心の病気・メンタルヘルス
- 統合失調症の母について
母が統合失調症です。 母は疲労とストレスが溜まると、 薬を飲んでいても発言が不安定になることがあります。 病院の先生から「完全に妄想と幻聴を消すことは難しい」と聞いているので、 多少の発言の混乱さ(支離滅裂な発言)は病気から来ているのでしょうがないと思っています。 けれど、たまにイライラします。 統合失調症の人が家族にいる方、そういう時もありますか? なかなか母とうまくコミュニケーションが取れず、 悲しくなる時があります。 気にしすぎでしょうか。。 犬をかわいがってくれたり、 ごはんも作ってくれます。 庭の草むしりもしてくれます。 いいとこもあるのにイライラしてしまう私が嫌です。 病気だからしょうがないですよね。 はあ。。
- 締切済み
- noname#261722
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数1
- 統失の方で5年以上薬を飲み続けてやっと寛解した方
統合失調症の方で5年以上薬を飲み続けてやっと寛解(治った状態)になった方がいましたら、治るまでの体験談を教えてください。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- corta
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数1
- 統失なのですが・・・薬と医者について
統失持ちの精神疾患、患ってるのですが、セカンドオピニオンするか悩んでます 問題は薬で辞めると楽になるのですが、二、三日、辞め続けると妄想や幻聴やハイになり不眠になります。陽性みたいなのが出てきます 逆に薬飲み続けて、服薬守ると憂鬱になったり、自分の人生終わりやとか、考えます。また眠気がひどい、そんな陰性がきます。 そこで相談なのですが、主治医は、すごくいい人で就労支援の施設がその病院と関係が強いです。業務提携???みたいな、繋がってるかんじです。この就労支援はこの病院担当、この病院担当はこの就労支援みたいなのです。主治医はすごくいい人でこんな人いないと思うのですが薬を変える事には否定的でセカンドオピニオンを受ける事には私からセカンドオピニオン先に手紙を書いてもいいよと肯定的です。 薬は変えたいけど、病院と先生は変えたくない でも先生、病院は薬の変更、量の変更は認めない この場合、セカンドオピニオンすべきか悩んでます。 誰か精神疾患の看護に詳しい方、お知恵を拝借させて下さいm(_ _)m
- ベストアンサー
- エアロスミソ
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数3
- 境界知能について
やはり境界知能がよくわからなくてよろしくお願いします! 境界知能の方ってどういうことができなかったりするんでしょうか? YouTubeなど見てますと境界知能の方はコミュニケーションは自分より全然ありそうです。 自分も境界知能かもしれないですが、自分の場合コミュニケーションは苦手で話が続かなかったりします。 あと自分の気持ちを言うのは苦手でプレゼンみたいにたくさんの人の前に出て話すのは何も言葉が出なかったりします。 小学校の時漢字の書き取りは苦手でした。(同じ漢字を書いて覚えるのが苦痛でつまらなかった為)数学は得意です。(公式覚えればだいたい解けるしクイズみたいで楽しかったので) 趣味で将棋やソロキャンはしてます。戦略ゲームは好きです。 あと人の話を理解するのに時間かかると聞いたのですが、自分はだいたい一回で言ってることは理解できますが、どういうことでしょうか? 相手の方が話されてることが長すぎると忘れることがありますがそういうことでしょうか? 短くてもということですか?
