その他(テレビ・ラジオ)

全8389件中521~540件表示
  • 歌番組を紹介してください!地上波・BSで^^

    歌番組をいっぱい見たいです! 情けないことにMステ・CDTVくらいしか知りません。 地上波かBSでお願いします。

  • 昨日(10/22)めざましテレビで放送していた

    どこの国かも忘れてしまったんですが人気アーティストでCGなしの凄いPV(何色かの傘を使って大人数でパフォーマンスした物を上空から撮影していた物です)を作成していたアーティスト名は誰でしょうか?

  • 素人外国人が思い出せません

    確か「世界行ってみたらこんなトコだった」だったと思いますが、 浅黒い肌で番組名物の外国人女性がいます。 真っ青なアイシャドーをして、無心で中腰で変なダンスというかレゲエっぽい動きをする人です。 名前は「◯◯-J」みたいにコードネームっぽい名前だったと記憶しています。 割と大きな娘もいて、現在は男と同棲しているとかどうとか。 この人の名前が思い出せません。 また、動画があったら教えて下さい。

  • 放送枠

    TBSテレビ午後5時50分からの「ニューズ・アイ」は全国放送ですか

  • NHKお天気キャスターの岡村真美子さん

    NHKお天気キャスターの岡村真美子さんが復帰されましたが、 岡村真美子さんは、暗い(固い)時と明るい時があるように見えますが、 そう感じるのは私だけでしょうか?

  • ローカル番組視聴方法

     関東に住んでいて中部地方(東海テレビやテレビ愛知、CBCなど…)の番組や近畿地方(関西テレビや讀賣テレビ、毎日放送など)を見れる方法ってありますか?  また、以前ソニーの「AV転送機器」を使えば見れると聞いたのですがそれはどうでしょうか?

  • 出演したのは、どの番組と、思われるか?

    NHK総合テレビで、毎週水曜日の午後10時から、本放送(地域によっては、翌週の火曜日(実際は、水曜日)深夜に、再放送)してる、歴史関係の番組、「歴史秘話ヒストリア」。 この番組で、10月15日に、「飛鳥時代に、関係する」内容による、特集番組が、本放送してました。 その番組内で… 「女優の高島礼子さんが、奈良県高市郡明日香村にある、現地へ、取材しに行った。 その高島さんは、ナレーターでは無いが、「飛鳥時代を、舞台にした、テレビドラマに、出演した事が、あります。 その為、以前から、訪ねたかったと、思ってました…」的な内容で、視聴者へ、語り掛けた…」シーンが、番組がスタートして、比較的最初に、登場してました。 そこで、質問したいのは… 「高島さん自身が、出演した旨、語り掛けた、飛鳥時代を舞台にした、テレビドラマ。 平成何年、何月何日頃に、どのテレビ局で、本放送してた、何と言う、テレビドラマか? ただ、「共演した、主な俳優さんや、女優さんに、担当の監督さんが、誰か? 又、ドラマ自体、主なストーリーは?」については、分かる範囲内で、構わないが…?」に、なります。

  • ツイナビ とかって嘘だと思いませんか?

    朝の番組で「いまツイッターで一番話題になっていること」とか「ヤフーの検索ランキング」とか ベストテン形式でやってますよね。 あれってステマだとおもいませんか? 自分のTV局製作の映画のタイトルがランクインしたり、自分のサッカー解説者の名前だったりしてさ。 もちろん私は徹底的に比較して見てるわけじゃないけど、各局ベストテンが実は違っていて自分の都合のいいように話題を潜り込ませている感じ。 今話題になっている=今、話題になって欲しくてマスコミに売り込みしている ようなランキングだと思うんですよね。 ポツプコーンだの飲食店の宣伝だったりしてさ、 つまり、情報提供したい企業側と話題のほしいワイドショーがギブアンドテイクで組んで流行を作っているんですよね。 あ、そうか雑誌とかもそうか。  なんか、くだらないですよね。

  • 街の通行人やお店の客の顔をぼかすようになった理由

    最近、街の通行人やお店の客の顔をぼかす番組が多くなってきました。一方でスポーツの観客席はぼかし無しで放送されます。特にかわいい女の子がいたときにはクローズアップしているシーンをよく見かけます。 この差は何なんでしょうか? 特に街を歩いている人の顔を映してはいけないというのはどういうことなのでしょうか?街中には人に知られて困るようなことをしている不健全な人が増えたということなのでしょうか?一方でスポーツ観戦は健全なので人に知られてもいいという事なのでしょうか? その差に違和感を感じています…。 質問は以下です。 ・「街の通行人」は昔は顔出しOKだったのに今はNGの理由  (特に根本的な理由) ・「街の通行人やお店の客」と「スポーツ観戦客」の扱いの差はなぜ生じるのか? よろしくお願いします。

  • 乃木坂46が赤字というのは本当でしょうか?

