街の通行人やお店の客の顔をぼかす理由とスポーツ観戦客の扱いの差

このQ&Aのポイント
  • 街の通行人やお店の客の顔をぼかす番組が増えた理由やスポーツ観戦客の扱いの差について解説します。
  • 街の通行人やお店の客の顔をぼかす番組が増えた主な理由は、プライバシー保護のためです。一方、スポーツ観戦客の顔はぼかされずに放送されることが多いのは、視聴者が興味を持ちやすいためです。
  • 街の通行人やお店の客の顔をぼかす理由は、不特定多数の人が映る場面では個人のプライバシーを守る必要があります。一方、スポーツ観戦客はイベントに自ら参加した意思表示があり、一定の公共性があるため、顔が映っても問題がないとされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

街の通行人やお店の客の顔をぼかすようになった理由

最近、街の通行人やお店の客の顔をぼかす番組が多くなってきました。一方でスポーツの観客席はぼかし無しで放送されます。特にかわいい女の子がいたときにはクローズアップしているシーンをよく見かけます。 この差は何なんでしょうか? 特に街を歩いている人の顔を映してはいけないというのはどういうことなのでしょうか?街中には人に知られて困るようなことをしている不健全な人が増えたということなのでしょうか?一方でスポーツ観戦は健全なので人に知られてもいいという事なのでしょうか? その差に違和感を感じています…。 質問は以下です。 ・「街の通行人」は昔は顔出しOKだったのに今はNGの理由  (特に根本的な理由) ・「街の通行人やお店の客」と「スポーツ観戦客」の扱いの差はなぜ生じるのか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

>・「街の通行人」は昔は顔出しOKだったのに今はNGの理由 インターネットが普及したからです。ネットが普及して、誰もが何の断りもなしに、気軽に世界へ向けて情報を配信できるようになりました。その分、悪用されるリスクも高まり、よって日本では個人情報保護がうるさくなり、小中学校の配布物でまで顔の扱いをうるさく教育するようになり、基本的には、断りなしに顔を放送しないことになりました。というか、もともと肖像権という概念はあったのですが、それが、より厳しくなったのです。 ・「街の通行人やお店の客」と「スポーツ観戦客」の扱いの差はなぜ生じるのか? スポーツ観戦客は会場の客席にいる人たちですが、この人たちは、切符を手にして、その席に座った時点から「カメラに撮影されるかもしれない」という可能性を覚悟しています。コンサート会場や番組の公開収録なども同様で、コンサートの場合は、放送される公演とされない公演とがあるので、放送されるものは開演前にアナウンスで断りがあります。しかし、通行人には、いちいち「今からカメラを向けますが、テレビに映してもいいですか?」とは確認していないのでボカしているのです。 ちなみに、レストランの客席などを取材する際には、このような断りをあらかじめ客に伝えていて、映りたくない人はあらかじめその旨を申し出るようになっています。たまに、お店のお客さんの何人かが映っていて、一部の人だけにボカシが入っている番組を見かけますが、それはこのためです。 なお、海外の多くの国々では「自己責任」という概念が強いので、ネットが普及しても、ここまで個人情報に厳しくない場合が多いのですが、日本はわりと、ルールで規制してもらうのが好きなようです。

pringlez
質問者

お礼

>インターネットが普及したからです。ネットが普及して、誰もが何の >断りもなしに、気軽に世界へ向けて情報を配信できるようになりました。 >その分、悪用されるリスクも高まり、よって日本では個人情報保護がうるさくなり、 なるほど >スポーツ観戦客は会場の客席にいる人たちですが、この人たちは、 >切符を手にして、その席に座った時点から >「カメラに撮影されるかもしれない」という可能性を覚悟しています。 なるほど かなり納得できました。ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

海外との比較の話は「自己責任かルールで規制か」とか肖像権の概念の違いというより、私は楽観的か悲観的かという差が大きいのかなと感じます。 「悪用されるリスクも高まり」これは「架空の漠然とした脅威に不安を感じる」というすごく日本人的な考えに感じました。常識的に考えれば犯罪者でない限り顔写真が流出しただけで犯罪に巻き込まれるとか逮捕されるとかまずありえないですからね。もしくは内向的か外交的かという違いなのかもしれません。 どういう理由かは別にして、欧米だと実名や顔写真を全世界に公開することを当たり前に実行する人が多いのに対し、日本人は極端に名前や顔写真の公開を嫌う人が多いですよね。だから日本では2chが流行ったのかもしれませんね。素性を隠して言いたい事を言えるから…。 とにかく日本人の性格的に(犯罪者でもないのに)顔や名前を知られたくないという人が多いということなのでしょうね。 ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

