道路・高速道路

全686件中261~280件表示
  • 駐車場の高さ制限

    駐車場によく高さ制限の標識がありますが、この写真だと入り口で2m50が高さ制限となっていますが、少し奥に2m50と2m20の高さ制限の標識もあります。 こういうのは結局どっちの高さ制限になるんでしょうか。 それとも入口は2m50制限で駐車場内に2m50と2m20の高さ別で駐車場スペースがわかれてるという意味でしょうか。

  • 一車線の道路で原付は

    端っこを通るのが一般ですか? 前の車の後ろを走るのが普通ですか? また、一車線の走行中の車の隣を走るのは違反になりますか?

  • 左側の確認をせずに左の脇道からのそのそ出て来る車

    国道を走っている時、前方に左の脇道から右側の確認をせずに左側ばかり見て、のそのそとゆっくり出て来る、30代位の女の人が運転する車がいました。 危ないな!と思いクラクションを鳴らしたんですが、完全に無視したまま、左側ばかり見た状態でのそのそと出てきて、道を3分の1位ふさいだ状態で止まりました。 ムカついたし、邪魔だな!と思ったんで改めてクラクションを鳴らしましたが、それも無視したまま、左側をずっとジーと見て止まっていました。 しばらくして、後続の車が何台か通過した頃車を引っ込めましたが、これは、運転が下手なだけですか? 普通、運転が下手なだけならクラクションを鳴らされたら、クラクションが鳴ったほうを見ますよね? 道を3分の1ふさいだ状態でクラクションが鳴った方を見ずに、反対側ばかりジーと見ているのはどういう事でしょう? 顔が暗い感じだったので頭がおかしいのか?とも思いましたが、頭が変なら車の運転なんてしませんよね? 頭がおかしいなら関わらない方が良いと思いますが、クラクションを鳴らさずに横腹に追突されても困るし、どうしたら良かったでしょう?

  • 道路

    ウクライナで侵攻した、軍事車両の一部はぬかるみにはまり、 身動きできない事も有るようです、アスファルトは都会だけ なのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 赤切符取得後のK1ビザ取得

    私は今年アメリカのフィアンセビザ(K1)の取得を考えてます。 しかし、スピード違反により昨年赤切符を切られてしまいました。(簡易裁判所を終え、罰金支払い済みです) この場合、 1.ビザの審査に影響しますでしょうか。 2.申請の際に必要な書類等ありますでしょうか。 3.申請前のエスタによる入国は可能でしょうか。 ご教示願います。

  • 車出し方について

    車出し方おしえてください。 まっすぐ少し直進しゆっくり右に切るのでしょうかよろしくお願いします

  • 細道での車のすれ違いについて

    車通勤をしているのですが、通勤路に細い道があります。 車1台分が通れる幅で、距離は100メートルほど、 右側はフェンス、左側には家が3軒並んでいます。 見晴らしは良いので、向こうから車が入ってきたらお互いすぐに分かります。 自分は人様のお宅の敷地に侵入してすれ違うのが嫌なので、(そのお宅も侵入されるのが嫌なようでカラーコーンやチェーン、侵入禁止の看板など置いてます)向こうから車が来ていたら細道に入らず手前で止まって譲りますが、こちらが半分以上進んでいるのにも関わらず向こうから進入してきて、自分は避けずこちらに避けさせようとする車が多いです。 こういった場合、自分は人様のお宅の敷地内に侵入してかわさなければいけないものなのでしょうか? そちらがバックして譲ってよ。そもそも入ってくんなよ。と思ってしまうのですが、法律的にはどうなのか気になり質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 高速道路で車間距離を限界まで詰めてくる人

    混雑してる高速道路で目いっぱいに車間詰めてくる人についてです。 空いていれば左の車線に避けたりスピードを上げて避けれますが、混んでると避けようがないです。 混んでるので私が強めにブレーキ踏む可能性があるし、もしそうなったら事故確定なの分かって車間距離を詰めているのでしょうか? 自分なりに車間距離限界まで詰めてくる人の心理を考えてみました。 ・ブレーキ踏まれても絶対に自分は事故らない ・ブレーキ踏まれて追突したらブレーキ踏んだ奴が悪い ・そもそも前の車がブレーキ踏むことなど考えてない どう考えているのでしょうか?

  • オービスについて

    今日結構雨が降る中、阪神高速で60キロ制限のところを60〜70後半くらいで走ってしまいました。80キロまではいってません。 前を走っていたトラックはそれ以上で走っていましたし他の車も同じくらいかそれ以上で走っていました。 光ってないと思うのですが大丈夫でしょうか? 何キロから高速道路では光りますか? よろしくお願いします

  • 何故名古屋高速には湾岸線が存在しないんですか?

    何故名古屋高速には湾岸線が存在しないんですか?また、伊勢湾岸道と重複して湾岸線を設置することは可能ですか?

  • 追い越し禁止のライン(奈良・京都)

    下道の、センターラインの追い越し禁止について、 京都ではほとんど禁止の黄色ですが、 奈良はあまり見かけません。 なにか理由があるのでしょうか。

  • 戦闘機

    昔から疑問に思っていたけど、なぜ空港に着陸するのでしょうか、 有事になりそうな時には、高速道路や一般道路の周辺で待機しな いと、無力化されてしまいそうな気がします、ちなみに東日本大 震災では、気象の影響で避難する事も出来なかった用です、よろ しくお願いいたします。

  • 自動車専用道路で歩行者、自転車に対する犯罪

    自動車専用道路に歩行者、自転車が歩いている場合は歩行者になんの罪が問われるのですか?

