演劇・オペラ・ミュージカル

全731件中521~540件表示
  • ホラー劇をやるのですが・・・

    今度 学校で劇をやります 呪報2405 私が死ぬ理由の9話 を真似しようと思いましたが それはエレベーターに挟まれたり 倒れたりするのは本物のエレベーターでやると 迷惑ですよねそれはちゃんと管理人に聞いてみようと思います そして血糊を塗ろうと思っているのですが リアルに血を作る方法ありますか? 教えてください!

  • 劇団チケット

    現在大阪市民劇場へ参加していまして、今月半ば15-17まで公演します。 しかし、制作サイドからチケットの売り上げが悪いとの指摘がありました。 後、一週間たらずで公演になります。 少しでも良いんでお客さんに見に来て頂こうと思うんですが、手段はなにかないでしょうか?

  • ライオンキングのキャスト

    最近 劇団四季では、主要な役をされていた方々が多く退団し、キャスト変更も頻繁に行われているようです。 ライオンキングを観に行きたいのですが、2012年8月現在のライオンキングパンフのメインキャストのメンバーを教えて頂けませんでしょうか?

  • ホールや劇場・舞台などに常設してあるカメラの名前

    いつもお世話になってます。 質問があります。 ちょくちょくホールなどを使わせてもらってるのですが、 ホールの舞台だと、大抵 舞台袖(下手)に 客席側から見た舞台の様子が確認できる モニターがあったりすると思うのですが、 ああいう舞台の様子を確認するモニターやカメラの事は 何て呼ばれているのでしょうか? 今度、仮設舞台なのですが、 主催側の人に説明するのに 出来るだけ正しい用語、もしくは業界用語があるなら 誤解のないように伝えたいと思うので もし『舞台の進行状況を確認するカメラとモニターの仕組み』の わかりやすい呼び方などがありましたら 教えてください よろしくお願いします

  • 自分で「荒削り」という役者

    どう思いますか? 荒削りだけど、いいものもってる!とか 荒削りだけど、感動した!とか 人が評価する言葉ではないのでしょうか? 自分まだまだ荒削りなんで・・・ だったらもっと削れよ!って思ってしまいます。 いかがですか??

  • 渋谷オーチャードホールへ行くのですが

    普段から何処へ行っても歩かない為、今回も渋谷駅からタクシーに乗ろうと思うのですが。駅から近すぎるとは思いますが、車が入れないような場所ではないですか? タクシーでホール前につけるのは可能でしょうか?

  • 東京グローブ座の座席で、1階RB列5番はどんな席?

    今回初めて東京グローブ座に芝居を観に行きます。抽選で当たった席が6扉1階RB列5番と書かれていて、調べても座席表に記載されていません。観やすい席なのでしょうか? どのような席かご存知の方教えて下さい。

  • 文化祭のステージ発表について

    10月4日に文化祭があって、ステージ発表をすることになったのですが 製作物(パズル・アニメ・モザイクアートなど)か、劇で迷っています。 ほかでもいいのですが、3年生なので ほかのクラスに負けないような大きいものを作りたいんです。 そこで、製作物だったら何でどんなものがいいか 劇だったらどんなものがいいかを 答えてもらえるとありがたいです!!

  • 舞台俳優になれる大学教えてください。本気です。

    今私は進路についてとても 悩んでいます。高校2年生です。 私の将来の夢は舞台俳優です。 しかし両親にとても反対されています。 舞台俳優になりたい気持ちはとても 強いけれど、住んでいるところが田舎だけあって 地域の劇団に入ろうとしても 年齢がダメだったり交通費がとてつもなく かかって入れません。 舞台俳優になるための進路を 毎日毎日考えていますが私の考えは 本当に甘い考えばかりです。 そして私の家はあまり裕福な家庭では ありません。しかし両親は 高校卒業後の道のりがちゃんと たてられていればその進路に賛成するし どうにかして学費も払うといってくれています。 私は、何かの専門学校へ行き、資格をとって 都市で働きながら地域の劇団に入ろうと考えましたが 私は演劇以外の職業で興味があるものがなく きっと専門で嫌々勉強してもやめてしまったり するかもしれないと考えました。 今私は演劇のサークルが有名で、かつきちんといろんな学部がある 大学を探しています。 正直わたしはあまり頭がよくありません。 そして演劇のサークルはスカウトとかがあるところにいきたいです>< 地域は金銭的にもできれば関西方面がいいです>< こんななにもかも都合のいい大学はないと思うし 自分の考えが甘いことも劇団がとっても厳しいこともよくわかっています。 でも両親に納得してもらいたいし 夢も絶対あきらめたくありません! どうか、いいところがあれば教えてください。

  • DREAM BOYS観劇の服装

    私は今年新キャストになったDREAM BOYSをはじめて観劇することになりました。今まで一度も帝国劇場へは行ったことがありません。どのような格好で行けばよいいのでしょうか? よくジーパンはよくないと聞いています。高校生でも浮かない程度の服装を教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ちなみに私は高校3年生なので、制服で行くことも考えています。その場合も何か気をつける点はあるでしょうか?(スカート、リボンやネクタイ、ベストセーター等) また9月4日と27日に行くのですが、私服ならやはり秋物ですか?

