労働に関する法律

全1378件中181~200件表示
  • 有給休暇申請のタイミング

    有給休暇が6月に付与されるとして付与される一月前の5月に 6月の何日に有休を使いたいと言えば有休は承認されますか? 例えば6月1日で入社半年経過で最初の有給休暇が10日付与されるとして 5月中に6月1日に有給休暇付与されると思うのですが 6月4日に休みたいので有休使っていいですか? と言っておくのはダメですか?

  • セクハラかどうか

    セクハラかどうか。 私:22歳新卒 上司:54歳 会社の飲み会で下ネタばかり話す上司がいます。話の内容が聞こえるだけでも不愉快でしたが、飲み会は頻繁にある訳では無いので我慢出来ました。ですが、その話の中で、その場にいる女性3人(私含む)の容姿をバカにしていました。また、あの3人レベルなら俺が抱くまでもない、𓏸𓏸レベルで充分だ。3人まとめてならいいかな。という発言をしていました。 私が同期の男の子と話をしていると、狙ってるみたいに見える、可愛いからって手出すなよという発言を私と同期の男の子にしてきます。 自分の娘と同い年位の部下を抱ける抱けないの話をするような上司に嫌悪感を覚える、職場に行くのが嫌でたまりません。 直接下ネタを話されたり、体を触られたりはしておらず、上記のような聞こえてしまっただけだとセクハラにはならないのでしょうか。 この程度ならがまんすべきなのですか?

  • 退職後の雇用契約書や内定通知書の請求について

    退職後の会社から、内定通知書や雇用契約書を受け取ることは出来るのか。 就職した際に、本来であれば父親の扶養から抜けるはずでしたが、その手続きを忘れておりました。そして、そのまま就職した会社の社保に入り、1ヶ月も立たず、退職しました。 退職後、父親の扶養から抜けていなかったことを知り、会社にその手続きに必要な書類の内定通知書や雇用契約書を送るよう連絡を入れましたが、私の不手際であるためそれには対応致しかねますとの連絡が帰ってきました。 そのため、労働基準監督署に行き、このことを相談してみようと思うのですが、この場合必要書類の発行はしてもらえるのでしょうか?可能性は低いでしょうか? また、どうしても必要書類が揃わない場合、扶養から抜けることは出来ないのでしょうか? 分かりやすく書いたつもりですが、分かりにくかったら申し訳ございません。

  • 有給が2日までしか使えない?

    6月6日から8日まで3日連続で有給休暇をつかったのですが、 先日同じ現場の同じ派遣会社の人から 3連休のうち2日しか有給認められてなくて1日は欠勤らしいといわれて すぐに担当の方に確認したら給料の起算日から締め日までに申請できる日が2日になったといわれました。 派遣会社曰く節度ある有給の取り方をしてほしいらしく病欠や忌引き等やむ負えない場合以外は2日しか使えないといわれました。 月に何日しか取れないのは意外と派遣あるあるかもしれないですが、 これって普通に違法じゃないのですか? ちなみに昨年も同様に3日連続で申請したのですがしっかり3日とも有給になっていました。

  • 月の途中からの役員就任について②

    月の途中で従業員から役員就任となった場合、 役員報酬は満額で支給、 従業員給与は日割りで支給、 この他に、役員就任前の夏の賞与算定期間分を賞与として、役員に就任するまでの日に支給することは可能なのでしょうか。 事情があり、急遽役員就任を引き受けてもらうことになったため、本来役員にならなければ来月賞与がもらえるはずだったということで、 役員に就任する前なら賞与として支給しても大丈夫でしょうか。 ただ、その場合、事業所で1人だけ賞与支給、その翌月に他の従業員に賞与支給という事態になってしまうのですが。。。 よろしくお願いします。

  • ニュースサンデー2023年度春の改編期中の女子アナ

    つづいて、2023年春の改編期(2023年4月〜9月)中に『NNNニュースサンデー』(日曜6時15分〜6時30分)でシフト勤務として他番組の状況によって担当できる可能性があるような女子アナウンサーはこの中で誰でしょうか? 井田由美 森富美 鈴江奈々 水卜麻美 徳島えりか 杉野真実 郡司恭子 中島芽生 畑下由佳 笹崎里菜 佐藤真知子 後呂有紗 佐藤梨那 市來玲奈 岩田絵里奈 河出奈都美 杉原凜 石川みなみ 忽滑谷こころ 小髙茉緒 黒田みゆ 浦野モモ 林田美学 山本里咲(新人) 渡邉結衣(新人)

  • NNNニュースサンデー シフト勤務の種類質問

    NNNニュースサンデー(毎週日曜日6時15分〜6時30分)でのシフト勤務体制の種類は「1年の変形労働時間制」か「1ヵ月単位の変形労働時間制」か「1週間単位の変形労働時間制」か「フレックスタイム制」どっちですか?

