Access(アクセス)

全440件中101~120件表示
  • レポートフッターにレコードの数を表示したいのです

    Windows10 Office2019です レポートで ページフッターにレコードの数を表示したいのですが テキストボックスのコントロールソースに="Count(*)しましたが エラーで表示しません 初心者ですいませんがご指南ください

  • access カスタマイズしたい

    お世話になります 現在 マイクロソフトの access365 2023 2000 など使っています コマンドボタンの色は一色になり Aのコマンドは 赤 Bのコマンドは青 といったことは できないつくりに デフォルトでは なっているようです 上記のようなカスタマイズをしたい場合は なにか ソフトを 入れることで 可能になる事項でしょうか 使っているOSはwin10 winXp となります C言語などに精通しないと 無理な注文ということになりますか?宜しくお願い致します

  • Win11 にアップグレードしたら...。

    いつもお世話になっております。MS-Access 2021 です。 Win10から11にOSをアップグレードしたら それまで構築していたOLEオブジェクト型の写真が フォーム上で表示されなくなりました。 テーブルのデータシート上では"Package"となり、 そのテーブルを基にしたフォームでは 社員A.bmp という小アイコンになってしまったのです。 これまではちゃんと社員の顔写真が表示されていました。 で、そのアイコンをダブルクリックすると Windows のフォトアプリが立ち上がり該当の写真が 表示されます。 おそらくはOS上の何かが変更されたのではと 考えますが、それが何か見当もつきません。 同様の症状を解決されたお方がおられましたら どうかお助けください。 以前と同様にフォームに写真そのものが表示されることが 私の願いでございます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Accessを使ったデータの一括インポートについて

    VBA初心者です。 現在ExcelのデータをAccessにインポートする方法を探しています。 フォルダの構成としては 親フォルダに子フォルダがあり、そのなかにファイルがあります。 例としましては 親フォルダ 子フォルダ ファイル名 A aaaa 1111 B bbbb 2222 C cccc 3333 D dddd 4444 E eeee 5555 F ffff 6666 と言った感じです。 自分なりに調べて1つのフォルダの中にあるデータは全てインポートできそうです。(aaaaフォルダ内等) 現在、親ごとにテーブル分けして一括インポートできる方法を探しています。 現在のコードは Private Sub AAA_Click() Dim dname As String Dim fname As String Dim tblname As String dname = "c:\フォルダ名\" tblname = "テーブル名" fname = Dir(dname & "*.xls") Do While fname <> "" DoCmd.TransferSpreadsheet acImport, acSpreadsheetTypeExcel9, tblname, dname & fname, True fname = Dir() Loop End Sub これを用いようと考えてます。 ここから子フォルダ内を全て1つのテーブルにまとめるというところでつまづいております。 初心者のためコードも頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • Access csvファイルの取り込み

    Access2021 2箇所の保存先の違う所からcsvファイルの取り込みについて伺います。 csv取り込みボタンは、2つ用意しています。 1つ目のボタンに、コード記述して動作確認は正常に動作して他のボタンも正常に動作。 2つ目にのボタンに、csvの格納パス名のみ変更後コード記述して動作確認したら全てのボタンが反応しなくなりました。 動作としては、削除クエリでテーブルのデータを削除してから、指定したフォルダからcsvファイルを選択して取り込ます。 同じテーブルを使用して、格納先の違うcsvファイルを使用する操作になります。 コードは、以下の通りです。 ①ボタン1 Private Sub コマンド61_Click() '削除クエリ実行 DoCmd.SetWarnings False DoCmd.OpenQuery "テーブルデータ削除" DoCmd.SetWarnings True Dim msg As String msg = getFilePicker If msg = "" Then Exit Sub On Error GoTo err_sample DoCmd.TransferText acImportDelim, , "インポート先テーブル名", msg, True MsgBox "インポートが終了しました。", vbInformation + vbOKOnly, "処理完了" Exit Sub err_sample: Select Case Err.Number Case 3011 MsgBox "ファイルが見つかりません。処理を終了します。" Case Else MsgBox Err.Number & ":" & Err.Description End Select End Sub Function getFilePicker(Optional dTitle As String = "ファイル選択") '2003以降 Const msoFileDialogFilePicker As Integer = 3 Dim fDlg As Object Set fDlg = Application.FileDialog(msoFileDialogFilePicker) fDlg.Title = dTitle fDlg.InitialFileName = "csvインポートデータのフォルダパス名①" fDlg.AllowMultiSelect = False fDlg.Filters.Clear fDlg.Filters.Add "すべてのファイル", "*.*" fDlg.Filters.Add "CSV ファイル (*.csv)", "*.csv" fDlg.FilterIndex = 1 If fDlg.Show Then getFilePicker = fDlg.SelectedItems(1) Else getFilePicker = "" Me.Refresh End Function ②ボタン2 Private Sub コマンド62_Click() '削除クエリ実行 DoCmd.SetWarnings False DoCmd.OpenQuery "テーブルデータ削除" DoCmd.SetWarnings True Dim msg As String msg = getFilePicker If msg = "" Then Exit Sub On Error GoTo err_sample DoCmd.TransferText acImportDelim, , "インポート先テーブル名", msg, True MsgBox "インポートが終了しました。", vbInformation + vbOKOnly, "処理完了" Exit Sub err_sample: Select Case Err.Number Case 3011 MsgBox "ファイルが見つかりません。処理を終了します。" Case Else MsgBox Err.Number & ":" & Err.Description End Select End Sub Function getFilePicker(Optional dTitle As String = "ファイル選択") '2003以降 Const msoFileDialogFilePicker As Integer = 3 Dim fDlg As Object Set fDlg = Application.FileDialog(msoFileDialogFilePicker) fDlg.Title = dTitle fDlg.InitialFileName = "csvインポートデータのフォルダパス名②" fDlg.AllowMultiSelect = False fDlg.Filters.Clear fDlg.Filters.Add "すべてのファイル", "*.*" fDlg.Filters.Add "CSV ファイル (*.csv)", "*.csv" fDlg.FilterIndex = 1 If fDlg.Show Then getFilePicker = fDlg.SelectedItems(1) Else getFilePicker = "" Me.Refresh End Function ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • ACCESS2021に変えたら値が代入されない

