機械保全

全1464件中81~100件表示
  • カップリングメーカーを調べてます。。。

    添付のカップリングのゴムだけが欲しいのですがカップリングメーカーがわかりません 私もみたことがないゴムでしてどなたかこころあたりある方メーカー名をご教示いただけませんか?

  • 潤滑油に油圧油を混ぜてしまった。

     手動研削盤の摺動部の油にモービルのバクトラNO2を使用していて油を補充しようとして補充用の容器に入れようとしたときに他の機械に使用しているモービルのDTE24を少し入れてしまってその後バクトラを入れ直して混ざった状態で研削盤に補充したのですが機械に影響は出てしまうでしょうか?  また普段バクトラに使用していた石油ポンプでDTEをいれてしまったためポンプに残っていたバクトラがDTEの缶に入ってしまったことと、DTEをいれてバクトラの缶にポンプを入れてしまったことでそれぞれの油に影響は出てしまうのでしょうか?

  • ドレン量

    下記URLの下段のほうに、コンプレッサー37kwによるドレン量の計算式があります。 あと、ドライヤーからのドレン量の計算式もあるのですが、ドライヤーはコンプレッサーの水分の大半を除去するのではないのでしょうか? いまいち式の意味がわかりません。 ご教授の程お願いします。 https://www.fukuhara-net.co.jp/drain_top

  • 添付の超古いコマツpc-03の油圧ホースは特殊品?

    添付画像はヤフオク購入の古いコマツpc-03の油圧ホースです。 保護スプリング無しの部分が本体と擦れたまま使われていたため穴が開いてしまいました。 スプリング保護の純正品は生産終了であろうから同一長さ(メジャー計測590mm)の汎用品をモノタロウで探す事にしました。 そこで品名「ブリヂストン パスカラート PA2104(両端金具F) ねじ径 G1/4、最高使用圧力 20.5MPa 長さL 590mm」を発注しました。 何故か届いた物は手回しで半山位しかネジが食いついてくれずスパナを使いさらにしめこもうとすると即外れてしまいます。 袋ナットの一条のスリット以外は不良品と並べても全く同じに見えますが何故使えないのでしょうか? モノタロウ返品不可商品の為調べてもらう事も出来ません。 コスト重視でコマツ手配は最終手段ですが何処でどの様な物を求めれば良いのでしょうか? この古いpc-03の継ぎ手についてお詳しい方のアドバイスを含めた回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • アウディA3の座席の裏がはがれてブラブラしている

    アウディA3の座席の裏がはがれてブラブラしてしまっております。。 修繕方法等、お知恵がございましたら、ご教示いただけますとありがたいです。

  • 洗濯機で感電死

    ご意見ください。 洗濯機で感電死してしまう原因と状況はどのようなものでしょうか。 例えば、アース線をつながっていない。 洗濯機の老朽化やあとコンセントの誤配線による漏電など。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#250534
    • 機械保全
    • 回答数1
  • 原付スーパーこの症状なんだろ

    後輪なのですがベルト切れてないのに駆動しない、後輪を止めているナットも締めようにも空回りする始末!まるで車輪側のギヤ「ファイナルギヤ?」が空回りしている感じなのです!エンジンをかけてもナットだけ回っているんです

  • LEDバイパス工事 火災の可能性

    直管の蛍光灯FHF32x2灯用をLED直管に変更したいのですが、許可がおりません。  LED直管に変えるバイパス工事だと火災が起こる可能性があると思われており、器具ごとライトバータイプにしたいとオーナーは考えているようです。  バイパス工事のほうが安いので個人的にはおすすめなのですが、火災が起こる可能性・確率について教えてください。