- 締切済み
- rubi75
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数2
- 相手の冗談へ上手く返す方法
根が真面目な女です。 対人恐怖症 電話恐怖症があります。理解のない人はご遠慮下さい。 なので今まで通話や、人との関わりは避けてきました。(でも昔より喋れるようにもなり、もちろん仕事の時はそれなりの最低限の事は出来ています。) 家族や慣れてる人に対しては、上手く話せるんですが 慣れてない人に対してはぎこちなくなります。 最近ゲーム関係のことで 通話し始めた男性がいるんですが、まだ2回目で わたしが色々緊張してしまいます。 相手には、対人恐怖症と電話恐怖症だということ、緊張しているということは伝えています。 しかし私が緊張して上手く話を呑めてなかったり、上手く話を返したりできないので、つまらなくさせてる気がしてます。 相手は軽ノリ 、冗談、ある程度の適当ぽさ のあるノリが好きみたいで、そういうノリは私も結構好きな方です。 しかし、いざ冗談を掛けられると、うまく頭が回りません。返してもズレた冗談になってしまいます。 引き出しは多い方では無く、時々頭の中が真っ白になります。 そもそもノリ良い人と話すのが初めてといいますか、人と話す経験も少なくて立ち回りが分かりません。 愛想笑いもし過ぎて現在かなり喉をかなり痛めてしまい、お腹を疲労させてしまいました……。 経験を積むしかないんでしょうか…なにか良いトレーニング法?あればお願いします。 接客業も(4年半経ってますが返しが下手くそです)やってるので、どちらにせよ話の返しを上手くなりたいです。 上から目線だったり冷たい発言などはご遠慮下さい。
- 締切済み
- nightragen11
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数5
- 美醜の認識
いつかの質問内容と似てしまいますが、再度似たようなことを聞くのをお許しください 顔が認識できないわけではありませんが、美醜がイマイチ認識できません ネットでも現実でも、「あの人可愛いよね」「あの人はブだよね」などとあちこちで聞きます。容姿の話題はいつの時代も絶えることはありませんよね 普通はそこで「わかる」「いや、私はそうは思わない」などという感想が出てくるのでしょう しかし私が真っ先に思うのは「そうなのか」です。自分が思うかは別として、人から聞くことで、やっと対象者が綺麗な人である、そうではない人である、と認識できるのです こんな人は世界に2人といないだろうというレベルの100%完璧に美しい人か、事故にでも遭ったのかというほどブ…な人、つまり極端なレベルになってやっと自分の目だけで認識することができます そのくらいでなければ、全ての人は普通、美醜で大した差はないと感じます。「私の友達の美人が…」「職場の美人が…」「イケメンが…」と聞くたびに、完璧な人って意外とゴロゴロいるもんなんだなぁと思います。多分、実際は私が想像しているのとは違うのでしょうが そういうわけで、容姿の話題についていけない、認識できないというのにかなりの疎外感を覚えています。かといって正直にわからないなどと言うと、変人扱いされたり批判されたりしそうで怖いです。実際、多くの人が綺麗と言っている人を綺麗と言わなければならない風潮があるように感じるし(言わなかった人は負け惜しみや強がりなどと言われ叩かれていました)ブ…な人に対して普通じゃんと言う人が変人扱いされている現場を見たことがあります 美醜の認識が苦手なのでいちいち他人の顔を気にすることもなく、むしろ気楽なのかもしれません。だから本音はこのままでいたい、でも疎外感に耐えられない。どうすれば良いのか、ずっと悩んでいます
- 締切済み
- Pan412
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数3
- 劣った人を見下す心理
容姿や学歴、生まれなど、様々な面で劣った部分がある人を、当たり前のように執拗に叩いたり笑って馬鹿にする人がいます。特にネットでは匿名であるせいか、そういうことを恥じらいもなく言う人が多いように感じます 自分が上に立ちたいから、自分が下になることが恐ろしいから、引き摺り下ろすために悪口を言ったり排除しようとする方が良い悪いは別としてまだ理解できます。ですが、下の人はそういった脅威も与えてきませんよね? しかし、現実では逆の場合が多いように感じます 上に対しては何の恩があるのかと言わんばかりに持ち上げ、下に対しては何の恨みがあるのかと言わんばかりに蔑む。上の人が幸せになるのは喜ぶのに、下の人が幸せになるのは許せない 下の人を悪く言ったり排除しようといじめたりする人は、何を理由にそうするのでしょうか? 劣っている故に何かしらの迷惑をかけられているなら一言二言言いたくなるのもわかりますが、そうでないのに執拗に叩いたり笑い物にするのは何故なのでしょうか? 優れていようが劣っていようが同じ態度で接する人もいるのに、どこで差が生まれたのでしょうか?
- 締切済み
- Pan412
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数6
- 普通の女性になるにはどうすればいいですか
私は変人です。小学生の頃から、どの担任にも「変わった子」と言われていたので、幼少期からその兆候があったのだと思います。 勉強は平均点を取れていましたが、特定の科目がどれだけ勉強しても駄目でした。人の何倍勉強しても、塾の先生につきっきりで教えてもらっても、これ以上わかりやすい参考書はないという本を何周しても、20点以上取れなかったです。 今、社会人10年目です。何度も無職期間を経ながらこの歳になりました。同期に比べて仕事は出来ないし、何よりコミュニケーション能力がありません。雑談が本当に苦手です。男性社員と和かに話す女性社員が眩しく見えます。私は男性から腫れ物扱いされているので・・・。 仕事ができないくせに不平不満も多いです。会議で「仕事の問題点や改善点はある?」と聞かれて、馬鹿正直に答えたら周囲にドン引きされてしまいました。社交辞令とか、形式的な問答とか、そういうのが判断できません。 そして感情がすぐ顔に出てしまいます。それは悪いことだと認識しているのですが、無意識に不機嫌が顔に出てしまいます。 仕事ができないのに不満が多いブスのオバサンとか最悪ですよね。本当は職場にいない方がいいと思います。というかこの世に本当はいることが間違いだと思うのですが。 本音は家庭に入りたかったけど、こんなコミュニケーションが壊滅的な女が恋人できる筈がありませんでした。それでも近づいてくる人って既婚者か、モラハラ暴力全開な人だけでした。 同級生は赤ちゃんの写真を送ってくるのに、私だけ10年以上(小学生からずっと?)頭の出来が止まっているようで悲しいです。どうすれば他人の迷惑にならずに済むのか。普通の女性に近づけられるのでしょうか?頭も外見も服装も性格も、全てが普通からズレている気がします。徹底的に普通の人の模倣を練習すればマトモになれると思いますか?