    開いてくださりありがとうございます。 MS-ACCESS2003で開発した業務システムがあります。 今回、ACCESS2021(Microsoft365)に変更したところ、不可解な動作が生じていて非常に困っています。 以下に抜粋したコードを記載します。 -- Me!税抜合計 = Me!小計 Me!消費税 = Me!消費税計 Me!伝票合計 = Me!総額 -- 伝票入力フォームから伝票明細を入力し、その合計が表示されるテキストボックスの値を作業用のテキストボックスに代入しています。 ブレイクポイントで停止させて確認すると、右側の項目には間違いなく値が入っている(マウスポインターを合わせると例えば1000と表示される)のですが、左側の項目は0のままです。 この状況は伝票明細が5行以上の時に発生します。 (4行以下の伝票では発生しません) しかもACCESS2003では問題なく動作していました。 値が代入されないのは長く開発していて初めての現象です。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • Accessにおけるパスワード一括解除について

    指定のフォルダにあるエクセルブックをアクセスにて一括解除してそのままAccessにインポートする方法を探しています。 vba初心者なのでコードも頂けると助かります。

  • Access2019 プロセスが即終了しない

    Access2019を起動、タスクマネージャにMSACCESSが表示されます。 Access2019を×で終了するも、タスクマネージャにはMSACCESSが ≒20秒残り続ける。 MSACCESSが残り続けないようにしたいのですが、その方法をご教授 いただきたく。

  • access 現在のレコードが先頭から何番目?

    お世話になります access97ですがそれ以降のバージョンとしても回答でも助かります テーブルAを基に作成したフォームがあり、テーブルAの各データに対応するフォームとなっています テーブルのレコードが例えば3番目のデータを表示するフォームであれば そのフォームのテキストボックスに 3 と 表示されるようにしたいのですが、 あらかじめ用意されている関数には なさそうです エクセルではmatch関数などあるようですがaccessではVBAで作成しないとならないでしょうか もしそうだとしましたら どのようなコードになりますか 例えば学生さんの履修科目の試験の成績を入力したテーブルがあるとして 各学生さんに対応するフォームが1枚ずつできるイメージです 各人のID番号を先に作成して それをフォームに表示するのではなくて テーブルのなかの第何番目かの数値をフォームに表示したいのですが どのようにしたら よいものでしょうか フォームの下のほうにレコードカウントが アクセスには デフォルトでありますが その数字を 自動的に フォーム上に表示したいというわけです 要は新規に入力するデータが 第何番目かを自動的に判別して 新しい帳票フォームの あるテキストに自動で表示したいというわけです わかりにくくて すみませんが お知恵をお貸しくださいませ 宜しくお願い致します

