労働に関する法律

全1376件中1~20件表示
  • 報酬付き

    有期契約雇用から無期契約雇用 給与額の変更

    有期契約雇用で派遣就労して3年経過後、無期契約雇用に切り替わって就労しています。その切り替え時に、有期契約時の時給x就業時間(定時)x20日の計算で月給の提示があり、原則こういう計算と言われたのでOKしました。最近になって、ググってみたら、厚生労働省のガイドブックに「転換前の基本給より5%以上昇給させる必要があります。」との文言を見つけたのですが、ほかのネット情報では、有期のときの給与と変わらない、との情報も多く、どちらが正しいのでしょうか? 厚生労働省のこちら↓は雇用元向けのハンドブックで、雇用状況を改善したときに助成金が出る案内でその条件として「5%以上上げる」という意味なんでしょうか?  https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11202000-Roudoukijunkyoku-Kantokuka/0000138213.pdf 助成金が出る制度があるならそれを使ってないとは思えないので、5%上げる義務があるように思いました。これが正しいなら、今から請求してみようと思いますが、なにかご存じの方いたら教えてください。

  • 報酬付き

    派遣先でのパワハラによる『慰謝料請求』について

    派遣先の会社にある『コンプライアンス法務部』に対して 『パワハラ』受けたと報告をしました。 『コンプライアンス法務部』が社内ヒヤリングを行い下記報告がありました。 『パワハラ』があったと実証されたと思っています。 いろいろと悩み苦しみ、体調も崩したことがあります。 パワハラによる『慰謝料請求』が出来るのでしょうか? ◎報告内容 『これらの行為は当社の社内規程等に違反する行為であることから、 該当者に支店長(管理監督責任)について3月28日付で 注意処分と致しました。 また、再発防止として本件に関する周知と◎◎支店を対象とした特別 コンプライアンス研修を実施する予定です。』 お手数をお掛け致しますが 教えてください。 よろしくお願い致します。            以上

  • 報酬付き

    この金額は…

    コンビニで働いている者です 月曜日9時ー13時 祝日はやすみになります 水曜、木曜日8時30ー17時 金曜日12時ー17 時 休憩時間12時30分ー13時 15時30分ー15分になります この時間働い10万円いくかどうかです 時給は960円です やっぱりコンビニって稼げないんですね…

  • バイトでの内部通報について

    質問させてください 今私はとあるバイトをやっていて立場が上からちょっとした嫌がらせとも取れる行為を受けています 勿論自分の考えすぎというのもあるのですが…… 本題ですが、今回この事について社内の内部通報窓口についてこの事で相談したのですが 最終的に解決方法が二つ提示されて 1相談があった内容をコンプラセンターから該当人物に伝え、 該当人物から相談者に声をかけて解決をはかる 2該当人物と通報者が話し合いをする の2つだったのですが 社内のコンプラセンターってみんなこんな感じなのでしょうか? 相談の中身の深刻さの問題なのしれませんが 最終的に相談者に解決を丸投げしてる気がします もっとコンプラセンターが問題解決の為に動いてくれるものだと思っていただけに今回の相談結果にはガッカリでした これは外部の労働の相談窓口とかに相談した方がいいのでしょうか?

  • 違反運転に関する会社への報告の義務範囲について

    運転して、配達の仕事をしています。 プライベートでも、運転違反で 警察に捕まった時、 すぐに報告の義務を 会社から強要されています。 業務中なら 分かりますが、 プライベートにまで 報告義務を強要するのは、 法律違反にならないのでしょうか? もちろん プライベートでも業務中でも 違反運転をしようとは 思っていません。 会社が 当たり前のように プライベートまで 管理してくる姿勢に 疑問を感じています。 面接時には そのような話はなく、 採用後、 ある程度仕事を覚えた頃に そのように言われました。

  • 報酬付き

    既婚者子供3人30代男です。

    会社側にムカつかないといけないと思いますが。既婚者を雇っているのは会社であって既婚者に子供ができるというのは可能性は大いにあると思いますし、それを分かった上で雇用しているので既婚者に苛立つのはどうなのでしょか?もしあなたが結婚して子供ができた時自分から辞める選択をするのでしょうか?