#1欄で回答した者ですが、ひょっとして私が混乱させてしまったのでしょうか。#1でも示唆したつもりだったのですが、個人情報保護法と肖像権は別物です。 これだけモザイクが増えたのは個人情報保護法が(2003年に)できたのが理由です。個人情報保護法の大きなきっかけとなったのはネットの普及です。 で、個人情報保護法ができる前から、「肖像権」ですとか「プライバシー」という言葉や概念はありましたので、通行人である自分の顔が勝手にテレビや雑誌に載ることで発生するトラブルもあるにはありましたし、それを避けるためにモザイクにすることもありました。私の勤め先も、海外で撮影した地元民の顔を勝手に商品パンフレットに載せたのがもとで、その地元民に訴えられかけたことがあります。しかし、個人情報保護法はなかったので、現在のように徹底してモザイクをかける必要はありませんでした。 ちなみに、モザイクをかけるのは、単に犯罪などを恐れるからではなく、例えば、昔なら、うっかり不本意に映っても、特定なテレビ番組や特定な雑誌の号を世間が見逃せばそれで済んだものを、今は瞬時に写真が素人に加工されて、地球の裏側に回って、それが保存され、忘れた頃に思わぬところから自分に跳ね返ってくるリスクが高まったからというのは大きいと思います。 また、なにしろ、顧客名簿が流出しただけで大騒ぎになる時代ですから、取材する方も無用な騒ぎを招きたくなくて、あらかじめモザイクにしているという面も大きいです。 なお、ウィキペディアは必ずしもあてにはなりませんが、個人情報保護法について、比較的わかりやすくまとまっているので参考になさってください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

pringlez
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました。 ありがとうございました

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

スポーツは、よくわかりませんが、街の人は、個人情報保護法ができてからモザイクやボカシが多くなったようです。カメラで撮影した人の顔は個人情報で保護の対象になります。撮影するときに了解を得られなかった人を映像処理していると思います。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

え?肖像権の問題ではないのですか?個人情報保護法のせい?えー…。 それは確かな情報ですか?

回答No.4

>あまりスポーツ観戦には行かないもので。でも10年近い前の数少ない観戦をしたときにはそんなアナウンスはなかった なんか回答を勘違いされていませんか? No.3さんの回答のどこにも放送があったとは書かれていませんよ。多分今でもそのような現場でのアナウンスはないと思います。あくまでも入場券を買ってその場に入ったということで許諾したことになり、それを暗黙の了解としスポーツコーナー、芸能コーナーなどで映像が使われ報道(放送)されているということです。

pringlez
質問者

お礼

そうですね。アナウンスという言葉はありませんでしたね。 ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

私の常識観では「明示されている」という言葉と「暗黙の了解」という言葉は180度違う方向の言葉だと思いますけどね。 あなたがNo.3さんの回答を否定しているのか肯定しているのかよく分かりません。どっちですか?

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5061/13226)
回答No.3

娯楽番組の場合は、出演を受諾していない人を放送すると肖像権等の問題があるため通行人をぼかして誰だか判らなくしていますね。 ニュースなどの報道番組は、報道の自由といった権利があるので公共の場にいる人が映っていてもぼかさない場合があります。 報道の目的と直接関係無い映像だったり、事件絡みだとプライバシーに配慮してぼかしてありますね。 スポーツ観戦の場合は、入場券等に写真や映像を撮られ放送・報道等に利用されることが入場時の許諾内容として明示されているので、放送しても問題ないと言う事になります。

pringlez
質問者

お礼

なるほど。娯楽番組ではぼかしアリで、報道番組ではぼかし無しなのですね。そこは意識していませんでした。今後その差に気をつけて観てみようと思います。 >スポーツ観戦の場合は、入場券等に写真や映像を撮られ放送・報道等に >利用されることが入場時の許諾内容として明示されているので、 なるほど。あまりスポーツ観戦には行かないもので。でも10年近い前の数少ない観戦をしたときにはそんなアナウンスはなかったと思いますけど。ここ数年で特にそういうアナウンスをするようになってきたという変化があったということなのですかね。 ありがとうございました

noname#213996
noname#213996
回答No.2

匿名性と一体感の違いでは? 街は無目的で歩いている歩行者だが一体感がある、というか云うなれば強要されているスポーツ観戦者にモザイクをかけると対象であるスポーツ選手との一体感がなくなりそのビジネスに支障が出て来るから?とも思われる。 やっぱおかしいもんねw客にモザイクかかってたらww