  • Access チェックボックス項目について

    最近Accessを始めました。 YouTubeやブログなどを見ながらコツコツやっておりますが、下記のような事ができるかどうかわかりません。 現在はマクロビルダーでできる範囲で作成しております。 vbaは難しそうで少しずつ勉強中です。 やりたいこと データにチェックボックス項目が数か所あります。 このデータをレポートにしたときに、チェックボックスに判定があった項目のみ抽出させ、そのフィールド名をレポートのテキストボックスに表示させたいです。 現在、テキストボックスのコントロールソース部にチェックボックス名を打ち込んでも、判定結果の"-1"が表示されます。これをフィールド名にしたいです。 説明がわかりずらいかもしれませんが宜しくお願い致します。

  • access フォームのコマンドボタンをマクロ実行

    access97 フォームの中のコマンドボタンをひとつのマクロで実行したい お世話になります 上記表題のように現在access97をwindowsXP sp3で使用しています ここで例えば フォーム Aというフォームのなかに コマンドボタンBが 設置されているとします コマンドボタンBをワンクリックするとイベントプロシージャーCが実行されるとします お尋ねしたいのは ひとつのマクロDによって 上記 一連の操作をしたいのですが マクロをデザインビューで開きますと まず アクションにおいて フォームを開く 下左のダイアログに フォームの名称に コンボリストから Aを選択します 次に このコマンドボタンBを実行するために このマクロDのデザインビューにおいて 以下の行のアクションに どのように 入力したら よいものか 御教示願いたいです コマンドの実行 から できるかなと 思ったのですが 適切な項目がリストから 表示されません 御存じの方 宜しくお願い致します access97以降の新しいバージョンでのご解説でも参考になりますので 宜しくお願い致します

  • アクセス DLookUpについて

    職員番号入力後、自動で部署コードを入力できるようにしたいのですが、このアクセスのフォームで、正常に動くフォームと動かないフォームがあり困っております。どこが悪いか御教示お願いできませんでしょうか。 -------------------------------------------------------- 使用テーブル T_職員名簿 : ID、氏名漢字、氏名カナ、部署コード、部署名 イベントプロシ―ジャ内容 Private Sub 職員番号_AfterUpdate() Me.[部署コード] = DLookup("部署コード", "T_職員名簿", "職員番号= " & Me![職員番号] & "") End Sub エラー内容 イベントプロパティに指定した式更新後処理でエラーが発生しました。 --------------------------------------------------------

  • 文字を置き換える

    よろしくお願いいたします。 列の一部にAまたは、ABまたは、どちらも含まない複数の文字があります。 アクセスのクエリーで、Aを含む場合は、C   ABを含む場合は、D   どちらも含まない場合は、Eとしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 教えてください。お願いいたします。

  • accessからExcelテンプレートへの出力

    お世話になります。 accessのクエリ内データをテンプレExcel内の指定セルに出力したいです。accessVBAで以下の流れで作成したく。 ①accessでクエリ抽出(複数レコードに顧客ID、所属、売上げ額) ②テンプレExcel内の顧客ID、所属、売上げ額をそれぞれのセルに入力 ③1人分が出来たら、ファイル名「顧客ID+"売上表".xlsx」で保存先「フォルダA」へ保存したい。 ④同様にクエリ内の他の対象者もExcelファイル作成し、「フォルダA」へ蓄積したい。 ⑤可能であれば、「フォルダA」内のファイルをメールで一括送信したく、ファイルパス名リストも別エクセルに出力したい。 説明が拙い部分もあるかと思いますが、何卒お力をお貸しいただけないでしょうか。

  • アクセスのボックスの名前の取得方法

    初歩的な事で申し訳ございません。 マイクロソフトアクセスで、フォームの上に複数のボックスを設置しており、そのボックスをクリックするとマクロが走る様にしています。 ボタンは、エクセルのマスの様な配列で、A1を押したらAのマクロが走ってその後、1のマクロが走ります。 B1を押したらBのマクロが走りその後、1のマクロが走るという風にしております。 マス(ボタン)がものすごくあり、一つ一つにマクロを入れるだけでも、複数行になってしまいます。 何か良い方法等があれば教えてください。 ただ、単にボックの名前をA1,A2等にして、VBA上で取得してその値によって分岐させるだけでも良いのですが、ボックスの名前を取得するコードも分かりません。 よろしくお願いします。

  • レコードの移動をVBAで行いたい

    ACCESSのフォームで、サブフォームで一覧表示されたレコードをクリックすると、フォーム上にそのレコードの詳細を表示できるようにしたいです。 画像で赤丸を付けているレコードセレクタバーの「検索」をVBAで再現できるとうまくいきそうなのですが、可能なのでしょうか。 それ以外の方法でも、詳細表示が可能な方法があればご教授お願いいたします。