  • ペーパーで選任電気主任技術者の仕事

    失礼します。 以前もご質問いたしましたが、その続編です。 私は、三種を取得後に転職しましたが、管理主任技術者になるための経験として、現在の職場は経験と認められない事がわかりました。 そこで、直ぐに転職活動を再開しました。その中で、選任の電気主任技術者の求人に応募し、仮内定をいただいている状況です。ペーパーだとは、ハッキリとお伝えしています。経験がない事は、先方も承知の上で後はやる気だという事で猶予時間をいただいている状況です。前任の技術者が辞めているので、引き続きなどは難しいがなるべく負担が掛からないようにフォローはするというお言葉はいただいております。 年次点検は、外注です。33kvの設備で、ホテル&アミューズメントパーク、冬はスキー場の施設です。 仕事内容は、電気室とキュービクルの巡視点検がメインでその他は、故障時の対応のようです。非常に魅力的ではありますが、果たしてペーパーがいきなり選任として務まるのか不安がいっぱいです。故障時にどのように対応したらいいのかも正直わかりません。 また、人身事故や大規模火災などでは、責任を取らされる事も以前のご質問でお聞きしております。 経験者の方々どうか、客観的でリアルなコメントをお願い致します。 また、選任経験はないのですが、設備管理が長い方は居るようです。

  • サギノミヤ電磁弁ノーマルオープン

    電磁弁の動作不良にて、たまに給水不良発生しております。 コイル通電にて閉動作していること確認済みです。 が、サギノミヤにはノーマルオープンタイプの電磁弁のそれは見当たりません。経常的にはWEV-2006GLWに酷似しておりますが 動作が逆です。昔は逆動作電磁弁あったが生産中止? コイルのみサギノミヤ使用の別電磁弁? ただ、動作だけ異なるものの外観は瓜二つです。 サギノミヤ以外の電磁弁でコイル以外同じメーカー? いろいろと考えておりますがわからないので知っている方教えてください、配管修正が伴うので(バイパス配管あり) 別メーカー寸法違いにする以外のアドバイスお願いいたします。

  • エレベーターの動作について

    エレベーターに詳しい方に質問です。 1. 1Fから指定階を押した時に最上階まで移動し、  その時にはドアは開かず、改めて1Fまたはエレベーターの中間に  移動し、ドアが開くときがあります。  エレベーターの機器トラブルでしょうか。  エレベーターの設定によっては、未乗車の時に混雑を防ぐために  1台は1F、もう一台は中間地点で待機する設定がありますが、  搭乗しているときにもこういうトラブルが起きるのでしょうか。 2. 温泉街で深夜にエレベーターに乗ってる時に電気消えるのは何故ですか。

  • ペーパーで電気主任技術者で選任の求人

    ペーパーですが、選任の電気主任技術者職をエージェントから勧められて面接にいくのですが、正直なところ不安です。 しかし、経験も積みたいところでもあります。 責任が思い職種なだけに、実際はサポートなど受けながら出来るものでしょうか? 現在、選任は不在との事です。 月次点検はどうされていたのか不思議です。 勤務地は、北海道のリゾート地(遊園地)です。

  • 三相誘導電動機の絶縁ワニスについて

    現在、三相誘導電動機(モーター)について勉強しております。 モーター固定子に塗布されている絶縁ワニスについて質問があり投稿させて頂きました。 絶縁ワニスには下記タイプがあると思います。 ①固定子を固着されるワニス ②その後、固定子に塗布する仕上げワニス 耐熱区分F種のモーターがあるとして、①、②どちらのワニスも耐熱区分F種を塗布する必要があるのでしょうか? ワニスメーカーによって仕上げワニス(F種)のラインナップがなく、 ①、②では異なる区分を使用したりするのかなと疑問になり投稿させて頂きました。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教示下さい。 質問内容が分かりづらかったから申し訳ありません。

  • チェーンソーのチェーンオイルを手差しでの目安は?

