高粘度グリスなどケミカル製品やバネの活用など回転抵抗をうまく与える方策、実例がありましたら具体的な商品名も含めて、よろしくご教授お願いいたします。 この製品は大量生産品でかつコスト的には大変厳しいです。またツメによるクリックのような回転保持方法は分割数に限界があるなどの問題で困難だと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数2
  • 過酸化水素の取り扱い

    過酸化水素の取り扱い方法について教えてください。 現在、30%過酸化水素を純水にて約5%程度に希釈した薬液(15L程度)を 密閉タンクに入れ、エアーにて0.20.5MPaに加圧し、 目的の場所へ注入しようとしてます。 過酸化水素は搬送や、異物との化学反応に注意が必要という事はわずかながら理解しているのですが、 具体的にはよく判りません。 ・密閉タンクでの加圧 ・通常のエアーでの加圧 ・密閉タンクでの搬送 このあたりが特に自信有りません。 問題の有無又は問い合わせ先等教えていただけないでしょうか。 皆さんのお陰で色々調査する事が出来ました。 ー結論ー 私の考えている使用方法では特に危険性はなさそうです。 密閉タンク(SUS316)での取り扱いも長期間ではなく、 又安全弁にて過剰昇圧も管理していれば問題ないようです。 通常エアーでの加圧についても、大気中の酸素水分との反応は無い様でこれもOKでした。 但し、あくまでも今回の条件に限った話なので、今後 類似の件に対しては別途調査・確認をお勧めします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数4
  • 正帰還増幅器とは?

     あるセンサの原理で"正帰還増幅器"という言葉が出てきました。色々と調べていくなかで負帰還は何とか理解できそうなのですが、正帰還がどのように使用されているのか(または実際の電気回路ではあまり用いられていないのか?)いまいちよく分かりません。  回路設計する訳ではないので概念的な説明でかまいませんのでご教授頂ければと思います。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数2
  • 木質系チップを固める接着材を探しています

    製品は歩道、ベランダなどに敷いて使用します 屋外用ですので、常時風雨にさらされます 耐候性に強く、環境に影響の少ない低価格の接着材を探しています 常温で、チップと接着材を攪拌し型に入れプレス後10分ぐらいで硬化後、型から出せればと思っております 二液式ウレタン接着剤などとも聞きますが・・・ また、剥離性の良い型を作るには、どの材料で型を作るのが良いでしょうか 製品は、縦横 40cm 厚み5cmです 製品は、日に300個ぐらいの製造予定 基本的に、手作りでと思っております 製品価格は300円位かな? プレスは、手動でのテコ式程度 アドバイスを、お願いします 製品が出来ましたら、連絡が取れる方には 製品を送らせて頂きます

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数1
  • Oリングの摩擦抵抗

    ロッドシール構造でOリングを使用していますが、ロッドの移動は軸方向でなく、円周方向に回ります。この回転を押えたいのですが。 そこで、Oリングの円周方向の摩擦係数もしくは摩擦抵抗の算出方法をご教示下さい。材質は、フッ素ゴムです。相手は鉄です。つぶし代はどうしたら良いか、発熱量はどうなるのか、ご指導下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数2
  • HCFC-123に耐える樹脂、ゴム材料

    HCFC-123(代替フロン)に耐える一般的な樹脂系、ゴム系の 材料を探しています、どなたかご存知ないでしょうか ? 又冷媒として容器に封入するときの注意点、安全面に ついても教えていただけると、助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数1
  • タンクの排水時間

    上面開放で底に排水用の配管がされているタンクですが、タンクに水が入っているときに排水する場合、このときの排水時間を求める式を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数5
  • 油圧シリンダーの押し力の増幅

    射出成形用金型に使用する油圧シリンダーについてお尋ねいたします。 通常射出圧を受ける部分を油圧シリンダーの押し力だけで受けるのは面積が大きくなれば油圧シリンダー自体も大きいものにしていかなければなりません、しかし金型に内造する事を考えると出来るだけコンパクトな物にしたいと考えます、油圧のインプットを7Mpa限定とした時φ80のシリンダーだと出力は35.19kN程度しかでませんが出力が10倍程度にする方法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 開発
    • 回答数8