  • 職場代表者選挙について

    私が勤めている事業所には、人が常駐しない管理施設が複数あります。 冬の間だけ管理施設の除雪のため、施設に一人ずつバイトを雇ってます。当然ながら除雪以外の業務はしません。 バイトは施設へ直行・直帰で、事業所に来ることはありません。従業員とバイトは互いの顔も名前も知りません。知っているのは管理者クラスだけです。 雇用期間中に代表者選挙がありますが、代表者の切り替わりは雇用期間が終わってからです。 このような形態でも同じ職場で働く従業員と言えるのでしょうか?バイトに立候補する権利、投票する権利はあるのでしょうか?

  • 労働条件通知書 所定労働日数

    前回までの労働条件通知書の所定労働日数は 週5日 月平均勤務日数21日 とありましたが、 今回は 週4日 月平均勤務日数16日 となっていました。 実際には月に19~21日働いています。 実際の勤務日数は 今までと特に何も変わっていないのに 今回労働条件通知書の所定労働日数が変更されていることに気がつきました。 現在、実際の勤務日数と 労働条件通知書の所定労働日数に 大幅に差がある状態ですが 所定労働日数を変えることで 会社側もしくは私に なにか利益や不利益はあるのでしょうか?

  • SNSでの職場の誹謗中傷の書き込みについて

    SNSでどういったことを書き込むと特定されるか、分かりやすく教えて下さい。 自分の仕事している場所の企業名などを書かずに大まかな情報(例:カフェで働いている)など前置きし、その職場の人のこと(パートの○○代くらいの女性が嫌がらせをしている)などと書いた場合、この中に特定される要素はありますか? また、それが真実であったとしても罪を問われたり、書き込んだ従業員を上司が特定する事はありますかね

  • 【ニュージーランドの法律的について質問です】ニュー

    【ニュージーランドの法律的について質問です】ニュージーランドの年金制度が世界一だそうです。 ニュージーランドの年金は税金で賄わており、60歳になるとぜニュージーランド在住者全員に単身者は月13万円。夫婦世帯は月20万円貰えるそうです。 もしニュージーランドに日本人が移住してもニュージーランドの年金制度は適用されてニュージーランドの年金は貰えるのでしょうか?

  • バイト 交通費

    車でちょっと遠い距離にあるのですが、交通費って貰えるのですか? 一応求人のところには交通費支給とは書かれていましたが、扱い的に「あんた単なるバイトだろ」と思われたらそれはそうですが。

  • 有期雇用契約の退職について

    正社員募集により応募し、働きだして一週間ほどで2ヶ月の有期雇用契約書を出されてサインしました。二週間で1度、辞めましたが1週間後に復帰し、所長からは退職ではなく一週間は欠勤扱いにしておくと言われて給与明細も欠勤扱いで表記されていました。 無期雇用契約書は交わしていません。 復職したときに所長からは「良いところが見つかったからとすぐに退職しないで1年は続けてね」と電話で復職するときに言われて、「わかりました」と答えてはいます。ですが雇用契約書は最初の有期雇用契約書のまま更新はされていません。その契約書には契約更新の可能性なし、と表記されています。知り合いの紹介により次の仕事が決まっています。このまま有期雇用契約書とおり契約期間満了により退職したいのですが、労基署にこのことを相談すると一週間か2週間前には会社へ言ってあげれば?と言われました。どうするのがベストでしょうか? あと、退職しますと伝える場合、なんと言えば良いですか?

  • 建設業です。通勤時間と労働時間の分けについて

    就業規則では、8時から17時までが勤務時間となっています。 例えば、ある社員が7時に自宅を出発し現場に8時前に到着し、仕事を始めています。これは8時 までは通勤時間で労働時間ではない。8時から労働時間でokだと思います。 ある社員が6時に自宅を出発して9時に現場に到着して作業を開始した場合は通勤時間と、労働時間のカウントをどうされていますから

  • 【日本経済の未来は正しいですか?】日本の労働者のう

    【日本経済の未来は正しいですか?】日本の労働者のうち4割が非正規労働者になっています。 これは定年退職した高齢者が非正規労働者として再雇用されている企業の雇用状態の変化というか高齢化社会でこういう状況になっています。 しかし経験は豊富でさらに低賃金で非正規労働者として雇用出来るので、高齢者の非正規労働者採用が増えています。 で、新卒の若者は経験豊富で賃金も安い再雇用非正規労働者と戦う必要があります。 ますます新卒の採用枠は減っていっています。 これって日本経済の未来は明るいのですか? 定年退職者の再雇用で日本経済は終わるのでは?安定して若者も雇用されなくなって、将来に安定がなく結婚も子供も産みません。これって日本経済にとって良いことなのですか?