- 締切済み
- miya44452
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数6
- 些細なことが気になる
毎日朝から晩まであらゆることへのこだわりが強く疲れます。 寝相や髪を櫛で梳かしているときの姿勢や目線、歯磨きをしているときの姿勢や目線や口の動かし方、食べているときの姿勢や目線や嚙み合わせ、ふとしたときにしゃがんだり反ったりするような動き、歩いたり立ったり座ったりしているときの姿勢、バッグをどっちの手で持つかなど… 普通の人が気にならないようなことが気になります。 事あるごとにです。 この姿勢を取ったら姿勢が崩れるなどいちいち気にしてしまいストレスです。 容姿を気にしているというより自分自身のコンディションが気になってしまう感じです(容姿を全く気にしていないわけではないです) 常に一定を保ちたいと思ってしまいます。 気にしすぎてどれが正常なのかもわかりません。 人間生きていれば動いているし常に身体が変化していたりそのときによって顔つきなども違ったりすると思うのですがそういった些細なことがすごく気になります。 ほぼ引きこもっているし私がこのようなことを気にしたところで誰も私に興味ない見ていないのはわかっているのですが… こだわりというより強迫というか考え方に柔軟性がありません。 栄養不足で鬱々としていて生理も止まっているのですがそれが原因でこのようなことが気になったり柔軟性がなくなっているのでしょうか? それが無くなれば気にならなくなりもっと楽観的に生きられますか? それとは関係なく別の病気でしょうか? 強迫性障害ですかね? 他の病気だと思いますか? 毎日朝から晩まで疲れるので死ぬことを考えてしまいます。 大袈裟だと思われるかもしれませんがそれくらい悩んでいます。
- 締切済み
- milklim_
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数2
- 英語習得という強迫観念
私は、今からでも努力して英語を話せるようにしなければならないのかもという強迫観念に襲われています そこに至るまでの理由について詳しく書いていきたいのですが、文章にすると物凄く散らかったので箇条書きにさせていただきます また、私の認知が歪んでいる可能性を念頭に置き、その場合は正して頂けると幸いです ・ネットで「10年後にはみんな英語ができるようになっている」「英語が話せないと将来困るから子供に習わせている親が多い」などという記事を目にすることが増えた ・自分は英語ができないため、よくわからないが将来困るのかもしれない、数十年後には英語ができない人と馬鹿にされるかもしれないと不安になった ・時代遅れ、時代についてこれない人などと言われたり、劣っているとレッテルを貼られるのを想像すると怖い ・元々、私は世間の声に流されやすく、すぐに疎外感や集団に属していないことに不安を覚えるタイプである ・一方で、話せると得をするのは確かだが、皆が皆絶対必要になってくるのか、話せないと困る!というほどの世の中になってくるのか、必要に迫られるのは一部の人ではないか、という疑問もある ・英語はできないが、今のところ困ったことはなく、海外進出などの野望も特になく、メンタル面を除けばそれなりに幸せに生きていると思う ・しかし、日本語しか話せない人を馬鹿にしたり、日本語しか話せないと将来はない、英語が絶対必要になる、といった声を聞くたびに、やはり不安になる ・結局、自分はこのままでいいのか、目的がなくてもムリヤリ英語を勉強するべきなのかわからない ・どうして必要になるのかはよく理解していないが、将来のことを考えて勉強しなければと意識を高く持って焦るべきなのか?と感じている ・↑これは、私自身が劣っていたり遅れて見られることを過度に恐れており、今は(多分)英語習得するべき時代なのに焦ってすらいない自分はダメなのではないか、ダメに見られているのではないかと思うからである ・しかし、本音では英語を勉強する資金と時間があるなら、他に優先して習得したい言語がある まとまりのない文ですが、何かしらご意見を頂けると幸いです。よろしくお願い致します
- ベストアンサー
- Pan412
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数4
- 境界知能について
境界知能の特徴について教えてください。 多分全体的なIQの総合判断なのかもしれないですが、主にどういった特徴がありますか? 自分の場合話すのが苦手です。自分の気持ちを言うのが苦手です。特に前に出てみんなに話しかけるプレゼンなどは何も話せなくなります。 相手の話を理解するのに時間かかるとかはありますか? また時間かかるとしたら、専門用語が難しくて時間かかるのか、相手の言ってることのイメージができなくてなのか、言ってる先を読めないのか、相手によっても変わってきますが、知らない人との会話がわからないのか、どれなのでしょうか? また言ってる意味がわからなかったらその人に聞きますか? 後一回で会話が覚えられないとかはありますでしょうか?
