国産車

全76834件中19701~19720件表示
  • ノア・ヴォクシーのグレード

    初代トヨタヴォクシー (2001年11月~2007年6月) 及び 初代トヨタノア(2001年11月~2007年6月)の 2列目シートの真ん中の背もたれが 折れてアームレストになる車種 (跳ね上げると3列目への通路になるのかな?)  は、なんというグレードしょうか? ネット上のカタログを見た限りではわかりませんでした。 よろしくおねがいします。

  • 車、N・D・R・Pなどのランプについて

    車のメーター周りのドライブやパーキングやニュートラルなどのランプについてです。 インパネを外しオーディオ周りをいじっていたところ D4のランプだけが点灯しなくなりました。 そのほかのD3・N・R・Pは点灯します 車両はインスパイア(UA4)です。 以前もRF1型のステップワゴンのオーディオ周りをいじっていたところ同じ現象がおきてしまいました。 インパネ裏の配線にドライブ4のランプに関係する配線が抜けたりしてしまったのでしょうか? また心なしか、スピードメーターの反応も鈍いように見えました(気のせいかもしれませんが...。) 改善策や治す方法を教えてください

  • キーレス不調

    インプレッサスポーツワゴンに乗っています。 型式はGH-GGBです。 先日急にキーレスが効かなくなりました。 電池の寿命かと思い新品に交換しましたが、反応ありません。 車本体の電気系統トラブルでディーラー修理が必要でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 燃費が良くて、おすすめ

    燃費が良くて予算300万円以内(新車、中古車どちらでも)で、おすすめの車を教えて下さい

  • 車の抹消登録書の紛失について

    先日、知人から車を頂きました。5,6年前に廃車にしてそのままの状態で頂きましたが、抹消登録した書類が見つからないとの事です。今のところ、レストアしてナンバーを取得する予定は無いのですが、書類だけはきちんとしておきたいと思います。勿論、前所有者とは連絡が取れます。ナンバーを取得する方法はあるのでしょうか?

  • 車を買い替える

    車を買い替えるタイミングは、どんなときですか?

  • トヨタ販売店について

    トヨタは、いくつかの販売店がありますが車種により得意、不得意などあるのでしょうか? SAIかプリウスの購入を考えています。 ・神奈川トヨタ ・横浜トヨペット ・トヨタカローラ横浜 ・トヨタカローラ神奈川 ・ネッツトヨタ横浜

  • 腰痛の対策クッション

    腰痛の対策クッションってなにがいいんでしょうか?別の質問で http://www.kaji-web.co.jp/car/m_touring.html モニートツーリングってのがあったんですが、 これって使えますでしょうか? 販売サイトの口コミはよいしょっぽくて信用できないんで

  • 自動車のダイナモについて

    よく、坂道を上がる時などに古い車や小さな排気量エンジンなどは エアコンをつけているのと、つけていないのでは力がちがう気がします。 これは単純にバッテリーを容量の大きなものに交換するのでは解決しないと 聞いた事があり、記憶では、ダイナモを変えれば良いと聞きました。 それは本当ですか??また、ダイナモを交換すると、他にもなにか 交換せざる終えない部品も出てくるのですか?? よろしくお願いいたします。

  • 2011年8月現在廃油引き取りは無料?買い取り?

    関西に在住ですが 現在エンジンオイルの廃油を無料で引き取ってもらっています。 エレメントは有料で処理してもらっています しかし 近所の修理工場は無料ではなく、いくらかお金が業者よりもらえるようです。 廃エレメントも無料ではなく お金が業者よりもらえていると聞いています 2011年8月現在  廃油はお金になるのでしょうか? 廃油とエレメントを引き取ってもらっている方の状況を教えていただければと思います また もし 関西方面で廃油を買い取ってくれる業者があればお教えください

    • ベストアンサー
    • gsoi
    • 国産車
    • 回答数1
  • ガソリン用オイルとディーゼル用オイルの見分け方

    「使用前」のガソリン用のオイルとディーゼル用のオイルの、見分け方はありますか? もちろんこれは、容器での見分け方ではなく、オイルそのものだけを見て、どちらか判断できるものか 知りたいと思います。 たとえば、ペール缶から、小分けの容器に、それぞれ ガソリン用・ディーゼル用のオイルを移し替えたあとで、 どちらの小分け容器にどちらのオイルを入れたかわからなくなった などの、とき(かなりバカですが・・・・)  見分ける方法はあるのでしょうか? 逆に使用後の見分け方はあるでしょうか? ・・・ディーゼル用は真っ黒になると聞いていますが・・・ ガソリン用・ディーゼル用を間違えていれて トラブルになったという経験のある方はおられますか? お教えください