  • 育休取得の不利益について

    地方公務員です。 育休中は在職期間が減る取扱で退職手当に影響あるなら誰も取らないですよね?

  • 産後、育休について…(お金の話)

    地方公務員です。 育休1ヶ月取得実績は昇給、期末手当等どのくらい影響があるのでしょうか。

  • 求人では正社員(もちろん無期雇用)

    で募集をかけていて面接時にも雇用形態については何も説明がなく、入社して10日ほど働いてから有期雇用契約書を出されました。まあ試用期間みたいなもんだと思い、面接した人も形上で、そのまま有期雇用が切れる直前にまた新たなきちんとした正社員の雇用契約書を用意するからと言われ、サインしました。その有期雇用契約書が、3月31日までになっています。しかし既にこの職場を辞めたいし、既にツテでいつからでも働ける職場があります。トラック運転手で12時間拘束、休憩なし(あっても20分ほどでそのときに洗車をするようにと横のりのときに指導されたので洗車して休憩なし前、横、後ろと日により少しずつするので) で、調べると有期雇用契約を途中で退職するには「やむを得ない事情があるとき」とあります。12時間ほぼ休憩なしなのでこれは違法労働になり、中途退職できますか? 給料が末締め翌月支払いなので揉めて賃金未払いなどされて労力使いたくないのでなるべく穏便に退職したいのですが。 休憩がないのは日報に書いてあり、写メを毎日撮っているのでそれをプリントアウトすれば書面として証拠にできます。

  • 有期雇用契約を退職したいのですが、

    正社員(もちろん無期雇用)で求人を出していた会社で雇用契約を結ぶとき、有期雇用契約になっていて、3月末までの期間になっています。休憩も全くなく雇用契約書も実際に労働をして9日後にサインしてと言われ、1枚しか用意されていなかったのでコピーを下さいとコピーを貰ってはいます。しかしブラック企業であり、休日にまで会社の人からつまらない電話がきたりして知人にそれを相談すると、もっと良い会社を紹介され、受かりました。一刻も早くその職場を辞めたいのですが有期雇用契約だと「やむを得ない事情があるとき」は直ちに契約の解除ができる。とありますが一週間ほどで辞めれますか? 法的には2週間前に退職みたいですが… 直ちに契約の解除(退職)の場合はやむを得ない事情があるときになっています。 就業規則は法的には関係ないので見たこともありません(まず就業規則がどこにあるかすら知らされていない) 新しい就職先には2週間待ってくださいと言ってあり、了承済みで3月22日から行く話になっています。 給料がどちらも末締め15日支払いのため先月の給料が振り込まれるまで言わないでおこうかとも考えています(ブラックなので賃金未払いなどで揉めると厄介なので) アドバイスお願いいたします。

  • 同じ職場の数ヶ月だけ入社が早い先輩(年下)

    が休日や勤務時間外に電話してきて「誰々がこんなこと言ってたから気をつけて~」とか言ってきます。 業務時間外にです これ何か対策ありますか? 緊急連絡かと思って出ていますがいまのところ しかもかなり上から偉そうに言ってくる場合もあります 所長に言ったところそいつはいつも新入りにそれをしていると言ってました。 労基署に言っても意味ないですよね? 電話に出なきゃいいじゃん、かけ直さないで無視しとけば?と言われるかもしれませんが緊急の可能性もあるし、無視してかけ直さないでほっておくと陰で何を言われるかわかりません。 皆さんはこういう経験ありませんか? ちなみに異性ではありません。

  • 4月以降の三六協定に関して

    法人として毎年提出している三六協定、4月からの協定書を提出するのですが、基本的に週休二日→5日×8時間=40時間にするのが通常なのかと思いますが、仕事柄土曜日休めないため、月~金は〔8:00~17:00 休憩2H〕で毎日7時間の稼働、土曜は〔8:30~15:00 休憩1.5H〕として就業規則に規定して、この規定以上の仕事をした場合は残業として、改定になる残業の上限時間、月45時間・年360時間を守れば労基法上問題無いでしょうか?詳しい方宜しくお願い致します。