その他(学問・教育)

全56712件中281~300件表示
  • 勉強のやる気が出ない

    こんにちは。中2女子です。 最近の悩みを聞いてください。 勉強のやる気が出ないです!!! もう、1か月後には3年生になり、受験生なのに、やる気が出ないです。 いろんな方法を試しました。 例えば、 ・10分だけやってみる →10分も続かずに集中力が切れてしまった ・得意科目からやってみる →得意科目がないのでできなかった ・その日の目標やタイムテーブルを書いたノートを持ち歩く →何も守れなかった、疲れてできない ・とりあえず机に向かう →勉強を始めると頭が痛くなってくる などです。 こんなめんどくさがりで集中力が続かない私にも勉強のやる気が出る方法はありますか? 教えてください。

  • MOS試験Word

    MOSWord365&2019をするときにはじめに設定することは、ありますか?

  • MOS試験ワード

    模擬テストをしてるんですかど、絶対に正解しているはずなのにたくさん不合格になってしまい、700点どころか350点くらいしかいかなくて困っています。 これって、どうしたらいいですか?

  • 下線部の空欄が分かりません!!

    中1,保健のプリントです。 空欄が分かりません。 どうか教えてください!!!

  • 暗記

    問題集を解くのはまあ大丈夫ではあるんですが、暗記しようとするのが苦痛です。しかし、暗記しないと問題集解けないので覚えるしかないのですが、すぐ疲れてしまいだらけてしまいます。赤シートで隠して声に出しながら覚えようとしていますが、精神的にも肉体的にも大変なんです。問題集解く時は集中力続くのに暗記するとなると全く続きません。書くのは効率悪いです。疲れにくく集中力の続く良い暗記方法を教えて下さると助かります。

  • 卒園式での謝辞(幼稚園)

    我々の子供達と私達の子供達では どちらがスピーチの時は良いでしょうか? 男性です

  • 統計手法と実験手法について質問があります。

    統計学を説明しているサイトで 統計学の因果関係を調べる方法と 実験科学の因果関係を調べる方法は違うとありました。 例えば同一の対象について 統計手法で因果関係がないと判断されても あくまで統計学の方法では確認できなかったのであり 生物学などの実験科学の方法で確かめたら 因果関係がある場合もあり 二つの方法は区別した方がいいとのことでした。 この違いは正しいのでしょうか?

  • 免許を返還したいです。

    子供の頃に取った免許を返還したいです。 昔行政の知り合いに免許の返還を頼みお布施を毎月3000円払うように言われたので払ったら付きまとわれたり、お金をもっと払えと脅されました。 そう言うのが怖いです どこに返還すればいいですか? また返還するとどのようになりますか?

  • 回転デトネーションエンジンの謎

     回転デトネーションエンジンは円筒形をした筒状の燃焼室奥側の壁から供給される燃料と酸化剤の混合ガスに一方方向に回転する爆轟波が伝播する事で連続的に爆轟が持続するエンジンです。  しかし、その燃焼室内において何故爆轟波は一方方向にのみ回転するのでしょうか?  一旦、一方方向にのみ回転し始めた後の状態であれば、回転が一方方向に持続する事は解りますが、問題は起動時で、可燃性の混合気の何処か一箇所に点火すると爆轟波は右回転方向と左回転方向の両方に進行する筈ですから、右回転と左回転の爆轟波が燃焼室内を半周してぶつかり合った所で爆轟波の付近には燃え尽くした排気ガスだけとなり、燃焼はそこで停止してしまう筈で、爆轟波が一方方向にのみ伝播するような状況にはならないのではないかと思います。  回転デトネーションエンジンはその起動時において、一体どのようにして爆轟波が一方方向にのみ伝播するようにしているのでしょうか?

  • 勉強

    勉強に集中できないので集中できる方法を教えてください

  • アンケート調査です!

    良い先生だと思う先生の特徴を教えてください!!できるだけ多くの人に答えてもらいたいです!!

  • 親孝行したいのに、、

    あんたなんか産まなきゃ良かった。 なんでお兄ちゃんは出来るのにあんたは出来ないの? そんな言葉を親に投げかけられます。 とても悲しくなります。 比べられるのは嫌いです。私だって頑張ってます。でも勉強が苦手なんです。 だけどそんな親だけど嫌いになれないんです。 美味しいご飯食べさせてくれて、 いいことしたら褒めてくれて。 親の期待に応えられるようになりたい。 こんななにもない私でも、親を喜ばせること、親孝行できるのでしょうか、

  • ゲノム編集でゾンビは作れますか?

    いまやSF化してしまったバイオハザードですが、もともとは生体兵器開発の副産物がゾンビだった訳ですよね? ゲノム編集を悪い事に利用したら、ゾンビの様な欠点のない生体兵器を作れるのでしょうか?

  • ダンスについて

    学生なんですが学校でダンスを踊ることになりまして 目標みたいのがあり、そこでは尊敬や感謝という言葉が使われているのですが、決まってしまった曲が「スターマイン」という曲が決まってしまい、(※もともとはポケモンのアカシアという曲だったのですがクラスの3分の1が大ブーイングを起こしデモが始まり半強制的にスターマインになりました。) 正直いって感謝や尊敬なのにスターマインであっているのか? と不満に思っています。どうすればいいですか?

  • 大学物理

    分かりません

  • 死ぬって寝てるのと同じって誰が言い出した?

    死ぬ感覚は夢を見ないで深く寝ている状態、熟睡状態みたいなものだと一般の人でも、ひろゆきも、武田邦彦先生も、養老孟司先生も言うのですが、これって歴史の偉人だとか昔の学者の名言とか有名な論文で発表されているのですか? あまりに多くの人が当たり前で知ったように言ってるのが不思議で気になってます。

  • 参考書の模擬問題が掲載されてない事柄の問題が。

    参考書の模擬問題を解いていたら、参考書の説明ページに掲載されていない内容のものが複数ありまして、模擬問題の解説が詳しくなくて理解出来ません。 で、仕方なく違う出版社の参考書を見たら説明が詳しくされていました。 ということは、複数の参考書をやらないと試験に受からないということですか?

  • 毒親育ちの人やブラック企業の経験者にお聞きしたいで

    私は洗脳と教育の違いについて調べています。毒親やブラック企業は人を洗脳すると思うので経験談を知りたいです。 洗脳と教育の違いについての考えを聞かせてもらえたら嬉しいです。⟵できればで良いです。

  • 芥川龍之介と谷崎潤一郎

    2人は、何の思想でもめて、その結果どうなったのか教えてください。

  • 移動手段でないローラースケート

    路上でパフォーマンスしたりするのにローラースケートやインラインスケートは犯罪になりますか