演劇・オペラ・ミュージカル

全731件中421~440件表示
  • 役者さん、又は役者になりたい方々とお話を交わすこと

    役者さん、又は役者になりたい方々とお話を交わすことができる機会というのはありませんか? 私は将来役者になりたいのですが、不安がありますので役者さん、又は役者になりたい方々話して意見を色々と聞きたいです。

  • 演劇がしたい!

    大学生一年生男です。 自分は高校で演劇部に所属しておりました。 それから演劇が好きになって、今は高校教師になって演劇部の顧問をしたいと思っています。 だから大学でも演劇を続けたくて、大学の演劇部に入りました。 でも部活があまり熱心じゃないというか、納得のいく舞台作りができないと思って辞めてしまいました。 それでも演劇は続けたいです。 大学の外部でやるとしたらどんな方法がありますか? 自分は和歌山なんで、あまり演劇が発展している場所とは言えないです… 劇団に入るしかないのでしょうか? 劇団の練習ってどんなかんじなんでしょうか? 時間的にかなり縛られますか? イマイチビシッとした質問じゃないですが、情報頂けるとありがたいです

  • オズの魔法使いの曲のタイトルを教えて下さい

    日本語の歌詞が「帰りたいのカンザス、この道を一人行けばエメラルドの国行けるのかしら…」のような感じだったと思います。どうしてもタイトルが知りたいです。もしも弾き歌いの楽譜があれば欲しいです。曲名だけでもわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 文化祭の内容について

     僕は、友達と文化祭に出ることになっています。(男3人・女2人)  内容は、肩書的には劇となっていますが、男2人は、完全に歌う気でいます。    どれだけ話し合っても意見がまとまらないので、歌を2曲だけ入れて良いことになりました。  しかし、あくまでも肩書は劇なので、歌と劇をどのように織り交ぜるか、全然アイデアが  うかびません。 どなたか、ストーリーとまではいかずとも、構成だけでもアイデアがあれば  教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。    補足1.男二人は歌が得意で、もう一人は様々な声を出せます。 また、女一人はアナウンスがう       まくて、もう一人は時間がなくて練習はあまりできないそうですが、やる気です。     2.使える時間は5分です。     3.絶対に入れたい曲は、情熱の薔薇と、爆風スランプのRunnerです。

  • 高1男子、初心者…でもミュージカル俳優になりたい。

    高校1年の男子です。 ミュージカル俳優の井上芳雄さんの歌と演技に感動し、僕もミュージカル俳優になりたい!と思うようになりました。 しかし、僕にはバレエや演技の経験はありません。音楽科の公立高校に通っているものの打楽器専攻のため、授業でコールユーブンゲンや新曲視唱をしているだけです。 声楽の先生には「いい声だねぇ、君に宿題を出そう。君の声を楽しみにしてるよ」とか「新曲視唱でも歌がきちんと音楽になっているわね」などとほめていただけるのですが、なにしろ打楽器専攻なので、声楽の専門的な勉強はできません。 じゃあ声楽、バレエ、演技をミュージカル教室で習えばいいじゃないのでは?…と思われるかもしれませんが、うちは母子家庭で父から養育費を送ってもらってないので、周りの人とは比べ物にならないくらい貧乏です。なので、教室に通うことはできません。 公立高校の音楽科を選んだのも、お金がかからずに音楽が続けられるからです。 このような状況なのですが、皆様に質問が二つあります。 ・高1からバレエを始めるのは遅すぎますか? ・家庭にお金の余裕がないためミュージカル教室に通うことができません。何かいい方法はありませんか? オーディションで成績がずば抜けて良ければ、特待生として色々なレッスンが無料や格安で受けられる…などと噂で聞いたことがありますが、詳しくは分かりません。 また大阪市内で、とにかく安いバレエ教室などを教えてください。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 宝塚観劇