  • 給料未払いで、告訴。

    お世話になります。給料未払いで、私が(労働者)告訴状を労働基準監督署に提出しまして、先日、私の供述調書が作成されました。質問です。今後、捜査がされて書類が検察庁に送達されると思うのですが、相手方である会社は弁護士をつけるでしょうか。? 又、つけない場合がありますか。? つけない場合の理由を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 残業時間

    計算しやすくする例ですが、 ひと月の残業時間が46時間で、 年間残業時間が×12で 552時間てサブロク協定を結んでいても問題ありですか?

  • 【外国人の技能実習生の外国人技能実習制度っていつ廃

    【外国人の技能実習生の外国人技能実習制度っていつ廃止になりますか?】 外国人の技能実習生にいま困っていることは何かありますか?と支援団体が技能実習生に質問すると、ちゃんと残業代が支払われていない、就業時間分の給料が支払われないと言っていて、日本のサービス残業が発展途上国の人たちには理解できずに違法労働だと言って警察に通報しても日本の警察は何もしてくれない無法地帯だと言われています。 賃金は払わないのに暴動だとか言って鎮圧しているのは日本人として恥ずかしくないのですか?

  • 交通費

    通勤時間 コース1 60分 コース2 76分 3ヶ月定期代 コース1より -30,000円 上記のようにコース2が通勤時間は長くなるが 3ヶ月定期の費用が3万安くなる場合は 経済的かつ合理的な交通経路となって しまうのでしょうか。

  • 働き方 裁量労働制について

    自身の勤務する会社が一部裁量労働制を採用しており かねてより疑問を感じる点がある為、詳しい方のご意見いただければ幸いです。 ※専門家の選択が適切でない可能性があります。ご了承ください。 ①出勤が遅れる場合の手続きについて (現状)出勤後「休暇」もしくは「外出」を上長へ申請 通院での遅れは「領収証の提出があれば」外出とみなされシフト可能 ※通院以外の場合有給もしくは代休を使用 例)私用で1時間遅れて出勤。 退勤を1時間遅くしても、現状休暇として処理。(有給もしくは代休)←通院ではない為 (質問)そもそもが裁量ですし、実働8H越えていますが「有給もしくは代休で処理」することに疑問を感じています。必要があるのでしょうか? また通院だった場合領収証の提出を求められます。これも必要なのでしょうか? ②外出時の手続きについて (現状)「休暇」もしくは「外出」を上長へ申請 通院の場合「領収証の提出があれば」外出とみなされシフト可能 ※通院以外の場合有給もしくは代休を使用 例)私用で昼休憩を2時間取得。(通常1時間) 出勤を1時間早めても、退勤を1時間遅くしても、現状休暇願を提出(有給もしくは代休で処理)。←通院ではない為 (質問)①と同様、そもそもが裁量ですし、実働8H越えていますが「有給もしくは代休で処理」することに疑問を感じています。必要があるのでしょうか? また通院だった場合領収証の提出を求められます。これも必要なのでしょうか? ③朝礼前の掃除について (現状)始業時間前に出勤し、掃除をすることが慣習になっています。 昔から働いている人は基本的に来るのが早く、若手の方が遅い人が多いのは事実です。 ただし「慣習となっている時間にギリギリ間に合う時間」であって、始業時間には全員余裕で間に合っています。 先日この掃除について、部長級の方が全体に向けて 「来るのが遅い人がいる」「掃除は業務と同じ」「各人見直すべき」と発言しました。 (質問)基本的にこの掃除は「自主的に」参加している体でほぼ強制され、遅れれば叱責される状態です。 その掃除を業務だと上長が発言することは、就業規則上良いのでしょうか? また、上長の認識に疑問を感じた場合、個人的に伝えても中々響きません。 会社としてその方に何かしらの注意喚起をしてもらう、認識を統一する勉強会を開く等の措置は、一般的に認められるのでしょうか? 裁量労働制をとった場合 ・始業・終業・休憩時間等の定めはなくなり、労働者の裁量で勤務時間を管理できる ・時間によって評価されるのではなく、実績によって評価される と認識しております。 なんでも許されるとは思いませんし、ある程度のルールが必要である事も理解しています。 しかし上記に上げたような例は、何か腑に落ちないものを感じているというのが実情です。 裁量労働制について改めて理解し、必要であれば是正していきたいと考えております。 お忙しいところ申し訳ありませんがお時間のある時にご回答よろしくお願いいたします。

  • 会社の退職の際の手続き

    会社が退職者の雇用保険被保険者資格喪失届を退職日から10日以内にハローワークに提出しなければ違法となりますか?