    薪ストーブを初めて購入したので薪つくりをしています。 ヤフオクで「Makita マキタチェーンソー18型 E4045中古動作品」を購入しました。 チェーンオイルの吐出量は探し当てたオイル調整ネジを絞り切っても駄々洩れで使えません。 ユーチューブを参考に分解整備を行いますが今は時間をとれません。 2日あれば急ぎの40センチ径の玉切を終わらせる事ができます。 そこでホームセンターで細長い口のついた数百円のプラスチック製オイラーを求めて手差し給油でいこうと思います。 給油はその都度一回転は確認しますがその給油タイミングが分かりません。 チェーンは新品とありましたが作業中にきな臭ささを感じるまでは大丈夫なものでしょうか? お詳しい方の回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 油圧装置調整技能士

    油圧装置調整技能士において、シム調整時にはみ出すと減点と聞きましたがなぜでしょうか。はみ出すと問題が発生するのでしょうか

  • 中間ダクトファンのモーター回りません

    電気室(キュービクル)の排気用のもの、30年前の製品と思います。以前から動いていなかったと思います。外して、手でも軸が回りませんです。モーターを分解して、掃除して、軸パッキンを少し外して圧迫を弱くすると手で軽く軽く回るようになりました。でも、電気を入れても回りません。コイルが外側にあり軸はアルミのようなものです。ブラシは見当たらないです。誘導モーターというのでしょうか。どこが回らない原因でしょうか?

  • プレス機械

    プレス機械でオーバーロードした時に鳴る音は、何が作動している音ですか?どのような仕組みで機械が守られ、どのように復旧するのでしょうか?初心者なのでわかりやすく教えていただけるとありがたいです🙇‍♂️

  • 故障発生状況分析について

    いつもお世話になります。 故障状況分析方法についてご教授ください。 各社設備保有数に違いがある為、単純に故障件数だけみてA社が故障が多いと判断できないので 所有台数に対しての故障割合を考えるべきですか? 計算方法をご教授の程、よろしくお願い申し上げます。 A社 所有設備5台 故障件数7件 B社 所有設備3台 故障件数5件 C社 所有設備2台 故障件数3件 D社 所有設備1台 故障件数2件

  • 電動シャッターが停電で動かなくなる理由について

    知り合いから電動シャッターの件で質問を受けています。 物流倉庫の電動シャッターで幅4~5m、高さ2~3mくらいのサイズです。 以前、シャッターの開閉ができず、業者に修理してもらった際、何某かの機械部品の劣化が原因と診断され、とりあえず応急処置的に劣化部分を補修してもらったとのこと。 ただ、「あくまで簡易的な補修なので、停電が起きるとその補修部分がまた動作不良を起こす可能性が高い」と言われたそうです。 停電によって動かなくなるというのはどういうことなのか?との質問です。 考えられるのは、なにか常に電気を供給している部分があって、そこが停電により供給停止すると、復電しても動かないということなのでしょうか? そもそも電動シャッターにそのような機構があるのか?? あと考えられるのは、リモコンが電気が切れることでリセットされて動かなくなるとか(でも機構部品の劣化が原因とのことなので・・) 確実なのはその業者に確認するのが一番なのですが、その前にどなたかこういう事例をご存じの方がおられたら、ご教示いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ワシノ製LJ32Bの漏電

    工場の機械の保全を担当している者です、先日、NC旋盤の主軸ベルトを点検しようとカバーのボルトに六角レンチを当てたところ火花がでました、機械は正常に動作します、いろいろ調べてみましたが原因がわかりません、機械のメインブレーカー切った状態でメインブレーカーの一次側の電圧を測定しました、各相間電圧は200V,R相ーE(アース)及びT相ーE間は200V、S相ーE間は6Vでした、次にメインブレーカーを入れ(NCの電源は入れない)て同様のメインブレーカーの一次電圧を測定したところ、各相間電圧は200V,R相ーE間及びT相ーE間は130VでS相ーE間は6Vでした、どこかで漏電を起こした場合にこの様な現象は起きるでしょうか、機械は小型の2軸タレット旋盤で単体仕様機です(ワシノ製LJ32B、約30年前の機械です)、機械は正常に動作しますが、感電事故が心配で投稿いたしました、よろしくお願いいたします