  • インプレッサ1.5i-s limitedの値引き

    こんばんは、はじめまして。この度、初めて自分の車を買おうと思い立ち スバル社のインプレッサ1.5i-s リミテッド プレミアムパッケージ(MT車、 車両本体価格1720000円)をディーラーに購入の候補に挙げていると 伝えたところ、当初は消費税分の8万円のカットを提示してきました。 (消費税のカットはそもそも車両本体価格からの値引きにはいるのでしょうか?) しばらく交渉していると車両価格から10万円引いてくれることになったですが、 もう少し車両価格から値引き可能でしょうか? オプションの値引きは、16万のナビがキャンペーン中で約4万カット。 ベースキットの4万円が支払い総額に計上されているので、これとETC車載機を サービスでつけて欲しいと言いましたが、難色を示されました。サービスでつけてもらうのは 難しいでしょうか?ディーラーマンからは、「あとは最終交渉の段階に入ったら店長と 掛け合ってもう少し値引きできると思います。」と言われたので、ひとまず時間を 置こうと考え退出しました。 初めての自動車購入なので質問が多くなりましたが、どうかご教授をお願いします。    

  • トヨタ プリウス SAI 商談に

    プリウスかSAIを購入しようと思い今度、商談に行こうかと考えていますが同じトヨタでも、たくさんあります。どこが良いでしょうか? 横浜市磯子区か金沢区の近くが良いです ・神奈川トヨタ自動車株式会社・横浜トヨペット株式会社 ・トヨタカローラ横浜株式会社 ・トヨタカローラ神奈川株式会社 ・ネッツトヨタ横浜株式会社 ・ネッツトヨタ神奈川株式会社

  • フィールダー、エアウエイブ、コルトプラスの違い

    カローラフィルダー、ホンダエアウエイブ、三菱コルトプラス、 この3つから選ぼうと思っています。 あまり変わりはないような気がしますが、 荷物を積む容積が少々違うような気がします。 荷台の広さとか、運転をした感じ、座り心地を教えていただきたいです。 以前は、ちょっと前のカローラに乗っていて、今はコルトとフィットを運転しています。

  • カーオディオのノイズ

    初めまして、閲覧ありがとうございます。 ホンダストリーム(RN1前期) オーディオGathers製WX-121T 4スピーカー の環境に先日 ツイーター(CATCH HUNTER製AT-4450) http://store.shopping.yahoo.co.jp/miyako-kyoto/at-4450.html をフロントとリア2セット サブウーハー(カロ製TS-WX110A) http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_wx110a/ を取り付けたのですが、1週間ほど経ってから 気がつけば全体からノイズが聞こえるのです。 ウーハー<スピーカー<ツイーター の順にノイズ音が大きく聞こえます。 フロントツイーターはオーディオ裏 フロントスピーカー左右から リアツイーターはピラーに隠れた リアスピーカー線左右から 信号を分岐してあります。 ウーハーはバッテリー直接電源 アクセサリー電源はオーディオ裏の オーディオアクセサリー電源を分岐 スピーカーラインはフロントツイーターと 同じ所から分岐してあります。 アースは運転席足元の給油口を開ける レバー辺りに繋ぎました。 これらの情報で原因解決は難しいと思いますが、 ノイズ解消になる点がございましたら ご教授してください。回答お願いします。

  • プリウスvsSAI

    プリウス(新車)とSAI(中古)ですと、どちらのがオススメですか? ※グレードにより違いはあると思いますが

  • プリウス新車購入

    プリウスを新車で購入しようかと考えています (1)おすすめのグレードは、どれでしょうか (2)上手い値引きの方法はありますでしょうか 一括購入かローンかは、まだ決めておらず初回金額は100万~150万を考えています

  • 車検時のポイントをおしえてください

    初めまして。来週スピード車検をするのですが、この際交換しておいた方がいい部品があればアドバスをお願いします。ブレーキパッドは安全のために交換が必要と言われれば交換する予定です。 その他に、車検のときに一緒に交換しておいたほうがいい部品はありますか?エンジンオイルなどは車検時でなくても簡単に交換できるので今回は見送ろうと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sdfa
    • 国産車
    • 回答数7
  • 日産ノートについて

    ものすごく不便に感じております それはノートのドアロック穴が一箇所しかないことです。 イモビザイラーを使えば問題はありませんが、二人で共用する場合イモビライザーが一個しかない場合、一人は補助キーを使うことになり施錠や開錠する場合、運転席側の鍵穴しかないため、必ずそこへ行く必要があります。非常に不便を感じております。 購入前は気が付かなくて、買ってしまったのですがセールスの人に教えてほしかったと思います。 こんな車は初めてですが、他の車もそんなのがあるのでしょうか?

  • ファンカーゴのトラブルについて・・・

    平成12年式1300ccのファンカーゴに乗っています。 1週間くらい前からブレーキを踏むと連動してスモールランプ、メーターの照明が点灯し、ナビは夜モードになります。 つまり、ブレーキを踏むとヘッドライトのスイッチを1段階点けたときの状態になってしまします。 電気系統に詳しい方、同じ症状になったことがある方いらっしゃいますか? 原因がわかる方回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • no04
    • 国産車
    • 回答数3