  • 退職の話し合いの際

    一応「一身上の都合で」と進めてますが、本当の理由は話したくありません。 今日退職の手続きについて電話があるのですが、もし退職理由を聞かれたら「個人的な理由なので話したくありません」と返答するつもりですが、大丈夫でしょうか。下手に嘘の理由でっち上げるより…と考えてます。 回答よろしくお願いします。

  • 謎の振替休日(自営業)

    私の夫は夫両親の会社で働いています。規模的には、夫、両親、従業員を含めて五名の会社で、夫は一応は役員として働いています。年収は固定で、残業時や休日出勤手当はないと言っています。日曜日は完全に休日ですが、土曜日は月2回は出勤という勤務形態です。ただ仕事が忙しく、土曜日はほぼ全出勤しています。 夫の給与明細を見てしまった際に、出勤していたはずだった日が「振替休日」となっていました。(給与明細を見せ合う習慣はないのですが、共用の箱に入っているのでつい気になって見てしまいました) 私は別会社で勤務していますが毎朝一緒に出勤しているので、出勤していたはずの日が実は休日だったと知ってなんだか胸がざわつきました。 その日に2人の間でやり取りをしたLINEを見ると、私は20時半くらいまで残業しており、夫も残業だったことや、最寄駅まで迎えに来てもらったことが確認できました。 土曜日がほぼ出勤になっているから振替休日はあるのかとそれとなく聞いてみましたが、休暇申請はできても振替休日を自動で貰えることはないと言っています。(私の会社は自動で代休を付与されるので、休日申請すれば振替休日という扱いになります) 小規模の会社だと、法定休日を守るために実際は出勤していても勤怠上は振替休日と記録することはあるのでしょうか? 夫が私に嘘をついていただけでしょうか…

  • 清掃員の作業服

    会社指定の上着が原色緑の制服が嫌いなので上着は私服Tシャツで清掃の仕事をしてます。仕事に支障はないんですが上司が規定の物を強要してきます。理由は労災が効かなくなるかららしいです。本当でしょうか?

  • 掛け持ちについて

    契約従業員でA社で実働労働時間が7.5時間です。しかしA社だけでは生活ができません。そこでB社にて2時間掛け持ちをしようと思います。しかし1日8時間の週40時間を超え労働基準法に触れますが、やっぱり掛け持ちはできませんか?どうすれば副業できますか?

  • 就労ビザ無しで投資できますか??

    こんにちは!私は家族滞在ビザで日本に在住して11年ほどたって今は18です。ドコモ携帯でできるdポイント投資というものがあるんですけど就労ビザを持ってない私がやったら法に反しますでしょうか?ちなみに口座開設も必要なく現金化もできません貯めたポイントを投資に回す感じです!どなたか確かな知識のある方教えてください!お願いします!

  • 無理に通勤させるのは安全配慮義務違反になりませんか

    老人ホームで介護の仕事をしてます。休日にバランスを崩し、転んでしまい、足首を骨折しました。全治3ヶ月の診断が下り、病院に入院しています。ホームの施設長が、「脚が使えなくてもできる仕事を用意したから、退院して仕事をしろ」といいます。今は松葉杖を使っており、長くても数百メートルしか連続して歩けません。自宅から勤務地のホームまでは通勤に徒歩40分を含めて一時間半かかります。私は一人暮らしのため毎日車で送迎してもらうことは出来ません。しかし上司は「お前が好きで実家に住んでいるんだから、通えないということは労働できないということにならない。通勤に関して会社が考慮する必要はない。病欠は使わせない。傷病手当も受け付けない。腕が動くのだから、老人ホームの仕事がなにも出来ない訳ではない。だから病気ではない。ということは、今の状態で休めばずる休みだ。」といいます。担当医は、「確かに今は絶対安静と言うわけではないので、腕を使った仕事はできる。労働不可能ではない。通勤の可否に関してはなんとも言えないので、上司とすりあわせてください」といいます。 痛みはまだあり、通勤の途中で転んだりするリスクがあります。途中で転ぶと後遺症を残す可能性があります。また、まだ松葉杖で長い距離を歩けないので、徒歩の部分はタクシーに頼らざるを得ません。(田舎なので駅から病院までの公共のバス がありません)。そうした場合、タクシー代金が給料を越えてしまいます。この場合、上司の言う通り私は這ってでもどんな手段を使ってでも仕事に行かないと行けないのでしょうか?また、この上司は安全配慮義務違反になりませんか?

  • 残業多い=仕事できない=減給

    職場の残業が月に70時間オーバーですが、 残業を減らさないと査定(基本給)にひびきます 残業が多い=仕事ができない=減給という風です。 これってどこの会社も同じ?