  • 雪道でのトラックの立往生について

    ここ数年、雪道でのトラックによる立往生で、生活道路が麻痺するなどのニュースがよくあります。 ニュースに対するコメントを見ると、運転手の技術不足や、運送会社の対策不足などが挙げられていますが、それに対して運送業の方の切実なコメントもあり、運送業の方と思われるコメントと、一般の方とのコメントに差があると感じました。 そこで疑問なのですが、運送業の方は、なぜ雪道対策をしない会社でドライバーを続けるのでしょう?スタッドレスタイヤの装着やチェーンの携行などは普通の事だと思いますが、それすらしない運送会社もあるようなので。 荷主は冬季対策などを運送会社に求めないのでしょうか? また、運送業に関わりのない方のコメントに多いのが、技術の足りない、プロ意識の欠けた運転手が増えているという理由が多かったのですが、今の運転手ってプロ意識が欠落した人が多いのでしょうか? というか、昔の運転手はプロ揃いだったのでしょうか? 私自身、色々なコメントを見た時に、トラック運転手は同業者へのフォローのコメントが多く、一般の意見は運転手をフォローする人と、技術不足を指摘する人が半々程度かなと思いました。 解決策を考えると、配送料が高くなることを考慮してでも、運送会社に冬季対策を徹底し、トラック運転手全員をプロにする。現実的ではないですが。 もう一つは、そもそも物流を諦めてトラックのみ通行止めにする、などの対策が思い浮かびます。 個人的には、トラックに生活道路を止められると迷惑でしかないので、何でトラックが警報の出ているような地域に無理やり突っ込んでいくのだろうな?という疑問から、今の考えに至っております。 高速道路は早めの通行止めで事態を解消しようとしていますが、一般国道などでは対策案が表に出てこないような気がします。 立往生などで結局物流が麻痺するのであれば、車社会の町での移動手段を守る事や、トラック運転手の負担を考慮しても、国道や県道も全部大型車通行止めにする事が一番いいと思っているのですが、皆様どう思われますでしょうか? 責任の先を自治体に持っていくのはどうかと思うのですが、現状の解決策が思い浮かびません。 もうちょっと雪国にやさしい社会になりませんかね。 緊急車両や福祉車両を優先にするためにも、大型車両を全面通行止めにする事がなぜできないのでしょうか? 物流を止めでも、優先するものがあるのでは?と感じました。 皆様どう思いますか? 冬季対策をしない運送会社に勤めている方、雪国に暮らしている方、豪雪地帯の役所の方など、色々な意見を頂ければと思います。

  • 非接触

    車でt字路を左に曲がろうと思い停止線手前で一時停止してたら左から来た自転車が私側の方へ曲がってきましたがうまく曲がれず壁にあたり転倒しました。 母と一緒に乗っており母が直ぐに転倒した方へ向かいましたが、本人はミラーで車が来てるのは見えてたけど近くまでいたとは思ってなかったと言ってたそうです。 起こしてからは自転車を押して帰られました。 自転車と車の距離は自転車が曲がるには余裕に距離はありましたが相手は車に驚いてハンドル操作を誤った感じはしました。 今更ですが警察へ行くべきなんでしょうか?

  • 無料の高速道路

    高速道路は料金がかかることがほとんどかと思います。しかし、中には無料の高速道路(無料区間がある高速道路)も存在します。 何故、高速道路なのに料金がかからないのでしょうか?

  • ETCカードの利用履歴

    建設業をしています。最近、取引先現場が遠方が増え、ETCカード使用して高速道路にて現場へ行き、取引先の請求書に利用料金を含め請求しますが、現在使用している当社ETCカード会社の反映が遅く、例えば2月利用分の明細は3月末に反映され 請求書とタイムラグが生まれます。 とくにイオンカードのETCはさらに遅く、困っています。 リアルタイムにて使用したETCカードの利用履歴が分かり、なおかつプリントアウトできる方法などありましたら御教示お願いします。

  • ラバーポールの扱いについて

    入口出口とも同じ場所です。 職場の出口から出る際に右折が出来ないように道路の真ん中にラバーポールが置いてあります。 今いる社員の記憶では、職場が設置したり、どこかに頼んで設置したものではないとのことです。 出勤の際に道路から右折で入口に入るにはラバーポールは邪魔にならずに入庫することが可能で、標識とかでも右折禁止などの制限されていないのですが、近所からの通報で出口から道路に行くことが禁止されているようにポールがあるのであれば、当然その逆の同じ道路側から入口に入るのも禁止となるのではないかと言われました。 ネットで交通ルールを調べても違反なのかいまいちよく分かりません。 これは禁止行為に当たるのでしょうか? 大変通行量が多い道路なので右折で入庫しようとするとすぐに後ろが詰まって渋滞が起きるのでそれが気に入らないようです。

  • 早稲田通りの歩道上の2本の角柱設置は違反ではない?

    早稲田通り(都道)の歩道上に、添付写真の通り、高さ2.3m程度の鋼製の角柱が2本立っています。 また、角柱の上部にはポール等を掛ける金具が付いています。 これらは公的な施設でないように見えます。 角柱が歩道上にあるため、通行の邪魔です。 また道路の不法占用に該当するのでないかと思います。 東京都の担当部署(第三建設事務所)は以前から、この状況を知っているようですが、これらの角柱を撤去させていません。 ついては、次のことについて教えて下さい。 1)この歩道に設置されている2本の角柱は、不法占用に該当するのでしょうか? 2)もし不法占用の場合でも、このような規模の角柱は設置していいということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 渋滞しやすいバス路線はどっち?

    東京23区内にあるバス路線で、「幹線道路を走るバス」と「裏通りを抜けていくバス」があるとしたら、渋滞に巻き込まれて遅延するリスクが高いのはどちらですか。 (駒大深沢キャンパス前から、前者は等々力行き、後者は自由が丘駅行き)