     ある掲示板で   乃木坂46が赤字だとされていました。    あれだけ売れているのに、赤字なんでしょうか?  デビューするのに宣伝費用を使って、まだ回収している段階ということなんでしょうか?  

  • 気象情報のより、寄りの表現

    台風18、19号報道で、テレビ局の表現で、北より、海よりの紛らわしい表現が多用されていますが、一時期「より」の使用が減って、判りやすい表現になったと思っていたら、今回、すごく多いように感じますが、コレって気象会社の判断? でも、今回はアナウンサーも多用しているようなので、気象庁のお達し?気象協会のお達し? アナウンサーは判りづらい時、一つの言葉を二つの表現で話すことがありますが(首長をくびちょう等と)違う状況を同じ言葉で表現しては一般視聴者は戸惑うかと思いますが、マニュアルに書いてあるからなのでしょうか?

  • ふなっしー

    行列 見ましたか? 大渕君の、ふなっしー絶叫は ナウいですか? しかし 一応 弁護士君なんですよね?

  • 新聞の番組表と同じようなサイト教えて下さい

    新聞の番組表と同じようなサイトってありますか? 新聞の番組表とほぼ同じ位(内容、出演者、朝~深夜)見れたらな~と思います。 自分なりに探してみましたが、番組名しか載ってなくて、いちいち番組名クリックして調べないとだったり、(そもそも番組名だけでは興味持てないし)イマイチに感じます。ある番組アプリも使ってましたが、私が興味の無い番組ばかり前面に出てきて役に立ちませんでした。 新聞の番組表と同じようなサイトあるかご存知の方、是非とも教えてください、よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 内容が頭に入らない。

    特撮が好きで良く仮面ライダー等をを見るのですが、内容がほとんど頭に入りません。 視聴した次の日に友人と会話をするのですが、友人「~~~ってところ面白かったよね」「あのセリフ良かった」とか言っても私は「ん?そんなとこあったっけ」となってしまいます。 見終わった後はちゃんと面白かったと思え、満足感もあるのですが、とにかく内容やセリフ、固有名などが頭の中にないのです。 同じ話を2,3回見てようやく友人の1回分と話がかみ合うレベルです。 皆さんこんなもんなのでしょうか?それともやはり私の記憶力に問題が・・・?

  • このアナウンサーって誰でしたっけ?

    この映像の冒頭に出てくる男性アナウンサーは誰でしたっけ? https://www.youtube.com/watch?v=NU8x-PdOYW8 昔よく見ていたのですが、名前が出てきません・・・

  • 見逃したJCOM番組

    ケーブルテレビJ:COMの関西で放送の「ココカラ」という番組の、9月最終週放送分を見逃してしまいました。一週間は毎日放送しているというのに。なんとか見る方法はないでしょうか?できればDVDとかがもらえるとうれしいのですが、そんなサービス、どこかでやってないでしょうか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • おかあさんといっしょ

    おかあさんといっしょでパントや歯磨き上手かななどに出演するのにはどうしたらよいのでしょう

  • VTR圧縮中の番組を消去する方法を教えて下さい。

    J:COMさんのビデオでは、7倍圧縮などができます。 ただ、 その圧縮は、電源OFFの時のみ始まりますので、 たくさん録画している時はなかなか圧縮が始まりません。 既に視聴した後、削除したいモノがあるのですが、 圧縮が終わらないと、「削除・編集」ができません。 視聴後、(圧縮中・圧縮前)に削除するには、どうすればよろしいのでしょうか。教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • ゴチバトル

    ゴチバトルは 一度でも ピタリ賞 出たことありますか?

  • NHKお天気キャスターの岡村真美子さんどうしたの?

    NHKお天気キャスターの岡村真美子さんは、随分長く出演していませんが、 どうしたのでしょうか? 夏休みかと思ってましたが、違うようですが。