- 締切済み
- yoshida37
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数4
- 食事中の雑念
何もせずに何も観ずにただ食事だけをしていると頭の中に雑念が浮かびとても嫌な気持ちになります。 病気のことや嫌なことや辛いこと、過去のこと、将来の不安など考えてとにかく頭の中が忙しないです。 雑念から逃れるためスマホでYouTubeを観ながら食べていますが最近動画を観ていても我に返ることが多くなり病んできます。 最初は楽しいと思い観ていましたが本当は動画なんて興味なくどうでもよかったのではと思うようになりました。 本心で動画を面白いと思って観ているのか雑念から逃れるためだけに観ているのかわからなくなってきました。 病気で鬱々としているので常に無関心、無気力で集中力もないので楽しめないのは病気の症状かもしれませんが… 内容も当たり障りのないものを観ています。 テレビは煩わしく感じるし情報を選べず見たくない情報が頭の中に入り込むので元から観ません。 実家暮らしで親と喋る気力もないので時間をずらして一人で食事を摂っています。 イヤホンしていれば親から話しかけられることが減るのでそれもメリットだと感じています。 でも、ながら食べは本当は料理を作ってくれた親に失礼だし姿勢も悪くなるし行儀も悪いし良くないことだとわかっています。 食に感謝とか食に集中した方がいいのはわかるのですがどうしてもできず雑念から逃れるため動画を観ながら食べることがやめられません。 私にとっては現実逃避です(最近は逃避しきれなくなっているけれど) 親もいろいろ突っ込みたいのだろうけれど何も言わずにいてくれます。 元々テレビ観ながら食べる家庭なのでそこまで厳しくはありません。 YouTubeを観ながら食べることを続けてもいいと思いますか? 人と食べなければならないときは絶対観ませんが… それとも雑念と向き合うべきでしょうか? 何もせず何も観ていない時間も一日の中で必要なのでしょうか? 病んでいるので楽しい気持ちが浮かぶことはありません。 何もない食事というのがすごく苦痛です。 現状を無理に変える必要はありませんか? 動画はもう観なくてもいいかもと思えるまで今のままでいいですかね?
- 締切済み
- milklim_
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数4
- 子どもの心理的ケアについて
3歳の子どもが保育園で歯科検診を受けたのですが、相当泣いたらしく、大量に嘔吐するほど泣いてしまったようです。 それ以降、毎日1日に何度も「歯科検診やだー!病院の先生来ない?」と突然泣き出すようになってしまいました。夜泣きも激しくなりました。 歯科検診が終わってから1ヶ月以上経つのですが、いまだに毎日泣きます。 もう歯科検診やらないから大丈夫だよ。と何度言っても、1日に何度も泣きます。 どうしたら、おさまるのでしょうか。
- 締切済み
- maa085
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数1
- 辛い…
今日、中学時代の部活の友達とLINEの通話をしていました。そこで、自分は副部長の子に相談をしました。 自分「テストの点数が皆高くて自分だけが低い…周りは低いと言っているのに80は超えてる。辛い…」 副部長「周りの低いは気にしない方がいいよ」 と、こんな感じです。ここまでは良かったです。 けれど、部長が通話に入ってきてから悪化して… 自分「最近辛いことがあるんだよね。少し鬱になっててもう…何か嫌になってきたんだよ。」 部長「鬱病を自分から言うって鬱病じゃないじゃん。そういうの普通に良くないよ。」 自分「いや、本当なんだって。もう、辛い。」 部長「お前それ、中学のころのKと同じこと言うじゃん。面白いんだけど。どれくらい、同じこと言うのかな。Kも病んでるって言ってて病院で病んでないって診断されたらしいから。そんな簡単に病んでるとか言わないでくれるかな?」 自分「あのさ、人の鬱病を面白いって常識なさすぎない?最初に言うのがそれなの?自分みたいに本当に病んでて相談しようとしている人にもそれ言うの?」 部長「Kだって鬱病じゃなかったもん。そういうデータがあるからさ。」 自分「鬱病はその人が辛くて苦しい時のことだよ。他人に何で決められないといけないの?」 と、こんな感じで喧嘩っぽくなりました。自分はもう話したくはないです。どうすれば良いでしょうか。長文失礼しました。
- 締切済み
- 天堂