    宝塚観劇について質問です。 私は、中学2年です。夏休みに、公演を観に行ってみたいと思ったのですが チケットの買い方、服装、マナーなど を教えていただきたいです。 それから、なるべく安く観るにはどうしたらいいのでしょうか?? 詳しく教えていただけると嬉しいですっ お願いします。

  • サウンドオブミュージック

    ミュージカル劇のサウンドオブミュージックで、使用されている音楽をできる限りすべてお教えください。

  • 劇団四季の予約キャンセル

    劇団四季のミュージカルの予約をしたのですが、入金期限を忘れていて入金出来ずにキャンセル扱いになってしまいました。 キャンセルしてしまうと次回からの予約を断られてしまう可能性があると書かれていたので心配になりました。 実際に入金出来ずにキャンセルしてしまった方にお聞きしたいのですが、次回からの予約は出来ましたか? ご回答のほど宜しくお願いします。

  • テニミュ 氷帝公演 会場座席について

    8月にテニミュ仙台公演を見に行く予定です。 急遽行くことが決まったので、一般販売でチケットを購入しました。 …案の定、後ろから数えた方がいいような席でした。 2階席の2D列22、23番で少し通路を挟み、端っこの席のようです。 テニミュは最後の曲でよくキャストさんがアリーナだけでなく、2階席、3階席にも来てくれますがこの席でも来てくれるでしょうか? 前回東京公演で、キャストさんとハイタッチしている方々を見ていいなぁ…と。(中央の席で出来ませんでした。) どこに来るのかはその時じゃないとわからないですかね、やはり。 後ろ側の席で残念ですが、せめて最後だけでもキャストさんを間近で見たいものです。 テニミュ通の方、仙台公演によく行かれる方などご回答よろしくお願いします。

  • ピンチな時にかかりそうなBGM (音響)

    題名のとおりなんですが、 あと少しで激突する!!みたいなかんじの曲さがしています。 ショスタコービッチ 交響曲第10番 第2楽章 のかんじでもっとうすいかんじのさがしています。 ショスタコだと壮大すぎ、演奏の層が厚すぎるので........(~_~;)

  • きもちわるい格好

    高校三年生男子です。 文化祭で劇をやるのですが、意味のわからない言葉を話してひたすらキモい動きをするという役をやります。 ステージで着てたら面白い・キモいとおもう格好を教えてく ださい。 洋服とかじゃなくて、例えば全身タイツとかのようなキモい服装でお願いします(^o^)

  • 創作ミュージカル

    今、創作ミュージカルを考えています。 何かの本や映画を元にして(リメイクして)作りたいのですが、何か良い題材の本や映画はありますか? ハッピーエンドのものが良いのですが…

  • 文化祭で劇をすることになったんですが・・・。

    こんにちは。 タグを間違えていたみたいなので2回目の投稿となりますが、ご了承ください。 ではでは仕切りなおして・・・。 質問内容はタイトルでもかいているんですが、僕たちは文化祭で劇をすることになったんです。 そこでいくつか皆さんの“知恵”をお借りしたいなと思い、投稿させていただきました! まず僕らのスペックとでも言うんでしょうか? それを書いていきます。 質問を投稿した僕ですが、文化委員ということもあって舞台総合責任者なので みんなの前で仕切っていく役割を担っていきます。 そして僕たちですが、 僕たちは1クラス40人で構成されており、劇は「美女と野獣」を完コピすることになりました。 (脚本係が参考としている動画は、Youtubeにupされている「みのう高校 47th 3-6 美女と野獣」です) その中でキャストは22人いて、そのほかはいわゆる裏方といった割り当てです。 裏方には大道具、小道具、衣装、証明、音響、客席案内があります。 文化祭は9月上旬に行われる予定となっていますが、 なにぶん高校3年生なので・・・ 受験勉強もあって夏休みはほとんど練習できないので、 実質的な練習期間は相当少ないかと思っています。 具体的に何時間とはまだ何ともいえませんが。 脚本は細かい部分(暗転のタイミングやキャストの役決め)を除きほぼ完成している状態です。 舞台は参考動画とは違って、ちいさな舞台で(だいたいですが高校の教室を縦長に1/2くらいの広さです) 発表時間は25分以内となっています。 背景の使用は認められていますが、女装が禁止だったりとルールは多いかもしれません。 ここで質問です。 これから役決めや歌などのアフレコなどをしていって、最終的には完成に向けていくわけですが、 仕切って行く僕や脚本、キャスト、裏方にたいして ・こういう風に工夫して取り組むとうまく進むよ とか ・まとめるときはこういう風にやっていくのがいい などなど、なんでも結構ですので、皆さんの“知恵”を貸して下さい。 アドバイスじみたものでも、回答者様の体験談でももちろん結構です! 皆さんからの多くのご回答、お待ちしています。

