その他(生活・暮らし)

全227808件中241~260件表示
  • なぜ郵便番号だけで会員証が作れる

    近所のスーパーマーケットで会員証を作るのに、郵便番号だけを提示してくださいとあります。 どうせなら郵便番号の提示もなしにできないのでしょうか?

  • 国民健康保険料の支払いについて

    国民健康保険料の支払期限が4月1日でした。 支払いを忘れていました。 昨日ですがインフルエンザA型と診断され、咳、嘔吐、発熱があり、落ち着くまでは安静にとの指示がありました。 どれぐらいで督促状が届くのでしょうか。ペナルティーなどもありますか。 市のホームページを見ましたが督促状と延滞料金だけで何日と記載がなかったので質問させていただきました。 電話で確認すればいいのでしょうが、声がかれていて話しづらいもので。 宜しくお願いいたします。

  • 朝晩の寒暖の差

    信州は朝晩の寒暖の差が激しいイメージがあります。 冬場、夏場の朝晩で寒暖差の激しい時に、どのように気を付けたらいいか何かコツがございましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 都内一人暮らしの光熱費はどのくらいですか?

    昨年のから都内に引っ越して一人暮らしをしています。 ネットでも一人暮らしの光熱費の平均など見ているのですが、ここ最近すごく高くなっていてネットの記事もあまり参考になりません。 実際皆さんはどのくらいですか? 私は今回の請求がこんな感じでした。 電気 15,158円 ガス 12,887円 水道(2ヶ月)10,309円 一人暮らしでこの金額はずいぶん高いと感じるのですが、皆さんはどんな感じですか?

  • 毎日配信されてた1品15%引きラインクーポン

    アプリにおすすめ順クーポンは届くのに・・・・1品15%引きクーポン券が届かない・・・・娘のアプリには届いてる?買い物頻度が少ないから? ※OKWAVEより補足:「スギ薬局アプリ」についての質問です。

  • 11歳身長140cm体重40kgは太ってますか?

    小学5で身長は140cmで体重は40kgあります。 これはぽっちゃりでしょうか。 それとも太ってるのでしょうか。 ちなみに性別は男です。

  • アタックZEROの30パーセント割引

    今日までのクーポンでアタックZERO液体各種って出てたのでアタックZEROの詰め替え用を購入しようとしたら詰め替えは対象外ですって定員に言われたんだけど「液体各種」で詰め替え用割引対象外なんですか? なんだか納得いかなくて質問しました。 ※OKWAVEより補足:「スギ薬局クーポン・キャンペーン」についての質問です。

  • 日本の入浴習慣について

    申し訳ありませんが、私は外国人です。日本では、朝にお風呂に入るのが一般的ですか、それとも夜ですか?

  • バイトについて

    アルバイトについて。採用時でも、身分証が要らないバイトと言ったらどんなバイトがありますか?違法系、土方系以外で。

  • 昼間から薄暗く暗い日に防風林とかの森に

    昼間から薄暗く暗い空の日に防風林とかの森に入りたいとかっておもいますか? マイナスイオンに溢れてそうですし。

  • 歯磨きとお風呂どっちがめんどう?

    やっぱり圧倒的お風呂ですか??

  • 金曜日の夜は何でも食べていい日ですよね?

    金曜の夜って何をしても許される日ですよね?? お菓子やら甘いものを晩御飯のあとに好き放題食べても構わないですよね?? みなさんは金曜の夜をどうやって楽しんでいますか??

  • しつこい訪問販売員に対しての対応

     ふと気になったのですが、しつこい訪問販売員に対して「これはいらない。しつこいようだと警察を呼ぶ」と言って本当に警察を呼んだらどうなりますか。  最近は携帯電話やスマホを持っている人が多く、すぐに通報しようと思えばできる状態ですし、少ないといっても悪質な訪問販売員もいるようなのでなにかあったら通報をしようと思っています。

  • 至急!これは何の虫でしょうか…?

    昨日、今日と、充電していたモバイルバッテリーのスイッチ部分に1ミリにも満たない薄いクリーム色っぽい虫が数匹付いていました。 置いてあった場所には付いておらずモバイルバッテリーのスイッチ部分にだけいる形です。 出来るだけ接写しましたがこの画質が限界で、分かりづらいとは思いますがこの虫が何の虫なのか教えて頂きたいです…。

  • バイト

    面接や採用が決まったときに、身分証が要らないバイトと言ったらどんなバイトですか?違法系以外で。

  • 関西生まれではない人間の関西弁

    関西人じゃない人間は関西弁を使うなという意見がたくさんありますが 転校、大学だけ、社会人になってからの転勤と、関西生まれではない人間も当然いますが、こういう人たちは関西弁使うのですか?

  • 親が金に困っている。私の退職金の使い方

    母は飲食店をしておりますが、コロナ明けてからも赤字続きで多額の借金があり、借りれるところがなくなったため多くの友人からも借金しているような現状です。家賃も滞納続き。何年か前に私の名義で銀行からお金を借りて欲しいと言われ、200万ほど借りており、毎月の支払いは母から入金してもらってましたがそっちも私が建て替えている現状です。お恥ずかしい話し、私も自分の支払い等で立て替えている余裕もなく、母の支払いが遅れたがために催促連絡がくることも...。 絶対いつまでに返してと貸したお金も 返ってきません。捨てたようなもんです。 そんな中、私は転職のため 退職金が来月入りますが、、、。 金銭面的に母を助けたい気持ちはありますが、 現金貸しても返ってこない。 こちらも子供がいるので家を建てたり するためにクレジットカードなどの借金を 少しでも減らすため退職金 全額当てる気持ちでおりました。 先日、母の友人から、退職金でたら お母さんにまわしてあげるんでしょ? と当たり前のように言われ、、、 この現状で 退職金を自分のために使ったら バチあたりますか? 家族なんだから、と助けるべきですか? お金渡したら甘えると思います 自分でどうにかしようとする姿が 普段見られないので。 なぜ自分でどうにかしようじゃなくて 人に借りる頭が先に働くのか。 期日返済があるものに対して 前もって動かないし 当日になって返済できないと言うし お金が払えなさすぎて 自殺して保険金でどうにかしてもらおうと いう考えもあるようですが その辺については止めましたが。 文章読みにくいかとは思いますが、 自分がお金に困ってる現状で 退職金がやっとはいる。 そんな中、親のこの金の困り様で 退職金みなさんならどう使われますか。 皆様のご意見お聞かせください。

  • CLINICSおくすり手帳アプリからのデータ移行

    CLINICSおくすり手帳アプリからスギ薬局おくすり手帳アプリにこれまでの処方薬のデータを移行する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「スギ薬局アプリ」についての質問です。

  • 女性の立ち話

    女性の立ち話は若い子も老人も多いです。まず必ず道の角で邪魔な場所での長話、これは邪魔!車が来ても退かないし。駅や公共スペースで邪魔な場所でのお喋り、レジや窓口で後が待ってるのに余計なお喋りで迷惑、電車でも周り気にせず大声でのお喋り、女性ってお喋りすると周りの迷惑はなんとも思ってないんでしょうかね?

  • 公共のマナー

    良く母親たちがファミレスや居酒屋に子供を連れて来てワイワイガヤガヤ。放し飼いにしてる親も結構いますよね。人に迷惑かけても平気な親 女性だからお喋りに夢中になったり、お酒飲んで酔っ払って周りが見えなかったり。あるお店では子供の躾がなって無い親子は出入り禁止があり、とっても正しい事だと思います。まずは親から教育でしょうかね。小さい子を走りまわしたら危ないと思いますが。注意もしないで。