  • レポートのページフッターの表示エラー

    いつもお世話になっております。 Access2010を使用しています。 レポートのページフッターに表示するページ番号と日時について、お教えいただきたいと思います。 レポートのページフッターには、ページ番号、日時、時間を表示していますが、Accessを閉じて再度開くたびに、なぜかページ番号と日時だけが「#Name?」になってしまいます。 正しく表示した画面とエラー表示の画面は、画像をご覧ください。 それぞれの関数設定は、下記のとおりです。 ページ番号:=[Page] & "/" & [Pages] & " ページ" 日時:=Format(Date(),"ggge\年m\月d""日(""aaa)") 時間:=Time() 症状ですが、「#Name?」とエラー表示になったあとにぺージ番号の関数「=[Page] & "/" & [Pages] & " ページ"」を一旦切り取って印刷プレビューで表示します。 そしてデザインで開き、再度ページフッターに「=[Page] & "/" & Pages] & " ページ"」を設定します。 そうすると、また正しく表示になります。 一度Accessを閉じて、再度開くとまた「#Name?」となってしまいます。 この症状の改善方法をご教示くださいますよう、よろしくお願いいたします。 なお、このレポートと同じ関数を配置しているものが10個ほどありますが、このような症状になるのは、このレポート1つのみです。 また、このエラーになるレポートは、他の10個に比べ関数などたくさん使用しており複雑な中身となっています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 【アクセス】&条件を使った削除クエリの方法

    売上テーブルに、下記データが有る場合に、 「AAAかつ980の場合にその行を削除」したいです。 ご教示宜しくお願いします。 品番 単価 AAA 980 BBB 980 AAA 780 AAA 980

  • Accessのレポートで連番をふる方法

    いつもお世話になっております。 Access2010のレポートで連番をふる方法をお教え願います。 レポートの中で2つグループ化しています。2番目のグループ化では、テキストボックスのプロパティでコントロールソースに「=1」を、集計実行に「グループ全体」を設定すれば、連番を簡単にふることができました。 今回お聞きしたいのは、1番目のグループ化で連番をふる方法です。 例として、下記のようなテーブルがあるとします。 【テーブル名:T_予算】 業者区分 物品区分 物品名 市内 消耗品 あ 市内 消耗品 い 市内 消耗品 う 市内 消耗品 え 市内 消耗品 お 市内 食糧 か 市内 食糧 き 市内 食糧 く 市内 食糧 け 市内 役務 こ 市内 役務 さ 市内 役務 し 市内 委託 す 市内 委託 せ 市内 委託 そ 市内 委託 た 私なりに調べて、レポートに下記のように設定しました。 ①1番目のグループ化で連番を入れたいテキスト(名称:通し番号)を詳細セクションに配置しました。 ②1番目のグループヘッダーセクション(名称:グループヘッダー0)のイベント「フォーマット時」に Me!通し番号 = 0 を設定しました。 ③詳細セクションのイベント「フォーマット時」に If FormatCount = 1 Then Me!通し番号 = Me!通し番号 + 1 End If を設定しました。 これをレポートで実行すると下記のようになります。 【レポート名:R_予算】 ◆市内 ←1番目のグループ化 【消耗品】 ←2番目のグループ化 あ 1[1] い 2[2] う 3[3] え 4[4] お 5[5] ※「1」は2番目のグループ化の通し番号、 「[1]」は1番目のグループ化の通し番号です。 【食糧】 か 1[9] き 2[10] く 3[11] け 4[12] 【役務】 こ 1[16] さ 2[17] し 3[18] 【委託】 す 1[20] せ 2「21」 そ 3「22」 た 4「23」 このように表示されますが、なぜか1番目のグループ化の通し番号が5から9に、12から16に、18から20になってしまいます。 番号がとびとびにならず、1から16までふる方法はありますでしょうか。 どうかご教示をお願いいたします。 この例において1番目のグループ化は1つしかありませんが、実際のテーブルでは何個もあります。

  • 複数のフィールドの重複削除について。

    例えば1番目と2番目の配列のデータが、すべて11個以上同じデータの 場合、すべて削除したいのですがクエリで対応できますでしょうか。 アドバイスいただけたら助かります。よろしくお願いいたします。 0000-00000 平成5年4月1日 0000-00000 平成5年4月2日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月3日 0000-00001 平成5年4月3日 0000-00001 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月4日 0000-00000 平成5年4月4日 ↓ 0000-00000 平成5年4月1日 0000-00000 平成5年4月2日 0000-00001 平成5年4月3日 0000-00001 平成5年4月3日 0000-00000 平成5年4月4日 0000-00000 平成5年4月4日