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

すみません。ほとんど意味がわかりません。 街で歩いている人は無目的で歩いていることが前提なのですか?無目的で歩いているとして一体感がある?さらに一体感があるとしても、一体感があるとモザイクをかけなければならないのですか? どういうことですか? スポーツ観戦をしている人は誰かに強要されて観にいっているというという主張なのですか?強要されているのだとしても、強要されているとモザイクが要らないのですか? どういうことですか?

関連するQ&A

  • 街を歩くときには??

    街を歩くときって、人の顔みながら歩きますか? 街中で、よく知っている人とか、みかけて、あら!ってな感じで? 自分は、そんなには、見てないような?ほかの事考えながら なんとなく、見ているような感じです。 だから、知っている人が近くを通っても気つかないときもあるかも? もちろん、気つくときもありで、世間の皆様は、どうなんでしょうか?

  • 治安の悪い街と良い街つまるところ何が違うのですか?

    治安の良い街と治安の悪い街、つまるところこの差は どのようなところから生まれるのでしょうか? 人が集まる歓楽街があったりして人が集まる街だったり とかそういう理由でしょうか? 他にはどんな理由が考えられますか? 地域の歴史や繁華街が長く続くことでそこに関連する利権などに 群がるかたちで様々な人があつまることにより 犯罪が形成されたりするのでしょうか? 基本的にはどのような理由で Aという街とBという街で治安がいいとか悪いとかの違いが 生じるのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 客としてお店に行くと露骨に嫌な顔される。

    客としてお店に行くと露骨に嫌な顔されるのは決まって私が知識がある車屋、バイク屋です。 全てでなくメカに対し嫌な顔されます。 心辺りを探しましたが違法な物を付けてとかこの納期までとかはありません。 工賃も相手の言う通りにきちんと支払ってます。 用が無い限り行きません。 昨日も所用で車屋に行ったのですが挨拶しない、目をそらす、逃げる・・・・嫌われてる典型なパターンですね。 でもなぜなんだろうかと。社会人になるとその辺教えてくれないので正しいのか間違っているのか判断苦しみます。 営業は相変わらず、店長も同じく付かず離れずのパターンです。 もし自分が間違った考えで何十年も接していたらとても恥ずかしい事、でも何が正しくて間違いなのでしょうか? 整理します。 無理なお願いはしない。納期は急がない。代車などは乗れればいい。言われた工賃は文句言わずその場で支払う。注文した部品もその場で支払う。 余計な雑談でも自分の知識はひけらかさないようにしてる。 バイク屋でも同じですが店長と仲が良いので2ヶ月に一回程顔出しますがそこのメカも最初口先愛想は良いのでしたがだんだんこちらがあいさつしてもシカトする事多くなりました。 正直ウザいと顔に出てしまうのでしょうが客商売上見逃せません。 ただこの事を店長には1度も話してませんが店長は雰囲気で察しているはずです。 私は相手があいさつしなくてもあいさつは基本以前ですので当然します。 普段かかわらない職種の方々ですと嫌うタイプなのでしょうか? あと性格上細かいですがクレーマーではありません。きちんと説明してもらえば納得しますから。 ただここの部分が微妙なので、人によってはうるさい奴と言う方もいますし細かい事気にする奴ともいいますので。 不思議なので質問しました。 皆さんはどのように思いますか?