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数3
- 旅行に行くか行かないべきか
摂食障害(拒食)なのですが親から一泊二日の旅行に誘われました。 行ってみたい気持ちはあるのですが心身ともに辛く気力、体力がありません。 普段家から数十メートル先のコンビニにすら行く気力もないです。 強迫的に毎日過活動をしているためそのルーティンを熟せなくなることが一番の不安ですが… 特に食べた後にじっとしていることができず旅行先で食べた後何もできないと思うと居ても立っても居られません。 多分過活動のことばかり考えて楽しめないと思います。 食事はバイキングのようなので選べば何かしらは食べられるとは思いますが… 喉の渇きも酷く一日中お茶を飲んでいてお茶がどれだけあっても足りないというくらいお茶が手放せません。 常に水分がないと具合が悪くなってしまうので旅行に行くとなれば大量のペットボトルが必要になると思います。 身体に痣があったり皮膚が乾燥してボロボロだったりと温泉で周りの人に自分の身体を見られなくないというのもあります。 でも病気になってから5年も経っていてその間どこにも出かけられていないし自分の年齢も上がってきたこともあり今まで以上に将来のことで悩むことが増えました。 いつまでこのままでいるのだろうと… 毎日同じ生活を繰り返していてはずっとこのままだとも思います。 親も何か変わるきっかけになればと思い提案してくれていると思います。 家族旅行などほとんど行ったことがなく出不精な親だしお金に余裕があるわけでもありません。 優しい親にとても感謝していますがやはりルーティンが熟さないことや体力的に無理だと思い断ってしまいました。 親の想いを踏みにじるようなことをしてしまい罪悪感でいっぱいです。 親からしたらせっかく誘ってやったのにとか、もうお前は一生そのままでいろとか思われていそうです。 それとも断られること前提で誘っていると思いますか? 行くと即答できていたら病気にはなっていないと思います。 過去に日帰りでなら観光に出かけたことがあり日帰りなら行けそうと親に言いました。 自分の今のキャパ的に日帰りが精一杯です(日帰りでもとても疲れましたが…) 出かけるとなるといつも通りのルーティンは熟させないけれど日帰りなら帰ったらできるという安心感もあります。 それでも常に不安はありますが泊りよりは全然マシです。 でも日帰りではまたいつもの思考、生活に戻ってしまい結局今の自分を変えられないのではとも思います。 泊まれば絶対変わるということではないと思うけれど、いつものルーティンを崩すような、気づいたらやらなくても平気だったと思えるようなきっかけや経験が必要だとも思います。 今まで一日もやめたことがないので… そういうきかっけになればとも思うけれどやはり怖いです。 提案された日付も次の日バイトだったので、翌日の仕事が体力的に死ぬほど辛くなると思います。 仕事の前日に少し外出するだけで次の日とても疲れるので… でももう親も若くないしこの機を逃すと家族旅行などこの先行くことないのではとも思います。 後々後悔しそうな気もするけれど自分の現状を考えると行けそうにありません。 家は貧乏だしお金もかかることなので楽しめる自信もないし無理に行くのは親にも失礼ですよね? 親に伝えたように今の自分には日帰りで出かけるのがベストでしょうか? 考えすぎだと思われるかもしれませんがすごく悩んでいます。 どうしたらいいと思いますか?
- 締切済み
- milklim_
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数4
- 自分を好きになれません。
36歳の社会人の男です。 小さい時から自分を好きになれず、自分は幸せになるべきではない、もっと苦しまなきゃ。とすごく思うんです。 これがあるので、婚活をしてるのですが、自分が好きじゃないのに好きになって頂くのは難しい。自分が好きになれない、自分に自信が持てないのを見透かされそうで怖いと思います。 たまに落ち込んで命を絶ちたいと思ってしまい、きついです。 自分が好きという人と自分は何が違うんだろう…とすごく思います。 気をつけることはありますか?
- 締切済み
- ishidai0506
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数5
- 精神障害者同士の子供は健常者か
精神障害者同士の子供は法的には「健常者」になりますか? ちなみに統合失調症を患っていますが、軽度で安定しています。
- ベストアンサー
- greenday54
- 心の病気・メンタルヘルス
- 回答数6