  • 観劇用双眼鏡について

    2000人クラスのホールの後方や2階席などで 使用する双眼鏡を購入しようか迷っています 過去の質問や、自分で調べてある程度 選んだのですがどれがいいのか迷っています 候補は Vixen アリーナH6×21 WP Vixen アリーナ M8x21 Vixen ジョイフルM6x18 ヒノデ 6x21-N1 今まで全く双眼鏡を使用したことがない為 購入後に使わなくなって無駄にしてしまうのではないか という不安もあり、高価な物はイマイチ踏み切れません 軽くて疲れにくい・邪魔にならないのが最低条件です 他にオススメなどがありましたら教えて頂けると助かります 宜しくお願い致します

  • 劇団 大人計画の役者募集

    劇団大人計画は、最近役者オーディションを開催していませんが、今後も募集はないのでしょうか? あと、劇団大人計画のように、オーディションのさい、決して容姿で選ばず、その人の内面を見てくれて、テレビや映画でも活躍する俳優さんを排出している劇団といえば他にどこがありますか?

  • 1986年のラジオ番組

    古いカセットテープを整理していたら、帝劇公演「レ・ミゼラブル」に関するラジオ番組を見つけました。 日本初演の前年の暮れに放送したもので、鹿賀丈史が同年チケット発売初日に行われた宝塚劇場でのミニコンサートでの録音を交え、レ・ミゼラブルを紹介する、という内容です。 この番組を覚えておいでで、放送日・放送局などご存知の方、教えていただけないでしょうか? また、番組内でミニコンサートで主要キャストが顔をそろえた、と紹介されていますが、あの時来たのは、島田歌穂と内田直哉(野口五郎だったかな?)だけでしたよね?

  • 元宝塚の男役の方の名前

    元宝塚で男役の名前が知りたいです。 「まどみちえ」みたいな名前で、それ以外の情報がありません。 近い名前を知っている方ぜひ教えてください!

  • 韓国のミュージカル(エリザベート)の

    韓国のミュージカル(エリザベート)の チケット代行について質問です。 jyjジュンスの出演する公演を希望しています。 初めて代行を利用します。 以下のサイト(業者)を使用した事のあるかた、おすすめを教えて下さい。 visitseoul http://www.visitseoul.net/jp/index.do?_method=main 楽曜日 http://rakuyoubi.com/ 私としては、価格の安いvisitseoulが良いかと思いますが、当日会場でのチケット交換ができるか不安です。 また、楽曜日はあまり知られていないサイトなので、不安があります。(郵送にてチケットの受け取りができるので良いかと思いました) 使用した事のある方、またはおすすめがありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミュージカル俳優さん

    ミュージカル俳優として食べていくのは難しいですか? ミュージカル俳優さんはどうやって生計を立てているのですか? アルバイトと掛け持ちをして立てているのですか?

  • チケットぴあの先行抽選について

    先ほど、先行抽選に申し込んだのですが、 抽選に落ちた場合でも、 システム利用料・・・210円 発券手数料・・・105円 特別販売手数料・・・500円 これらはクレジットカードから引かれるのでしょうか? 初めて抽選を申し込んだので、よく分からず、教えていただけると有難いです。 お願いします。