  • 店が迷惑客を放置する理由

    ヤクザ暴走族や、そうでなくても強面だったり刺青だったりの迷惑客は、店員も店主も怖いから注意したり通報できない気持ちは分かります。 ですが普通の人に見える迷惑客やクレーマーに対して店が口頭で注意したり警察を読んだりしないのは何ででしょうか。 明らかに極端に一般常識に反する客や法律を守らない客に店側が強い態度に出ない理由を知りたいです。

  • 万引きした客の顔写真を、店内に張り出すお店

    万引きした客に対して、警察に通報する代わりに、“私は万引きをしました”というプラカードを持たせて撮影し、無期限で張り出すお店があるそうです。 ただし、罰金の1万円を払えば撮影は免れます。 お店としては、止むことのない万引きに対してのやむを得ない手段かと思いますが、皆さんはどんな印象を持ちますか? どの考えに近いですか? 1.万引きは「窃盗」という重大な犯罪なので、抑止ということを考えると、こういう仕打ちは当然・仕方がない 2.顔が広く一般に知れ渡ってしまったら当人は街も歩けなくなり、これは明らかに人権侵害なので、絶対に許されない 3.1万円を支払うことで写真の掲載を免れる手段があるにもかかわらず、それでも張り出されるということは、当人が反省していない証拠なので構わない

  • 一方通行の道路

    私の家に接する道路は一方通行ですが、学生がよく使う道路でもあります。他にも道路はあるにもかかわらず、多少走行距離が短いという理由からか、とても車が多く、スピードも40~50キロは出しているようです。歩行者や自転車がいるとクラクションを鳴らし、我が物顔の車が多いため、一方通行を逆方向にしてもらいたいと思っています。私の考えでは、それが実現すれば、学生のみならず一般歩行者も安心して歩けるのですが、どのような方法で実現可能でしょうか。

  • 店がクレーマーと決めた客がクレーマーでは?

    https://news.careerconnection.jp/?p=33907 >>投稿者が働いている店では、ある商品を5個以上買うと割引クーポンが出る。先 >>日女性のお客さんに、「5個ちょうどでも大丈夫ですか?6個買わないと駄目で >>すか?」と聞かれ、なぜそんなことを聞くのか理解出ず、「ポカンとし、顔が引 >>きつってしまった」という投稿者。 ラーメンより先に高菜を食べたらいけない店と同様に、ルールを決めるのは店であり客ではありません。日本で一般的でないし常識に反していてもです。 店の人が例えば「正装してないと入店させない」とか「入るときにドアの横の招き猫に三回お辞儀しろ」とルールを決めるのも契約の自由で客を選ぶ権利があります。そして客には行かない自由があります。 クレーマーとお客様との区別もできないあなた」とタイトルには書いてあるけど客の質問に答えない理由が仮に「空が青かったから」で何の問題があるのですか? 仮に能力が低くても左遷されても店が潰れても全部会社側の人生の自由で、こうしたら客が気分良く過ごせて売上が増えるよ」などは部外者の余計なお世話だと思いませんか?

  • 目と鼻がハッキリした顔

    初めまして。 僕は男ですが、目と鼻が少しハッキリしているらしいです。 聞く人に、よく言われます。イケメンとも言われます。あと、優しい顔とも。 ただ、道行く人に顔を背けられたり、敬遠されることが頻繁にあります。 お店のお客が減ったと、店員に文句を言われた事もあります。 通行人の女性に睨まれることもあり、まるで、不審者扱いです。 皆さんにお聞きしますが、僕のような顔の男性が敬遠されたり、睨まれるのは何故なのですか?また、顔を背けられるのは何故なのですか? よろしくお願いします。 ちなみに、威圧感のあるほどハッキリした顔ではないとも言われます。

  • Hな画像で男の人の顔が隠されてる理由。

    へんな質問ですいません。 一般にネットとかで「無修正」と謳って流れてるHは画像って、確かに無修正なのあるんですが、それでも男の人の顔(というか目)だけ黒くなってるのは何故なんですか? 女の人は顔出してるのに。 男の人は犯罪にでもなってしまうのですか? それとも他に理由が・・・?

  • ずっと住んでいたい街が見つかりません・・・

    GoogleMapで住みたい街を探しているのですが、それも一生涯。 あれもこれも拘っていたら当然見つかりにくいものですが、戸建てやマンションを買った人ってどうやってその土地を選んだのですか? それも理由に個人差があるのかもですが・・・ もう一生そこに住むつもりで購入するのですよね? 例えば、埼玉県でしたら何でもある大宮駅にほどなく近い土地とか?