  • 至急ご返答願います

    明日(本日)梅田芸術劇場でGACKTの舞台を母と観劇に行きます。 実は、母が脱毛症で日頃帽子を着用してるのですが、劇場に着いたら脱がないといけないのでしょうか? 舞台観劇で帽子の着用はマナー違反だとは承知しておりますが、頭頂部からかなり大きく脱毛しているので脱がせるのはあまりにも可哀想で… 梅田芸術劇場に行かれた事がある方がいらっしゃいましたら、帽子を脱ぐ等のアナウンスがあったかどうか、被ってる観客がいたかどうか教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドリームボーイズ

    ドリームボーイズのチケットが届いたのですが、一階C列24番~26番となっています。 どこら辺の席になるのでしょうか。 教えていただけるとうれしいです。

  • 熊本市公立高校の演劇部で有名な所を教えてください。

    熊本市で演劇部の有名な高校はどこでしょうか。 私はまだ中学1年生なので遠い話ですが 今からコツコツ勉強をして演劇部の有名な高校に入ろうと思っています。 よろしければ、ご回答をください(#^.^#)

  • ブロードウェイに出演した芸能人について

    ここ近年、ブロードウェイのミュージカルに出演する芸能人が結構いるように見えるのですけれど・・。 あれって・・・・ブロードウェイの正式な公演にオーディションに合格して、契約してキャスティングされているんですか? たとえば、つい最近ブロードウェイにたった米倉涼子さんはブロードウェイで1週間の間 シカゴの公演に出演したそうですが、1週間って期間としては短いですよね・・・。 大抵、オーディションに合格して契約を結ぶと、一年ごととかシーズン期間いっぱいの契約になると思うのですが、1週間契約っていうのもあるんですか? 巷の噂では、ブロードウェイってお金を出したら1週間くらいなら舞台を丸ごと借りることができると聞いたのですが・・・・。それってその舞台に出る人がお金を出すんですよね・・・。

  • 都内のミュージカル団体

    はじめまして。 都内の26歳社会人男です。 海外ドラマのGleeが大好きです。 触発されたのと、音楽志していた時期があり、 今更ながら趣味程度にでもミュージカルをやってみたいと思っています。 ネットで探しても、なかなか良い情報がない為、 その分野にお詳しい方のお話をお伺いしたいと思い投稿しました。 できれば、ダンスや演劇よりも歌をメインにしているとこが良いのですが、 どんな情報でもいいので、お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • マンマ・ミーア

    マンマ・ミーアの魅力ってなんですか?

  • 小学生になりきるコツを教えてください!!

    演劇部で大会に向けて練習をしています。 今回もらった役が小学一年生の女の子なのですが、 なかなか小学生らしくないと指摘され悩んでいます・・・。 観察するにしても、一人っ子で知り合いにもその年の子がいなくて・・・ 通りすがりで見る子を観察することぐらいしかありません・・・。 どちらかというとパワフルで明るい感じな子供です。 なにか小さなヒントでもいいので小学一年生になりきれるコツを教えてください。

  • 舞台鑑賞でプレゼント 宛名はどのように

    7/29にhttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa7616402.html で相談させていただいたのですが 新たな疑問が浮かびまして 差し上げる方の名前はどういう風に書いたらいいのでしょう 例えばラッピングバックの表にマジックとかで ○○さんへ △△より みたいに書いて大丈夫でしょうか 紙とか貼ってそれに書いた方がいいですか 何かいい方法教えてください

  • 人魚姫の衣装

    劇で人魚姫をやることになりました。 英語劇とあって、お客さんに一目でちゃんと人魚姫だ、とわかって貰えるような衣装が欲しいんです。 売っているものは高いし、サイズも合わないと不安だし、それに高校生なので露出もどうかと思います。 最悪の場合母に作ってもらうつもりですが、型紙がないと難しいようです。 型紙なんてありませんか? まずどんなのにするかも決まっていません。 意見を下さい。

  • 舞台鑑賞でプレゼントを渡したい

    今度、好きな女優さんが舞台に出演することになり 見に行く予定でいるのですが その時、プレゼント持っていこうと思っています 本人に直接渡すことはできないので 会場の係員の方に預けようと思っているのですが プレゼントの表に○○様へとか書いておいた方が いいですか? 何も書かなくても口頭で○○さんへ渡していただけますか? みたいな感じで構いませんか? 何せ経験がないので何もわかりません よろしくお願いいたします